08/02/07 00:11:10 hP5iNgrs0
すぐ「ディスクエラーが発生しました」になってしまうようになってしまったのですが、何か解決方法はないでしょうか?
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 00:24:45 r0hgI28v0
>>127
別のフォルダ作ってDLフォルダに指定してみる。
そして試しに適当な小さいファイルをDLしてみる。
それでディスクエラーが出ないようなら、一旦Cabosを終了させて
元のDLフォルダ内のIncompleteフォルダを上記の新しいDLフォルダ内に移動。
Cabosを起動。
直るか保証できんが。
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 00:31:57 J8BoS+pM0
左側に検索項目があればあるほど全てを同時に検索に掛けたとき検索の精度が落ちて検索結果が少なくなりますか?
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 00:42:00 1LnE0qFM0
>>127
最新版cabosじゃなく
かなり古い奴に戻すといい
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 01:16:56 hwtjJeI70
>>130
古いのはデフォルトのダウンフォルダが今と違うから
結果的に128と同じ効果がありそう
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 01:56:30 nheDkCUW0
住人を「偽」って「食」いものにするために「嘘」で塗り固められた「疑」わしさ満載のCabos。おまけに「謝」罪も一切ない。
2007年「今年の漢字」を20位まで一挙紹介
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 02:10:35 nheDkCUW0
スレリンク(net板)
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 03:17:17 1Zzsa9wW0
最近久々に起動したら、今使ってるバージョンが0.5.6だったんだけど、新しいのに変えたほうがいいかな?
なんか前のほう読むと、エラーとか出てるからやめたほうがいい?
135:Cabos
08/02/07 07:40:29 JtUtDifp0
>>134
新しいのに換えた方がいい。
ネットワーク全体の効率アップのために0.7.4以降が推奨されとる。
これを使うと日本語のホストに繋がりやすくなって検索がよくなるぞ。
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 08:18:51 1Zzsa9wW0
>>135
ありがとう。そうするよ
なんか昔はホストが英語か日本語だったのに、いきなりフランスとかになってたのはそのせいだったのか
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 08:30:40 wPxfCuifO
135はコピペだよ
作者じゃない
本物はトリつけてる
騙されるな
>>136
0.7.4を見つけて、それに変えることをオススメ
HPでダウソすると最新版なので問題出まくる
URLはスレ内にあったと思うんでそこで0.7.4落とすといい
>>Cabos
いい加減トリつけろ
発言が野放図になる一方だろ
開発者としての自覚を持て
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 10:05:25 JEKsI3KZ0
0.7.7を入れてたんで0.7.4を入れ直そうと思ったんですが、
もう入ってます、と言われインストールできません。
片っぱしから0.7.7の残骸を捨ててみたんですが、
どうしてなのかおしえてください。
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 10:11:18 xbvKNTF+0
>>137
サンクス。入れ替えた。でも昔と比べると元気ない・・・ホストも4つだし
>>138
捨てんなww
まず0.7.7をアンインストールだ。それから0.7.4をインストール
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 10:15:46 ZzUddh0a0
137はいつもの嘘つき携帯荒らし君か。
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 10:25:42 fTjWqW1t0
ホスト参照して、お目当てのファイル保持してるのは確認できたのに、検索してみるとお目当てのファイルが検出されない・・・
相手から蹴られてるって事かな?
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 10:33:40 JEKsI3KZ0
>>139
どうもです!!
入れられました。
焦っちゃった。
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 12:51:17 o11QWPEX0
mp3ファイルをダウンロードして聞いていると雑音が入るのがけっこうあるんだけど、
あれはエンコードしたときにそうなっているのか、それともこちらの問題なのですか?
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 13:04:06 3o9nckq80
ネットで落としてるんだからノイズが入る事もあるけど
ほぼ確実に元々のmp3自体が悪い
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 14:54:35 4UuYVW740
壊れたファイルが共有に回ってしまって
ちょっとしたテロ活動になってるぞ
もしかするとp2pフォルダがいろんなのと共通になってる奴だと
他のp2pにもぶっ壊れファイル撒いてるだろうな
新型p2p対策として有効
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 15:33:30 +CIPv0Dv0
いいんじゃない
俺は一々落としたファイルチェックするくらい神経質だから関係ないけど
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 16:35:33 5Hu/zmIs0
>>141
>>103
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 17:03:16 Yv8t88LP0
カ、カボスにメダロット2043が流れていないだと・・・
クソッ、今まで使ってやった恩を忘れやがって
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 17:04:41 +CIPv0Dv0
>>148
一週間ぶりにお前見たわ
150:馬鹿な厨房(←空気読めKY)
08/02/07 17:08:48 bXJRsVBz0
皆さんクズの話を聞いてくれて感謝です;
症状はですね、まずカボスを開くじゃないですか。
そして検索して・・んー・・一分とかでウインドウは閉じてしまうんです。
こんな感じでしょうか?
あと質問ですがこのスレは開発者がいるんですか?
KYでほんとスイマセン
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 17:10:25 Yv8t88LP0
ん?レスが飛んだぞ?
150が・・・ない
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 17:30:10 noPSg2nc0
カボスは大変なものを盗んでいきました
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 17:37:53 nheDkCUW0
あなたの時間です
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 18:56:09 nRW/xGn/0
ダウンロードしたもののせいで、
Cabosが使えなくなることってありますか??
起動はできて、検索しても結果はでてこず・・・。
終了しようとしても反応なしです・・・・。
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 18:59:03 +CIPv0Dv0
>>154
インストールし直せばいいと思うよ
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 19:17:51 r0hgI28v0
>>154
>>3
1.環境を書こう
せめてOS、バージョンくらいは頼む。
2.状況も書こう
ネットワークに数字出てるのかとか、
既にダウンロードリストに入ってるファイルはダウンロード可能なのかとか
どう終了できないのか(フリーズするとか、終了中の表示が何十分も消えないとか)とか。
3.自分で試したことを書こう
>>2をやってるならやってると書いて。
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 19:30:28 58EUDWsh0
検索結果で出てきたのにDLできないのは仕様?
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 19:30:52 5Hu/zmIs0
>>154
迷惑ファイルの履歴を消去
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 20:43:26 PRNWMWZx0
iTunesに自動でインポートできなくなったんだが・・・
環境設定もiTunesにインポートするようになってる
HDDも空きは十分
iTunesもCabosも再インストールしたがだめ
普通にCabosもiTunesも動いてるしファイルの場所も変わっていない
保存先のファイルも元のまま
OS Vista
Cabos 0.77
iTunes 7.6.0.29
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 21:09:20 fTjWqW1t0
アップデートって自動に行われるっけ?
未だに 0.73で音沙汰なし。 自分で確認するのかな・・?
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 21:10:55 Yv8t88LP0
まじでメダロット2043流してくれる人いないか
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 21:52:27 JHlsV/0e0
>>160
NO!
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/07 23:04:16 2qsAMJsW0
>>162
YES!!
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 00:03:53 AQMcw7K50
新婚さんいらっしゃーい
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 01:32:58 AQMcw7K50
ダウンロードお疲れさまですとかいってる馬鹿は家族全員病気で消えますように
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 01:37:56 KQI6iAKh0
と、言ってる奴に限ってDOM厨丸出しの法則
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 01:47:14 AQMcw7K50
>>166
反応するなよ
カスがw
小銭稼ぎ涙目
URLだけ抜いて放流してるよw
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 02:13:21 dfbbTPd30
パス解除せずに?
だったら素直に捨てなよ。
くそ迷惑だから。
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 10:28:37 D4WUb2cuO
ぽーと開放しなきゃ ダメですか
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 10:49:41 8jB9YkKb0
ポート開放することの利点知ってて言ってんだよな
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 12:04:20 ZmMoNhd10
誰も放流してくれないんだから、ダウンロード中のファイル位は
強制的に共有するようにしてくれたらいいのに。
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 12:11:34 bSUCysXe0
大量に動画(普通の番組とか)持ってる人からファイル落とすのはかなり時間が要するなw
丸3日 混雑しっぱなしだ。なんていうか・・すごく・・・乙です。
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 12:32:41 kViJysip0
cabos初心者ですみません
やっぱり朝とか昼より夜の多人数が
接続している時のほうが検索にかかる数は
増えますよね?
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 12:38:06 +SLfYNPO0
俺もしいて賛同するなら断片の共有の強制。
自分が落とすようなファイルが流通するのは自分のためにもなるはずだし、
ULファイルの捏造とかの余地も無い。
まあでもそれをgnutellaに強制するのもまた同じく自己中心的なわけで、
他のP2Pを勉強しろということになる。
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 13:01:03 iVqT91sv0
cabosはオープンソースなわけでだな
176:一時中止中のお馬鹿
08/02/08 13:09:23 4A4/R3UM0
Win版Cabos/Lime同時起動で使ってた。
Version 071-074。
レポートは同様のスペックの香具師がいたので送る必要ないと思ってた。
開発中止はひじょーに残念です。
洩れ専用の光回線引いてから本格的に使おうと思ってた。
P2Pとしてはまだまだの感があるがとりあえず乙でした。
青蛙に切り替えます。
ノシ
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 13:58:17 Zaae8Liv0
だから強制うpは身元を辿れる作者がヤバいと何度も言われてるだろ。
ソースがあるんだから自分で弄ってP2Pで配布したら?
強制うp有りでホスト数も5とか増やせば、元々共有精神のある奴らなら使うだろう。
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 14:53:16 wZX0FogI0
ってゆーか
要望を超えた文句言う奴らはつかわなければ言い訳で・・・
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 17:05:53 bSUCysXe0
結論:黙って使うべし。
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 17:20:44 A+KYGUml0
>>177
ああ、そういうことか。拡散することで俺の身がやばいから
DLや強制拡散はしないよ
ってことだね
なんだあ~ 分からなかったよ。なんでDLオンリーがだめなのか。
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 18:33:01 QXseDEsv0
>>177
>>174なら強制うpではないわな。
うpしてまずいファイルはダウンロードしなければいいだけ。
自作画集.zip、自主制作映画.aviという名前なのに
実は市販コミック、無修正動画ということもあるだろうが、
それで責任を問われることはまずない。
前半は、それほど危険ではないだろと思う。
後半は同意。
現作者がその機能付ける気がないのは何度も明言されてるが、
改造者を求めて要望するのは自由だし、
改造版が出たときにそっちを使うのもカボスを使い続けるのも自由。
現作者の開発終了予定が発表されてるから、
改造者を求めるにはいい時期だと思う。
182:馬鹿な厨房(←空気読めKY)
08/02/08 18:39:43 HB/+HgqX0
皆さんクズの話を聞いてくれて感謝です;
症状はですね、まずカボスを開くじゃないですか。
そして検索して・・んー・・一分とかでウインドウは閉じてしまうんです。
こんな感じでしょうか?
あと質問ですがこのスレは開発者がいるんですか?
KYでほんとスイマセン
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 21:14:03 5KG5a9BV0
他のp2pやってると、カボスのメリットがまったくわからない。
むしろデメリットのほうが多いというかデメリットしか感じられない。
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 21:15:50 /Jzqwwd+0
>>183
じゃあ使わなくていいよ、そして死ねよ
メリットが分かる奴だけ使えばいい、そして生きればいい
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 22:06:58 JyhMaVxk0
Cabosはグヌテラネットワークへの窓口でしかない。
同じ日本国内ですら、Lime使いやAcq使いだって数多く居る。
他のグヌテラアプリケーションが実装していない機能をCabos
だけが持つということは、グヌテラの一部をCabosu民が占領
することになり、ネットワークに負荷をかけることになる。
そうなれば、他からBANされてしまうだろう。
nyなどと違い、グヌテラは世界中の人から利用されるネットワーク
だから、アプリの性格も世界標準に準じていなければならない。
そうでないP2Pを利用したいなら、独自のP2Pネットワークを作るか
MX等を使えばよろしい。
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 22:16:58 5KG5a9BV0
ごたいそうないいのがれならべてもカボスが糞なのはかわらない罠
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 22:29:07 XLPiHtvu0
>>186
公式の統計だけで23,005,526回ダウンロードされている。
国内配布サイトの合計も含めるととんでもない数Cabosがダウンロードされてることになる。
しかもダウソ板にスレが33回連続で立ってる。
たんなる糞ソフトがこの数字まで行けると思うか?
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 22:43:12 KjfyYrfS0
起動すると「Java ソフトウェアをロードできませんでした」とエラーが出て終了してしまいます。
Javaも最新の物を入れているのですが、、何が原因なんでしょうか?
189:馬鹿な厨房(←空気読めKY)
08/02/08 22:58:33 2s2/ZK9s0
あのー僕の場合プログラムに入ってなかったんですが、
どうすればプログラムに入るんでしょう?
多分それが原因で急に切れたりしたと思います。
コントロールパネルのプログラムのナントカのとこにもないんですよ
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 23:17:21 5KG5a9BV0
>>187
> 公式の統計だけで23,005,526回ダウンロードされている。
> 国内配布サイトの合計も含めるととんでもない数Cabosがダウンロードされてることになる。
他のファイル共有の数値は?比較もせずになに言ってるのオバカさんw
> しかもダウソ板にスレが33回連続で立ってる。
え?なに?スレが32?他のファイル共有のスレはカボスより圧倒的に多いですけど、それはどう言い訳するんですか?(クスクス
> たんなる糞ソフトがこの数字まで行けると思うか?
糞だからマイナーなんでしょ、現実から目をそむけてはいけませんよw
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 23:20:21 5KG5a9BV0
ああスマンスマン、あまりにも大笑いしすぎて数字まちがえたわwww
正しくは33だったな、nyなんてジャンル別スレでもそれより圧倒的にスレを継続してるんですがねw
まだ33なんですか(ゲラ
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 23:22:38 5KG5a9BV0
ごめんね、惨めな思いさせて。でもこれが現実なんだからね。
,,.=.、,.-‐-,..、
,. -‐,,.=.、_,,ll-‐-゛‐"、〃、. ┌─┐
/ __.ll/' |ヽ ./l \ } | (゚∀゚).|
/≪__/ .}'' V ''| ヽ.. |アヒャ |
/ / /~ / \,.. ,.フ ヽ.. |アヒャヒャ|、
{ /{ | / _/ `ヽ'゛ヽ } {ヽ_,/^ヽ〉|
| / { | | ´/ ・ } }/ ヽ ヽ.> 〉' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.! ヽ{.| |. ・ / l' ヽ / / | アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
` ` vヽ ∀ / l } _| |_ < アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
| } l` ._ / /}/ |ヽ`二‐'|、 | アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
}/V |_,-工` ´ト,-'゛、 | `7 \_____________
( ̄`),/ .},.´/| ヽ | .|ヽ `丶、 .| /
,/^、`´ / / | ヽ / | 〉l ` 、_| /
f 、ヽヽ._ / 〉 ヽ.| ヽ |'゛ ト 、 ! /
ヽ_ヽ_、メ/ ) | | アヒャ| | } ` 、 ./
\_//// | | | / ` 、__/
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 23:37:48 QXseDEsv0
>>185
他のグヌテラアプリケーションが実装していない機能である
「カボスをBANする機能」を他のアプリケーションが実装する
というのは論理的に矛盾を感じる。
また、カボスが他からBANされれば、
カボス独自のP2Pネットワークが実現されるから、
否定しているようで肯定しているような。
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 23:40:18 Lde5u4GJO
国内外で事情も違うのに煽り合うな
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 23:45:04 5KG5a9BV0
そうそう、日本国内での現実を語らないで世界規模とか大笑いだよ。
おまえらその世界相手にどれだけ共有恩恵してんのかと
いいとこ洋楽くらいのもんだろ
196:187
08/02/08 23:48:42 XLPiHtvu0
スマン、そんなつもりでいったんじゃないよ。
Winnyと比べちゃ負けるって分かってるさ。WinnyのDL数なんて当然星の数ほどだろうし。
逆にそんな立派なソフトとCabosを比べてくれるなとw
ただ、DL数2300万回ってのは、糞ゴミソフトにしちゃあどうがんすかね?
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 23:49:59 5KG5a9BV0
世界規模なら圧倒的にBTの勝ち
これが現実ってもんだ
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 23:50:48 KW/W+5PW0
ここに来ている奴等はみな、Cabos信者さ、仲良く共有しようぜ!
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 23:54:26 5KG5a9BV0
>>196
あ、いや、そうだったのか、スマン。
別にnyが立派とか微塵も思ってないけど、どうにも共有数やらダウン効率とか悪すぎじゃね?
まあこれはヌーテラの仕組みと言われればそれまでなんだけど、カボスの致命的な欠陥まで加わってやってらんねえよな実際。
それを見ないふりしてカボス擁護してるキチガイをちょっとからかってみただけ。
だったらカボスするなという意見も理解できるけど、おれからすればなんでそこまでカボスを擁護するのか理解できねえ。
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 23:55:48 5KG5a9BV0
>>198
根拠も証拠もなくよくそんなこと言えるよな。
さすがカボス信者はちがいますなw
残念だけどそれはまったくの妄想なんだよね。
証拠はアンチカボスのおれがここに存在するからさw
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/08 23:58:36 XLPiHtvu0
ダウン効率っていうより検索効率が悪すぎと俺は感じるな。
どんなに使いやすくとも、目的のファイルにありつけなかったら意味ない訳で。
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 00:00:06 HPuzxEbQ0
250GBのHDDが、カボスのIncompleteフォルダだけでいっぱいになってしまったんだけど
どんだけ落ちてこないかよくわかりますよ。
他のp2pだとここまでキャッシュが溜まる間に相当な量が落ちてますからね。
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 00:22:51 ALIhW27N0
そんな機能が欲しけりゃてめーで作くるか他p2p使え。能無し
vs
作れねー(作る気のねー)てめーにゃ頼んでねーよ。出しゃばんな
こういう不毛な煽り合いよりも、新機能のメリット、デメリットを主張し合って、
メリットと思う開発者がいれば改造版が開発されるし、
デメリットと思う開発者しかいなければ延々放置されて要望者涙目。
それでいい。
冒頭のような煽り合いより、メリット、デメリットを議論する方が建設的。
その点で>>174、>>177前段、>>181前段、>>185のようなレスは評価したい。
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 00:33:55 HPuzxEbQ0
>>203
なに当たり前のこと力説してんの?おまえ馬鹿か?
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 00:38:11 oYkcYJpX0
>>204
受験にでも失敗したのか?
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 00:49:15 ALIhW27N0
>>204
>>175,177,178,179あたりは、建設的な議論に発展しえないレス。
新機能要望に関しては今までもそういう煽りレスの応酬が多かった。
それに対する苦言。
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 00:50:39 ALIhW27N0
× >>177
○ >>177後半
失礼
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 01:09:28 HPuzxEbQ0
>>206
わかった。
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 01:10:48 HPuzxEbQ0
しかしなー、まじめに考えても、作者が終了宣言してて、ヌーテラの特性からしても、これから発展していくとは到底思えないよなー。
そこんとこどうよ?
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 01:17:57 rrH8xqgk0
>>206
新参者か? 十分建設的だろうに。
作者がはっきりと何度も否定した要望をしつこく繰り返すほうが無駄。
自力でがんばれ。
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 01:26:33 HPuzxEbQ0
>>210
おまえこそ新参者か? 初心者はだまっておこぼれもらって有難がってなカス
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 01:31:17 rrH8xqgk0
>>211
馬鹿は黙ってろようぜえ。
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 01:39:34 PahZUtu80
250GBのIncompleteフォルダ一杯にしてる乞食w
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 01:39:40 rrH8xqgk0
Winは0.7.8と0.7.9しかないのにな。
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 02:02:15 HPuzxEbQ0
>>212
言い返せないからってw
>>213
クスクスwwww250GBいっぱいがどうかしたの?
