新P2P Perfect Dark mission55at DOWNLOAD
新P2P Perfect Dark mission55 - 暇つぶし2ch456:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 00:35:51 u910aLrC0
>>455
あなたには難しすぎるようだね。
自分の脳みその容量以上の内容を無理して理解しない方がいいんじゃない?
体に無理をさせちゃいけない。お大事にw


457:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 00:36:49 o/1FXT6Z0
落ち着けよ

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 00:40:44 yq/yj/Uz0
>>456
>俺は2chで割と煽りをやる
        ↓
>あなたには難しすぎるようだね。
>自分の脳みその容量以上の内容を無理して理解しない方がいいんじゃない?
>体に無理をさせちゃいけない。お大事にw

随分レベルの高い煽りですねw


459:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 00:43:49 u910aLrC0
>>458
> 随分レベルの高い煽りですねw

レベルの高い煽りなんてあるの?
ところであなたは煽りには反対なのかね?

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 00:45:12 Z4UuBN8t0
>>455
ID:u910aLrC0をNGにすれば無意味な駄文を見ずに済むように
uniqueで書き込み主を絞り込む事ができれば快適になるという事です

現状PDは板毎に違うuniqueを使ってるけど、荒らしが増えれば
統一のuniqueというのが出てくる可能性もあるかもね(もしくはもっと別のなにか)

ただ、今はuniqueが抑止力となっていて荒らし自体が少ないので大丈夫です

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 00:45:15 u910aLrC0
>>457
> 落ち着けよ

一行レスする人間ってのは、自信がないんだよ。
意味のある文章を書くと相手に反撃される口実になると思ってるわけ。

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 00:52:52 u910aLrC0
>>460
> uniqueで書き込み主を絞り込む事ができれば快適になるという事です

まあ自分と違う人間の意見を聞きたくない人間にはいいだろうねぇ。
ネットには2種類の人間しかない。

自分と同じ意見しか聞きたくない人間と自分と違う意見しか聞きたくない人間だ。
俺は後者だな。同じ意見など読んでも無駄としか感じない。

で、結局前者の人間というのは、なんやかやと理由を付けて自分と違う人間を
排除しようとするわけだよ。そういう人間がなぜ不特定多数の人間と
コミュニケーションしたがるのが不思議だね。自己矛盾としか思えない。

自分と同じ意見の人間同士でまとまって他の人間とはコミュニケーションしなければ
平和のはずなんだけどね(笑

で、PDの作者も結局は前者のタイプの人間だったわけ。自分と違う意見は聞きたくないタイプ。
別に個人の主義をどうこういうつもりはないが、たとえば2chの管理人であるひろゆきが
もしそういうタイプだったら2chはコミュニケーションの場としてこれほど栄えなかっただろう。

PDの作者も同じ。作者がそういう考えであるならばコミュニケーションの場の創世者としては
ふさわしくない。


463:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 00:53:01 zeIqaZj6O
作者への要求

1.GUIをWindows標準にしなさい。
2.地引を実装しなさい。
3.匿名性を失わせるuniqueを廃止しなさい。
4.開発プランを明らかにしなさい。

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 00:59:43 RJe42+8h0
なんでそんな偉そうなの?w

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 01:02:53 u910aLrC0
もう少し2種類の人間について述べさせてもらうと、
同じ意見の人間としかコミュニケーションしたくない人間というのは、
ネットに「共感」を求めていると思うんだよね。
「ああ、自分と同じ事を感じている人がこんなに沢山いる」と。

それは別に悪い事じゃない。共感を共有することは人間の精神に
安らぎを与えてくれる。宗教なんかがその代表格。人にはそういうものが必要だ。

一方、違う意見の人間としかコミュニケーションしたくない人間というのは、
ネットに「探求」を求めていると思う。自分が知らないこと、気づかなかったものの見方、
そういうものにふれるためにネットでコミュニケーションを行っている。

で、この2つは基本的に相容れることがない。態度とか言葉遣いとか無限ループだとか
お互い反対陣営のことをののしっているが、それらは本質的な理由ではない。
そもそも求めるものが違うから、合意できないわけで、そもそも合意すべきではない。

合意すべきではないし実際合意できないことを、なぜか多くの人は
「議論して合意に達するのが正しい姿」と思い込んでいるから、
無駄な努力をして、挙げ句の果てに徒労と分かって、いらつくわけだよ。


466:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 01:03:52 u910aLrC0
>>464
> なんでそんな偉そうなの?w

偉そうだと何が不都合があるかい?
少なくとも俺の側には不都合はないな。

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 01:04:00 7NOKkZKv0
∧_∧
       ( ・3・ )  < そりゃタイヘン
      /J   J
      し―-J

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 01:04:10 bqgAyItD0
uniqueが(荒らしの)抑止力になってるんじゃなくて、
会長の人間性が抑止力になってるんだと思う
PCあぼーんしたらかなわんから

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 01:04:40 1OyG0V/C0
自分は正しいと無根拠に信じてるからじゃないの?

今日も新着レスは150か
いい加減読み飽きた

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 01:05:09 bqgAyItD0
>>463
いつまでたってもPhase2も終わらない人だしね
計画を立てる能力自体が欠落してるのかも

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 01:08:40 c3GY/yce0
>>465
利口ぶってるつもりでも内容が伴ってなくて
馬鹿面が丸出しだってことを理解した方が良い。

こういう奴がほんとに「低脳」って呼ぶに値すると思うわ。
馬鹿につける薬は無いって本当なんだな…。

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 01:08:49 u910aLrC0
>>469
> 自分は正しいと無根拠に信じてるからじゃないの?

正しさというのは基本的に根拠などないものだよ。
たとえばフランス革命が正しいか?は同時代の人間には誰も証明できないだろう。
正しさが証明されている意見というのは、価値がない。
だって皆それは同意するんだから、敢えて自分が述べる意味がない。

正しさがまだ証明できない意見こそが真に価値のある意見。
たとえばP2Pソフトを開発するのが正しいかどうかなんて証明できないよね(笑
正しいかも知れないし正しくないかも知れない。



473:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 01:09:54 u910aLrC0
>>471
要約すると「おまえは馬鹿だ」としか書いてない文章だね(苦笑


474:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 01:10:36 HiU79FNm0
>>466
質問を質問で返すな。
疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 01:12:58 u910aLrC0
>>474
> 疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?

疑問文で答えるな、とも教えてないと思うがね。
相手の質問に適格に答えるのに情報が不足していれば、
それを質問者に問い直すのは当然だろう。


476:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 01:15:53 o/1FXT6Z0
とりあえず>>453-456の流れが素晴らしすぎる気がする


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch