新P2P Perfect Dark mission54at DOWNLOAD
新P2P Perfect Dark mission54 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:33:39 +zQC+BCE0
★★PDはあなたの発言をしっかり保証します★★

あなたは10年前のあなたの発言を覚えていますか?

PDではあなたのPCを示す識別子uniqueをあなたの書き込みに必ず付与しますので
10年後にもあなたの発言があなたによって書き込まれたことを保証し続けます。

※uniqueは無効化できません。

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:33:58 RVVnboCH0
■お願い
不具合報告や要望は下のテンプレートに沿って、なるべく詳しく正確に状況をお伝えください。
また、本当に勝手なお願いなのですが、バグ報告や要望をWikiにまとめてくれると助かります。
以前より様々なバグ報告が寄せられていますが再現できない場合や環境に特異的な場合は、
想像だけで対処せざるを得ないためバグ修正が非常に難しくなってしまいます。
バグ報告自体は大変ありがたいのですが、バグ報告してくださるときはできるだけ環境に依存しないバグの再現方法や詳しい情報を教えてください。
また、バグ報告の中には希にですがクラックによる弊害と思われるものがあります。
正常動作でのバグかどうか判別に時間がかかるため余裕のある方は、バグ報告の再現・検証をしてくださると非常に助かります。
※アップロードの有無や所持する仮身・実身、原因になる操作やフリーズまでの起動時間など

★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.
【OS】 Windows
【CPU】
【搭載メモリ量】 MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
【バグの詳細】
【バグ再現方法】
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。

★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
【メリット】
【デメリット】
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:34:37 RVVnboCH0
■会長の公式発表
★PDの仕様や匿名性について
下記のファイルを参照して下さい。
ファイル名:perfect dark public documents.zip
キーワード:perfect dark ドキュメント version 1.000
サイン:@会長=Mk-0H07yLdYZNIDtmPevs0l4FP0
サイズ:9,121
ID:c8a023fbe3c3d9222aca4a5a21af73ce84fecafdbb96d18fc57da7345a72a8b2

★ユーザーの皆様に負担していただくこと
perfect dark は既存のP2Pソフトのような、単純なファイルの交換ではなく、統合的な情報の共有を目指しています。
ネットワークに存在する全ての情報を、個々の perfect dark で支えていくイメージです。
そのための仕組みがdkt+dht+du であり、またこの仕組みのため個々の perfect dark にある程度の負担がかかります。
dht+du では perfect dark ネットワークの構築のために、自動ダウンロード・アップロードが行われます。
そして自分の担当するハッシュのデータが自動で収集・保存されます。
このためユーザーの皆様には、自動ダウンロード・アップロードの際の通信帯域やunity(キャッシュ)の容量を負担していただくことになります。
perfect dark ネットワークの構築のためには必要不可欠の処理であり、perfect dark ネットワークに参加する以上、不可避であるとお考え下さい。

現在(2007年下半期)、共有されている情報の数は6万弱、合計のサイズはおよそ24TB(平均400MBとして)です。
この情報量を、例えば1000ノードの perfect dark で支える場合、重複がない場合でも1ノードあたり24GBが担当になります。
dht+du で使用される unity の大きさは、上限の半分程度であり、40Gの時は20Gになります。
おおざっぱな計算ですが、共有されている情報量に対し、支える容量が現状でも厳しいことが理解できると思います。
解決策としては、ノード数の増加・1つあたりの容量の増加があり、1つの手として20Gから40Gに増量しました。
ノード数の増加はどうしようもありませんが、時間が解決してくれると思っています。
また、dht+du の実装もかなり進んでおり、ようやくノード数の増加にも耐えられる状態になってきました。
dht+du により、かなり時間はかかると思いますが、徐々にネットワークの最適化も進むと思います。

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:35:11 iePVi3780
うるせーばか

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:35:13 RVVnboCH0
★言語ファイル language.txt について
今回のバージョンで、設定画面より language.txt を mutagenフォルダに書き出せるようにしました。
language.txt は perfect dark の言語ファイルでこのファイルを編集することにより、
perfect dark で表示されるテキストのほとんど全てを変更することができます。
テキスト形式は、UTF-16LE(BOM付き)なので Unicode を扱えるエディタで編集し、UTF-16LE(BOM付き)で保存してください。
language.txt は次のような形式になっています。

id "10" /* comment */
" information "
" 情報 "

id でテキストのIDを指定し、次に英語のテキスト・日本語のテキストが続きます。
perfect dark を英語・日本語以外の言語に対応させる場合、テキストをそのまま編集してもかまいませんが、

id "10"
" information "
" 情報 "
" informationen "

と編集して、設定画面にて表示言語を "その他の言語" に設定する方法を推奨します。
language.txt では全ての項目を設定する必要はありません。
変更したい項目のみ変更し、後は削除してしまってもかまいません。
バッファオーバーフローには注意して実装していますが、セキュリティホールが残っている可能性があります。
外部ファイルの導入には十分注意してください。

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:35:43 RVVnboCH0
★perfect dark mutagen revision 0.1★
(わかりにくい所、質問したい所、その他意見があったら教えてください。善処します。)

<概要>
mutagen とは、perfect dark のカスタマイズの仕組みです。
mutagenフォルダのファイルを編集することにより、perfect dark の様々なカスタマイズを行うことができます。
perfect dark は起動時に、mutagenフォルダのファイルをチェックし、ファイルが存在する場合はそのファイルの設定を使用し、
存在しない場合はデフォルトの設定を使用します。

mutagenフォルダのファイルを編集するには、まず "設定画面" の "その他" を選び、"ファイルを書き出す" ボタンを押して、
ファイルを保存する必要があります。
mutagenフォルダにファイルが作成されるので、作成されたファイルを編集し、perfect dark のカスタマイズを行ってください。
公開されたファイルを導入することにより、容易にカスタマイズを共有することもできます。
初期化したい場合は mutagenフォルダを消去してください。

<危険性について>
カスタマイズを行うことにより、perfect dark が正常に動作しなくなったり、異常な動作をする可能性があります。
カスタマイズファイルに対するセキュリティには注意して実装していますが、想定外のセキュリティホールが存在する可能性もあります。
外部のカスタマイズファイルの導入には特に注意してください。

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:36:22 RVVnboCH0
次に、ファイルごとのカスタマイズについて説明します。

<visual.txt>
perfect dark の表示全般についてのカスタマイズファイルです。
テキスト形式は、UTF-16LE(BOM付き)なので Unicode を扱えるエディタで編集し、
UTF-16LE(BOM付き)で保存してください。
いくつかの主要な項目について説明します。

"size in bytes" = "0" /* ファイルサイズ表示 1=バイト単位で表示 , 0=自動 */
"flow speed" = "1.000" /* フロースピード(大きい数字ほど速い) */
"default font" = "MS Pゴシック" /* デフォルトのフォント */
"default font size" = "15" /* フォントサイズ */
"default font color" = "rgb(255,255,255)" /* フォントの色(赤・緑・青) */
"eye font" = "MS Pゴシック" /* 検索画面等でのフォント */
"eye font size" = "12" /* フォントサイズ */

他にも多数の項目がありますが、大部分は色の設定に関するものです。

<kashin.html , kashin.js>
perfect dark はインターフェイス用に httpサーバ機能を実装しています。
kashin.html と kashin.js は、ファイル情報が表示される際に、httpサーバ機能により使用されます。

ファイル情報の表示の際には、perfect dark はまず、
URLリンク(127.0.0.1:port) (port はインターフェイスポート番号、ID はファイル固有の文字列)を開き、
kashin.html と kashin.js が読み込まれます。
kashin.html と kashin.js は、URLリンク(127.0.0.1:port) を取得し、XMLファイルの内容を解析し、表示します。
アドレスは外部ブラウザで表示することにより取得できます。

kashin.html と kashin.js の内容を見れば、詳しい動作を理解できると思います。
これらのファイルも編集し、カスタマイズすることが出来ます。
なお、perfect dark には JavaScriptライブラリの Prototype が搭載されています。
htmlファイルにて、"prototype.js" を読み込むことにより使用できます。

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:36:57 RVVnboCH0
★<カスタマイズファイルの公開>★
作成したカスタマイズファイルはできるだけ公開していただき、多くの人が共有できるようにしていただけたら幸いです。
現状のインターフェイス用のファイル(kashin.html, kashin.js)は必要最低限の機能しか実装していません。
これらの機能に関しては、有志の方の協力を仰ぎたいと思います。

自分は最低限の機能のみ実装するので、編集して自由に機能を拡張してくださって結構です。
もし公開していただければ、perfect dark 本体に組み込もうと思います。

★mutagen フォルダのファイルの注意事項★
perfect dark は、mutagenフォルダにファイルが存在する場合、そのファイルを優先的に使用します。
このため、perfect dark 内部に最新のファイル(特に kashin.html, kashin.js)を持っていても
mutagenフォルダの古いファイルを使用してしまう場合があります。

常に最新のファイルを使用するためには、mutagenフォルダのファイルは必要なファイルのみ残し、
不必要なファイルは削除しておくことをお勧めします。

★部分ダウンロードについて
コメントを仮身に含めて、すぐ見れるようにしたいという意見がありますが、コメントのサイズ的に厳しいと思います。
また、システムはかなり柔軟に設計されており、将来的に仮身に説明文や画像やその他のファイルを添付することも可能です。
これは以前出された要望に添ったものです。そういったことも見越して、部分ダウンロードを実装しました。

★unity が消失する不具合について★
以前から度々報告されていますが、未だに解決できていません。
おそらくかなり環境に依存した不具合だと思います。
unity が消失してしまった場合は、消失した状況、HDDの接続形式、
その他できる限り詳しい状況(強制終了した、電源が突然落ちた、外付けHDDの電源を入れずに perfect dark を起動したetc)
を教えていただけると大変助かります。

又、ファイルが100%近くになっても完了しないといった現象も報告されていますが、おそらく送信者のディスクエラーやメモリのエラーにより
ファイルブロックが破損した為、そのブロックだけがダウンロードできなくなってしまったものと考えています。
こちらも環境に依存しているため不具合の修正は難しい状況です。

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:37:35 RVVnboCH0
■更新履歴の一部
version 0.999
言語ファイルを外部から読み込めるようにしました。
長い検索ワードを設定したときに、不正終了する不具合を修正しました。
重複フィルタを評価の値のみでなく、評価の数も考慮するようにしました。
例えば、+1.40(10) と +1.30(100) の評価の仮身がある場合、+1.30(100) の仮身を表示します。

version 1.000 "STAND ALONE COMPLEX"
アイコンを変更しました。
ボードを実装しました。

version 1.001
215さんの変更を元に、ボードの表示を変更しました。ありがとうございます。
mutagen に "style.css" を追加しました。
新しい書き込みには "new!" マークを付けました。
メッセージのメニューに、"id をコピー" を追加しました。
リンクの処理を改善しました。
その他細かい不具合修正。

version 1.002
表示タブの履歴の最大数を100に増やしました。
Windows2000 でボードが見れない不具合を修正しました(たぶん)。
引用は緑色で表示します。
メッセージの参照ができない不具合を修正しました。
メッセージの投稿時に下にスクロールしてしまう不具合を修正しました。
215さんの変更を元に、ボード/ファイル表示を変更しました。ありがとうございました。


11:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:38:29 RVVnboCH0
version 1.01
ボード表示を改良しました。
Windows2000 でボードが見れない不具合を修正しました(おそらく)。
Windows2000 でメッセージが投稿できない不具合を修正しました(もしかして)。
しつこいようですが、最新のバージョンを使うには、
mutagen フォルダのファイル(board.html, board.js, kashin.html, kashin.js)を削除してください。
残り時間表示の不具合を修正しました。
キーワード検索の右に、総検索数を表示します。
ポート番号を 1024~65534 の範囲に制限しました。
自動強制アップロードを2日後に変更しました。
早くアップロードを終わらせたい場合は、メニューから強制アップロードを選択してください。


12:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:38:50 RVVnboCH0
■Janeあぼ~ん推奨設定(連続age荒らし対策)
NGExタブの設定は以下の通りにする。

対象URI/タイトル:含む、Perfect Dark
NG Name     :無視
NG Addr     :含まない、sage
NG ID       :無視
NG Word     :NGにしたい単語を登録


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:39:11 XQpYyvAZ0
★unique について
ボードの表示で、投稿時間の右に unique を表示するようにしました。
unique は各々の perfect dark 固有の数字とボードの ID を組み合わせたもののハッシュで、
名前やサインを変えて投稿しても変わることはありません。
匿名性の低下はありませんが、自作自演を防止します。

4バイトしかないので、希に衝突することもあるかもしれません。
総合ボードでは天文学的な確率で衝突したようです。。。

冗談はさておき、unique は簡単に変更できてしまうので perfect dark のクラックバージョンが出現した場合、
unique をその都度変える事や、既存の unique に被せる(例えば会長の投稿と同じ unique で投稿する)
といったことが起こりえます。あまり信頼性はありません。
なので、あくまで参考程度、イタズラ防止くらいの役割です。
信頼性のある投稿を行うには、一貫性のあるサインを使って投稿してください。

"unique は MACアドレスを seed として生成した乱数と、ボードのIDを合わせて、
それのハッシュ(CRC32)を unique としています。"
と前回書きましたが、それは仕様を簡単に書いたもので、
正確には MACアドレスとHDDのシリアル(GetVolumeInformation())を合わせて
seed として生成した乱数とボードのIDを合わせて、4バイトのハッシュを得ています(実際にはもう少し複雑ですが)。

4バイトより大きなデータからハッシュを得ているので、
ブルートフォースを使おうが何をしようが、元のデータの復元はできません。
よってMACアドレスを特定される心配もありません。

固有の番号を使うことにより、PCの環境を特定される危険性があるということは、とうの昔に予想/対応しています。
評価の識別も同じような仕組みです。実装は一年近く前だったでしょうか。

念のため書いておきますが、MACアドレスとHDDのシリアルを取得しているのは
他の perfect dark と異なる番号でかつ固有の番号を得るためだけであり、
個人情報等の取得や個人の特定などの目的は一切含まれていません。

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:40:02 RVVnboCH0
☆unique について
ボードの表示で、投稿時間の右に unique を表示するようにしました。
unique は各々の perfect dark 固有の数字とボードの ID を組み合わせたもののハッシュで、
名前やサインを変えて投稿しても変わることはありません。
匿名性の低下はありませんが、自作自演を防止します。

4バイトしかないので、希に衝突することもあるかもしれません。
総合ボードでは天文学的な確率で衝突したようです。。。

冗談はさておき、unique は簡単に変更できてしまうので perfect dark のクラックバージョンが出現した場合、
unique をその都度変える事や、既存の unique に被せる(例えば会長の投稿と同じ unique で投稿する)
といったことが起こりえます。あまり信頼性はありません。
なので、あくまで参考程度、イタズラ防止くらいの役割です。
信頼性のある投稿を行うには、一貫性のあるサインを使って投稿してください。


そのほかunique関連
> unique は 2ch の ID に倣って付けたものです。
> 自作自演とかなりすましとか、自分の頭の片隅にもなかったため、たいしたことはないだろうと思っていました。
> というか、今でも思っています。
> unique が表示されないボードを希望している方もいるみたいですが、
> unique が表示されないメリットを教えて欲しいです。

スレリンク(download板:844番)

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:41:10 +zQC+BCE0
※※ 注 意 ※※

ボード上の書き込みにはあなたのPCを特定する識別子がつけられますので
ボード上で作者の意にそぐわない発言をした場合、作者からピンポイントに直接攻撃を受ける可能性があります。

このソフトを使用した場合、このソフトの作者に対する匿名性は一切ありません。

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:48:26 +zQC+BCE0
[393] ID:byBaM8mUNf9 バカらし サイン:@会長=Mk-0H07yLdYZNIDtmPevs0l4FP0 2008年2月10日 22:47:06 [CNoX-2] new!
perfect dark ではあなたの住所・氏名・好きな食べ物・初恋の人・
スリーサイズ・信仰している宗教(改宗させるため)・入れ歯の本数
などの情報を自動的に収集して、私のIPアドレスにダイレクトに送信してます。

なんて、冗談ですよ~

ま、マジメに答えると個人情報など全く使ってません。
perfect dark はパラノイアと思えるほど匿名性に拘っているので使うわけがありません。
証明はできませんが、オープンソースになったらわかると思います。
それまでは私を信用して欲しいとしか言えません。

今回の件は事前に言っておけばよかったですね。
何気なく unique を表示したら、あまりの重複の多さに驚きました。
元々公開するつもりだったので、どうせなら早いほうがいいと思い今回公開しました。
unique はずっとボードのXMLには入っていたのですが、誰一人突っ込まなかったのが不思議でした。

unique は MACアドレスを seed として生成した乱数と、ボードのIDを合わせて、
それのハッシュ(CRC32)を unique としています。
unique から何か特定する情報が得られるはずもありません。
意味のある情報は何も含まれていません。
そもそも私がそんな情報を集める必要はないし、それなら unique を公開する必要もありません。
答えるのもバカらしい話です。
それでも、理解できない/理解しようとしない人はまた騒ぐでしょうが。

同じサインなのに unique が違うのは、複数のPCを使っているか、
昔からの perfect dark(以前のバージョンは算出方法が違いました)を使っているからと思われます。

今回の件では、意見を言う人の多さは全く当てにならないということを学びました。
要望や意見は、なるべく一貫性のあるサインで、単に自分の意見や欲求を押しつけるのではなく
相互にコミュニケーションできる感じでお願いします。
そうでないと無視せざるを得ません。

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:52:01 XQpYyvAZ0
オウム、乙なんよw
仕事が速いなw

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:59:19 +zQC+BCE0
PDを使用していて、あなたのPCの調子が悪くなった場合、PDを疑ってください。

PDの作者があなたのPCを攻撃した可能性があります。
PDの使用停止をお勧めします。

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:04:07 XQpYyvAZ0
オレは自己の責任においてPDを使い続ける・・それだけだ。

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:06:53 aD71J7Np0
あんまり作者煽るなよ
こういう性格だからぶちぎれてほんとに特定ユーザにウィルス仕込みかけないぞ

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:09:17 pX4pG0+10
>>16
> perfect dark はパラノイアと思えるほど匿名性に拘っているので使うわけがありません。

「パラノイアなほどこだわっている」というのが作者の思い込みだったりしてね

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:11:37 EGvGXug+0
PDは何時になったら使い物になるのか

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:12:25 npoV7oox0
ユーザは足跡残さずに安心して使える匿名性を期待してるのに、作者の考えている匿名性はそれとは違うみたいだしな

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:14:32 9tA1yHQS0
47氏より優れてないのは分かるが、目指そうとする努力を見せろよ>会長

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:46:37 LXdy5L4l0
自作自演がばれてから検索数上限撤廃の催促がなくなったw

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:51:53 0aqARt520
>>24
で、お前さんにそれを言う資格・価値があるのか?

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:53:03 XQpYyvAZ0
そりゃ恥ずかしすぎて督促できんわなw

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:54:01 kMqHivjd0
とりあえず、会長についていける人だけ使えばいいじゃない?
いまさら会長を信用するしないなんて議論してても仕方がないと思うんだが。

嫌ならPerfect Dark使うの止めて、他の外国産の匿名P2Pソフト使えばいいだけ
あちらはオープンソースなので、ソース読める人なら安心して使えるだろ。
FreenetなりMUTEなり行けばいい。
スレリンク(software板)l50
URLリンク(freenetproject.org)
URLリンク(jtcfrost.sourceforge.net)
URLリンク(mute-net.sourceforge.net)
URLリンク(sourceforge.net)

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:54:45 9tA1yHQS0
>>26
ないよ
スレリンク(download板:959番)

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:54:58 +zQC+BCE0
>>25
単に話題がボードの匿名性に移っただけだろ。
検索数上限撤廃の要求がなくなったわけじゃない。

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:55:16 XQpYyvAZ0
言えてる

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:15:14 xDC2/mkE0
>>20
俺としてはウィルス化なんかよりおそらくもっと妥当性のある推測として
色々うざったくなってオープンソース化ってのが懸念されるんだけどな

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:17:41 X6eQ0QLV0
検索数上限撤廃というか、緩和はすぐにでもやってほしいよね

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:23:59 XQpYyvAZ0
検索表示上限数の1000は緩和しないが、合計検索上限数の65536は、mutagenから変更できるようにするそうだ。

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:25:48 npoV7oox0
いろんな人がいて、いろんな使い方をするわけだけど、
PDは会長の考えるように使えっていうスタンスだから、上限表示の仕様変更は望み薄かもな。
踏み絵いっぱいで人を選ぶソフトだな。

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:30:22 9tA1yHQS0
変人使用かwなかなか面白い。海外からオタクリズムとか言われてP2Pの一角を担うようになってほしいね

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:30:34 xAIoZF9v0
1.MACアドレス+HDDのシリアル番号 → 乱数
2.乱数+ボードID ―SHA-1→ 4バイト取り出し → unique

> unique は MACアドレスを seed として生成した乱数と、ボードのIDを合わせて、
> それのハッシュ(CRC32)を unique としています。

簡単に書いたというか、まったく別の動作だろw
実際はCRC32とか使ってないし。

あと、1.の処理は初回起動時のみっぽいね。

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:38:36 +zQC+BCE0
>>37
初め言ってたのが、
unique = CRC32(rand(MACアドレス)+ボードID)
で、後で言い直したのが
unique = CRC32(rand(MACアドレス+HDDのシリアル番号)+ボードID)
だから、簡単に書いたってのは間違ってないんじゃない?CRC32は使ってるんじゃないの?