おれにとっては数十個あるHDDのうちの1つにしか過ぎないんだがね
それと乞食の意味ちゃんと理解してる?キミ
>>214
そうそうそのとおりカボス終わってますw
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 02:13:22 ALIhW27N0
>>209
作者開発終了宣言してても後継者出現は期待できる。
新機能ではなく正常進化を望む場合も、後継者はでてもらわんと困るわけだし。
ヌーテラの特性から発展が望めない→後継者が出ない、の危惧については、
ヌーテラにも独特の良い特性があるから大丈夫ではないか。
導入が容易(他p2p比)、
>>103後半の技術での検索性の良さ(share、ny、BT比)、
過剰な検索性がなく必要以上の負荷がない(PD比)、
交換ではないまったり感(MX比) など。
>>210
不完全ファイル強制共有に関しては、多くの要望が出ているが、
仰るとおりいまの作者に要望しても100%無理。
しかし作者は開発終了宣言しており、要は今後の後継者の考え一つ。
だから今の作者作者の否定は、反論としては意味をなさない。
後継者がいまの作者のスタンスを踏襲するか、
要望を取入れるスタンスをとるか・・・。議論のし甲斐があると思う。
失礼な言い方だが、後継者が純粋なプログラムスキルは高くとも、
グヌテラの理念、要望のメリットデメリットには疎い恐れがある。
それに対してここの住民は、スキルはなくともそれらについて常々熟慮してる。
エラソーな言い方をすれば、後継者がスタンスを決めるための判断要素を
ここの住民で議論し整理し提供して行こうではないかということ。
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 02:33:30 4KdSd0Bk0
>>216
>>>103後半の技術での検索性の良さ(share、ny、BT比)、
>過剰な検索性がなく必要以上の負荷がない(PD比)、
逆だな。
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 02:47:51 ALIhW27N0
>>217
nyやshareは強力なクラスタ化ゆえに、クラスタ外のファイルの検索性が弱い。(逆にクラスタ内の検索性は強力)
PDはネットワーク内の全ファイルを検索可能にするくらい強力な検索性を持つが、各人にとって生涯検索しないであろファイルの検索にまでリソースを消費する。
ヌーテラはメインのジャンルになかなか良く親和し、それ以外のジャンルもそれなりに検索可能。
そんな意味で書いた。検索性より検索力の方が誤解がなかったか。
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 03:38:27 HPuzxEbQ0
たしかに検索についてはケースバイケースで一概に言えないな
カボスが糞なのは作者が身元を明かしたり降臨するマヌケだからあきらめる、後継者に期待。
ところでカボスというよりヌーテラの長所、ただし日本人が日本語ファイルをという前提で教えてほしい。
実際ヌーテラの恩恵というのが理解できない。
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 07:14:22 pdYcogf+0
あれ、nyの作者も降臨してなかったっけか?
おまいの理屈だとny作者も間抜けなのかぁ
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 08:03:24 e9pTpyLK0
ヌーテラの検索は、
1)ピア・リーフの検索クエリは、各個人が捕まえている3~5機のウルトラピアに送られる。
2)ウルトラピアは、ピア・リーフからの検索クエリを、自分の下にぶらさがっている30~60の
ピア・リーフに問い合わせ、検索結果を返す。
3)ウルトラピアは、ピア・リーフからの検索クエリを、他の3機のウルトラピアへ問い合わせ、
検索結果を返す。
4)この1~3を、3度繰り返す。
という手順で行われる。
この1~4まで行われる検索に関しては、かなりのn精度であると思われる。
が、これ以外のウルトラピアにぶらさがっているピア・リーフの情報に関しては、
まるっきり検索をかけない。
つまり、これ以上の検索結果を求めるなら、各ピア・リーフが捕ま
えている3~5機のウルトラピアをいったん切断し、他のウルトラピア
を捕まえなければならない。
これがヌーテラのネットワークの特徴だ。
好き嫌いは個人の自由だ。
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 08:04:29 OJ9uxWpuO
何にせよMac板にスレ立て直して移動すれば
ドザのnyみたいな価値観持った奴が来なくなる
スレがスッキリする
ダウソ板にあるべきスレじゃないやな
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 09:21:33 LJqh8OHI0
これが能無し糞マカーか
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 09:41:47 6TT9HjNZ0
「Gnutellaの歴史と構造」
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
「Gnutellaって一体全体何なんだろう?」
URLリンク(twoget.sourceforge.jp)
次回はテンプラに入れておいてくれ。
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 09:49:35 bnhMGEJy0
DLフォルダを別の場所に変えたんだが、前のフォルダでダウンロード途中だったのが残ってるんだが、これは消しても前のフォルダをDLフォルダに指定すれば
またダウンロードしなおすことできる?
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 10:16:51 HmI4Rxaq0
Limeを使ってたけど、
いつの間にかcabosが手放せなくなりました。
自分の環境では、他のP2Pよりも爆速出ます。
(Javaが不要になれば最高)
検索は、マニュアル通りに使ってもダメだし、
無闇に再検索してもダメ。観察力や経験が必要ですよね。
詳しく書けないけど、あることに気付けば、
他のどんなP2Pよりもお宝を見つけやすいです。
ここには作者の方が出入りされているそうだけど、
ネットの発言は氷山の一角です。重く受け止めないで、
これからも気楽にやって欲しいです。
227:馬鹿な厨房(←空気読めKY)
08/02/09 11:30:20 nHGYME420
あのー僕の場合プログラムに入ってなかったんですが、
どうすればプログラムに入るんでしょう?
多分それが原因で急に切れたりしたと思います。
コントロールパネルのプログラムのナントカのとこにもないんですよ
どうやれば?いいのでしょう?
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 12:17:56 vYHz5fMy0
つ WindowsのDesktop検索
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 13:12:06 j9JBxSF+0
Cabos使って捕まった人っているんですか?
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 13:31:50 6TT9HjNZ0
Lime使いで捕まったヤツならいるよ。
どこかのおバカちゃんが、マイドキュを全世界に共有してて、
そこに銀行口座番号と暗証番号が入ってて、それを悪用した
そうな。
231:230
08/02/09 13:33:51 6TT9HjNZ0
ソースはこれ。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 13:43:54 ALIhW27N0
>>219
share、ny比で
安全、健全
・DOM設定が容易。さらにDOMでも不利がない。
・中継転送がなく、違法なアップに加担せず健全。
高効率
・中継転送がない分帯域を消費しない。
検索が柔軟
・クラスタの縛りが少なく、メインジャンル以外も検索性が良い。
・ホスト参照で予想外のファイルが見つかる。
うpで目立てる
・うpのリスクが高く、その勇気だけでも高評価
・ホスト参照で目立てる。
・手軽に神になれる。
・うp者自体が少なく容易に神。
・流通ファイルが貧弱で輸入で十分神
・再共有が少なく神期間を長く維持できる。
・気に入らない相手へのアップを拒否できる。
・アップ画面での除去
・中継転送がなくFWで完全に弾ける。
・再共有、不完全ファイル共有が少なく第三者経由で入手困難。
・チャットで偉そうに振舞える。
音楽ファイル
・単品mp3が充実。
・iTunesとの連携。
ウィルスが少ない
・いまのところ凶悪なウィルスが出ていない。
・アップロードが確認でき、暴露系ウィルスに気付くかも。
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 13:54:08 ALIhW27N0
ISP規制
・いまのところソフト別の規制が少ない。
(UDP使用で規制がかかっても有利?)
・転送がない分、転送量規制でも有利。
Mac兼用
・マカも使える。
・マカのファイルも入手可能。
FW
・FW下でも使用可能。
導入が簡単
・インストーラ付き。
・UPnP対応でポート開放不要。
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 14:03:30 XygBcrE60
>>193
>他のグヌテラアプリケーションが実装していない機能である
>「カボスをBANする機能」を他のアプリケーションが実装する
>というのは論理的に矛盾を感じる。
以前、自動再検索機能付のCabosが実際にネットワークからBANされたことはあった。
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 14:05:47 AkamMHjT0
・UPnP対応でポート開放
>>226
詳しく書けないというか、何も書いて無いんじゃ?w
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 14:48:39 HPuzxEbQ0
>>220
おまえアホ?マヌケだからタイーホされたんじゃねーかよw
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 15:04:20 /C4fiJZd0
CabosはBearShareをBANしてたと思ったが
理由はなんだっけ
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 16:23:57 hli+gh6E0
今のバージョンが0.5.7なんだけど最新にしたほうがいい?
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 16:31:23 KVdHs28d0
新しいのが出たのは、出た理由があるv
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 17:05:18 Z/4Y/kg10
>>226
詳しく書けないんだったら、いちいちここで発表するなよ。
独り占めして、モニターの前でニヤニヤしてるだけだったら、でてくるな。
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 17:29:47 XFA7G9qj0
Cabosってハードディスクへのアクセスが尋常じゃないくらい激しいけど
デフラグの方がずっとまし、なんか制御する方法ってない
Cabosに低速ダウンファイル切断機能って実装できないかな
そしたらダウンファイル数を2ぐらいにしてアクセスを減らせると思う
いまだと2にしたら両方あと二日とかになっちゃってることあるし。
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 17:30:55 KVdHs28d0
キャッシュ
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 18:09:24 ALIhW27N0
>>241
うpファイルへのアクセスは、デフラグ済ならある程度シーケンシャルだろうから
そんなに負荷大きくなさそう。根拠はない。
メモリ食いで仮想メモリのアクセス多いから、メモリ増量で回避可能かも。
起動ディスクの話だけど。
512MBだと一日中ガリガリ言ってるし、2GBならたまにゴリゴリ言う程度。
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 18:16:37 XRZd+ogS0
蛇々氏がWin版の開発やめるというなら後継者探しというか、公開ソースコードから実行ファイルを作成するところから始めないと
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 18:37:34 Bn+F/raJ0
x64だと最新Verは使えないのか?
0.7.4バージョン以降でx64で使えるやつはあります?
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 18:39:46 XFA7G9qj0
>>243
うち512Mだ、メモリでそんなに違うとは思いもしなかったよ
買うしかないのか買うしか・・・
247:262
08/02/09 21:17:53 stxR1HOn0
>>233
> Mac兼用
・マカも使える。
・マカのファイルも入手可能。
あのね.もともと2get時代から林檎用なのよ.
窓達がオ・マ・ケなのよ.
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 21:19:58 4KdSd0Bk0
まぁ、このスレで終了ってことで…
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 23:07:28 /5QsENNi0
どうでも良いレスばっかりだから読み飛ばしてたけど開発終了なの?
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 23:25:11 KVdHs28d0
>>247
視点の違いじゃね?
だから林檎は(ry
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 23:25:32 AkamMHjT0
(~´-`)~
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 23:37:01 qXHsVCYS0
作者がテスターを募集しているのにスレ住民が無視しつづけるから、本当に開発終了しちまうんじゃないか?
さんざんバグに文句たれてた連中も、いざテスター募集となると参加せんという事態。
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 23:39:45 HPuzxEbQ0
>>247
おいおい、その窓にシェアを壊滅的に奪われてるのは林檎じゃねーかよ
業界のオマケ以下の林檎のくせにw
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 23:41:17 KVdHs28d0
シェアを奪われてるっていうか、Appleの株主を見たら・・・
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 23:42:12 HPuzxEbQ0
>>252
> 作者がテスターを募集しているのにスレ住民が無視しつづけるから、
住人の意見を取り入れない作者に協力するようなお人好しは少ない
>本当に開発終了しちまうんじゃないか?
需要少ないからどうでもいい
> さんざんバグに文句たれてた連中も、いざテスター募集となると参加せんという事態。
開発中止宣言してるのに参加してどうする
す べ て は 作 者 の 無 能 か ら き た 害
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 23:42:15 AkamMHjT0
「検索画面が表示されないことがあるバグ」の該当者が少ないからだろう。
100%の時は負荷掛けて参加したが、出て無い不具合じゃどうしようもない。
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 23:44:06 HPuzxEbQ0
>>254
シーッ! その話題に触れてやらないのが窓の余裕だよ(ゲラゲラ
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 23:46:21 tSya+NBB0
そうだったんか、そりゃ失礼しました
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 23:46:32 HPuzxEbQ0
林檎用が窓に進出してボッコボコ
さっさと林檎に(・∀・)カエレ!役立たず!
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 00:56:30 oLQn1XNX0
もう春休みか…
5KG5a9BV0もHPuzxEbQ0も結局書いてんのこのスレだけだなw
Cabos大好きなんだね^^
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 02:52:21 Q8Wni2SL0
そりゃあ大好きさ、こんなマヌケどもをおちょくれるとこってないからなw
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 07:36:33 PP8XrNn60
神様仏様Cabos作者様、どうかWin最終版にとびっきりのウイルスを仕込んでおいてくれますように。
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 11:52:58 L4SOUORS0
Rb持ってるからWinでビルドするだけならできるが、動作確認はできん。
それでもいいならWin版終了したあとCabosで共有しとくよ。
264:馬鹿な厨房(←空気読めKY)
08/02/10 12:23:22 1hqchgxV0
227 :馬鹿な厨房(←空気読めKY):2008/02/09(土) 11:30:20 ID:nHGYME420
あのー僕の場合プログラムに入ってなかったんですが、
どうすればプログラムに入るんでしょう?
多分それが原因で急に切れたりしたと思います。
コントロールパネルのプログラムのナントカのとこにもないんですよ
どうやれば?いいのでしょう?
228 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 12:17:56 ID:vYHz5fMy0
つ WindowsのDesktop検索
>>228
どうやってやるのですか?
他の人でもいいです
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 17:28:24 Q8Wni2SL0
>>262
それやったら作者タイーホだな
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 19:37:28 MvuXSHgS0
何だ100%病って大したこと無いじゃん 簡単に直る方法見つかった
でも作者0.7.8出すんだったらちゃんとパッチの奴含んだのにしてねー
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 20:02:03 c/UyMQbe0
直す方法はあんまり意味ない。発症しないようにしてくれないと。
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 00:03:33 U2hGHqPB0
>>266
神よ
もっとくわしく
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 00:46:51 dOEVxwga0
むあああ!!もう2時間起動できてない・・orz
Windowsのファイヤーウォールは停止してるし
javaはコマンドプロントでも起動確認できてるし
Nortonでcabosとjava.exeは通信許可してるし
あと何がいけないんだ
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 00:48:50 jHk25ELY0
gnutella.netファイルを適当なサイトから仕入れてきて置き換え
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 00:48:54 yM0/Bjqn0
お供え。
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 00:56:35 yM0/Bjqn0
起動するけどネットワークに繋がらないのか、
そもそも起動しないでウインドウが閉じるのか。
後者なら未解決。
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 01:27:19 dOEVxwga0
例の「cabosを初期化できませんでした。大抵はjavaが・・」のやつで
ウィルス対策ソフト全停止しても無反応
しかるべきファイルを削除してみたりしたが無反応
CTUでポートやUPnPをいじっても無反応
何という導入の手間
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 01:37:13 yM0/Bjqn0
最近のバージョンはJAVAチェックしてて古いと駄々をこねるが、
それとはまた違いそうだな…。あれだほら、再インストールw
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 01:52:54 dOEVxwga0
した、3回。全部最新バージョン(cabos-0.7.7,java-1.6.0_03)
もう考えられることはM/BとメモリとHDDとCPUとソフトウェア群の複合干渉で綺麗にcabosだけが
起動できないという、日本からフロリダ州にあるボブの家の窓際にあるボールペン立ての中のボールペンを
をホーミングなしの超長距離狙撃銃で狙い撃ちしたような絶妙な相性問題が成立していると思い込むことでしか納得がいかない
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 01:59:31 yM0/Bjqn0
その様子じゃアンインストールで削除されない初期設定ファイルも消してるだろうな。
まあ、寝よう。あしたあした。
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 02:01:17 QoWPyOH60
>>275
LimeWire入れてみたらどうよ?
てか、ISP書いてないけど、どこ?寮とか言うなよw
あと、Gnutella.netメモ帳で開いて、GWC追加してみたらどう?
URLリンク(gcachescan.jonatkins.com)
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 02:06:14 AdRm+7an0
カボスとライムでは、どちらの方が多くファイル流れてますか?
両方使ってみたのですが、似たようなものしかないので
どちらか、片方にしたいのですが・・・。
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 02:23:05 dOEVxwga0
>>277
infosphere
thx、やってみる
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 10:07:23 6sFd6mSw0
>>278
カボスとライムは同じネットワークなので同じものが流れてます。
見た目や使い勝手で好きなほうを選べば良いと思います。
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 10:15:11 GT46eZPJ0
>>10
お前ら俺をだましてるわけじゃないよね?
本当にDOMでいいわけ?うpフォルダ追加しないよ?まじでいいのいいの?
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 10:15:14 AdRm+7an0
>>280
そうだったんですか。 ありがとうございます。
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 10:21:43 7grVAmI70
>>281
前スレ読み直せ
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 10:29:50 GT46eZPJ0
見たくてもViewer登録してないんだ・・・
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 14:51:34 nktdVizbO
最大ダウンロード数多くしたら、ダウン速度が落ちるとかある?
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 14:55:56 lwU59Dy20
PCに負荷がかかって速度落ちるんじゃね
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 15:55:40 yM0/Bjqn0
0.7.8
>アップロードペインで参照できないホストはアドレス名の横、
>ポート番号部分にチルダ(~)を表示するようになった。
無駄足踏まずに助かるのですが、文字が小さい&色が薄いので
チルダの視認性が今ひとつかな…。
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 17:04:06 +MQ8FtKG0
>>28
超亀レスだけどありがとう
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:05:53 o+erY52w0
CabosのメリットはDOMし放題なとこだな
難点はJAVAが重い
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:16:02 h5CbyNUk0
CabosはDOMに向かないよ。PCの前で張ってないと止まってるし。
パッチ当てたnyの方が100倍楽にDOMれる。
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 21:26:40 x9sY/Bll0
>>289
でも、今回0.7.8になって
かなり、いいよ。
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:11:33 MU/FWzT80
あーあの糞ホスト、俺にはソース収集中と出てるくせに、俺のファイルはコツコツ落としてやがる・・・
お互い「有効」になるはずなのになしてだああ
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:18:29 sqyM1qDk0
>>292
むかつくんなら、勉強しろ
検索可能範囲のファイルがすべてヒットするわけじゃない
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:18:31 VsebAru20
未だに0.5.6なんだが更新したがいいんかな?
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:27:06 ka5ZW3yh0
>>285
経験から解り易く言うと・・・
0.5.8前後のバージョン
最大DL速度が1000KB/sとして、1つのタスクの速度が200KB/sとして、タスク数を5にすると200KB/s×5=1000KB/sで帯域を目一杯使える。
0.7.2前後のバージョン
同じようにすると、負荷のせいか全体の速度が極端に低下し100KB/s以下になる
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:29:43 o+erY52w0
>>290
>PCの前で張ってないと止まってるし。
そんなことねーっつの
最初に検索きっちりやれば、あとは余裕だろ
どんだけマイナーファイル漁ってるんだよw
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:27:53 ka5ZW3yh0
>>296
そうでもないぞ、実際おれも同じ症状を何度も経験している。
症状としては
1、ダウン完了後の変換をせず停止
2、ダウン自体停止(再ダウンを試みると再開するが、また止まるの繰り返し)
こんなとこじゃないか?>>290
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:39:26 yP7Fhgnl0
検索で見つからなくても定期的に再検索してるけど、その頻度がw
見つけても自動的に落としてくれないしな。
nyみたいに24時間地引いてるのとは圧倒的な差がある。
手動の掲示板荒らしみたいで、DOM見てもご苦労さんwって感じだ。
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:40:46 o+erY52w0
バージョンが悪いかヘッポコPCだとかだろ
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 23:45:22 o+erY52w0
DOMDOMうるさいなー
cabos用のフォルダにjpgでも数枚ブチ込んで共有すべし
そしたら「正統な」ユーザーの出来上がりだ
上流は25%、ユーザーごと1、全体で3、断片の共有のチェック外す
ちゃんと共有してるユーザーのできあがり。
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 07:34:34 Xg9v7d9b0
おれはシャレでDOMって落としたブツをCabosに持ち込んでいる。
今日も古事記が大量に群がってくるぜ。
Cabosに割り当てた帯域は狭いから、たっぷり待てよ古事記ども!
ワッハッハッハ!
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 09:44:00 FPcm1KPN0
>>301
おありがとうごぜえますだあ
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 12:57:47 whYlq6Lv0
どういうわけだがしらんが、いつの間にかCabosが落ちてるんだが・・・エロイ人教えて
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 15:08:49 M5PK2T2CO
>>303
拾っておいてください。
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 15:28:26 uRH4bQVa0
∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡ cabos
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 17:39:39 A8IdXBbx0
ワロタw
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 17:54:02 qnvjpCd60
nyと洒落が完全死亡したので今日からお世話になります
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 17:59:15 F4CsJnhp0
最新版にしたらJavaが常に片方のCPUフルで使ったりしてる。。。
うーん。
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 18:04:18 F4CsJnhp0
しかもちょくちょくダウン固まるな。。。厄介。
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 18:34:09 NDmwdBAo0
糞スペック乙
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 18:34:19 /Sig89h50
>>303
カボスタイマー
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 18:51:23 F4CsJnhp0
>>310
まあハイスペックてわけじゃないけど、糞スペではないと思う。
一応デュアルコア。 Athlon 64 X2 6000+ だけど。
ググってみたらuPnPの問題かもしれない。今までは良かったのに
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 19:31:01 rO5lId8Q0
ああ、俺もだ。転送中の「○○秒」って数字が動かないで固まる。
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 20:30:52 /Sig89h50
タスクの表示がペイン切り替えのたびにバグって2重4重8重となる。
つまり1つのタスクがいくつも重複して表示される。
他にはファイルサイズが異なるタスクも巻き込んで、ほとんど全て同じファイルサイズとして表示される。
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 20:31:36 /Sig89h50
すまん、この症状は0.7.4前までの話な
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 20:37:57 kIbf5E4g0
検索で洋楽がまとめてひっかっかる言葉とかありますか?
