08/02/25 22:17:00 etPxMnOd0
Cabos0.7.8の24時間連続動作報告
Pen4 2.4GHz/512MB/XPsp1/SunJava6.0_01 ルーター、XPの標準FW共ポートマッピングなし
PG2で鎖国状態、葱2で特定ホストの締め出し、Kerio(FW)でGnutella標準ポート以外の遮断
同時起動アプリは洒落ex2,Ultra Explorer,Process Explorer,Cacheman,AVG7.5 free,DaemonTools
真贋確認にDelexe,Leeyes,極窓をファイルが落ちてきた時に起動する程度
ADSLなのでうpは2件,葱2のHTBでGnutellaはMax30kに制限中のP2P専用機なのですが
結論としてCabosは一度も落ちませんでした。というか、win版は0.7.1から使い出したけど
一度も落ちた事が無いし、Java100%病も都市伝説なんじゃ?とさえ思ってしまう
自分の環境で一番負荷が掛る葱2で自宅利用ISP以外遮断してもPE読みでJavaは瞬間70%後、5%前後で推移 稀に瞬間
20%に跳ね上がる程度 流石に4件のホストを探すのは難しいのか葱2は15%位負荷が掛るがCabos,Java共に無問題
外に、コミックで検索→1000件ヒットしたファイル名を全て選択→選択したすべてのホストを参照(多分200件位)
でCabosが瞬間20%位、後3%以下で推移 つまり無問題
スレチだけど最近Cabos氏降臨されているので
まだwinそのものを使い出して一年も経っておらずβテストに参加できずにすみませんでした
Acqlite、特にトラブルは無いのですがCabosの検索機能の移植をできたらサービスメニューにお願いします。
(検索ワードをYukie.n等で指定できるので)