08/02/14 23:03:58 b8VOi9kk0
>>197
いや、だから、「同じハード情報使うにしても」って書いてあるだろ。
guidgen.exeなら、同じMACでも毎回違う値を出力する。一つのMACから一意に決まらない。
作者の説明は、「HDDシリアルとMACアドレスを乱数のシードにして」ってかいてあるから
毎回同じ乱数系列の同じ部分を使うと思うだろ。乱数を単なるハッシュとして。
それじゃあ、HDDシリアルとMACアドレスが一意に特定されると、ユーザは不安になる。
ユーザを不安にさせるような書き方をするのが悪い。