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:41:33 5VPkg6O30
種に何でこんな不思議なものを使うんだろか。それ以前に処理が複雑すぎないか?
簡単な個人認識に使いたいってのなら、
PD起動時の時刻とかプロセスIDとかを使うほうが毎回変わって良い感じだろうに

・・・・・いや、SHA-1に通してるんだったら
hash(起動時刻+ボードID)でも十分そうだが

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:41:42 +zQC+BCE0
>>35
この作者は偏狭な考えのバカなんだよ。

> unique が表示されないボードを希望している方もいるみたいですが、
> unique が表示されないメリットを教えて欲しいです。

とか言ってるくらいだから、自分の考え以外受け入れられないようだし。
「教えて欲しい」と言ってるけど、何言っても受け付けないだろうしな。

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:43:31 +zQC+BCE0
>>37 >>39
SHA-1使ってるって、どこに書いてるの?
作者のコメントからは、CRC32と乱数しか使っていないように思えるんだけど。

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:45:09 LXdy5L4l0
>>40
それはお前が、会長が納得するだけの論理的な説明をしないからだろ。
ただ感情的にダメだ!ダメだ!って騒いでも無意味だよ。

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:47:25 5VPkg6O30
>>41
37氏がそんなこと書いてたので、そうなのかなと

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:50:25 +zQC+BCE0
>>42
uniqueを表示すると、過去の書き込みから自由でなくなるから、匿名性が失われると言っている。
匿名性は、過去にどのような発言をした者であるか判別できないことをも含むだろう。

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:52:35 LXdy5L4l0
>>44
俺に言ってもしょうがないよw
会長を説得しろよ

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:53:33 +zQC+BCE0
>>45
このスレ見てるだろ。

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:54:36 txT3nnMo0
>>41
perfect dark.exeの中に0xC3D2E1F0がある。MD5ならこの値はでてこない。

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:56:12 pX4pG0+10
「MACアドレスからの乱数」って「MACアドレスだけから生成した乱数」なのか?
それだと同じMACアドレスなら毎回同じ値になる。
普通ならMACアドレスと乱数を生成するときの現在時刻とを合わせて乱数を生成するとかするはずなんだが。

で、作者は生成された乱数から身元は特定できないと繰り返しているけど、
MACアドレスが分かればそいつが書いたり放流したりしていることの証拠になるわけで、
「特定できない」とまで言うのは言い過ぎだと思うね。

どうもこの作者はレトリックでごまかす傾向がある。

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:56:41 +zQC+BCE0
>>47
で、MD5はどこから出てきたの?

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:56:55 npoV7oox0
unique非表示にしても、会長はボード上での意見が自演で増幅されるのを嫌うだろうから、
会長だけは、各PDの固有識別子が分かるようにするだろうね。
この先も、PDに匿名性はないと思ったほうが無難。

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:59:26 +zQC+BCE0
作者の意固地な性格のため、結局、PDで匿名掲示板は実現されなかった。

数少ない希望を失ったガッカリシステム。

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:00:25 kqqAON+l0
「自分の発言に責任を持てないガキは、ボードに書き込むんじゃねーよ」って会長が言っ(ry

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:00:52 LyrVzxPg0
>>47
それは別の暗号化の部分で使われてるんじゃないか?

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:01:02 VGbpJeAT0
ガキがガキを嫌うのは、近親憎悪か。

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:02:14 F/iOrG6f0
ボードには、怖くて批判意見を書き込めません><

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:02:22 tm9q//Sh0
あと、作者のいう「匿名性」というのはなんか普通に言う匿名性とはちょっと違うと思う。

匿名性とはAという言動をした人物とBという言動をした人物が同一か否かを判断できるか否か、だ。
現実の世界ではそれを「実名」が結びつけているから、匿名性がないというだけで、
実名は只の手段に過ぎない。

つまり匿名というのは本質的に自作自演を許す事に他ならない。
しかしPDの作者は、実名や住所などが分からなければ「匿名だ」という考えのようだ。


57:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:02:59 g220g1IQ0
※会長の中二病のせいでボードは過疎りまくっています

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:03:34 RKrsPA2I0
>>48
細かい処理の部分は横に置いて、
>>37の1、と2では用途が異なるんじゃないか
1はPDの識別用
2はボードのID用

1の方は、非正規ノードの排除や多重評価の防止が出来るなら、安全性の向上にはなるんじゃないか
2の方は、知らん

俺は2ヶ月間同じIDってのは気持ち悪いと感じるけどな
おまんちんとか書いた後に真面目な発言はしにくいし

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:04:52 6lm3bciT0
>>48

>>13を読め

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:07:56 tm9q//Sh0
で、強制uniqueの欠点をご所望らしいので書いてみる。

・BBSで地元の話題がでたので調子に乗って家の近くのローカルな話で盛り上がった
・大学の話題が出たので母校の話題で盛り上がった。
・たまたま自分と同じ職業の話題が出たので、その職業似ついている人間しかついて来れない話題で盛り上がった。
・あるファイルが手に入ったのでこれから放流しますね、と親切に書き込んだ

これだけで、放流主の住んでいる場所や出身校、職業などが絞り込めるわけだ。
逆に言えばそういう話題は一切BBSでは出来ないことになる。

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:09:49 a6Jxr92R0
>>60
まちBBSかなんかでやりゃーいいじゃん
ってのはナシですか

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:10:03 tm9q//Sh0
>>58
> 1はPDの識別用
> 2はボードのID用

そりゃ、>>37にそう書いてあるんだからそうだろうさ。何をいってんの?

>>59
> >>13を読め

もちろん読んだ上で言ってるんだけどな。
俺が読んでないように見えるなら、それはおまえが俺の文章をよく読んでないからだ。

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:11:05 tm9q//Sh0
>>61
ならそもそもPDにBBS機能はいらないな。

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:11:08 jneJm0nu0
>>60
それはuniqueと直接関係あるのか?
発言追跡が可能になるという意味か?

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:13:02 tm9q//Sh0
>>64
> それはuniqueと直接関係あるのか?
> 発言追跡が可能になるという意味か?

日本語でOk

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:14:29 VGbpJeAT0
※ボードに書き込む際の注意

ボードに書き込むと書き込んだ内容と共に、あなたのPCの固有情報を元に作られた識別子が表示されます。
再びボードに書き込み識別子を表示することにより、識別子が一致する書き込みが過去にそのPCから書き込んだことを判別されます。

つまり、ボードに過去の書き込みに対する匿名性はありません。IPアドレスを変更しても識別子が変化することはありません。
識別子は強力にあなたのPCのハードウェアに結び付けられています。

一度でもボードにあなたのPCから書き込むと、あなたのPCから書き込んだ痕跡を消すことは困難です。
上記の点をよく考慮の上、ご利用ください。

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:14:47 c2KGy56a0
>>60
雑談するボードと放流宣言するボードが同じなんてことがあるのか

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:15:57 wCk6pba70
つまりは今のシステムだと過去の発言を全てずっとしょってなくちゃならないってことでしょ

>>60そんなに心配ならPDの初期化でもしてろ
一瞬で不一致・自宅からでも特定不可能になるぞ

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:16:21 wCk6pba70
すまん
>>60>>66

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:16:38 6lm3bciT0
>>49>>50は、そこまで言うなら、自分達でP2Pソフトを作ってみたら?
自分達の主張を実証してこそ主張に正当性がうまれるのだから。

それとも、前スレの解析できると豪語してたヤツと同類のチキン?

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:17:32 tm9q//Sh0
>>67
> 雑談するボードと放流宣言するボードが同じなんてことがあるのか

放流したファイルから話題が盛り上がることもあるだろう。

>>68
何癇癪おこしてるんだよw

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:17:36 VGbpJeAT0
ボードに書き込むと、そのPCでPDを利用してボードに書き込んだということが、はっきりと記録され続けます。
IPアドレスを変えても残ります。

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:18:51 VGbpJeAT0
>>70
>>49は何も主張していないのだが。質問しているだけ。

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:22:13 G8RVm1gk0
ユーザの求める匿名性と、会長の考える匿名性に差異があることが問題だな。
地引のときも同じだった気がする。今回も、会長の信じてる方にしか進まないだろうけど

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:23:53 6lm3bciT0
>>73
書き方がまぎらわしかったな。スマン。
次からはIDで書くよ。

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:40:39 arcfHSkQ0
>>70
同意する。
口だけ番長の中2病患者なんだよな。

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:41:13 g220g1IQ0
会長は自分の痛い考え方を見直さないと、テスターがいる意味ないだろ
結局今回もコミュニケーションなんかとる気なさそうだし

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:44:36 VGbpJeAT0
※注意

PDの「ボード」は匿名掲示板ではありません。
あなたのPCの痕跡がくっきりと表示されつづけます。

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:47:56 m6T/WRde0
unique生成でMACのすべて使っているなら、総当りでMACを求めることが出来るな。
MACからNICの種類が分かるし、IP電話を使ってるなら、MACから電話番号が分かる。

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:51:03 VGbpJeAT0
>>79
MACとHDDのシリアルから乱数を求めて、それと板情報からCRC32を生成しているらしいから
総当たりでMACを求めるのは難しいよ。

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:51:35 x/uC23Wd0
どうも・・・ID変わったので書くが
XMLを見れば確かに羅列が書かれていて
それが一台一台固有だということは知っていた
ここに書き込もうとも思ったが、どうも重大すぎるので
専門家が指摘すると思っていた。と言うのも、
あまりにお粗末だからである。一考したらその固有の羅列が
システムの根幹にあり、もし変えることになると
膨大なソースの書き換えとか
現行のXMLを変える大変さを考えると
指摘する気にならなかった。
会長は、どうするのか心配だ。このままやめてしまった場合
警察による分析で個人逮捕まで行くかもしれない。
出来ればシステムを破壊してやめるべきである。
ほんと、大変だな。

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:53:29 LIc3Flze0
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 00:57:14 m6T/WRde0
>>80
HDDのシリアル使ってるのか。それなら無理か。残念。

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:05:47 6mkcYU600
だけど自作自演をばらされた人たちの恨みって凄いね・・
古参の終演だね(笑)

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:07:29 VGbpJeAT0
今回の件で、このソフトの作者が信頼できない人間だってことがわかっただろう。

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:07:51 I6hLS1B/0
自分、一応古参ですがアホなことはしてません

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:09:12 G8RVm1gk0
自演の報復程度にしか想像できないお花畑が羨ましい。盲目って怖いな

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:09:16 wCk6pba70
>>85
逆にお前に怒りをもってるってわかって共感したけど?

