【脱Port0】Winnyポート開放26【総合質問別館】at DOWNLOAD
【脱Port0】Winnyポート開放26【総合質問別館】 - 暇つぶし2ch611:E
08/06/18 09:01:12 KtXEEQp70
【Winny / OS / CPU. / メモリ.】 v2.0β7.1■Windows XP-LL750/E ■ わかりません ■ 23GB
【プロバイダ/回線,キャリア/速度】  au one net ■ 光・Bフレッツ / 13M
【モデムの 型番 / ル-タ機能.】  NTT PR-200NE ■ 無
【モデムのマニュアル】 URLリンク(www7.ocn.ne.jp)
【ルータ の 型番 】使ってません  
【FireWallの有無】 有り
【開放テスト#1.FW完全無効で】  「ポート23924は開放されてません」
【開放テスト#2.FW    有効で】  「ポート23924は開放されてません」
【PC台数・ 構成・ 特記事項.】 PCは1台 ■ 無線LAN不使用
【設定した値・具体的な質問】 

回線の速度があまりにも遅かったので 回線を変えケーブル接続にしました。
当然Winnyも最初から設定し直しました。
回線を変えて1週間経ちます。
Winnyの方も普通に使えてたのですが 今日いきなり使えなくなりました
Winnyを起動していて いきなりノードが出なくなったんです;;
また、 解放されてなくノード情報も当然ありません。
ですが検索をすると、曲が出てくるしダウンロードも始まります。
URLリンク(192.168.1.1) これを開いた後がよくわからなくなりました。
接続先2の所に設定をしているのですが、
Winnyポート番号と同じものを入力して
接続先ユーザー名には「192.168.1.1」と入力しています
接続状態を見ると、
未接続(接続不可)になってるんですが
接続先の選択設定で接続設定2にチェックを入れると
今度は 未接続(PPP認証エラー)と表示されます。
これはパスが間違っていると言うことなんでしょうが、
やっぱりいろいろ試してもダメでした。

よろしくお願いします;



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch