08/03/21 08:16:15 94F5pCBE0
>>638
長いけどこんな感じじゃないの?
一般的な再構築後ISOのCSO圧縮化=ISO⇒CSO)
再構築するとき余分なUPDATAとかを削除し、その後、圧縮してCSOとする。
しかし場合によって、再構築で何かファイルを付け加えたり上書きしたりすることもある。
これが>>633、635の意味じゃないのか?>>634
次に、CSO⇒ISO)
再構築後のISOをCSO化したものをISOに戻すときは、再構築後のISOに戻せるだけで
再構築前のISOには普通は戻せない。
上記を踏まえて、普通は再構築済放流ISOとオリジナルISOは
必ずしも同じと断定できない。(再構築済圧縮放流CSOも同じ)
理由は、ISO⇒ISOというふうにオリジナルを再構築した後、
またISOのままにすることは当然可能だから。
だから再構築済放流ISOをCSO化したかどうかわからん放流CSOが
”オリジナルに戻ればラッキー程度に思え”というのが>>635なんだと思う
で、ここまで書いて思ったw>>636釣られたw