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:11:21 kqqAON+l0
同じく。

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:14:14 VGbpJeAT0
2ちゃんねるの書き込みごときに怒りを持って、どんだけ小さい器なんだよ。

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:16:03 kqqAON+l0
お前よりマシだ

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:16:05 I6hLS1B/0
おまえらスルーぐらいしろよ。
つかID見ろよ。
必死すぎて赤くなってるぜ。

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:33:44 tm9q//Sh0
なんかuniqueからMACを求めるのは難しいとかいってるやつが多いけど、
問題なのはMACアドレスが分かれば、そいつが書き込んだコメントがどれかという証拠になること。

何度も言っているけど、これは警察が立件する時の証拠としてかなり有力。

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:36:34 VGbpJeAT0
>>93
このソフトの作者はバカだから、1行目のことしか頭になくて、2行目のことには考え及んでいないのだろう。

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:39:09 oLrBCuC+0
今回の件で不信感持っちゃった人は、会長がちょっと言い過ぎたとかなんとか大人の対応をしない限りは不信感を持ち続けるだろう
会長は自分の言った事に対して後から謝ったりとかそういう事苦手な性格に見えるからそんなことやらんだろうし
根付いた不信感がこの後尾を引く事が一番問題だと思うわ

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:42:28 tm9q//Sh0
>>95
別に言動の厨房さはどうでもいいんだけどね。作ってるソフトがちゃんとしてれば。
しかし問題は「作者が考えている匿名性」ってのが、ずいぶんと妙で偏っていること。
というか考えが浅すぎ。そんな人間が「パラノイアなほど匿名性にこだわってます」といっても、もう安心できない。

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:43:24 VGbpJeAT0
取り消せない発言をしてしまったら、サインならばそのサインを捨てて新たなサインで一から出直すことができる。
しかしuniqueはそれを許さないシステム。一度失敗したらもう這いあがれない。

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:44:15 tm9q//Sh0
あとついでだけどキャッシュフォルダのファイル名の大文字小文字区別はどうすんだよ。
よく「キャッシュ削除を検出しました」って出るけど、これが原因なんて事ないよな。

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:44:34 RvLRx18rO
MACアドレス偽装しまくり

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:46:15 tm9q//Sh0
uniqueはボード毎だといってるけど、これも陰で全ボード共通の固有IDを送信してないとも言い切れない。
一度裏切られると次から次へと不信が沸いてくる。

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:46:23 arcfHSkQ0
>>93
またお前ボケかましてるなw
MACとuniqueの関係は多対1なんだから、
立証なんてできませんがw

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:46:27 VGbpJeAT0
>>98
大文字小文字が区別されなかったとしても、滅多な確率ではファイル名の衝突は生じない。
よく「キャッシュ削除を検出しました」って出るのは、別の不具合だろう。

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:48:35 VGbpJeAT0
>>101
多対1であっても、h(rand(MAC+HDDシリアル)+ボード情報)がuniqueに一致したら
確率的にほぼ間違いなくそのPCから書き込まれたことが分かる。

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:49:29 oLrBCuC+0
>>96
ここで仕組みについて持論を持ち出してずっと喧嘩してる連中にも言えるけど、
自分の考えは完璧だから反論は認めないっていう姿勢はちょっとね

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:51:26 ue7Q2Q7Y0
>>97
デバイスマネージャでMACアドレス変更して、perfect dark.brain消せばunique変わるよ。たぶん。
正確にはHDDじゃなくてボリュームのシリアルだからHDDフォーマットでもOK。

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:51:57 VGbpJeAT0
結論としては、ボードには匿名性がないから使わないことを推奨。

あとは、ファイルに一次放流者のuniqueが入っていないことを期待したいが、どうも入っているような感じがする。
だとすると、PDに匿名性は存在しない。

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:53:17 iKEZivx20
私は「Perfect Dark」を使用していませんが、興味深いソフトなのでスレッドを参考にさせていただいています。
uniqueに関して意見を募っているようなので書き込ませていただきます。

今回のunique騒動ですが、既に指摘があるように、会長とユーザーの考える匿名性に違いがあるように思いました。
以下、>13で引用されている会長の発言を引用します。

> 個人情報等の取得や個人の特定などの目的は一切含まれていません。

このことから、次のように想像することもできます。

会長の考える匿名性 … 個人情報を特定できない
ユーザーの考える匿名性 … ユーザーを特定できない

ほとんどのユーザーは個人情報に限らず、どんな小さな事でも自分を特定できる要因を作りたくないと考えているでしょう。
対して、会長は重要な個人情報でなければ特定できても構わない(小さな情報は秩序を守るために必要)と考えていると思われます。

前置きが長くなりましたが、uniqueにはユーザーを特定できる欠点があります。
それは「Perfect Dark」をインストールしているPCを操作できる状況にあれば、
他人のPCをのぞき見ることで、「Perfect Dark」を利用しているユーザーの書き込みが特定できてしまうことです。(書き込みを行えば、uniqueがわかります)
つまり、「Perfect Dark」起因で個人情報は特定できませんが、ユーザーは特定できてしまいます。

ひょっとしたら、会長はこう考えているかもしれません。
「リモートから特定されなければ問題ない」
それでも、完全匿名性を謳うなら、対策を入れてもらえればと思いました。
(Winnyの情報流出が日常的になっている現実を思うとユーザーのリテラシーは高いとは言えないので、ソフト側で匿名性を守る仕組みは必要だと思います)
一つの代替案として、2chと同じように一日ごとに unique を変更する手があります。

unique = CRC32(rand(MACアドレス+HDDのシリアル番号)+ボードID + 投稿日)

この仕様にすれば、他人にPCをいじられても、当日中のユーザーの書き込みしか特定することができなくなり、
会長の目指している(と思われる)一定の秩序も守ることができると思います。

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:53:37 arcfHSkQ0
>>103
>ほぼ間違いなく

そんなあやふやな証拠では立件できませんがw

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:54:25 tm9q//Sh0
>>101
馬鹿はおまえだ。
偶然一致する可能性は十分低いんだから、一致すれば事実上十分な証拠になる。

警察や裁判所は2chレベルの屁理屈が通るところではない。

>>102
前スレだったか前々スレだったかで書いたが区別する場合10の80乗のハッシュが表現できるが、
区別しないと10の70乗ほどしか表現できない。これは10桁も少ない。


110:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:56:03 VGbpJeAT0
>>105
「たぶん」ってことは試していないんだろう?
つまり、それを実行するのは障害が少なからずある、ということをいみじくも君自身が示している。

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:56:32 tm9q//Sh0
>>104
> 自分の考えは完璧だから反論は認めないっていう姿勢はちょっとね

俺は別に認めなくてもいいと思うよ。本当にその人の考えが完璧ならば。
作者の考えが完璧ではないこと。


112:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:57:45 VGbpJeAT0
>>108
失礼。訂正。
確率は1-(1/2^32)だから、「ほぼ間違いなく」ではなく、「間違いなく」あるいは「絶対に」」だ。

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:58:09 arcfHSkQ0
>>109
>偶然一致する可能性は十分低いんだから

お前の方が屁理屈じゃんw
科学的根拠がないから証拠にはなり得ないね。

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 01:59:42 VGbpJeAT0
>>113
1/2^32は科学的に数学的に十分低い。

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:01:42 arcfHSkQ0
>>112
じゃあ、俺のMACアドレスから俺の書き込みを特定して見せろよw
00-13-E8-B5-9B-B9
逃げるなよ

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:02:11 RvLRx18rO
なんかあれだからMACアドレスのついでにHDDのシリアルナンバーも変えてみた

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:03:39 VGbpJeAT0
>>109
>区別しないと10の70乗ほどしか表現できない。これは10桁も少ない。

10の70乗であったとしても、1/(10の70乗)の確率で衝突するものがそう簡単に衝突すると思うのか?
不具合が起きたなら、他の原因を疑うのが自然。


118:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:04:33 tm9q//Sh0
>>108
> そんなあやふやな証拠では立件できませんがw

できるさ。おまえの脳内お花畑と違って現実はもっと厳しいんだよ。

>>113
MACアドレスというのは48bitの情報をもってる。
一方uniqueは32bitなのだろうから、偶然一致するMACアドレスは16bit分、
つまり世界に6万ちょっとしか存在しない。そもそも48bitは使い切ってないし。

その中からパソコンで使われていてなおかつ日本人でさらにPDといういささかマイナーな
P2Pソフトを使っているユーザとなればごく僅か。

つまり一致したなら同一人物と見なしてOK。


119:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:04:34 I6hLS1B/0
>>107にレスが付いてない時点で低脳の集まりだな。
俺を含めて

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:07:34 tm9q//Sh0
>>117
> 10の70乗であったとしても、1/(10の70乗)の確率で衝突するものがそう簡単に衝突すると思うのか?

全体で10の80乗のうち、10の70乗以外が全部衝突するわけだぞ?

分かりやすく小さな数で考えてみろ。「10の4乗のうち10の3乗以外一致する」と。
つまり10000のうち1000以外、つまり9000は衝突するわけだよ。


121:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:07:48 G8RVm1gk0
匿名ボードと言いながら、わざわざ余計なIDを表示した常識を疑う。
PDの匿名性の設計思想は、たぶん全部同じだろな。
これまでうpしたファイル全部に、自分の識別子が付いてると思うとゾッとする。

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:09:37 RvLRx18rO
確率とか立件とか変な話になってるけど
ちょくちょくMACアドレスとHDDシリアルナンバー変えときゃいいんでしょ?違うの?