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 20:47:24 fhIUMEGK0
>>316
mp3 とかは?
洋楽ならアーティスト名入れたほうが速いよ。
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 20:51:35 /Sig89h50
実際mp3用だな、ソウルシークとどっちかな
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 21:09:30 B5Dtrg+20
洋楽とるためにあるような気がしてきてならない
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 21:09:48 VPUUUptr0
洋楽はアルバムとしてまとめて流されてないから不便
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 22:12:15 Xg9v7d9b0
海外の人はいまだにモデムだったりする人だって多い。
暖かく見守ってやんなさいよ。
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 22:32:35 WMmgT2A80
なんというすばらしい仕様…。共有までの道のりがインスコのみとは。小学生でもできるな。
逮捕者もいないようだし、ウィルスもらちゃったひととかいるの?
共有はこれ1本で十分だな。
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 22:50:20 ijrngaNw0
落としていく奴のIPが全て表示される様になったな。
いい事だ。
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 22:55:29 WMmgT2A80
まだ警察動いてないしいいんじゃね。
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 10:01:44 pOzS4opx0
これで充分と思ってしまっては成長は有りません。
井の中の蛙大海を知らず。
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 13:54:00 Vl8Qw1RU0
/ ̄ ̄ ̄\
| 」」」」」」」」」) ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
|(6ー③-③|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
|:::|ヽ .> | 彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ ー|ミ _ _ ミ(6 ー□-□-|)
|ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
/ ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6 .( 。。) |/∪ ^^ |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z
| | ||ミ (∴ (三)∴) :::: )3 ノ (___)(⊃ |__/|「| ̄[]
| | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
( 人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川 ノ ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ つ|ノ川 ー●-●.| ノ ⌒ _ ⌒ |ノ
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .| (・・) |( .///) 3 (//)
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/| (三) |)\___/()
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/::::::::\___/\ ヽ()
/ (__)) ))| | Maple命 | | シャナ命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::トゥハト命::::|/ ダカーポ命(())
[]__ | | エヴァ命ヽ | .| | |彡 ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/| )|
|] | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡 (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
\_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/ \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ エロゲー大好き ⊂)
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 13:54:36 Vl8Qw1RU0
/ ̄ ̄ ̄\
| 」」」」」」」」」) ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
|(6ー③-③|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
|:::|ヽ .> | 彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ ー|ミ _ _ ミ(6 ー□-□-|)
|ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
/ ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6 .( 。。) |/∪ ^^ |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z
| | ||ミ (∴ (三)∴) :::: )3 ノ (___)(⊃ |__/|「| ̄[]
| | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
( 人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川 ノ ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ つ|ノ川 ー●-●.| ノ ⌒ _ ⌒ |ノ
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .| (・・) |( .///) 3 (//)
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/| (三) |)\___/()
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/::::::::\___/\ ヽ()
/ (__)) ))| | Maple命 | | シャナ命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::トゥハト命::::|/ ダカーポ命(())
[]__ | | エヴァ命ヽ | .| | |彡 ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/| )|
|] | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡 (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
\_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/ \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ エロゲー大好き ⊂)
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 16:31:09 D9peemTi0
(Cabosバージョン、javaバージョン)最新のもの
(OS・CPU・MEMORY)Windows XP SP2
(FWの有無)窓標準、ノートンはオフ
(プロバイダ名・回線・速度)T-COM 1.5M
(ルーター等の有無)ルーター有り
(具体的症状)
以前はネットワークが必ず3繋がったのですが、二日前あたりから1つも繋がらなくなりました
ポートの開放はツールで確認されています、二日前に設定は何も弄っていません
何もしていないのにいきなりつながらなくなって困惑しています
どんな原因が考えられるのでしょうか
一応Cabos本体の再インストールや、別のポートを空けて設定しなおしたりしたのですが
全く改善されません
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 16:41:33 o5UemsKI0
自動更新でIE7でも進入したんじゃねーの?
悪意ある削除ツールも外した方がいいんでねか?
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 16:51:13 D9peemTi0
>>329
検索したのですが、MS社のセキュリティーツールのようですね
コントロールパネルからのシステムやFWの項目からは見つかりません
それとも独立したプログラムなのでしょうか?
導入されているかどうかを調べる方法はありますか
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 17:09:27 8Ih5dqbU0
0,7,4使ってるんだけど更新しないほうが良いよね?
たまに落ちたり固まったりするんだけど、更新しても直りそうな気もしないし・・
因みに3時間ぐらい経てばネットワークが全部入れ替わってるんだけど普通ですか?
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 17:24:50 8XOgUp+K0
0.7.4がいいといってる奴が居るが、そいつの環境だけだろ。
>更新しても直りそうな気もしないし・・
こういうの、イラっと来るなw
試してもいない、試す気もないのにグチだけ。
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 17:28:59 0hRvr47D0
作者乙
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 20:34:19 IZI/Jne40
>>328
> (Cabosバージョン、javaバージョン)最新のもの
> 以前はネットワークが必ず3繋がったのですが、
これ、Cabosはホントに最新だったのか?
まあ、繋がらないのに関係ねえだろうけど
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 20:40:04 UZzhLpX60
>>328
>二日前あたりから
俺もまさにそう。なんかやたら転送中の表示固まったり、ネットワーク不安定になったりCabos自体フリーズしたりで
JavaもめちゃくちゃCPU食うようになった。 30分くらいは使えるんだけどそれ以降がやばい。
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 20:41:04 j2XRe3yB0
どう考えても最新じゃないよな。
バージョン書きたくない理由があるんだろうが。
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 21:34:14 grszzqdG0
>>335
お前の糞スペックのPCと一緒にすんな
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 21:39:01 3BnqEQ2M0
転送速度が死ぬほどおせぇ、ISP規制くらったかな?
cabosすごいフリーズするなwてか、死ぬほど重い。( >Д<;)クッ クルシイ・・・
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 21:40:37 grszzqdG0
>>338
普通に1m以上でるけど
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 21:50:52 3BnqEQ2M0
3.2kbってなんだよorz
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 21:52:39 grszzqdG0
>>340
どうせぷららかにふてぃーだろ
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 22:01:39 zCe9uuMH0
過去ログと天ぷらを読めば解決することばっかりだな。
春休みには早すぎるのになあ。
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 22:04:08 YQgkFjD90
俺も1m出てる。てかアップロードしてないやつが多すぎる。順番待ちがあまりにも多い。
まぁ本人の自由なんだがよ…。協力し合おうぜって思うんだ。
アップロードする方はCPU使わないよな?
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 22:11:37 fG2FlUMnO
>>341
ぷららで300k出てますが…………( ´ロ`)なにか?
もちろんダブルRouteじゃないよ
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 22:14:26 grszzqdG0
>>344
300kwwwwwwwwwww
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 22:17:30 4mzvr1z40
最近ダウンロード時間かかりすぎ。なぜ?
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 22:24:39 KLhPd9v80
URLリンク(game14.2ch.net)
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 22:31:45 O1p3KFvPO
>>323
見れないIPもあるよ
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 22:34:03 0dh7F5j30
なぜか分からないが、「尻」という言葉で検索しても何もヒットしない
「ケツ」でも「おしり」でもヒットしたのに、「尻」だと何度検索しても全くヒットしない。
一体どういうことだ、こりゃあ
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 22:42:53 YQgkFjD90
ディスクエラーなのに問題なくDLできてる件
容量もたっぷりある。
シカトでおkね。
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 23:00:18 0BAjuQeV0
繋がらないって人は、Firewallの設定をみなおせ
それでもだめなら拾ってきたgnutella.netで上書き
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 00:30:44 L6RNenH60
なんかダウンロードリストが60超えた辺りから100%病が出るようになった
同時ダウンロード数減らすと症状は減るけどやっぱり出る
特に収集中の数が増えると100%病になりやすい
収集中でも接続中みたいにネットで何か動いてるのかな?
0.7.4から0.7.7まで同じような感じ
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 00:34:02 VCr6wYuU0
PCのスペック低いくせに欲張んなよ
354:RAZAの人
08/02/14 00:59:36 lzsAl3NW0
>>349
ネットワーク負荷を減らすためにクライアントで2バイト以下の短いキーワードの検索を禁止したり中継しないようにしています。
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 07:05:29 Zv3ZUtOR0
>>349
それがグヌテラネットワークの鉄の掟です。
あなたは掟を守らないクズ野郎です。
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 10:52:04 tDxZCBBI0
動画や音楽なら1M超えるけど、ファイルってどうしても300kくらいになるよなー
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 11:20:41 lGQnkupJ0
>>349
「ゲイ」「ホモ」「ショタ」で検索すればいいじゃない♥
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 18:42:49 XVBcqrYo0
なんかネットワーク30近くまで増えてきた
今まで3か4くらいだったのに…
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 18:56:39 iMItnhes0
そのネタ飽きた
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 19:59:10 XVBcqrYo0
>>359
言っておくがマジだ
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 20:00:21 9sd12U490
っチラシ
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 20:02:13 pnkunlkm0
マジなのは分かっていて、そんな環境設定も見ないで使ってる奴が居るのが不思議。
という話だろ…。
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 20:32:14 XRzJ+ave0
早急な質問
言葉入力して検索押した瞬間cabosが閉じてしまう・・・。
わかる人いる?
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 20:33:24 DaBEqxeY0
DL完了するまでパソコンつけっ放し?
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 20:43:36 hyRHX5eZ0
>>364
PC消したらBLできないだろ常識的に考えて
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 20:59:59 W5vXdYqF0
Cabosさんはどこに行ってしまったの?
もう降臨してくれないの?
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 21:02:17 tDxZCBBI0
ここの民度が低すぎるからな
アンチは今頃喜んでるだろ
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 21:14:22 g3VWpMOj0
cabosの三重苦
完成度が低い 作者の程度が低い 民度も低い
共有界のヘレンケラー
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 21:45:16 WO+PAM2o0
>>368
それはヘレンケラーに失礼だ
謝れ!
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 21:45:21 CXFbyoZKO
>>366
隔離スレにいるよ
このスレには「何かが足りない」そうで
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 22:29:23 6euAezNO0
>>363
過去ログにあるが古いバージョンでは、一部の文字で検索すると落ちることがあった。
最新バージョンにしてあるか?
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 06:43:21 VUci6mtx0
2月13日の朝からカボスを起動するとHDDのアクセスランプがつきっぱなしになって
PCがフリーズする、ってのを3回ほど繰り返したんでアンインストールした。
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 08:57:02 olyon3GH0
>>372
GJ!
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 10:36:04 uw7C9UCY0
( ^ω^)
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 12:35:07 f3/96CN40
いや・・本当にダメだわ・・
朝から格闘しているけれどこれは糞だ・・
ライムの方がいいな。
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 14:44:57 HHJV034+O
0.7.7でJava最新でXPSP2で24時間使ってるとカボスが停止してる。
終了もできない。
Down8 Up5 上流下流98%
カボスやJavaのプロセス停止も受け付けなくなり、OS自体も再起動もできない。
カボスのためだけのPCなんで常駐はウィルスバスター2008のみ。
30時間超えるあたりから怪しげなんだよな。
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 16:38:29 6PGW22+Z0
>>370
隔離すれってどこですか?
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 16:43:26 x5MqPSYg0
終了もできない(あるいは時間がかかり過ぎる)症状が残ってたな
どんだけ欠陥かかえてる腐れソフトなんだカボスは?
これで偉そうに作者が降臨してるなんてバカ?
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 16:50:47 x5MqPSYg0
スマン、疑問符でなくて確定だったわ
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 17:04:24 wLOqf3qw0
またマカーが荒らしてるのか。
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 18:35:43 ar+t0RJZO
Java最新バージョンにUPしたらエロワードがヒットしなくなりました。なぜですか?
382: ◆ved52IF.6E
08/02/15 19:59:14 GAgIUfrF0
l
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 20:13:55 qKiG4cCcO
cabosヤバいのか?
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 20:22:10 xURBb85q0
>>232
DOMのおかげでファィルが圧倒的に少ない
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 20:32:47 0EwLdm8s0
確かにファイル数少ないな
3年くらい前にはじめたんだが当時はもっとあって起動頻度も高かったが
今では月1、2回くらいしか起動してないな、それが理由で。
DOMは昔からいたけどなんで今更こんな流通環境が糞になってるのかわからん
利用者(DOM)が増えたのかねえ
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 21:04:08 r3ylvaKO0
はい、またいつものDOM叩きの流れですw
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 21:17:12 TtjHzQO90
ファイル、多いよ。検索に出にくいだけ。
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 21:17:23 9JKE3gM30
ファイル数が少ないって、どんなマニアックなファイルを探しているのやら…
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 21:25:06 qKiG4cCcO
ヤバいのか?ヤバいんだろ?
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 21:26:41 x5MqPSYg0
そのマニアックなファイルでも、他のp2pでは流通しているんだが
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 21:29:16 bO79uWH50
それなら簡単。そっちのP2Pソフトで落とせよw
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 21:47:00 9JKE3gM30
そういうことだよなwww
何故、そういうマニアックなファイルがないcabosに張り付いているのやら…
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 21:57:26 HHJV034+O
アプリは貧弱だけど(特に欲しいのも無いからいいけど)他はまあ充実してきてる
…んじゃね?
とにかくカボチャ…いや、カボス本体が安定してくれればなあ。
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 22:27:13 LjgYRO5f0
音楽・一般的なコミック(有名作品)・流行りもののアニメ・AV・援交もの
これぐらいか、いつも見かけるのは。
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/15 22:59:16 XeqPmdnq0
MSOffice 2008 for mac日本語版希望
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 01:51:42 33k6G1UW0
インディーズでP2Pに自分で音楽流してる人いないかな?
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 02:19:13 fsADQHxK0
それだけじゃ売れないんでねい
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 02:54:58 nq4kw6s60
おれはシャレでDOMって落としたブツをCabosに持ち込んでいる。
今日も古事記が大量に群がってくるぜ。
Cabosに割り当てた帯域は狭いから、たっぷり待てよ古事記ども!
そして、ころあいを見計らって寸止めの刑じゃあ
ワッハッハッハ!
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 03:07:45 dfzuOoyFO
貧乏人の発想(楽しみ)ってわびしいよね
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 06:33:07 jXy6gcvsO
ワッハッハッハー
だって。
侘しい。
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 07:53:13 lF05YgYx0
>>301
>>398
なんかのコピペか?
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 07:58:37 zfu0Z96m0
>>398
古事記→×
乞食 →○
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 08:29:50 ahVm7rJd0
新し目の洋楽ならさくっと落とせる。
この用途に限っては満足。
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 08:34:39 Njd1Gawk0
Cabosは音楽だけでいい。
他のは、BT,洒落,ny使うし
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 10:42:02 Gug+WnRm0
もうここはこれから、BT,洒落,nyの話題で埋めていいんじゃないか?
作者逃亡+終了宣言+初心者向けなんて真っ赤なウソ+他のp2pからの輸入しかない貧弱さ+等々・・・
これ以上cabosについて語ることはほとんどないだろ?
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 10:43:05 2YtSHTDi0
>>405
おまえみたいな小学生と一生にするな
winnyつかってる時点で馬鹿だ
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 10:45:20 Pz+pn6SW0
前にもあったと思うけどDOM対策にはダウンロードに制限をかけるのが良いんじゃないかな?
アップロードの転送量に合わせてダウンロードが変化するみたいな。
だからアップロードの転送量が0ならダウンロードは限りなく0に近い転送量みたいな感じ。
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 10:58:07 jXy6gcvsO
やっぱり24時間以上使うと停止してOSごと不安定になるなー
プロセスも切れないし再起動にも移行しないから電源落ちしかない。
定期的に再起動しかないのこれ。
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 11:52:03 f2j7a9pd0
Cabosではファイルをアップロードするかは利用者の判断に委ねられています。
DOM(DownloadOnlyMember,ULしない人)に徹するも良し、リスクを承知でULするも良し。
[DOMに徹する場合]
環境設定→共有で
・「以下のフォルダに含まれるファイルを共有する」のフォルダを削除する。
・「ダウンロードしたファイルの断片を共有する」のチェックを外す。
・「完了したダウンロードファイルを共有する」のチェックを外す。
[ULする場合]
DOMに徹する場合の逆をやればOKです。
ただし、ULするファイルによっては、著作権法違反、猥褻図画領布、児ポ法違反などにより、
刑事・民事両面での責任を追求される恐れがあります。
ULする場合はその責任とリスクを十分理解した上で行ってください。
Q:DOMだとDLで不利にならないの?(ULしたときのメリットは?)
A:DLで不利になることはありません。(ULしてもメリットはありません。)
強いて言えば、UL相手を参照して共有ファイルの有無をチェックしている粘着系に
ULを切断されるおそれがありますが、そのような粘着・暇人は稀です。
Q:でも「ただ乗りを許可する」で弾かれるんじゃないの?
A:このチェック項目はULには適用されませんので、DOMを弾く効果はありません。
(検索用ネットワークの形成にだけ適用されますが、影響はほとんどありません)
Q:じゃあ「選択したホストを無視」で弾かれるんじゃないの?
A:この機能は迷惑ファイル対策ですので、DOMを弾く効果はありません。
(迷惑ファイルを共有しているホストからの検索結果を無視するだけです)
Q:DOMだと叩かれるんじゃないの?
A:CabosではULするしないは利用者の自由です。DOMだからと言って叩かれることありません。
むしろDOMを糾弾するような輩が「DOMが嫌いならMXでもやってろ」と叩かれます。
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 12:00:01 PHyWV7EmO
パソコンが非常に遅いんだが、cabosのせいか?
一回アンインストールして最新版入れた方がいいのかな?
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 12:01:01 Gug+WnRm0
>>406
ほほう、その理由とやらを聞かせてもらおうかw
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 12:02:06 Gug+WnRm0
キモメンにイカされる我那覇レイ .avi 1,045,952,512 1b26f523ce08c427fabf067f86f64a62
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
(2007.12)うるみゆう パイズリしまくり敏感チクビ女 .avi 1,614,569,472 4ba11bd8a6acb0f610c866a8c1a672fb
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
ギリギリモザイク 6つのコスチュームでパコパコ!岬リサ .avi 1,363,815,424 774e3a2c667d8af33527e12b059dd65e
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
ぶっかけ中出し飲尿FUCK! 早川瀬里奈 .avi 1,368,494,592 fa30d367a9bc1e7d9039c165ab5aa653
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
みひろがたっぷり淫語でイカせてあげる。 みひろ .avi 1,690,577,408 d5d920e7fc9a43ebdf50c5aa6f76ee43
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
[AV]大橋未久 ハイパーデジタルモザイク (まんこクッキリ) .avi 1,087,059,456 2bacd2094ba3e5e284d43a974a2546b1
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
[AV][h.m.p][春風えみ]姉萌…欲しがるエロ美乳 春風えみ .avi 979,269,632 487d228605cee2067495ab86b69a72e3
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
彩花ゆめ - ゆめの淒テク★泡プロ .avi 1,204,943,360 897071074d33f7b023b6fd30545989a7
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
[AV][kawaii][KAWD094] kawaii新人デビュ→可愛いと綺麗のあいだ 森美咲 .avi 893,146,758 cbb11cbda5885e2e6709ef91b97334bb
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 12:43:22 5M9JdpJz0
音楽に強い他のP2Pは何?
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 13:19:47 Pz+pn6SW0
俺の言う機能を付けてくれればDOMでも構わないんじゃないの?
DL出来ない訳じゃないんだし。
ただ違法なファイルにしても合法的なファイルにしても、
ファイルが無ければこの共有というシステム事態が成り立たなくなってしまう。
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 13:21:37 Njd1Gawk0
BT(トラッカーによる)
子鯖(最強)
slsk(洋楽メインか)
MX(地味に使える)
eMule(音楽メインでもないか)
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 13:22:08 4fvN+Uj70
だから、DOMは制限の無いバージョンか、他のサーバント使うだけ。
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 13:35:53 Pz+pn6SW0
アップロードの多い人は新しいバージョン使うから問題ないんじゃないの?
で、相手の状態を見てアップを制限するみたいな。
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 13:50:01 mR1fsP930
>>402
ネタにマジレス→×
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 13:59:53 4fvN+Uj70
>>417
どうやって相手の状態を見るんだよ。
新しい機能は古いバージョンには実装されて無いだろ…。
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 14:12:00 Pz+pn6SW0
>>419
そういう事に関しては素人なんだけど、相手の転送量の監視って出来ないのかな?
それにそういう機能を付けたら逆にファイルを持っている人の使用が増えるって事も考えられるんじゃないの?
DOMは減るけど逆にファイルを持っている人は増えるみたいな。
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 15:19:38 k/Kk4Fwj0
ちょーどーでもいい
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 15:44:12 sXF4GvUG0
DOMなんか無視すればOK
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 15:56:18 jXy6gcvsO
黙って共有。
で、みんなはカボス止まんねーの?
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 17:19:19 AVBP7ETh0
光使っているんだけど最近DL遅すぎる
速くなる方法ないかな?
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 17:42:33 jXy6gcvsO
止まんねーのか…
単に24時間以上稼働ノードが少ないのか…
まあいっか24時間手前でブツ切りで。
残り数分数時間の人には悪いけど仕方ないな。
426:Cabos
08/02/16 18:03:52 edyH8ENW0
CabosではWindows版ファイナルリリースに向けて、テスターを募集しています。
テスト用プログラム
URLリンク(prdownloads.sourceforge.jp)
テスト内容
1. クラッシュ時にdownloads.datが破損しても、次回のCabos起動時にダウンロード項目が復元されるか否か。
2. サイドバーの検索語一覧から検索表示が常に正常に切り替えできるか否か。
3. 検索開始時にCabosが強制終了するか否か。する場合はそのキーワードや操作内容を併せて。
4. CPU占有率が100%のまま、長時間キープされることがあるか否か。
5. 無視キーワードと無視IPアドレスの設定画面に問題があるか否か。
1から5まですべてのテスト内容を報告するのは大変ですので、使用していて発見できた項目のみでも
かまいませんので、Cabosの改善のためにご報告お願いいたします。
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 18:13:50 jXy6gcvsO
占有100%は無いなあ。
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 18:33:41 VAz1gcHB0
downloads.datが破損してたのは0.6.xの頃だなあ。
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 18:41:49 Gug+WnRm0
>>426
おまえはくんな!!キエロ!!
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 18:46:07 KQ7C8ioF0
>>429
お前が消えろカス
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 18:51:33 4j5p0HEo0
相手にしちゃだめだよ
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 19:24:30 Vj7ctdA00
皆はどうしてCabosなの?もっとユーザーの多いp2pの方がいいと思うんだけども。
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 19:26:12 Njd1Gawk0
>>432
なぜ、Cabos"も"使ってると思わない
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 19:33:05 qKloMQLM0
>>426
いままでいじめられたはらいせにあやしいそうちがはいってるね。
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 19:33:28 Vj7ctdA00
>>433
盲点でした
p2pいろいろあって悩むんだよなあ
何がおすすめ?
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 19:42:51 thxZCJFe0
>>435
ID:Gug+WnRm0が超オススメするPerfect Dark(失笑)とか
大作は死ねばいいのに
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 19:48:32 1JLUPe5C0
そのソフト笑えるよな
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 20:08:28 m8pn0EmA0
ここでテスト協力しなきゃ、Cabos終わるな
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 20:10:50 oq4gjgsV0
しても終わるんだろw
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 20:12:15 Gug+WnRm0
>>436
ちょwwwwwwおまえはおれをわらいころすきかよwwww
だれがいつPerfect Darkなんかオススメんだよwwww
相手間違えてない?ん?
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 20:38:20 SrSpvL8v0
最近天気悪いよな
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 21:02:45 hBRW7xui0
>>420
技術的には可能なんじゃない。
アップロードするときに相手のクライアントをチェックして、
自分と同じ種類のクライアントでなければキックするみたいな感じで。
ただし、アップ量とダウン量の均衡という手法だと、
魅力的な名前を付けたねつ造ファイルを共有するやつが大量に出現する。
逮捕怖いだけじゃなく、ダウン速度上げたいていう極自然な欲求から。
DOMなら役に立たないだけだが、ねつ造ファイルばら撒きは邪魔になる。
DOMだらけより悪い状況。
なのでアップ量とダウン量の均衡ではなく、
不完全ファイルの強制共有の手法が何度となく提案されている。
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 21:20:32 YXgtKSSk0
デュアルコアCPUの場合占有50%になると調子悪くなる
444:420
08/02/16 22:08:05 3aNnNOlB0
>>422
なるほど。
それならこういうのはどうだろう?
少し条件を増やして、その人のアップしているファイルが
1 他にも同じファイルが共有されている
2 名前も同じである
3 データ量も同じである
4 そのファイルのアップ量
要するに最低限、自分がダウンロードしたファイルぐらいは共有させてもいいんじゃないかってのが俺の考え方なので、
自分がダウンロードしたファイルはこの条件に当てはまるのではないかと思う。
445:420
08/02/16 22:09:56 3aNnNOlB0
ゴメン。アンカー間違えた。
>>444は>>442に宛てたレスです。
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 22:18:18 i+twfnPo0
ループネタうざいから、次世代Cabosはスレ立てたらどうよ?
マイナーバージョン2つでWin版おわるんだから、
今は>>426のテスト版での不具合報告を主にして欲しい。
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 22:21:39 Gug+WnRm0
ガッ ili ガッ
(´・ω・) ☆O☆
(( ゚゚Д゚゚))
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 22:23:28 Gug+WnRm0
>>446
立ててよ
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 22:23:56 Gug+WnRm0
ガッ ili ガッ
(´・ω・) ☆O☆
(( ゚゚Д゚゚))
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 22:24:26 Gug+WnRm0
ガッ ili ガッ
(´・ω・) ☆O☆
(( ゚゚Д゚゚))
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 22:24:57 Gug+WnRm0
ガッ ili ガッ
(´・ω・) ☆O☆
(( ゚゚Д゚゚))
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 22:35:19 3aNnNOlB0
俺、密かにカボスに期待しているんだよね。
Cabosさんも人が良さそうだし。
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 22:54:23 aQqEf5/O0
最近最大でも30kb/秒ぐらいだ・・・
どうなってんだよ・・・
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 23:21:52 tq52XK2Q0
最近とかじゃなくてモノによるだろ。
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 23:23:47 PHyWV7EmO
cabosは最新版じゃないとヤヴァいのか?
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 23:40:17 jXy6gcvsO
なあ、だからさ、みんなは止まんねーの?
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 00:02:43 nI7MxXec0
おれは古いバージンつかってるからとまらない。
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 00:34:26 7xrsFoc/0
>>456
先ず、cabosで使ってるHDDのデフラグ
そしてダウンロードリストの要らないやつはどんどん削除して10以下にして、同時ダウンロードを5以下にしろ
そうすれば100%病は起きない
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 01:56:32 yOp5yc3a0
>>458
タスク1つでも発生したことあるんですけど
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 02:12:23 RintGTBmO
うそくせー
なーんか、ウソくせー
まあ、つまり100%には有効な技だとは分かった。
俺はね
カボスは動いていてもセッションが停止してしまう不具合を回避したいんだが。
Java、カボス、それぞれプロセスから死なないし強制終了もダメ。
当分は自動で再起動して凌ぐわ。
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 02:57:59 hg8RnuqK0
カボスってアプリは流れてないの?
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 04:03:07 AsJjCjyC0
>>442
>ただし、アップ量とダウン量の均衡という手法だと、
>魅力的な名前を付けたねつ造ファイルを共有するやつが大量に出現する。
cabosは完全ファイルを共有するから
動画なんかは冒頭だけ再生して偽なら即BAN
意味ないよ
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 05:00:27 JZ4wQu1p0
>>452
どこが?
>その通り、どう見ても番号の違うスレ建てミスです。
>しかし、それよりも*もっと*大事なところが本スレと称されているところに>は欠けています。
>だからこちらのほうがまだましです。
↓こちら
スレリンク(download板)
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 05:37:48 h1fVxKs4O
本スレ否定までしておいて>>426だもなぁ
どの面提げて来てんだか…
ホントいい性格だわw
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 07:29:10 YDYSKhgi0
んで、がんばって開発しても、おめえみたいなんに使われるんだから、
こんな不幸はねえや。
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 07:46:30 vhN+f+2D0
あがってたんで遊びに来ました。
いいスレですね^^
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 13:24:57 idq86l7+0
>>453
どこの田舎だよwwwwwwww
1曲落とすのに1時間とかいきそうw
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 14:10:50 2eIGRkxE0
天才プログラマーは暇人が多いのか
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 14:34:10 8dBcPNB90
>>467
いや一ヶ月前までとても快適だったんだよ・・・・
リアルに一曲落とすのに一時間ぐらいかかるんだ・・・・
検索は普通に働いてるんだけどなぁ・・
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 14:38:45 6x0DqxCj0
>>459
リストはそれしか無しで?
OSは2000以上でcabosもJAVAも最新使ってる?
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 20:12:46 yOp5yc3a0
>>470
xp cabosは最新(現在のβ版ではない) javaも最新 ダウンリストはたった1つ
おれも正直おどろいたよ
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 21:41:18 3gzV3kVu0
Windowsユーザーの皆さん>>426は無視ということですか?
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 21:50:23 17OFxq550
テスト用プログラム
1. クラッシュしないので分からない
2. 正常に切り替えできる
3. 強制終了しない
4. まだない
5. 問題ない
輸入物をチョロチョロうpしてるだけの軽負荷状態だけど…
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 22:43:02 yOp5yc3a0
>>472
その前に作者が住人に謝罪するのが先じゃない?
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 22:48:06 krl6iRur0
>>474
最近使い始めたんで、経緯が分からないのだけど、作者は住人に何かしたの?
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 22:49:33 OjpKvTzG0
>>475
このスレ>>1から読み直せ
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 22:52:30 OflHxA6X0
>>475
作者がテンプレに入れるなと言った文章を、荒らしが>>10にコピペしただけ。
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 22:55:43 SaKC3Wws0
鳥もつけないでテスター募集とかする人っているんだな
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 23:02:53 ZvgFwq4K0
カボスで曲を取る時、最近急にディスクエラー発生と出るのですが・・・。
原因を教えてください。
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 23:03:21 3gzV3kVu0
まぁ、言いたいことはわかりますが、Winユーザーにもメリットあるかもよ?
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 23:33:30 17OFxq550
意味分かりません。
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 23:56:48 0SYpHkDM0
>>420
>相手の転送量の監視
総転送量の監視はできない。(そもそも送られてこない情報を無理やり取得できたら重大なセキュリティホール)
(Gnutellaの仕様的に難しい)新機能が欲しければ
WinMXのOpenNap+WPNのようにGnutella+独自ネットワークのハイブリッドプロトコル化か
ShareazaのG1/G2+ED2K+BTのように複数のネットワークに乗り入れるようにするか
CabosのライセンスはGPL
> オープンソースって今でこそたくさんありますが,基本としては,
> ・自分が気に入るプロダクトがなかった
> ・だから,自分流の考えで作った
> ・せっかくだからソースも置いておくから勝手に使ってよ
> ・ただし,無保証(要望も聞かないという意味も含めて)だよ
> ・要望は一応聞くけど,回答は期待しないでね
> というところが多いのではないでしょうか.
> 今でこそ,Firefoxのように,多くの人に使ってもらうことを目的としたプロジェク
> トもありますが,かなり特殊な部類だと思います.
>
> もちろん,プロダクトを作る人の中には,自分のために作るというより,多くの人に
> 使ってもらうことがうれしい,ということが目的の人も居ますので,そういう場合は
> 要望を吸い上げて,最大限普及するように開発を進めるのもアプローチだと思います.
個人で作っている場合は不具合あるならコード調べてパッチを書いてね、気に食わないところやちょっとした機能はコード書いて改造版作ってね、な開発者も多い。
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 00:24:01 Z1TB+X2m0
>>474
逆から読むと、謝罪があればテスターに協力してやらんでもないということ?
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 00:24:26 unwsIO3S0
とにかくドザはLimeあたりに乗り換えろよ。
あとバージョン2つで完璧なモノなんてできるわけがないし。
いくら作者がそれを目指していてもね。
それに、CabosのコアはLimeのを流用していると作者も言ってるわけだし、
Limeがネットワークに合わせて最新のコアに進化しても、cabosは古いまま
になるんだぞ。
誰かが開発を引き継げばいいが、そうでなければきみらは難民になる。
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 00:29:43 HrwNndRF0
( ^ω^)真っ赤に難民なんて言われちゃったw
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 02:44:13 4c8W6feT0
別に難民になろうがメインで使ってないからどうでもいいし
そこまでcabosに需要があると思ってるの?
マカーはこれだから廃れるんだよ
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 10:48:37 dk4TDd2I0
>>453
Cabosって? - 【Q&A】光回線なのに速度がでない
URLリンク(ttte-navi.com)
ISP規制情報
URLリンク(isp.oshietekun.net)
うちも30kしか出ない@nif大阪ASDL
他のソフトでも規制で速度が出ないみたいなので、光にしても…
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 11:08:23 yp2k9DPCO
>>487
nyは知らないがcabosにISP規制はあんまり関係ない気がする…
うちは悪名高いplalaだけど常時300~500kくらいは出てるし、相手が高速だと3M近く出る時もあるw
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 11:13:10 DZCCpqW70
速度の問題は、相手次第じゃないの?
490:453
08/02/18 12:03:56 GSBIUqEW0
>>487
うちもnifなんだ・・・
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 18:20:54 dk4TDd2I0
【Winny,Share】@nifty専用クラスタ【絶賛規制中】
スレリンク(download板)
ISP規制情報報告スレ Part74
スレリンク(download板)
これを読むとカボスや相手の問題じゃないみたい…
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 19:58:22 4c8W6feT0
>>488
先に証拠みせてくれ
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 20:28:03 yp2k9DPCO
>>492
証拠ってどうやって示せば良いんだ?w
速度に関してはスクリーンショットで済むから良いとして…
plalaだと言う証拠は個人情報が記載されてる部分を塗りつぶしたりするのが面倒なうえ、大した証拠にもならんだろ?
まぁ、俺としてはそこまでムキになって信じて貰いたいとは思わないから、信じる信じないはオマエの勝手って事で勘弁してくれ!
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 20:34:40 4c8W6feT0
>>493
それでもなにもないよりかは信用できる
そうやって逃げるほうが怪しい
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 20:37:45 4c8W6feT0
>>488
>cabosにISP規制はあんまり関係ない気がする…
> うちは悪名高いplalaだけど常時300~500kくらいは出てるし、相手が高速だと3M近く出る時もあるw
ここが1番怪しい
さも「cabosは規制に関係ないファイル共有です」と売名集客のためのウソの宣伝しているように見受けれる。
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 20:41:37 TiHuWriq0
とりあえず「Cabosも規制されてる」って書いておけ(笑)
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 20:41:53 65sLcGi80
なんでそんなに必死なの
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 20:53:49 xjRhRt9F0
カボスを使っても、ダウンロードが遅すぎて全く動画や音楽が見れません・・・・。
どうやったら早くなりますか~??
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 20:54:20 nAcBVjXG0
皆さん熱くなりなさるなw
gnutellaとともに海外では最もポピュラーなのがBitTorrent
ある程度参考になるから、ベンチマークとってみるといいかも
URLリンク(www.torrentan.net)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
>>488 の重点は「相手が高速だと」という部分にあるんじゃないのか?
P2P全般にいえるけど、DL速度は相手方のUL速度に依存する。
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 00:08:53 YZiNHzioO
カボスで落とすavi動画ってなんであんなに互換性悪いの?
GOMぐらいでしか再生できぬ・・・
対策あんのかなぁ
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 00:24:55 4aQLTMZj0
主流はDivXかXviDだからコーデックをインストールすれば
大好きなウインドウズ・メディア・プレーヤでも見られるよ。
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 01:59:12 EDkQCCqr0
とりあえずゴミプレイヤーで充分
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 06:43:01 IAugbFm+0
>>497
「なんだこのダウンロードスピードは?!こんなに遅いのはオレだけでは
ないハズだ!みんな遅いに違いない!!オレだけ遅いなんて!オレだけ
遅いなんて!そんなことは絶対にないハズだっ!!」
暖かく見守ってあげてね。
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 12:15:33 hN8fBqr30
光だけどすごく速いやつとすごく遅いやつあるな
やっぱり相手の速度が原因か?
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 12:24:16 ULiKLtgO0
Cabos側の設定で帯域制限してるんだと思う。
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 12:44:50 o2RIFGCB0
limeの最新ベータ板入れた。
びょ~んびょ~んも入れた。
同じ検索で落としたら
cabosは必要なくなった。
今までありがとう・・さようなら・・
507:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 12:55:38 NwaczV270
俺はLime→Cabosだな。
検索タブを保持できないLimeに戻る気は無いなあ。面倒臭過ぎ。
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 13:46:16 IBebnAxM0
カボスを先に使ったので、ライムに不便を感じた。
人によって受ける印象は違うから、
どちっらが優れているという議論はくだらないね。
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 13:59:26 DN7yJqLb0
誰もそんな議論はして無いようだが?
510:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 16:52:28 NknLzdIJ0
バグ発見
コロン(:)の入った文字列を検索ワードに使うと強制終了しちゃう
verは0.7.8、最新版ね
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 17:25:24 ULiKLtgO0
win0.7.8テスト版でもコロン検索の不具合を確認。
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 17:33:16 z7VWjQpi0
0.7.8.1で修正してもらおう
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 19:44:20 nBzQHH9t0
カボス繋いでネットワーク数が表示されるのに
時間はどれくらいかかる?
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 19:54:23 1kUqSW580
>>513
大体いつも2~30分かな
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 20:13:55 60zTccs40
10~20秒だな。
516:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 20:18:26 ygFP6+/q0
>>514
30分じゃなくて30秒でしょ?
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 20:47:07 HGikG/6KO
初心者です、どなたか教えて下さい。起動出来るんですか、検索をしても一件もヒットしません。ポートの開放とJAVAはダウンロード済みです。
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 20:54:32 XQSl/5w00
>>517
>>156
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 20:58:55 z7VWjQpi0
左下のネットワークのところに3とか4とかの数字が出てるかどうか、から問題だけど、
それを報告したところで、なんら解決策はない。
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 22:11:51 eFet9MXr0
>>517
「初心者」という言い逃れ単語を使ってる時点でおまえはファイル共有をする資格がない
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 22:22:38 XQSl/5w00
>>519
ネットワークに数字が出ていないなら、まずはパーソナルFWのJAVA、Cabosの設定状況を疑ってみる。
出ているなら、使い方の誤り(知らずにフィルタを設定、あり得ない拡張子で絞込み検索をかけてるなど)を疑ってみる。
まあ>>2を一通りやってれば、解決してるはずだが。
522:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 22:37:29 6csd0X7R0
すいませんがお勧めのバージョンていくつですか?
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 22:39:39 NNvjyyc50
最新版が最もお勧め
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 22:58:35 P577Dc690
今日起動したらダウンロードの残りが500くらいあったのがいきなり全部消えていました。
ダウンロードフォルダのimconpleteフォルダの中はいじっていませんし
Cabosの設定も特に変えていません。
これはどういう現象でどうやれば直るのでしょうか?
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 23:05:54 gplhr5ZP0
>>524
現行の0.7.7か0.7.8のテスト版使ってるなら詳しく書いといて。
以前の古いバージョンならどうでもいいけど。
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 23:12:11 /MBBaC970
100%病、治ってねーじゃn
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 23:24:48 NNvjyyc50
>>526
今までテストに協力しなかったから。
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 00:31:38 nPubhFhG0
>>524
> いきなり全部消えていました。
アハハwうけるww
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 00:43:50 KVFATI6z0
>ダウンロードの残りが500
必死すぎだろw
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 01:23:59 FaMWXnXX0
阿部「男は諦めが度胸と諦めが肝心さ。」>>524
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 01:38:32 qhW52nOH0
>>524
欠陥ソフトcabosを使うからです
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 08:28:18 rmiHGPdt0
>>524
激しくガイシュツでふ
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 13:09:54 aQ1+w7hOO
cabos本体の要因ではありません。
ウィルス入りのファイルを落としたからです。
他にも不具合が必ず出てくるはずです。
リカバリしましょう。
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 14:08:51 GK8Ztk6U0
>>488
俺もplalaだが、
この間、1M越えはしたけど、基本的に30~50Kしか出ない……。
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 15:15:39 DfLvJxLY0
OSを入れなおしてcabos 0.7.7を再インスコしたんですが、
共有ファイルがまだ完了してないのに「送信済み」となって終了することが多くなりました。
何故でしょうか?
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 15:39:27 zxhPPwL10
0.7.8はどうよ?
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 15:54:11 Ms2IKvBu0
あいかわらず100%病
Shareazaに逃げたw
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 16:16:55 niFTYpPA0
テンプレにある初期設定の削除をしないとどうなってしまうのですか?
今日インストールしたのですが初期設定のファイルが見つからなくて…。