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:09:56 x/uC23Wd0
>>107
評価システムでファイルの生き死にが決まる重要な所を伴ってます
一日ごとに変えられるようにすると
優良ファイルが殺され、捏造ファイルが生き続けます。

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:10:49 VGbpJeAT0
>>107
>unique = CRC32(rand(MACアドレス+HDDのシリアル番号)+ボードID + 投稿日)

将来的にPDがオープンソースになったら(あるいはPDがクラックされて)uniqueを求めるアルゴリズムが明らかになったら、
投稿日はボードに反映された日(あるいはその前数日)であろうから、容易にuniqueの一致検査を行われてしまう。
結局、投稿日を付けても、付けなくても大した変りはない。

したがって、uniqueが付いている限り、PDのボードに「ユーザーの考える匿名性」は存在しないよ。

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:12:31 VGbpJeAT0
>>120
ちがうよ。

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:14:17 G8RVm1gk0
>>122
簡単に偽装できるようなIDなら、始めからないほうがいい

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:14:23 tm9q//Sh0
>>123
> 評価システムでファイルの生き死にが決まる重要な所を伴ってます

別に評価システムの方のは文句を付けてはいないんだけどね。
問題は放流とBBSへのカキコ。

誰がどう評価したかが特定されることはそれほど致命的とは思えない。

>>125
ちがわないw

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:14:52 arcfHSkQ0
>>124
おい、>>115は都合が悪いから逃げるのかw

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:16:11 tm9q//Sh0
>>128
> おい、>>115は都合が悪いから逃げるのかw

おまえ馬鹿?(笑
>>115はおまえに決まってるじゃん。見事特定できたろ。

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:17:27 VGbpJeAT0
>>115 >>128
君の家に行って君のPCのNICのMACアドレスが「00-13-E8-B5-9B-B9」と一致することを以て>>115が君であることを特定できるが
君の家には行きたくない。

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:17:34 RvLRx18rO
>>126
とりあえず偽装しとけば安全かどうか教えてくださいな

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:17:51 arcfHSkQ0
>>129
お前ほんとに能なしだなw

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:18:59 arcfHSkQ0
>>130
俺がPDに書き込んだ内容を特定しろって言ってるんだよw
ほんとに頭悪いなぁ

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:19:52 arcfHSkQ0
>>130
俺の家がわかるのかよw
バーカ。
言ってみれろよwww

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:20:42 tm9q//Sh0
>>132

ほれ、おまえのカキコを特定してやったぞ。これで文句ないな。

76 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 00:40:39 ID:arcfHSkQ0
101 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 01:46:23 ID:arcfHSkQ0
108 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 01:53:37 ID:arcfHSkQ0
113 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 01:58:09 ID:arcfHSkQ0
115 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 02:01:42 ID:arcfHSkQ0
128 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 02:14:52 ID:arcfHSkQ0
132 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 02:17:51 ID:arcfHSkQ0


それにしてもこういうアホがWinnyのウィルス作者のように逮捕された後「なんで特定されたのか分からない」とかいうんだろうな(笑

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:22:59 VGbpJeAT0
>>125
>>120は違う。
大文字小文字を区別するときの衝突の確率が1/(10の80乗)であって、
大文字小文字を区別しないときの衝突の確率が1/(10の70乗)ということ。

だから、大文字小文字を区別しないときでも、衝突の確率が1/(10の70乗)で、数学的に絶対に衝突しない。

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:23:16 arcfHSkQ0
uniqueからMACが特定できないことでも論破したけど、
俺のPDでの書き込みもやっぱり特定できないってことで、完全論破だなw

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:23:22 FehedHE10
夜は頭が回らんが、結局のところ一次放流者の匿名性がカギ?

放流者が別の手段で個人を特定されて、uniqueがそれを補強する証拠になる可能性はあっても逆は無い
放流者とuniqueを結びつけることはできても、放流者と個人を特定する手段は存在しない
・・・・なんか違う気がしてたな

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:25:11 VGbpJeAT0
>>133
君の家に行って君のPCからPDのボードに書き込みを行って、uniqueが一致した書き込みがあれば君の書き込んだ内容を特定できるが、
君の家には行きたくない。

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:26:30 GPM0Bp440
[432] ID:QX2jawPiav9 サイン:@会長=Mk-0H07yLdYZNIDtmPevs0l4FP0 2008年2月12日 2:17:18 [CNoX-2] new!
突然ですが、perfect dark の更新をしばらく休止しようと思います。

原因は皆さんが察しの通りです。

perfect dark は匿名性と効率性に細心の注意を払ってますが、
それがバカらしくなるほどの意見に辟易したためです。
打たれ弱いと言われればそれまでですが、今まで頑張ってきたモチベーションが吹き飛びました。

1週間後か、1ヶ月後か、1年後か・・・
モチベーションが戻ってきたら再開しようと思います。
それまで更新はありません。お返事もしないと思います。
いつかはわかりませんが、必ず戻ってくることは約束します。
その日まで perfect dark を使い続けてくれると嬉しいです。

再開後は、要望・意見は全てボード上で聞こうと思います。2chは入門用として使うだけになるかもしれません。
perfect dark の匿名性に関する事実無根のデマが、まかり通ってしまうかもしれないことだけが唯一気がかりです。
それでは皆様、今までありがとうございました。そしてまた会いましょう。

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:26:55 arcfHSkQ0
>>139
だからどうやって家を特定するんだよw

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:27:47 VGbpJeAT0
>>138
放流者が別の手段で個人を特定されて、uniqueがそれを決定づける証拠になる可能性はある。
uniqueから、放流者の個人を特定するのは困難。

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:30:05 arcfHSkQ0
あんまり頭悪いんでつきあい切れんわw

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:31:13 arcfHSkQ0
>>139
そもそも俺の鉄壁のセキュリティを施したPCに君はログオンすることもできないよ。

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:33:56 VGbpJeAT0
>>144
それなら、NICのMACアドレスと、HDDのシリアルだけ調べさせてもらうよ。
ログオンは必要ない。

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:34:29 arcfHSkQ0
>>140
あーあ。腐れクレーマーが会長の機嫌を損ねちゃったよ。。。

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:35:04 66AKfvZQ0
突然ですが、perfect dark の更新をしばらく休止しようと思います。

原因は皆さんが察しの通りです。

perfect dark は匿名性と効率性に細心の注意を払ってますが、
それがバカらしくなるほどの意見に辟易したためです。
打たれ弱いと言われればそれまでですが、今まで頑張ってきたモチベーションが吹き飛びました。

1週間後か、1ヶ月後か、1年後か・・・
モチベーションが戻ってきたら再開しようと思います。
それまで更新はありません。お返事もしないと思います。
いつかはわかりませんが、必ず戻ってくることは約束します。
その日まで perfect dark を使い続けてくれると嬉しいです。

再開後は、要望・意見は全てボード上で聞こうと思います。2chは入門用として使うだけになるかもしれません。
perfect dark の匿名性に関する事実無根のデマが、まかり通ってしまうかもしれないことだけが唯一気がかりです。
それでは皆様、今までありがとうございました。そしてまた会いましょう。



148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:35:13 RvLRx18rO
詳しそうなID:VGbpJeAT0に>>131を答えてもらいたい

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:36:12 I6hLS1B/0
クレーマーというかただのアンチなのにな

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:36:26 arcfHSkQ0
>>145
>>141

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:38:08 VGbpJeAT0
>>131 >>148
MACアドレスとHDDシリアルナンバーを変更していれば特定は困難になるだろうね。

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:39:04 VGbpJeAT0
>>141
君がここに住所を書けばいいのでは。

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:39:18 arcfHSkQ0
uniqueからMACが特定できないことでも論破したけど、
MACアドレスから俺のPDでの書き込みもやっぱり特定できないってことで、完全論破だなw

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:40:14 ue7Q2Q7Y0
>>140,>>147
ネタじゃなかったwwwww

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:42:52 6bOQTp7v0
荒れているようですけど、一つだけ。
ID:tm9q//Sh0 の方の考えている匿名性と ID:arcfHSkQ0 の方の考えている匿名性もまた違うと思いますよ。

ID:tm9q//Sh0 の考える匿名性が>56なのに対して、ID:arcfHSkQ0 は「個人が特定できない」ことを匿名性としている。
ちなみに、後者は会長よりな考え方です。

ID:tm9q//Sh0 が完全な匿名性を目指しているのに対して、会長は一定の秩序を保つためにやや匿名性を落とそうとしている、ってとこが争点だと思います。
(ちょっと想像しづらいかもしれませんが、>56は匿名性においては真理を捉えていると思います)
>142 のような懸念が捨てきれないのが不安なのではないでしょうか?

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:44:17 x/uC23Wd0
あーあ・・・

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:44:34 tm9q//Sh0
>>136
たとえば実際にファイルが10の80乗個あったとすれば、その大部分は衝突するわけだよ。
もちろんファイルが1個や2個しかないなら、ほとんど衝突しないだろうがね。

しかし自分のHDにファイルが1個か2個扱かないから衝突する確率は低い、と主張する
発言のおかしさに気づいていないようだね。


158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:48:57 VGbpJeAT0
>>157
たとえファイルが100万個=(10の6乗個)あったとしても
衝突する確率は、10の6乗/10の70乗 = 1/10の64乗 = 0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001だ。
これは数学的に絶対衝突しない。

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:54:20 VGbpJeAT0
>>158は違った。

衝突する確率は
1-((10の70乗-1)/(10の70乗)*(10の70乗-2)/(10の70乗)*…*(10の70乗-10の6乗)/(10の70乗))
だ。

しかしながら、数学的に絶対衝突しないことには変わらない。

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:55:59 FehedHE10
いやその計算はちょっとアレだが
誕生日のパラドックスを考慮しても、10^70通りなら
現実的に衝突が起こるにと期待できるファイル数は10^35前後

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:57:15 FehedHE10
>>160>>158

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:58:44 tm9q//Sh0
>>147
おやおや、うすうす感じていたけど、やっぱ社会的な面が脆弱だったようだね、PDの作者は。
この分ではやっぱり彼の考える「匿名性」というのも怪しいものだ。

そもそもちょっと批判されるとへそを曲げるフリーウェアの作者って少なくないんだよね。
きっとどこか「俺は他人のためにしてやってる」って意識が強いんだろうね。
だから「してやってる」のに「文句を言われる」のは「割に合わない」から「やる気がなくなった」という
シーケンスをたどる。

そういう気概でどのみち優れたソフトウェアは開発できない。

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 02:59:38 tm9q//Sh0
>>159
それ変w

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:00:34 BTLhsxnK0
逃げる前にオープンしてほしかったな。ぶち切れホワイターってオチでも面白かったけど

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:01:10 VGbpJeAT0
>>162
PDが注目されこれまでになく盛り上がっているというのに、
「それがバカらしくなるほどの意見に辟易したため」と言ってやめてしまうとは
余程の小物だったということだな。

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:02:04 tm9q//Sh0
>>155
> (ちょっと想像しづらいかもしれませんが、

想像しづらくて悪かったなw


167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:02:08 VGbpJeAT0
>>163
正しいよ。変というなら君が思う正しいのを書いてみて。

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:03:14 JmmJZ36+0
>>105
つーか、HDDのシリアルナンバーならともかくボリュームのシリアルなら書き換え可能じゃん
書き換えられないもんならともかくMACアドレスといい、ちゃちゃっと適当に書き換えられるもんに
なんでこんなに拘るのか良く分からんな

どちらか単体だけにしなかったのは会長が
同じMACアドレスやボリュームシリアルの可能性を考えたんだろうと思うが

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:05:13 ZSlY6P910
>>168
最近のwindowsは簡単にMACアドレス変更できるようになったのか?

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:05:42 VGbpJeAT0
>>168
どちらか単体だと、ブルートフォースで現実的な時間で特定される。
特にMACアドレスは普通デフォルトのまま変えていないだろう。

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:07:07 tm9q//Sh0
>>169
ドライバにハードウェアに書き込まれているMACアドレスを使うか、指定されたMACアドレスを使うか設定できたような。
もともとMACアドレスというのは衝突しないための便宜的なものだから、偽装できないようにはなってないんじゃないの?

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:08:36 /glZcdvS0
この流れ・・・ShareNTの時と似てるな・・・

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:09:07 KdOFvQxG0
オウムが必要以上にがんばったおかげで会長がぶち切れて更新放棄

満足しただろ?

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:09:55 tm9q//Sh0
それにしても「再開後は」とかいってるけど、途中で「嫌になったから辞めます」と、どこかの総理みたいなことやる作者に
今後も人が付いてきてくれると思ってるのやら。ちょっと思い上がりすぎに感じる。

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:11:21 66AKfvZQ0
まてこれは孔明の罠だ。この俺達の反応でどうするか判断するはず・・・!

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:11:54 PDA+6vWb0
>>171
buffalowのルーターはMAC変えれるみたいだ

会長 仕組みばらしたら自演防止効果なくなるやん
任意に変えれるuniqueだったら意味なくない?

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:13:03 JmmJZ36+0
>>169
デバイスマネージャーで値変えて、NICを無効->有効にするだけで変わる
フリーソフトでもできる
>>170
なるほど。

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:13:26 tm9q//Sh0
ま、最初の頃ネーミングが中二病的だ、といわれてたけど、案外的を射ていたってことで。

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:17:31 BTLhsxnK0
前にもクラックされてへそ曲げて辞めたけど、あっけなく戻ってきたことあったね。今回は2回目

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:18:45 FehedHE10
とりあえず休止か
うまくいくかどうかはともかく、コンセプトは面白いんだがな

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:21:35 bjOwjX1f0
久しぶりにワロタ

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:23:42 tm9q//Sh0
フリーソフトの開発者ってのは市販ソフトの開発者よりも精神面が強靱でないと勤まらないのだが
(会社が守ってくれる分けじゃないから)、どうも逆に考えている人が多くて困る。

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:24:21 8TTU7jQF0
前スレでPD本体が、アンチウィルスで引っかかったとか書込みあったが、
前から、securecomputing社のWebwasher には毎回引っかかってるよ。
Webwasherはパラノイア的だから当てにならんが。

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:27:09 ND9D8Hq60
>>157
> たとえば実際にファイルが10の80乗個あったとすれば、その大部分は衝突するわけだよ。
いやいやいや、さすがにその考え方はおかしいです…。
「実際にファイルが10の80乗個ある」という前提条件がそろう可能性が余りにも低いのでは?

多めに見積もってPDユーザーが 10^8 人(1億人)いたとしても、一人当たりのファイル数が100億ファイルにならないと 10^80 に届きません。

10^80 / 10^8 = 10^10

1ファイル当たりの容量が 100MB だと仮定すると、一人あたり 1ZB(ゼッタバイト) ものHDDが必要になります。

10^10 * 10^11 = 10^21

現在のHDD容量の進化を考えても、家庭で使われているPCが 1ZB に到達するのにはかなりの時間を要すると思いますし、
それを達成したときまでPDが残っているかも怪しいものです。
PDが残っていたとしても、競合に負けないよう新しいバージョンのPDになっているはずです。

また、日本人の人口は2006年10月現在で、1億2777万人 で減少傾向にあります。
URLリンク(www.stat.go.jp)
減少傾向にある日本人の中で1億人は将来的にも日本人全体の80%は下らないでしょう。
PDが1億人のユーザーを確保することも難しい言えます。

結論として、「実際にファイルが10の80乗個ある」という条件がそろうのは非常に時間がかかるであろうと思います。

>>166
万人には理解されづらいかもしれない、とは思いましたけど非難しているわけじゃないですよ。

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:27:18 PDA+6vWb0
てか
会長ってここ↓のツール作者だろ

【日本】一番クリックした国が優勝 【三連勝!】
スレリンク(news4vip板)

設計思想、やってみて修正の更新頻度の多さ、ユーザーに対する高圧的な受け答えなどなど
類似特徴が出てバレバレなんだけど。。。
作者の特定が容易なツールはかなりやばい


この辺で手を引いたほうが会長のスキル考えて無難だと思われ

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:33:17 tm9q//Sh0
>>184
なんかいろいろ(くだらないことに)手間暇かけてご苦労なことだね。

> 万人には理解されづらいかもしれない、とは思いましたけど非難しているわけじゃないですよ。

そんなに非難してると思われるのが嫌なの?(苦笑

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:33:50 CSnBKZe40
まあ、もっとユーザーが増えないとなあ・・・

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:37:39 I6hLS1B/0
なんで粘着最近増えたの

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:43:18 VD/U2vxD0
ボードで荒らしが出来なくなったからだってさ

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:46:44 kqqAON+l0
>>188
さあ?何でだろ?
まあいいじゃない
会長も「今後はボードでしか意見を聞かない」って言ってるから、今後荒れる本スレを立てる必要が無いしw
雑談スレだけ残しとけばいいでしょ

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:48:07 66AKfvZQ0
>>190
会長乙

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:50:58 kqqAON+l0
>>191
ソンチョル乙w

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:51:17 I6hLS1B/0
個人的にボード利用しないのでここ荒れるのは困るな。

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:54:15 BTLhsxnK0
荒れるってのは無秩序なことで、批判的な意見が多いのは荒れてるわけじゃない。

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:55:38 pUAWnv9O0
>>186
真面目に受け答えしたつもりなんですが、>157はくだらない戯れ言だったんですかね…。
あなたのいう「完璧な考え」が聞きたかっただけです。
答えが得られないようなら、引っ込みますよ。

> そんなに非難してると思われるのが嫌なの?(苦笑
誤解があれば、弁解しようと思うのが当然では?

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 03:59:17 I6hLS1B/0
批判的な意見はわかるが煽り煽られだから困る

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:03:03 kqqAON+l0
>>194
オウムが粘着してる状況では、どう認識するかは人それぞれってことでw
会長からしたら、今後は批判的な意見もボードに書き込んでくれってことだろ
ボードの書き込みからそう読み取れる

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:04:13 jvGv+UsP0
>>147
ボード見たら、まじ更新休止かよ。
もう 会長 & 2ch powerd. じゃなくなりそうだな。

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:05:22 BTLhsxnK0
批判してる人の心理からして、ボードは使わないだろね。攻撃されると怖いからw
マンセーレスはボードで、批判はこのスレっていう住み分けしたほうがいいか?

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:07:11 x/uC23Wd0
パーフェクトバンクから分かるとおり、
自分の好きなデーターを好きな時に取り出したい
自分が会長で、キャッシュ保持者は社員。
バカだよ本当

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:08:50 FUPNFndT0
1!!2!!3!!ダァーーーーーーーーーーーーーーーー!!!ク

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:09:29 kqqAON+l0
>>199
会長が目を通さないのに、ここで批判してもねぇ・・・

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:10:09 I6hLS1B/0
もう批判スレたてろよ

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:10:24 FUPNFndT0
で?会長ヒッキーになっちゃったの?

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:11:45 oLrBCuC+0
PerfectDark→完全にお先真っ暗

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:14:02 BTLhsxnK0
今回だって、サインなしは無視とか言いながら、ちゃっかりここ見てて勝手にへこんで逃げちゃったわけで笑えるな。
そういうわけだから、こっちのスレもずっと見てると思だろな。ボードにはマンセーしか書かれないだろうし。

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:14:51 JmmJZ36+0
※見てねーよって言ってる奴は必ず見てるの法則

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:17:02 kqqAON+l0
>>203
批判スレ建てても粘着は居座るだろ

人の意見を聞ける人間は、ボードで発言
人の意見を聞けない人間は、2chで発言

でいいんじゃない?

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:22:34 PDA+6vWb0
でも
PDがSYN攻撃でルーターブロックに引っかかってるのは事実だぜ
しかもルーターログじゃPD起動時間しかない
再現数は100%

こっち以外でID0になってる通信があるって報告をボードでしてた奴いたけど
会長の答えは「こっちが聞きたいくらい」
テスターは仕組みがわからないんだからあくまで現象を伝えるしかない
自分の作った仕組みでそういう結果になるのを考えるのがテストなんじゃないかな?

まあ
SYNの信号送ったとこで送り先のPCがファイル変換やリクエスト応答などでフリーズしたら
次の信号を返せないわけで攻撃判定受けてもおかしくないと想像していて
フリーズの時刻と一致するか検証してるけどな

同じ技術屋さんとして言うが
報告を受けての答えが「わかりません」とか「こっちが聞きたいくらい」なんてのは間違いなく3流だよ

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:23:26 I6hLS1B/0
★批判、要望について★
Ver1.001に伴いボードが追加されました。
これから批判や要望などはボードで発言してください。
2chでの発言は無意味です。


これテンプレな

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:24:05 jvGv+UsP0
更新休止だし、ボードあるから、2ちゃんはこのスレでラストでいいんじゃね?
オウムスレになってるし
批判は良いにしても、もはや完全に粘着荒らしだからな。

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:24:52 bjOwjX1f0
おとなしくPDA使っててください

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:33:50 BTLhsxnK0
ボードに批判的意見を書くと会長から攻撃されかねないから、怖くて使えないでしょ。マンセーは大丈夫だろうけど。
会長はこのスレが過疎ってなくなるまで待つつもりかも。その前にPDネットワークが過疎って消えなければいいけどね

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:36:23 I6hLS1B/0
>>213
んじゃここで書けばいいじゃん

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:38:04 kqqAON+l0
>>211
そうだね。
本スレは、このスレでラスト。続きはボードの本スレってことで。
>>210のテンプレは、雑談スレに貼ると。

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:39:50 oLrBCuC+0
ただでさえユーザ少ないのににちゃんスレまで辞めたら本格的に終わるぞ

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:42:47 I6hLS1B/0
>>216
雑談スレがあるだろ

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:42:49 kqqAON+l0
>>216
雑談スレがあるから大丈夫じゃない?

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:43:21 jvGv+UsP0
一度こんな糞スレは終わって良いと思うけど。
しばらくアングラでひっそりとでいいんじゃねーの。

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:45:52 kqqAON+l0
>アングラでひっそりと
いい響きだw

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:46:43 I6hLS1B/0
たしかに。
糞雑誌に取り上げられる心配もない。

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:50:36 kqqAON+l0
ほんじゃ雑談スレに一本化ってことで決まりw

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:52:50 I6hLS1B/0
後はageオウム埋めとけよ

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:53:38 tm9q//Sh0
>>195
> 真面目に受け答えしたつもりなんですが、>157はくだらない戯れ言だったんですかね…。

おれの>>157の発言がくだらないのではなく、あなたの>>184がくだらないとってるんだけどね。

> あなたのいう「完璧な考え」が聞きたかっただけです。

はぁ?何の話を突然始めたのさ。

> 答えが得られないようなら、引っ込みますよ。

何の答えがほしいのか言ってくれなければ答えようがないのだが。
>>184に何か俺への質問が含まれてるの?悪いけどそうは読めなかったんだけどね。
改めて分かりやすく質問してくれれば、答えるかもね。

> 誤解があれば、弁解しようと思うのが当然では?

俺はそうは思わないけどね。そういうのが不毛なレスの応酬を生むわけで。
まあ、不毛なレスの応酬が好きな人にはいいこかもね(ちなみに俺は好きだがw)


225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:55:32 tm9q//Sh0
>>196
PDの開発を2chで始めた以上、会長はそういうのは覚悟すべきだと思うけどねぇ。
それとも会長は2chをお行儀のいいBBSだと勘違いしてたのか、
あるいは自分には2chをもお行儀よくさせる力がある!と慢心してたのか。

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:58:40 I6hLS1B/0
OK。わかった。これからはボードに書こう

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 04:59:57 tm9q//Sh0
>>213
まあなんだかんだいって、彼は「神」にでもなりたかったのかもね。
神の恐怖政治によって維持されている匿名BBSというのも、なんだか自己矛盾ですな。
それ以外に2chはダメでPDのBBSしか見ないという理由はないんだから。


228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:01:39 D+qzABMA0
でも、クローズドソースで始めた以上こういう状況になったら
収拾がつきにくくなるのはどうしようもない
ましてや、匿名P2Pって言ったら開発者側にとっては酷なぐらい
もっとも信頼性を求められる類のソフトな訳で
外国製が初めからオープンソースなのが標準的なのは
そういう状況を見越してるってのもあるんだろう

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:05:20 tm9q//Sh0
>>228
> 収拾がつきにくくなるのはどうしようもない

そもそも収拾を付けなきゃ行けないと考えるのが、2ch的でもないし匿名BBS的でもない。
PDの作者はもともと匿名BBS作りに向いてない気がする。


230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:06:27 wCk6pba70
というかボードはマンセーばかりになるとか言ってるけどそれって矛盾してないか?
人格批判派の思考過程は
ボードに書き込む→いろいろな情報が握られる→批判するとやばいかも→マンセーしか書かれない
とか考えてるかもしれんがそもそもそんなこと思ってたら普通書き込まなくね?って思う
そっから考えるとボードに残る人は(uniqueにより一貫性の束縛はされるが)逆に何でも言う人だと思うんだけど

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:08:06 a6Jxr92R0
なんか伸びてるなと思ったら休止なのか

会長乙

頭おかしい理論でUnique叩いてる奴らのせいなんだろうけど、
なんだかんだ言っても、ここ数日の会長の対応にも首傾げることは無かったとも言えないと思うな
まぁ疲れてたんだろう、いろいろと。

ここで言ってもしょうがないかもしれんが、また暇になった頃に再開してくれ

>>222
たぶん、というか間違いなく、オウムが必死に本スレ立て続けるだろね
そのパワーがどこから出てくるのか知りたいわw

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:08:11 tm9q//Sh0
>>230
たとえばアイドルやアニメとかの公式サイトは、マンセーの意見ばっかりだよねぇ。

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:11:22 JmmJZ36+0
以下ここは洒落エロゲスレと同様の雑談スレの扱いでよろしいですかw

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:12:19 wCk6pba70
>>232
さて、ではなぜマンセーしなければならない?

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:12:56 i4UFSXBb0
ボードの方はマンセーばかりで相互コミュニケーションもくそも無いと思うのだがな
批判でもされてるうちが華だろ。そのうち相手にされなくなる

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:18:11 D+qzABMA0
>>229
いや、収拾ってのは、
その内部での議論を制御できるかどうかなんて事じゃなくて
ソフトに対する信頼の意識をどこで保障出来るのかって話ね
その内部でなされる議論がなんであろうが、最低限ソフトに
対する信頼がなきゃネットワークが拡大しようが無い
オープンソースなら少なくとも疑念が疑念を呼ぶような
不毛な状況にはなりにくい、が、その代わり、技術面や
開発管理面でハードルが高まってしまう可能性はある・・・

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:20:36 tm9q//Sh0
>>234
> さて、ではなぜマンセーしなければならない?

あほらしい。

自分の要望は何とか作者様に聞き入れてもらいたい。
しかしご機嫌を損ねると自分が切り捨てられる。
となれば作者の機嫌をとりつつ媚びへつらって、遠慮がちに要望を伝える。

誰でも考えそうなことだ。

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:26:04 tm9q//Sh0
>>236
> その内部での議論を制御できるかどうかなんて事じゃなくて
> ソフトに対する信頼の意識をどこで保障出来るのかって話ね

俺には結局、同じ事のように思えるが。

> その内部でなされる議論がなんであろうが、最低限ソフトに

議論のテーマがそのソフトに対する信頼なんだから、結局議論を制御することと同じじゃん。



239:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:26:36 wCk6pba70
>>237
何を言ってるんだ?
そんなの昔からどういうソフトでもそうだろ?
そして今はそんな話じゃないだろ?
恐怖政治(笑)の話じゃなかったのか?

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:28:28 tm9q//Sh0
>>239
> そんなの昔からどういうソフトでもそうだろ?

そうだよ?

> そして今はそんな話じゃないだろ?

いや、「そんな話」だよ。

> 恐怖政治(笑)の話じゃなかったのか?

だから昔からどういうソフトでも恐怖政治は行われている。


241:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:32:57 tm9q//Sh0
今回、作者の言動で致命的だったのは、
「uniqueがついてるのはxmlを見れば分かるじゃん。なんで見なかったの?」って言動だろう。

それはユーザーは信頼していたからいちいち疑いの目で見てチェックしなかったのに、
作者は自分でそれを否定してしまった。「自分を信頼するからこういう事になるんだよ」と言ってるにも等しい。

だから一気にこれまでの作者の言動に対して懐疑的な声が上がったわけだ。
そうしたら今度は、自分を信頼してくれないから、モチベーションが維持できないと言い出す。

まったく困ったちゃんですな。



242:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:33:41 D+qzABMA0
>>238
外国の前例を見ても明らかだと思うけど
一時的に幾ら荒れようが、最終的には疑念が疑念を
呼ぶような不毛な状況にはなりにくいって事だよ
疑念を膨らます前に目の前に明確なものがあって
常に相互チェックがなされるんだから

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:36:45 tm9q//Sh0
>>242

あなたが何をいいたいのかさっぱり分からんね。
というか何か意味のあることを言っているように見えない。

> 一時的に幾ら荒れようが、最終的には疑念が疑念を

まだここまでは「一時的」の範囲かもしれないだろうに。
まあその一時的の最中に作者自分で終止符を打ってしまったわけだが。


244:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:36:56 JmmJZ36+0
初めから一言付いてますよって言っておけば良かった訳だが
この粘着質はNTR信者と層かぶってそうだよなw

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:41:29 D+qzABMA0
>>243
うん、だから、ごく当たり前の事しか言ってないよ
単に、外国製が基本的にオープンソースであるのはなぜかって話
情報が開示されている事それ自体が信頼性の担保になる

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:44:49 tm9q//Sh0
>>245
もともとも俺はあなたが「収拾を付けないとダメだ」というから、
そうとは限らない、って話をしてたんだがね。

で、あなたはそれに対して「~という理由で収拾を付けなければダメだ」と答えてくれたの?
答えているように見えないんだけどね。

別に収拾を付ける必要なんてないんだよ。


247:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 05:58:35 D+qzABMA0
>>246
少なくとも、信頼性が低下するのはこの手のソフトに取っては致命的じゃないの?
匿名性を担保する利用者数に直接的に影響が及んでしまうじゃない
だからこそ、ネガキャン的なものも意味を持ってくるんだろうし
そして、それならば、オープンソースならば、信頼性に対する疑念に
収拾を付けないとダメな状況には初めからなりにくいだろう
という趣旨で話をしたつもり

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 06:39:29 LfuayYGgP
唐突だけどダウンロード項目の「カウント」ってDL数のこと?
どっかの会社の被害額試算に根拠を与えることにならない?

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 06:46:40 kqqAON+l0
カウント=ちょっとアバウトなDL数

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 07:09:53 A5RFDtp+0
そろそろ深夜の粘着君はPD捨てろよ
何そんなにPDにこだわってんの?

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 07:37:45 KO9WQuC30
スレ進みすぎワロタ

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 07:43:28 Cokvune/0
PDにはちゃんとしたP2Pになってほしいんだよ
別にPDのためじゃないんだからねっ!!

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 07:46:24 KO9WQuC30
もう文句ある奴はPD止めちゃえばいいじゃん
どうせ文句垂れてる奴に炊き出ししてる奴なんて居ねぇだろ

なんて思ってても口には出せない俺はへたれだなぁ(´・ω・`)ショボーン

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 07:55:41 arcfHSkQ0
uniqueからMACが特定できないことでも論破したけど、
MACアドレスから俺のPDでの書き込みもやっぱり特定できないってことで、完全論破だなw

最後は会長の人格批判で追い込んだ変態野郎だ。

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 08:05:43 Cokvune/0
ボードは人間の本性が現れる場所なのでいくないと思います。

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 08:15:12 kqqAON+l0
>>255
ボードの方が最悪の場合、
会長がクローズ・ボードを作って、まともな議論ができる奴だけで冷静な会話ができると思わないか?

会長は批判されるのを拒絶してる訳じゃない

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 08:27:41 arcfHSkQ0
ボード unique反対!皆で抗議デモやストライキを起こそう!詳しくは本文で! ボード @リム=GBBLTDs1jJLcK4cw3PyO+UXJVF0 (5) 2f9534fa312d5980393da5d29e344866b0d3d1aae9b5bf3ffe730008c70de8ff

このボードの過疎っぷりには笑ったw

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 08:29:17 6lm3bciT0
会長、お疲れ様。
ゆっくり英気を養ってください。

まぁ、皆の衆、あれだ・・・
PD開発は一旦止まってしまうが、会長の人柄や匿名性に関して批判してた奴らが
その聖人君子的な人格・知識をもって、完璧な匿名性のあるP2Pソフトを開発してくれるだろう。
そして、2ch等での書込に関しても立派な応対をしてくれるに違いない。
口先だけでは無い事を証明してくれるはずだ。
自分達の主張を実証してこそ主張に正当性がうまれるのだから。
前スレの解析できると豪語してたヤツと同類のチキン野郎だったと証明して終わりだろうけれど。

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 08:30:52 6fmpb5w10
そうそう、自演が嫌なら会長が話したいサインだけ許可して、ボードで議論すればいい
別にunique何て付けなくても解決するんじゃないの?

自演が嫌な管理者ならば、議論したい人のサインだけ書き込み許可する、そうでない管理者は
荒らしの削除のみか、オープンで放置でもいいんじゃない?

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 08:32:48 27RCzeiI0
>>254
生成方法が解析されたら明らかになるんじゃなかったっけ?

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 08:42:30 kqqAON+l0
>>260
それは、あくまで解析できればっていう仮定付きの話でしょ?

とりあえず公式発表>>13を読んで自己責任で判断してくれ

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 08:43:24 KO9WQuC30
>>259
unique消して、一々荒らしを削除したり、放置するよりも
unique公開して、自演の数を減らして掲示板での自浄効果を使った方が効率的かつスマートだと思うが

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 08:47:55 27RCzeiI0
>>261
でも生成方法が解析されなければ
このスレでMACアドレスからuniqueを特定しろよとか無意味じゃないの?

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 08:51:42 oiPf5tBT0
まだやってたのか
ここで議論するよりも質問して返事が来るまで待てばいいだけの話でしょ?
ここで議論しても正直なんの解決にもならないし、荒れるだけだと思うが

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 08:57:05 6fmpb5w10
>>262
それは人それぞれだと思う、ボード上でサインなしで誰の書き込みかわからない
匿名性がほしい人もいるだろうから。

オープンなボードや、荒らしが来ても削除管理できるボードの中から
話したい人のサインを許可し、自演や荒らしなしで議論を深めるなんて
方法は取れない物なんだろうか?そうしたらuniqueもいらなくなるのでは?
自演も荒らしも含めてのボード上での匿名性が必要ではないかと自分は思っているのでね。


266:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 08:57:56 Lzx+2rPC0
馬鹿な、というか馬鹿の議論に辟易して2日ほど放置してたら
会長のモチベーション落ちてるし

とりあえずはオウムが勝ったわけだ
触った奴等は反省しとけよ

戻ってくることを約束しておきながら戻ってこなかった作者なんて山ほどいるからな
オウムも開発中止に追い込めて今頃大喜びだな

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:00:29 bzUROUAY0
盛り上がってるところスマンが全然関係ない話だ

ついさっきばーじょんうpしたんだが
キーワード検索()←の中の数字って1000突破する様になってる?
一番上の部分だけ、なんだけど上限上限ウザかったからなんか変えたのかな
それとも前からここだけは増える仕様だっけ?

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:09:46 yqBUf2Y20
つ history.yxt

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:10:39 Cokvune/0
PDには時限タイマーが付いていて、指定の日付が過ぎれば使えなくなる・・・?

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:12:48 KO9WQuC30
>>267
明智君、それは検索結果の総数だそうだよ

>>265
それだと議論を見てるしかない人等のフラストレーションが溜まるんじゃない?
騒いで喜んでる奴は自分が話題の中心に絡んでるって思いたい奴等だと思う
そもそも議論したい相手をどうやって見極めるのかも難しくないだろうか
ボードを立てる際に、uniqueの表示・非表示を選べるようにできれば一番平和だと思うが
uniqueが非表示のボードの議論なら、見てる法も自演込みってことを前提で、笑いながら見れる
unique表示ボードなら自演も減るし、そこそこ落ち着いて話せるボードになると思うけどなぁ

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:14:56 HTtNaUPS0
会長は性格が堅いんだよ
自作自演も笑って見れる余裕が会長にほしい
自作自演でもいいじゃないか
本人が総合的な釣りを楽しんでるんだし


272:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:27:19 6fmpb5w10
>>270
uniqueの表示・非表示を選べるという案には賛成かな、ボードの種類は
増えるけれど、荒らしがひどいボードだと特定サインの許可、不許可で
ある程度管理者の負担減らせると思うので、特定サインのみが話し合いができる
ボードもいると思う。

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:45:46 lIiO+4/DO
もう洒落でいいじゃん

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:55:50 A5RFDtp+0
オウム氏ね
それに乗せられた自演厨氏ね

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:57:09 cyMUobpS0
開発停止おめでとうございますw

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:57:56 5uYKz8PA0
すごい良いこと考えたんだけど、
これを機にPerfect Darkっていう中2臭い名前を変えて再登場というのはどうでしょうか?

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:57:58 eXRdAstY0
クズの集まりが見られると聞いてニュー速から飛んできました

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:58:15 AtJINT5t0
ニュー速からきました
作者の脆弱性発表はここですか

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:58:42 VXRp4Gjg0
足をひっぱることしかできない屑がいるスレはここですか^^

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:00:58 M7kITAE90
【洒落の後釜?】P2Pソフト Perfect Dark(もとい池田大作) 新機能実装でアンチ沸き更新停止
スレリンク(news板)

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:01:33 5oBqqYS80
こんなソフトどうでもいいけど、利用者は糞だな

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:04:15 P3eFounj0
名前を池田大作に変えてくれれば、もう何も文句言わないよ

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:04:33 VGbpJeAT0
匿名性をキーワードにしたソフトなのだから、匿名性が根拠が明らかであればよかった。
作者から納得のいく説明があれば、ユーザは安心して使えただろう。
しかしながら作者から十分な説明がないから、説明の足りない部分でいろいろと議論を呼んだ。
ユーザはPDの内容を知らないだからいろいろ想像するしかない。想像が間違っていれば作者が正すべきだった。

議論は期待の裏返しだ。
PDスレはかつてないほど盛り上がり、2000ノードで低迷を続けてきたPDの爆発的普及の前兆かと思われた。

しかしながら、作者はやめてしまった。ユーザの期待に押しつぶされて。
結局、この作者は2,000ノード程度の器でしかなかった。
NY、Shareのように数10万ノードを支えられる器量はなかったのである。

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:06:24 W2qL9qIK0
このスレの住民おもしれwwwダウン板の中でも底辺だなwww

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:06:36 G34BgF1D0
なんの生産性も持たないクズを見に、ν速からきましたwwwww

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:07:14 lIiO+4/DO
というか途中で投げ出すぐらいなら
最初からソフト開発なんてするなよ
金もらってるわけじゃないんだから

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:08:25 b0UzhCSY0
>>283
一部のテスターのレベルが低すぎたっていいたいわけだな

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:11:01 cyMUobpS0
簡単なエコーサーバも書けないのに匿名性がどうのこうの言ってるアホいる?w

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:11:19 VGbpJeAT0
>>287
作者の説明不足と言いたい。
結局、説明が面倒臭くなってやめるんでしょ。

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:12:50 ZPZygJ2A0
くずの集まりと聞いてν速からきますた

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:13:55 ZZE8iZqF0
>>115
>>130
>>139
>>145
>>152
辺りの流れが馬鹿すぎる。

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:16:40 qzi8V/ww0
ボードで自演した子がファビョっちゃったのか

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:17:11 ioef7L2n0
なにここ
厨房の集会所?

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:17:19 VD/U2vxD0
ボードがどの程度機能するのか知らないけど
自動アプデトもされる現状、活動がWeb上で見えなくする事も可能なPDを
無理やりにでも引きとめようというしてる状態

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:18:08 b0UzhCSY0
>>289
何に対する説明不足?匿名性?

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:18:23 ZoxU/DRP0
ID:VGbpJeAT0低脳すぎワロタ

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:20:26 rcNJnsA60
自作自演防ぐならもっと強固なトリップつけるだけでよかったんじゃないかと思う

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:21:13 /kjOj6nc0
ID:VGbpJeAT0をヲチするためにν速から来ました

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:21:23 3UbOCoKr0
誰が騒ごうが、自分の好きなようにやればいいのに

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:22:19 qzi8V/ww0
VGbpJeAT0さんは自演してたんすか?ww

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:23:23 VGbpJeAT0
>>295
主に匿名性だろうね。
uniqueの説明だって後だし後だしで3回も行ったわけだし。
最初の説明で必要十分に語っていれば、必要以上の議論は呼ばなかっただろう。

で、議論は別に悪いことじゃない。ユーザは情報が足りないから議論しているのであって
ユーザに情報が足りないと思ったら作者はその情報を提供すればよかった。

そうすることによって作者とユーザがこのソフトについて理解を深めていける。
正体不明のオンライソフトを使うのだから、ユーザははそのソフトに対してなるべく疑問は減らしたいと思っているはずだ。

しかしながら、この作者はユーザへ説明することを放棄して、開発自体をやめてしまった。
まったくのチキンである。

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:23:28 wT1YsH680
村長がえらく思える不思議ww

会長おつかれ。
適当な時期に帰ってくればいいよ

このままじゃ村長以下だぞ

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:23:51 cPW3upv/0
これだけ馬鹿なのに>>283で語っちゃうあたり痛々しいな

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:25:17 yp+FFLe20
さて、と・・・
WinnyもShareも一時放流者の特定方法は完全にバレてしまっているわけだし、
更新が止まったままならPDも時間の問題だろう。
更新が続いていればまだ対処も出来たろうになぁ。残念だ。

勝手に匿名だと思い込んで好き放題遊んでたやつも馬鹿だし、
そいつの煽り叩きを間に受けて更新止めちまう会長も馬鹿、か。

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:25:21 A5RFDtp+0
ID:VGbpJeAT0 = mala

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:26:07 VGbpJeAT0
>>295
検索数の上限が1000という問題もあったが、曖昧なまま回答せずじまいだった。
やはり、説明が面倒だったのだろう。

readme.txtもろくに書いてないからね。
history.txtで新機能の紹介はするけど、バージョンアップを繰り返すと昔の履歴は消してしまうし。
何のためのhistory何だろうって、ユーザはみんな思うわけ。

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:26:42 EeeapziW0
ID:tm9q//Sh0 (37回)
ID:VGbpJeAT0 (31回)


308:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 10:26:54 e+EZX9gB0
PDに向けてた情熱を利用してo2onのverupやってくれ>会長


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch