08/01/17 05:58:49 NWPeWxQ10
◎ まずは自分で調べること→Google(URLリンク(www.google.co.jp))、それでわからなかったら質問
◎ FAQには必ず目を通すこと
◎ 全過去ログを読めとは言わないが、少しぐらい前のログは読んでおけ
◎ マルチポスト禁止
◎ 煽りや荒しは無視、注意も不要、かかわるな
◎ 実際に試せばわかるものについては質問しない、まずは自分で考える
FAQ集
URLリンク(www.geocities.jp)
前スレ
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 20
スレリンク(download板)
2:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 05:59:20 NWPeWxQ10
○拡張子がmpg、Mpegのもので開けない
Mpeg2フォーマットのものだと思われます。素直にPowerDVDやらWinDVDを
購入してインストールして下さい。フリーではfreedvd.zipなど。
・CyberLink Web Page/PowerDVD
URLリンク(software.transdigital.co.jp)
・InterVideo Japan/WinDVD
URLリンク(www.intervideo.co.jp)
○拡張子がAVIのもので開けない
AVIが一番めんどくさい。現状いろんなCodecがあって判定するのがマンドクサい
・Codecとは?
“圧縮伸長”を行なうプログラムのこと。たとえばファイル名(拡張子)が同じAVIで
あっても、非圧縮、DVコーデック、MPEG4コーデックなど、圧縮時に使われている
コーデックによって画質やファイルサイズ、必要な再生環境が変わってくる。Windowsの
システム上にコーデックが存在しない(組み込まれていない)と、そのファイルを再生(伸長)できない。
基本は「ダメならさっさと削除して別のファイルを捜す」。人は過去にとらわれない。
とりあえず再生できないものは以下のソフトで何のCodecが使われているか検証。
・真空波動研
URLリンク(www.kurohane.net)
・MMName2
URLリンク(page.freett.com)
・AVIcodec
URLリンク(avicodec.duby.info)
・GSpot
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
・見ると幸せになるかもしれない半角FAQのページ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
○拡張子がMKVのもので開けない
Matroska Video 。再生環境整えろ。
URLリンク(www.tenchi.ne.jp)
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 05:59:50 NWPeWxQ10
○拡張子がmp4のもので開けない
URLリンク(www.videolan.org)
VLC入れろ。それでダメならMP4Spilitter URLリンク(cowscorpion.com)と
ffdshow URLリンク(www.losttechnology.jp)を入れれ。
○判定するのがマンドクサい人向け
とりあえずDivx、Xvid、ogmを見られるようにしておけば大抵の動画は見られるはず。
それでもダメならGOM Playerを使ってみる。それでダメなら破損してるかエンコード失敗してると思って諦める。
諦めきれないなら判定すれば?
・DivX
URLリンク(www.divx.com)
見るだけの人用(GAIN無し) URLリンク(www.divx.com)
Divxがインストールできない人は↓参照。つーか、半角FAQ読めばいい話…
URLリンク(b2ch.at.infoseek.co.jp)
・Xvid(とogm)
URLリンク(www.faireal.net)
解説はここが詳しい。バイナリはURLリンク(nic.dnsalias.com)
URLリンク(www.exsite.co.jp)
ダウンロード、インストールの手順が書いてある。
ogmはURLリンク(www.free-codecs.com)から
OggDS0995.exe を落としてインスコしれ。
・ffdshow
どうにも重いって人はffdshowを入れましょう。
URLリンク(www.losttechnology.jp)
・基本コーディックの直リンダウソ集
初心者は手っ取り早く「コレ全部突っ込め」
URLリンク(siem.muw.jp)
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 06:00:25 NWPeWxQ10
○おすすめソフト
・真空波動研 …またかよ!と言われそうですが、再生ソフトとしても充分
URLリンク(kurohane.net)
・Media Player Classic 日本語化/Media Player classic 割と軽い。
URLリンク(not.s53.xrea.com)
・kb Media Player これにもCodec判別機能がついたらしい。
URLリンク(home7.highway.ne.jp)
・BSPlayer 上記ffdshowの紹介ページでもセット扱い。かなり軽い。
URLリンク(www.bsplayer.org)
・URUSoft/ViPlayer 前にぼるじょあ氏に教えてもらった。めちゃ軽い。
URLリンク(urusoft.cjb.net)
・DV FLASH /DVD に対応したマルチメディアプレイヤー。
URLリンク(hp.vector.co.jp)
・Myu メジャーな動画形式に対応し、 軽快で操作感がよい。
URLリンク(www.vector.co.jp)
・Zoom Player DVD をはじめ 各種ビデオ形式に対応。
URLリンク(www.xucker.jpn.org)
・GOM PLAYER 主要コーデックを内蔵している。これ使えば大抵の動画は見られる。
URLリンク(www.gomplayer.jp)
・VLC Media Player mpeg2デコーダ搭載。mpeg4やflvにも対応している。
URLリンク(www.videolan.org)
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 06:01:54 NWPeWxQ10
Q : tsファイルってどうやって再生するの?
A : 直接再生させるなら
再生ソフト: ののたん (5.1ch再生可。最強だけど試用期限有り、入手難)、Murdoc MP (ホームページ有り)、Fusion HDTV (市販品ボード付属ソフトの為、要クラック。操作性最悪、キムチ製)
再エンコなら
1. TSDemux.exeと、faad.exeと、TMPGEnc Plusを用意する。
2. TSDemux.exeでtsをLOADし、SAVEするとm2vとaacが出来る。
3. m2vをTMPGEncの映像ソースに指定する。
4. aacファイルをFAAD2.exeのショートカットにD&Dするとwavファイルが出来る
5. wavファイルをTMPGEncの音声ソースに指定する。
6. wavのファイル名が例えば「(delay -384ms)」なら、TMPGEnc→設定ボタン→ビデオ詳細 タブ→「ソースの範囲」をWクリック→「音ズレ補正」に、「384」と入力。
7. NHK紅白歌合戦やNHK歌謡チャリティーなどの番組は音声が5.1chなので、必要に応じて CoolEditProなどの波形編集ソフトで、wavを2chにダウンミックスする。
8. 1024x576のように720x480より大きいサイズでエンコする場合、TMPGEnc→設定ボタン →ビデオタブ→「プロファイル&レベル」をMP@HLに指定する。
9. MP@HLの動画を再生するためには、WinDVD4のようなMP@HL対応のデコーダが必要。
10. TMPGEnc→「ファイル」メニュー→「MPEGツール」→「分離」でm2vファイルを指定すれば、1920x1080 20000kbpsなどと出る。
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 06:04:55 NWPeWxQ10
Q : zipファイルを落としてひらいてみたら
中に何も入っていなかったのですがどうしてでしょうか?
A : 極窓で確認して偽装がないならLhaplus URLリンク(www.vector.co.jp)
で駄目だったら Lhaz URLリンク(www.vector.co.jp)で解凍してみるとよい。
大抵はそれで解決する。
Q : パスワードのかかっているzipファイルが開けない
A : 3~4桁までならPikaZip URLリンク(www.vector.co.jp)
などのツールでいけるけど、それ以上は専用クラスタのスレッドで調べるか諦める&捨てるのが賢い
Q : パスがかかってるzipファイルの時によく「今日の8」とか「今日の10」
という言葉が出てくるのですが、これはどういうことなのでしょうか?
A : 591 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/10/13 21:33 ID:Nxo+ihC0
今日の8 なら 20031013
今日の10 なら 2003/10/13
らしいです
詳しくはURLリンク(www.1rk.net)
Q : フォルダに偽装された.exeウイルスは実行しなければ問題ありませんか?
また、同梱されている中身も問題ないですか?
A : 実行しなければ問題ない、同根の中身はケースバイケースで何とも言えない。
Q : Winnyでよく落ちてくる、赤いフリース着た眼鏡のオタクっぽい男が振り向いてる9KBくらいのjpg、あれは何なんでしょ?
A : antinnyの副産物、しかしjpgファイル自体には害はない。男の素性は知らない。
☆anntiny、その他winnyで流れてるウイルスの概要、及び対処方etc
URLリンク(nyweb.hp.infoseek.co.jp)
Q:拡張子.rarのファイルが正常に解凍できないことがあります。(フォルダが空、cueファイルがないその他)
A:圧縮形式が.rarの場合、Winrarでの解凍が基本(もしくはNoah辺り)。
上で紹介されているラプラスとかの『内蔵独自ルーチン』のツールでは不具合報告多数。
*.rarに限っては使用をお勧めできない。
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 06:05:36 NWPeWxQ10
Q : WinRARというソフトは有料なのですか?
A : WinRARはシェアウェアだが、試用期間過ぎても起動時にダイアログが出てくるだけで問題なく使える。
一部の制限はあるが、ファイル認証機能など割れ物にはそもそも不要。
Q : part*.rarとなっている分割ファイルが見られない
A : そういうのは分割されていて
全部揃えて同フォルダ内に置きpart1から解凍しないと見られない。
それを捏造や破損と勘違いして捏造警告出す香具師が多くて困る。
まあ捏造はあるかもしれないけど、破損ならだいたいリカバリレコードついてるので
修復できると思われ。
Q : 分割rarファイルを繋げようとすると
容量は確保しているのに、「容量が足りません」と出てしまいます。
A : RARファイルを開いて、圧縮元のファイルサイズを確認してみれ。
4GB以上のサイズは、NTFSフォーマットのドライブでなければ解凍不可。
対応方法は、幾つかあるので、以下に書いてみる。
1.XPとかWin2000を使ってる知り合いがいたら、再圧縮をお願いする
2.吸い出しの時点で4GB以下に分割されている圧縮ファイルを新たに探す
3.NTFSフォーマットのドライブを用意する(9X/Meでは無理)
Q : rarファイルの解凍ですが、普通のファイルは解凍できるのですが、
たまに極窓で判定しても問題ないのに「不正ファイルです」とエラーがでたり
解凍してもフォルダの中身が空の場合がある
A :・最新バージョンのWinRARで解凍する
・WinRARの修復機能を使う
・最新のDLLを落とす
caldix使うと良いかもしれない
URLリンク(www.kmonos.net)
☆WinRAR使用例
URLリンク(sugayajuku.hp.infoseek.co.jp)
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 06:06:17 NWPeWxQ10
Q : ファイルの正しい拡張子が解りません。
A : 拡張子の確認には極窓を使いましょう。
URLリンク(www.vector.co.jp)
☆拡張子辞典
URLリンク(www.jisyo.com)
Q:アルバムをDLしたが全部の曲がつながっているので切り離したいのですが?
A:無圧縮アーカイブと思われます。拡張子を変えて対応している解凍ソフトで解凍しましょう。
また洋楽ではアルバム1枚が丸ごと1つのmp3ファイルであることもあります。mp3編集ソフトを使って切断しましょう。
Q : 拡張子が.swfというファイルを落としました。何で再生すればいいの?
A : それはFlashムービーです。 再生するにはFlashプラグインが必要です。
URLリンク(www.macromedia.com)
↑のプラグインをインストすればIEなどのブラウザで開いて再生出来ます。
便利なWINDOWS用Flashムービー再生専用プレイヤーもあります。
swfファイルをこのプレイヤーに関連付けすればファイルをダブルクリックするだけで再生することが出来ます。
URLリンク(www.zan9.com)
Q : OggDS0995.exeをインスト済みなのにOgg Vorbisの動画の音だけ出ません。
A : URLリンク(web.archive.org)に行って
適当な日付を選択。vorbisacm_20020708.zip を取って来い
Q : (Divx+ogg)などのavi動画を見れない、音が出ない
A : URLリンク(kori_hp.at.infoseek.co.jp)
Q : aviファイルは強制変換しても見られないものなんでしょうか?ちなみにコーデックは確認しています。
A : Divfix URLリンク(divfix.maxeline.com)
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 06:08:03 NWPeWxQ10
Q : DVDISOというのはどうやったら見れるんでしょうか?
A : DVDをHDD上で構成したのがISO(DVDISO
Daemontoolsでマウントすれば見られるんじゃね?
Q : DVDISOファイルをパソコンで再生したいのですが、
デーモンツールを使ってやっても音が出ません。
A : ファイル自体が駄目、ソフトがOSに対応していない、プロテクト関係でならない
などが考えられるが、DVDはAC3のコーデックを入れていると音がでなくなる環境があるそうなので
それをアンインストールしてみる
Q : DAEMON Toolsでインストールしてるのですが、
ディスク入れ替えの方法がわかりません。DISK2のイメージファイル
入れると「DISK1からインストールしてください」と出るし1を
入れると2を入れろと言われるし。自分が入れたいソフトは
インストール画面がフルスクリーンだから、インストールしつつDAEMON Tools
でディスク入れ替えができない…一体どうすればよろしいのですか?
A : 入れ替えてくれって言われたときにウインドウズのマークが入ったキーを押してみな。
タスクバーが出てくるから。
Q : DVDISOのファイルをpart1.rar~part4.rarまで落としてWinRARで解凍したところ、
I00,I01,I02,I03,MDSといったファイルがでてきました
"xx.mds""xx.iso""xx.I01""xx.I02"…はDVD Decrypterによる分割ファイルなんで
(※単純吸出しなら"xx.mds""xx.iso"のみ。)
MDSファイルをDVDDecrypterで読み込んだところ、
サイズが7GB強でDVD一枚に焼けないため、
なんとか一枚サイズに圧縮してから焼きたいのですが、
DVDshrinkはIFOファイルしか読み込めないようですし、
I00~I03,MDSを全て選択してWinRARでさらに解凍してみても、
なぜかVOBファイルが8個中3個が0kbで2個は98%で解凍が終わってしまいます
どのようにしたら、一枚のDVD-Rに収めることができるのでしょうか?
ご教授お願いします
A : Daemon ToolsにマウントしてIFOを読ませろ
Q : DaemonがまだVistaに未対応、その他の理由でDaemonが使えないのですが?
A : Alcohol 52%と言うツールを使ってみたら?
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 06:11:02 NWPeWxQ10
Q : 解凍後、下記のような拡張子のファイルが出来ました。
なんのファイルかさっぱりです。
.rar .r01 .r02 .r03 ~ .sfv .nfo
もしくは
.000 .001 .002 .003 ~ .sfv .nfo
A : .rar .r01や.000 .001は分割圧縮ファイルです。WinRARなどで解凍しましょう。
拡張子nfoはメモ帳で開けますが、DAMN NFO Viewerなど
NFO専用ビューワを使うとカッコ良く見れます。
拡張子sfvはファイルのCRCをチェックするためのファイルです。
FlashSFVなどを使って.rar .r01などが破損してないか調べましょう。
ファイルを1個ずつ解凍するの?
→ 違う、全部同じフォルダに入れて先頭ファイル(.rar又は.000)をWinRARにつっこんで解凍。
解凍できたけど空のフォルダができるだけ。
→ WinRAR最新版を使え。
ファイルが何個か足りないんですが。
→ 解凍は無理。諦めろ。だが同じファイルはどこかに出回ってる可能性大。主に海外に。
.nfoが無いんですが。
→ 無くてもいいが、アプリならシリアル番号、映画ならエンコ情報が書かれている場合も。
どうしてわざわざ分割なんですか?
→ 気にするな。Warezチームの標準リリース形態。
11:11/14
08/01/17 06:11:49 NWPeWxQ10
Q : 解凍したら拡張子.ccd .img というものが出てくるのですがどう見るの
A : Daemon tool にマウントして仮想ドライブで使ってみて。URLリンク(cowscorpion.com)
Q : iso+mdsってどう焼くの?
A : Alcohol120%使え。URLリンク(www.alcohol-soft.com)
Q : サイズの大きいaviファイルをCDに焼きたいのですが
TMPGenc URLリンク(www.tmpgenc.net)
でMPEGを分割するように動画ファイルとして分割できるソフトってありますか?
A : 1.AviUTL起動 URLリンク(ruriruri.zone.ne.jp)
2.選択範囲を指定
3.AVI出力
4.ビデオ圧縮、オーディオ圧縮は共に「再圧縮無し」を選ぶ
5.保存
Q : (DivX+ogg).aviのファイルをCDRに焼きたいのですが700MBより大きいものが多いのでファイルを分割したいのです。
TMPG Encやaviutlを使ってみましたが分割できませんでした。
A : VirtualDubModでやれ URLリンク(virtualdubmod.sourceforge.jp)
Q : 「CD-R方式で録音したものは、年数が経つにつれて、音声データが
消失する可能性があるそうだ。コピーしても一般のCDよか寿命が短い。」って聞いたけどほんとですか?
A : 焼くのに使われるCD-Rと製品であるCD-ROMとは保存の仕方に違いがあります。
Rは焼けるようにしてありますが、ROMの場合はプレス後に長期保存できるように処置してありますので磨耗・その他の理由からデータは保護されています。
ROMで30年持ってもRではせいぜい10年、安物を使うと2~3年が寿命です。
すでに入手困難で貴重な音楽CDだから落とした・・・と言う話であれば、
そのイメージをHDD上と複数のCD-R(DVD-Rでも可)メディアに保存。
数年おきにメディアからイメージをHDDにコピーして、またCD-Rに焼き、
昔のCD-Rは廃棄……とやれば、保存できる期間が延びる。
聞くためのと、保存用で分けて考えるのが良いかと。
12:12/14
08/01/17 06:12:38 NWPeWxQ10
Q : ファイル名が長いファイルを実行しようとしても出来ません。諦めて削除しようとしても削除出来ません。ウィルスですか?
A : 拡張子が.exe以外なら大抵の場合はウィルスではない。嫌がらせ、または捏造の可能性が高い。
ファイルを削除したい場合は URLリンク(xp-delete.hp.infoseek.co.jp) とか
URLリンク(z.la)のFAQ2とか見て削除汁。
それでもダメならフォルダごと消せ。多分消える。
その他
[Attosoft] Win高速化 PC+ 高速化項目
URLリンク(www1.u-netsurf.ne.jp)
タスクリスト
URLリンク(cowscorpion.com)
実行中のタスクのフルパスを表示
URLリンク(uechoco.s14.xrea.com)
シリアル集
URLリンク(doomo.biz)
nemuの部屋(WebArchive)
URLリンク(web.archive.org)
13:13/14
08/01/17 06:14:37 NWPeWxQ10
Q:part*.rarとなっている分割ファイルが解凍できない
A:そういうのは、1ファイルにすると大きすぎから、分割されている。
大きすぎると、転送時にエラーがあった場合に面倒だとか、DVD-R一層とかのメディアに
入りきらないとか、色々と不便があったりする。
ファイルを1個ずつ解凍するの?
→ 全部同じフォルダに入れ、先頭ファイル(大抵はpart1.rar)をWinRARで解凍。
解凍できたけど空のフォルダができるだけ。
→ rarファイルの解凍は基本的にWinRARで実行(最新版も考慮すべし)
ファイルが何個か足りないんですが。
→ そのままだと解凍は無理だから、諦めろ。
どうしても解凍したければ、ファイルを全部集めるべし。
ファイルを全部揃えたはずなのに、「part?のヴォリュームが必要です」と出ます。
→ サイズが同じでも、別の人が分割圧縮したファイルが混ざっていたら、解凍不可。
正しいシリーズを探すしかない。
14:14/14
08/01/17 06:15:00 NWPeWxQ10
○注意!いわゆる「Codec詰め合わせ」は色々と障害を引き起こす可能性があります。
必要なものだけ必要な時に入れるようにしましょう!
しかしテンプレート見てもどのコーデックを入れていいかさっぱり分からない人は
CCCP URLリンク(www.cccp-project.net) こちらを試してください
○再生ソフト
同じAVIなのにMedia Playerの6.4で開けたり7だとだめだったり9だけで
再生できたり、よーわかりませんが、まぁ色々やってみること。
Media Playerの6.4はファイル名を指定して実行→MPlayer2.exeで起動します。
○おすすめはしないが便利ソフト
・jetAudio/JetAudio Basic
URLリンク(www.jetaudio.com)
サイズがでかい。単品でrmとかQuicktimeとか再生出来るらしい。
重い。でも音楽も含めて総合環境プレイヤーとしての実力は充分。
フリーのBasicとシェアウェアのPlusがあるので気をつけて。
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 06:15:28 NWPeWxQ10
☆テンプレここまで☆
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 06:52:49 pTZihu1H0
>>1
乙です!
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 12:20:16 8oD9UlGn0
いちもつ
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 12:53:51 LaPff9oV0
>>1乙
URLリンク(www.youtube.com)
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 19:43:29 f57teWfA0
Q何故質問に答えるの?
A答え
回答者 お前らの現状
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ニート引きこもりエロゲー好きなんだお
| (__人__) | 誰も友達いないお
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ ここで偉そうにして社長気分を味わいたいお
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 世間じゃ相手にされないお
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ その点ここなら質問者は敬語で訊いてくるお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 偉そうに出来るお ストレス発散だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
哀れすぎる wwwwwwwwwwwwww 悲しすぎる
質問者はおまえらのオナニー道具じゃねーんだよ 士ね
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/17 23:20:56 oS3FqrX+0
真・燐月のNoDVD Patchの使い方がよくわかりません。
ただ移動して実行ではダメなようで・・・
お願いします。
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/18 05:27:34 N8uGY7Zx0
とあるファイルを落としたのですが、
全部 gendama.tuzikaze.com/ の物しか引っかかりませんでした。
Passを入れてみようと思いましたが、どこかで答えは出ていませんか?
本登録時に3つの数字が出ます これが解除コードになります。
登録完了したページのソースを開いてください
9行目(改行のみ)の最後「">」を含まず9文字がパスです
6.そこには私のプロフィールとともに英字・数字の羅列が書かれていると思います。
それがパスワードです。
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/18 10:27:51 j0w817ni0
騙されるなよ…
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/18 13:30:04 wNmg0ara0
もうテンプレに入れとけよ…って感じ
Q : 落とした書庫ファイルにパスがかかっています。どうしたら良いんでしょう?
A : WinRARでコメントを確認してください。そこにパスワードに関する記述が無ければ、九分九厘偽・捏造品なので、別ファイルを落としなおしましょう。
Q : 落とした書庫を解凍したら、パス付きのファイルとtxtが出てきました。txtに書かれている通りにサイトへ登録したのに、パスワードがわからないんですが?
A : それが合法ファイルでないのなら、百%アフィリエイト詐欺です。(アフィリエイトをご存じないのなら、ぐぐって調べてください)
アフィリエイトで金を貰おうと思ったら、銀行口座などの個人情報を登録しなければなりません。通常個人情報は保護されますが、違法行為により警察が介入してきた場合は当然のように開示されます。
そして、非合法ファイルのアップロードは今も昔も違法です。しかもそれにより収入を得ようとしているのですから、より悪質と判断されるでしょう。
貴方ならそんな状況で『本物の違法ファイル』を、『本当に解けるパスをつけて』流しますか?
それとも、『ファイル名と異なる違法でもなんでもない屑ファイル』を、『絶対に解けないパス(詐欺の立証を困難にする為)をつけて』流しますか?
Q : やっと落としたファイルなんです。別ファイルは見つかりません。ひょっとしたら本物かもしれないので何とかなりませんか?
A : 世の中にはパスワード解析ツールと言う物も有ります。それにかければ、ひょっとしたら運良く一年以内くらいでパスが解けるかもしれません。
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/18 14:14:56 AtHSOq4C0
このファイルについての詳細お願いしますURLリンク(www.geocities.jp)
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/18 15:07:37 wNmg0ara0
注意! ID:AtHSOq4C0 ブラクラ貼り童貞キモ豚 だとさ
26:21
08/01/18 15:57:21 N8uGY7Zx0
>>22-23
偽造っぽいのは判ってたんですがすみませんでした。
このファイルも地引でやってるのですが、現在9個目で全部このパス付でした。
この手のパスは既出かと思い、試しにやって見ようかと思った次第です。
大人しく普通に解凍できるものが引っ掛かるまで待ちます。
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/18 16:17:19 DC++fkW10
>>26
気長に地引けばアタリがくるよ。頑張れ
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/18 16:48:11 wNmg0ara0
>>26
一月以上地引いてその結果なら、地引の条件を緩くするとかクラスタ変えてみるとかしたら?
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/18 17:19:14 Wz6LbIS40
落としたファイルを解凍したら
ウイルスバスターのリアルタイム検索でWORM_ANTINNY.GENを
検出し「隔離できません」となったのですが
これはPC内にウイルスが入ったという事なのでしょうか?
それともウイルスバスターがウイルスの進入を防いでくれたのでしょうか?
他のウイルスを検出した時「ウイルス駆除済み(安全です)」とあったので
心配です。
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/18 17:32:14 6EYiCRZT0
win rarで解凍するときに信頼情報をチェックしていますと出て解凍処理が進まないんですが
これはどうすれば解凍できますか?
もしくはファイルが壊れているんでしょうか?
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/18 20:39:25 wNmg0ara0
>>29
先ずはマニュアル読んで、それでもわからなければサポートに電話。
もしくは「隔離できません」と言うそのメッセージをキーワードにして、ぐぐりましょう。
全てを丸投げして厨な質問をすると、HDDフォーマットコマンドを教えたりとかする人が湧いてきますから、
ダウソ初心者ではなくPC初心者はここを利用すべきでは無いかも知れません。
>>30
Noahは試してみた?
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/18 22:11:09 o0nHqkOO0
ダウソ板にも親切な人がいるんだな
感心した
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 00:59:21 qH7fqkcw0
デーモンツールの最新版にはトロイが入っていると聞いたのですが
大丈夫なんでしょうか?
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 01:04:33 B36koXkw0
トロイじゃなくて、アドウェアじゃね?
インストール時にチェックを入れなきゃ問題ない。
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 02:44:35 0KpLQbyF0
ny エロゲー総合スレ Part122【いいかんじっぷりだなww】
スレリンク(download板)l50
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 06:09:16 wV9Xe0H80
Q.P2Pに限られたことではありませんが
DVD-Rの管理をどのようにしていますか?
ほしいファイルを探す時に困りませんか?
フリーソフトがありますか?
紹介してもらえませんか?
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 06:12:12 VppRA6lz0
>>36
物理的なものをどうやってフリーソフトで管理するのか分からない。
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 06:35:06 wV9Xe0H80
Q.バックアップを取ったDVDが100枚あったとします
ほしいファイルが100枚のDVDのどこにあるか
探すのだけで半日かかりそうです
焼いたDVDに番号を書いて
それをフリーソフトはありませんk?紹介してくれませんか?
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 06:38:00 HD+/G0zk0
メディアステンシル
で ググってみてごらん
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 06:42:54 p2lRaQAX0
チラ裏にでもメモって冷蔵庫のドアに張っておけ
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 06:47:53 VppRA6lz0
>>38
知ってるけど対応のDVDでしかできないからとりあえず専用のペンでレーベルに書いとくしかないね
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 09:45:38 jT6Emtz80
>>38
Virtual CD-ROM Case
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 10:52:56 tn7ZNfzG0
三国志11pk落としてインスコしたんですが
「リソースマネージャの初期化に失敗しました。
足りないファイルがないかどうか確認してください」
ってでちゃうんだけど、なんでかな?本体は起動できるんだけど
pkあてるとだめみたい 教えてくだされ~
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 14:28:00 wV9Xe0H80
>>39-42
ありがとうございました見つかりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 15:12:08 k/zGzVHS0
ape cue形式の音楽ファイルを再生したいのですが、デーモンやアルコールでマウントしても
無効なWAVE形式だと言われます。何が必要なのですか?
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 15:45:32 56vES56IO
cueシート書き換えて更に、apeをデコードしてからマウント
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 17:42:11 HJtMYKan0
>>38
でもナンバーと入ってるファイルのエントリ打ったテキストがあれば
>>42とか無くても全然管理できるだろ
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 17:52:40 UJl8tLtc0
すみません、誘導されてきました。
初歩的な質問ですみませんが、テレビ番組をパソコンで録画
した物をAVIファイルでアップされていると思いますけど、コピーワンスとかの解除はみなさんどうされてますか?
違ういい方をすればMXでアップされているテレビ番組のファイルは
どんな感じで作っていますか?
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 17:54:11 VppRA6lz0
>>48
ググレば出てくる
というか説明めんどくさいしスレ違いここはうpするファイルじゃなくてダウソするファイルの質問所
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 18:09:27 RZhpj/AF0
>>45
ape cue
をキーワードにぐぐればすぐ分かるんだけどな…cueはディスクイメージの専売特許じゃない。
デーモンの音楽再生はapeやttaの様な可逆圧縮されたファイルに対応していない。
(mp3の様な非可逆圧縮ファイルにも対応していないけど)
再生には>>46以外の方法ではapeの再生に対応したプレイヤー(foobar2000とか)を使用する。
…ファイルの頭に[EAC]とか付いてなかったかい?
後学のためにためにEACでもぐぐって見ると良いよ。
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 19:33:26 0KpLQbyF0
/ ̄\
| |
\_/
,ィ | __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ (
/o O / l´ ::\:::/:: lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、.<●>::::::<●> ハ ∧ `⌒/7へ‐´
/ ,イ レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |r┬-| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l ト、__ `ー' /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
ワゴン入りのはやきこと風の如く
購買欲を刺激せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
ワゴンから動かざる事山の如し
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 20:38:07 GPJ8rdG7O
洒落を始めるにあたってハードディスクは何ギガくらい必要ですか?
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 20:42:56 aMYlSaBK0
>>52
多けりゃ多いほどいい。
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 20:43:44 GPJ8rdG7O
また今現在のハードディスクの要領がノートパソコンなんですけど、30ギガしかなくていっぱい何ですが、一番安くハードディスクを増設する方法は何ですか?
自分的には外付けハードディスクがベストかなって思ってますが、
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 20:47:30 GPJ8rdG7O
秋葉の店頭でハードディスク安いところはドコですか?
皆さんはドコでハードディスク買ったりしてますか?
若干のスレ違いはお許しください
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 20:52:47 aMYlSaBK0
>>54
それ以外何がある?
できれば500GB以上がいい
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 21:03:11 wv0nKywu0
>>55
いい加減にしろ
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 22:24:58 RZhpj/AF0
>>55
スレ違いじゃなくて板違いだから許されないんで内科医?
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 22:26:46 AMXqa++u0
どー考えたって、PC自作板
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/19 23:14:39 KYvs58pd0
>>1乙
>>12のリンク切れてるとこあるんで、次スレ立てるエロィ人はヨロです。
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 01:12:44 gYSbHaNg0
こんなゴミ蛆どもにいろいろ言われて勉強するぐらいなら知らない方がましだと思うがw
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 12:08:14 nw9rf0R80
質問ですがよいですか?
エヴァ劇場版序で1G超えたのをダウソ(ハッシュ等は控えてませんでした)して見ようとしたら、パソコンが固まって
強制終了もできず電源を落としました。もう一度立ち上げてそのファイルを削除しようと
ファイル上で右クリックしたところ、今度は勝手に再起動に・・・
その後は同時に落としたファイルとまとめて削除が出来ました。
ダウン後のウィルスチェックには何も検出されてないし、
削除後のフルスキャンでも何も検出されなかったんですが。
ちなみにセキュリティソフトはキングソフトです。
ny暦はそこそこですが、最近のウィルス情報にはうとく、不安になって。
このような症状を起こすものがでまわってるのかなと。
どなたか宜しくお願いします。
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 12:12:23 d/FxAWsI0
簡中字幕と簡中字幕ってどの様な違いがあるんですか?
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 12:13:58 j/0bnQYV0
>>62
CAM映像モノは偽装も多いから、扱いは慎重になったほうが良いと思うよ。
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 12:14:38 d/FxAWsI0
間違えました、繁中字幕と簡中字幕でした。
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 12:20:25 /c0oOFVk0
>>65
想像だけど、繁体字中国語字幕 → 繁中字幕
簡体字中国語字幕 → 簡中字幕
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 12:21:28 j/0bnQYV0
>>63
スレ違いだが、目に留まったのでレス入れておくよ。
GB2312の字幕は簡体中文の文字コードで読むといい
Big5やGBKの字幕は繁体中文の文字コードで読むといい
日本語にJIS, ShiftJIS,EUCJP,UTFと違いがあるように
中国語にもGB2312,Big5,GBK等と違いがある。中国語は字体も若干異なる
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 12:24:07 d/FxAWsI0
>>66-67
丁寧な説明ありがとうございます
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 12:27:22 nw9rf0R80
>>64
ありがとうございます。そういえば偽装だったとは思います。
最初にプレイヤーが立ち上がった瞬間に固まったんですが、
再生時間はたしか9分となってました。(固まったので再生はされなかったんですが)
今は正常に動いてますが、何かウィルスに感染してたらと心配で。
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 12:31:52 j/0bnQYV0
あと、映像とかで偽装でない場合でもファイルの先頭付近に断片とかがあると
プレイヤーが固まったりする事があるから、頻繁に途切れる映像ファイルは修復してみるといいかも
一応ここ↓に色々修復ツールが置いてある。
URLリンク(cowscorpion.com)
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 14:24:33 nw9rf0R80
>>70
何度もありがとうございました。
次は教えていただいたツール使ってみますね。
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 14:28:46 +zeRiWRB0
パスワードがかかっているzipファイルのパスワードを
公開しているところは無いですか?
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 15:13:38 aST/W3bd0
>72
パスワードがかかっているファイルは偽者だと思ったほうがいい。
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 15:14:28 apjJrXMW0
突然申し訳ありません
分割された全てのファイルが揃わないと解凍できないタイプのrarファイル、
例えば20個に分割されrarで圧縮された動画ファイルがあって、それの1~5個目までしか持ってない場合、
それを途中までの動画ファイルにして、見ることはできるのでしょうか?
何と説明したらいいか分からず、読みづらくて申し訳ありませんが、
回答していただけると幸いです
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 15:38:32 RJ1WoUaP0
>>69
>最初にプレイヤーが立ち上がった瞬間に固まったんですが、
そんなやばげなファイルをWクリックで再生させようとしたのか?D&Dだろ、常考。
エヴァ劇場版序.avi .exeとかの拡張子偽装とかだったらアウトだぞ?
後、キャッシュ即消しは止めておけ。
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 19:08:34 nw9rf0R80
>>75
一応無視ワードにexeは入れてあるので大丈夫かと思ってましたorz
あとついでに教えていただけますか。
D&Dとはなんですか?キャッシュ即消しが駄目なわけも。
宜しくお願いします。
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 19:57:50 SLu83Ktx0
プレイヤーを開く→ファイルをクリック→押したままプレイヤーまでもっていく→手を離す
D&D=ドラッグ&ドロップ
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 20:31:05 92SLZdAl0
すみません。
DAEMON Tool ってのをインストールしたらなぜかDVDドライブが増えました。
このDVDドライブを手で触ってみたいので実体化する方法を教えてください。
それとどちらかといえばBlue-Layのデッキがほしいのですが、どうやったらBlue-Layのデッキになりますか?
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 20:52:00 +i6Wu1Ll0
>>78
すいません釣りですよね?
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 20:54:49 /c0oOFVk0
>>78
HD DVDじゃ駄目ですか? HD DVDなら海外のサイトで見た記憶があります。
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 21:01:14 3SDadgHa0
>>78
手で触ろうとするな
体で感じるんだ
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 21:05:27 8e9E+HA90
>>78
USBケーブルを首の裏側に差し込むんだ
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/20 22:46:30 ZyzBwB38O
戦国無双2猛将伝って、2層らしくてDVDShrinkで圧縮しようとしたんですがエラーでましたorz
どうすればいいでしょうか?
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/21 02:14:49 HINxUzbB0
>>75
> 後、キャッシュ即消しは止めておけ。
やだよ おまえらにメリットがあるだけだから即消す
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/21 02:15:36 HINxUzbB0
> 起動確認(NoDVD) おっけーです
>
>
>
> 情報ありがとうございます m(_ _)m
>
> [88] ohtI :名無し :2007/07/01 10:40:36 [レ] [引] [あ] []
> つ 姉はエロコミ編集者 NoDVD・ダミーチェック回避
5KzIXff8Tuのその後
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シコシコ…ああっ、いいお、花梨ちゃんいいお…シコシコ
| |r┬-| |
\ `ー'´ / シコシコ…そろそろおじさんイクお……ウッ! ドピューーーーーーーーーーーーーーーーーー
花梨ちゃん、おじさんいっぱいでたお でまくったお
翌日
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. こちらは普通に正社員で会社に縛られている身ですので、
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/21 02:35:29 UCVnn/HH0
Photoshop CS3 をインストールし、keygenを使用しライセンス認証を済ましていざソフトを起動しようとしたら、
「licences have expired」(ライセンスの期限切れ)
とダイヤルボックスがでてソフトが強制終了してしまいます。
別のシリアルナンバーでやってみようといったんアンインストールした後にPhotoshop CS3をインストールしたのですが、
どうやらライセンス認証のデータが保存されているらしく、ライセンスの期限切れを通告するダイアルボックスが出てきてしまいます。
どうやればライセンス認証をもう一度やり直せるのでしょうか。
よろしくおねがいします。
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/21 02:46:32 ggrBlSox0
買いましょう
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/21 08:52:59 Pzz70rrdO
>>86
CS3 cleaner使ったりflex消したり
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/21 08:57:30 XRKAIo490
keygen(key + generatorの混成語)とは、ソフトウェアのシリアルナンバーやCDキーなどを生成するプログラム。
ソフトウェアのインストールではシリアルナンバーの入力を要求するものがあるが、
keygen はこれらのインストーラーを逆アセンブルなどで解析し、インストールに必要なシリアルナンバーを提示する動作を行う。
違法行為であるためこのソフトの入手方法を掲示板等で質問することはタブーとされる。
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/21 10:37:28 pWZiLo760
>>89
>違法行為であるためこのソフトの入手方法を掲示板等で質問することはタブーとされる。
質問や独り言や妄想やネタは違法に当たらない。通報されても平気。
尻とかジェネとか細かな内容を明記した返答は通報されるとヤバくなる。
またジェネ自体は合法的な創作物なので違法じゃない。悪用するとエンドユーザが法に触れるだけ。
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/21 10:46:29 XRKAIo490
>>90
>質問や独り言
keygen自体が何をするものなのかは公になってる事実で
具体的なやり方等々を明記したり質問することが何を意味するかは御察し・・・w
公の掲示板に書き込む事を独り言というのかは疑問
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/21 10:48:53 XRKAIo490
スレタイと合わせ技で・・・みたいな
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/21 11:03:07 pWZiLo760
合わせ味噌より、八丁味噌のが(r
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/21 17:00:42 shT7UW+T0
質問です
加奈・・・おかえり!をダウソしてインストールをしようと思ったのですが
インストール中(63%程度)でゲームディスクを入れてください、と出る場面で
インストールディスクをアンマウント、ゲームディスクをマウントし、続行しようと思っても
その後インストールが続かず、タスクマネージャーで覗いてみても(応答なし)になってしまいます
使っているソフトはデーモンツール、ファイル自体が壊れていないかとも思い
別のハッシュの物も落としてみましたが結果は同じでした
どうすればインストールできるでしょうか、助言をよろしくおねがいします
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/21 19:07:49 MmkskE4z0
>>83
戦国無双のDVD-VIDEOが出てたとは知らなかった。しかも二作目まで。
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/21 23:59:21 0mvQ2VKb0
字幕付mkv、映像と音は正常に再生されるのですが
字幕がmedia splitterのトレイメニューには不明となり
日本語字幕を表示させることができません
directX出力にもしたのですが駄目でした
どうしたら表示できるでしょうか?
mpchomecinema20080108版使用してます
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 00:53:37 nvu+a3cX0
[060331][220513]この青空に約束を
を落とし、isoをデーモンでマウント。起動しようと思ったのですがalpha-romでプロテクトがかかっているようです。
そこで(NoCD Patch) AlphaROM 2.1~3.1汎用 rev4.exeをAlphaCheck.exeにあてて
「パッチ完了」
と出たのでいざ起動してみると、やはりalpha-romのプロテクトに阻まれて起動できません・・・
どこか手順で間違ってるところってありますでしょうか・・・
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 01:28:25 G52XXYEt0
形式が.mdfのファイルを落として、デーモンでマウントしたのですが
「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、
または windouws と互換性のない形式が使われている可能性があります」
どうすれば起動できるようになるのか、ご教授願います。
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 01:33:50 G52XXYEt0
連投すみません、>>98が説明不足でした。
形式が.mdfのファイルを落として、デーモンでマウントしたのですが
「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、
または windouws と互換性のない形式が使われている可能性があります」
と、表示されました、以前落とした.mdfはマウントできました
今回、どうすれば起動できるようになるのか、ご教授願います。
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 03:46:02 t3bhjJ8y0
> 起動確認(NoDVD) おっけーです
>
>
>
> 情報ありがとうございます m(_ _)m
>
> [88] ohtI :名無し :2007/07/01 10:40:36 [レ] [引] [あ] []
> つ 姉はエロコミ編集者 NoDVD・ダミーチェック回避
5KzIXff8Tuのその後
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シコシコ…ああっ、いいお、花梨ちゃんいいお…シコシコ
| |r┬-| |
\ `ー'´ / シコシコ…そろそろおじさんイクお……ウッ! ドピューーーーーーーーーーーーーーーーーー
花梨ちゃん、おじさんいっぱいでたお でまくったお
翌日
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. こちらは普通に正社員で会社に縛られている身ですので、
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 06:25:59 t3bhjJ8y0
落としたファイルを解凍したら
ウイルスバスターのリアルタイム検索でWORM_ANTINNY.GENを
検出し「隔離できません」となったのですが
これはPC内にウイルスが入ったという事なのでしょうか?
それともウイルスバスターがウイルスの進入を防いでくれたのでしょうか?
他のウイルスを検出した時「ウイルス駆除済み(安全です)」とあったので
心配です。
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 17:57:41 W2SDStqF0
>>101
問題ない 心配なら カスペルスキーDL
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 18:28:08 mRf3+R430
コピペにマジレス
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 20:17:57 QCAatO9Z0
43でも書いた者ですが
(一般ゲーム)三國志11 + マニュアル + 三國志11PK + NoCD
を落としまず本体をデーモンでマウント、インストール完了
その時点ではプレイ可能です
その後pkのisoファイルをマウント、インストール
.exeで起動させようとすると
「リソースマネージャの初期化に失敗しました。
足りないファイルがないかどうか確認してください」
とかCDを要求されたりします。
なにか不足してるんでしょうか?
よろしくお願いします
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 20:21:35 6WaxxGhI0
質問です。
BTでゲームのISOを落としたら
URLリンク(p.pita.st)
のようなかんじでrarがいくつも入ってます。
これはどうすればゲームが出来るようになりますか?
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 20:26:47 eEPnOIGC0
>>104
PK用のNoDVDがあるはず
>>105
1を解凍してやれば勝手に結合される
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 20:28:06 W2SDStqF0
>>104
どっかが破損してるから 諦めて削除
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 21:48:42 QCAatO9Z0
>>106
探してみます
>>
3つPKを落としたのですがすべて駄目でしたので破損の可能性は低いと思われます
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 21:49:16 QCAatO9Z0
失礼
>>107です
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 21:51:30 ABL+rWWL0
>>105
拡張子を表示しろよw
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 21:54:28 6WaxxGhI0
>>106
どれが1なのか迷いましたが
とりあえず左上のrarを解凍してみたら
無事ゲームが出来ました。
レスありがとうございました。
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 22:07:47 ABL+rWWL0
だから拡張子を表示しろよwww
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/22 22:36:17 Yym6Y7ccO
質問があります。
ようつべ動画をarea61使ってmp3に変換してダウンロードしたんですけどCDに焼けないんです
他に何かしないと駄目なんでしょうか?教えてください
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 05:11:16 oeinLW040
>>103
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 05:39:11 fYsJPogQ0
>>114
お前がおかしいよ
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 05:39:18 E7aLFi0O0
>>114
こいつキメェw
テメェの方がおかしいんじゃね?
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 05:39:25 Efz8dsf10
>>114
お前は顔が可笑しいよ
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 05:39:32 DSOMjmiM0
>>114
おまえがな
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 05:39:33 9u4ph4RZ0
>>114
おかしーのはテメーの脳みそだろ
くだらないAA貼るな!
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 05:39:47 04Rs6LeF0
>>114
氏ね禿げ
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 05:40:03 EwYPmopa0
>>114
低脳はお前だろカス
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 05:40:23 gOkx6Sq10
>>121初心者の質問スレッドで煽りあいすんなカス
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 05:40:27 WLZWP0p1O
>>114
お前もだろwww
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 05:40:39 QUQ0pi+p0
>>114
お前がきめぇよ
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 05:40:55 tIc701rU0
>>114
このはげ!
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 05:40:55 gOkx6Sq10
>>121さんごめんなさい>>114宛てです
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 06:24:29 vRzUYbz50
>>114
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 06:57:19 V3hlzQGO0
>>114
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 07:18:58 AnRG+oRa0
>>114
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 07:54:27 oeinLW040
>>115
必死ですね IP変えてまでww 涙でちゃいましたかwwwwwwwwwwww
ここまで必死だと爆笑ですよwwwwwww
いいかんじっぷりだなですか?●まで買ってるんですね キモォォォォォオオオオ
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 07:55:02 MrUCwLnZ0
>>130
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 07:55:38 oeinLW040
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ いいかんじっぷりだなwwwwww
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 07:56:44 oeinLW040
____ おまえらクズ
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ もうニート引きこもり生活嫌だお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ こんな自分になったのは親のせいだお 環境のせいだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ニートじゃないやつには全力口撃だお
| |r┬-| | 本当は羨ましいんだお
\ `ー'´ /
はらいてぇぞ おまえらwwwwwwwwwwww
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 08:03:31 oeinLW040
115 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2008/01/23(水) 05:39:11 ID:fYsJPogQ0
>>114
お前がおかしいよ
116 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2008/01/23(水) 05:39:18 ID:E7aLFi0O0
>>114
こいつキメェw
テメェの方がおかしいんじゃね?
117 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2008/01/23(水) 05:39:25 ID:Efz8dsf10
>>114
お前は顔が可笑しいよ
118 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2008/01/23(水) 05:39:32 ID:DSOMjmiM0
>>114
おまえがな
119 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2008/01/23(水) 05:39:33 ID:9u4ph4RZ0
>>114
おかしーのはテメーの脳みそだろ
くだらないAA貼るな!
122 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 05:40:23 ID:gOkx6Sq10
>>121初心者の質問スレッドで煽りあいすんなカス
123 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 05:40:27 ID:WLZWP0p1O
>>114
お前もだろwww
124 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 05:40:39 ID:QUQ0pi+p0
>>114
お前がきめぇよ
125 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 05:40:55 ID:tIc701rU0
>>114
このはげ!
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 08:05:02 oeinLW040
____ おまえらクズ
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ もうニート引きこもり生活嫌だお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ こんな自分になったのは親のせいだお 環境のせいだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ニートじゃないやつには全力口撃だお
| |r┬-| | 本当は羨ましいんだお
\ `ー'´ /
はらいてぇぞ おまえらwwwwwwwwwwww
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 08:05:55 942ZCMtn0
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 10:02:05 2KQQhzgq0
ISOファイルをVLCで見ているのですがいくつかのISOはフォルダの中に
入れると再生出来なくてフォルダから出すと再生できたり、ISOファイルが
入っているフォルダの名前を特定の名前にしないとメニュー画面が
表示されずに無音(VLCのオーディオ関係を設定すると出る)で再生されたりします。
多分ISOファイル自身にどのフォルダで再生するのかを設定してあると思うのですが、
そういった設定情報はどうすれば知ることが出来ますか?
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 13:03:18 PepeUKXf0
104ですがPK用のNoDVDを探してみたんですがみつかりません
色々pk落としたのですが、すべて+NOCDと書いてあるにもかかわらず
そのファイルはみあたりません
セットでついてきたメモに問題なく起動できたとも書いてあります
起動のしかたに問題があるのでしょうか?
それとも本当にNODVDが別にあるのでしょうか?
よろしくおねがいします
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 15:24:05 jdcqMb1xO
>>137
よくわからんが、パス(path)に日本語が含まれるか含まれないかじゃないか?
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 15:28:45 rENbT4SB0
>>138
神鳥でPK単体とNoCDセットのが流れてる。
keydbで調べればすぐ分かるよ。
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 16:20:49 N+alTdNr0
ID:ABL+rWWL0
bakadesuka?
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 16:55:05 XDn/xUs00
>>137
設定情報云々が君の、本当に知りたいことなの?
「ちゃんと再生したい」と言うことなら、DAEMONやアルコールでマウントしてから再生してみては?
>>138
っ>>6 の一番下
>>141
俺はID:ABL+rWWL0じゃ無いけど、拡張子を表示するように設定変更するのは、ダウソでは常識的なことだよ?
でないと偽アイコンのウイルスに騙されやすかったりとか色々あるから。
それとも人(>>105)の心配してるのがbakaと言うことなのかな?
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 17:08:42 u4MEBKsL0
>>141
俺も意味が分からん。
拡張子表示してれば皆同じファイルに見えるはずがない。
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 17:27:25 rjy4a3YS0
TMPGEnc 4.0 XPressでDVDビデオからaviへエンコードしたいので設定などの詳細を教えていただけないでしょうか。
ファイルサイズは700MBぐらいが望ましいです。
あと必ず700MBぐらいにおさめる方法などありましたら教えてください。
なんか設定する項目が見つからないんです。
お願いします。
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 17:33:06 u4MEBKsL0
>>144
スレ違いだろう。FairUse Wizard 2とか使えば簡単(綺麗)なのに。
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 17:43:49 XDn/xUs00
>>144
人の質問をコピペして荒らしてる変人がいたりするので、コピペの質問は無視されやすいですよ。
それに、エスパースレで「板違いだから該当板に」
ソフトウェア
URLリンク(pc11.2ch.net)
と言う結論が出ているでしょう?
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:02:28 rjy4a3YS0
>>146
もし解かるなら
答えたください。
駄目ですか?
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:03:19 9xZz1LWx0
これは ひどい
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:03:32 rjy4a3YS0
URLリンク(pc11.2ch.net)
このスレ行っても
2ちゃんねる検索で該当スレがないんですよ。
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:05:46 kV/h6cvi0
池沼はスルーで
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:06:31 EVGT/XVP0
まずもって2ちゃんねるだけで調べようとする事自体が間違い
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:11:27 rjy4a3YS0
>>151
あなたはググりましたか?
ググってたらそんな事は言えない筈です
WEBには俺が検索した所、それらしきサイトはないんですよ。
もし、WEBに詳しいサイトがあるなら教えて欲しいモンです。
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:13:41 u4MEBKsL0
いやだね、教えない。
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:14:36 gOkx6Sq10
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:18:04 kV/h6cvi0
>>152
お前は絶対きちんとググッてない。調べたらすぐ出てきたぞ
それにスレ違いだって言われてるのが理解できないのか?クソが
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:19:25 rjy4a3YS0
全く質問に答えられないなら
スレ違いだとか余計なことは
言わないで黙ってて欲しいものです。
質問に答えられる人だけ、答えてればいいよ。
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:22:35 u4MEBKsL0
いやだね。
>>156
スレ違いだカス
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:26:15 AoLINI/s0
ID:rjy4a3YS0はNGリスト行きってことで、次の方どうぞー
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:27:41 942ZCMtn0
ネットエージェントのIP教えて
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:30:43 rjy4a3YS0
>>155
出ててきたのなら
そのサイト教えてください。
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 18:53:03 rjy4a3YS0
初心者の質問にも頑として答えないし
細かい事を聞くと見当違いの答えではぐらかしてくる。
おまえら本当にダウンユーザーか?
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 19:03:03 X/qUlc+h0
スレ違いだと教えてくれてるじゃないか
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 19:18:03 wpl9pu7l0
ID:rjy4a3YS0
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
俺の優しさに甘えるんじゃねーぜ、ッフw
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 19:22:14 942ZCMtn0
ネットエージェントのIP教えて
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 19:24:14 XDn/xUs00
ID:rjy4a3YS0
まともにぐぐる事も出来ないようなPC初心者がいきがったって何も良いことは有りませんよ?
ダウソは、本来あなたの様なPC初心者がいるべき場所ではありません。
暴露ウイルスに知らぬ間に感染し、人生棒に振った人が何人いることやら…
>スレ違いだとか余計なことは
余計な事では有りません。大前提ですよ。
何の為にこれだけの板とスレがあると思っているのですか?
大体、どんなキーワードでぐぐってるんです?検索結果上位何位のサイトまでチェックしたんですか?
どれだけ『求める情報そのものズバリ』のサイトを求めているんです?
貴方の冒頭の言葉、
TMPGEnc 4.0 XPressでDVDビデオからaviへエンコード
をキーワードにしてぐぐっても、ちゃんと答えは得られますよ?
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 21:14:05 PvVkMzQX0
(アニメ) true tears 第02話 「私…何がしたいの…」 (KTV+BS11 1920x1080 x264 AAC)
↑どれぐらいの性能があれば滑らかに再生できますか?
(再生自体はできてますが重過ぎます)
セレロンD 2.53G
メモリ 1G
現在は上のスペックですがヒドイ有様です。
ビデオカードがオンボードなんですが変更すればCPU負荷が下がりますでしょうか?
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 21:16:11 942ZCMtn0
>>166
ディスプレー画面のサイズもかけよ
168:166
08/01/23 21:26:02 FBdQjH3AO
15インチのTFTです
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 21:32:45 u4MEBKsL0
なら、そんなデカい動画いらなくね?
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 21:49:43 XDn/xUs00
>>168
それでは無駄に高解像度なだけ。
1920x1080といったら、30インチクラスのフルスペックハイビジョン対応モニタじゃないとありのままに表示しきれない。
1280x720以下のファイルを入手する事を薦める。
…そのマシンのスペックだと、1280x720でもコーデックが264だとコマ落ちとかするかも知れないが、
デコーダやプレイヤーを軽い物にするというソフト的対応でどうにかなるはず。
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 21:53:34 PvVkMzQX0
>>167
19インチです。
>>169
要るいらないは個人の価値観によりますのでなんとも言えません。
どなたか、わかる方いましたら宜しくお願いします。
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 21:59:36 942ZCMtn0
>>171
そのサイズのモニターだと無理なので1920×1080をエンコードして1600×900くらいにすればおk
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 22:05:28 PvVkMzQX0
>>170
ssdshow+MPCを試しましたが駄目でした。
GOMのときとCPU負荷率が変わりません
(設定とかに何か問題があるのかも知れませんが・・・)
>>172
(アニメ)[DVD] CLANNAD -クラナド- 第01話 「桜舞い散る坂道で」 (PS3アプコン版 1440x810 x264 AAC コメンタリ音声有り)
このサイズで再生は厳しい状況です。
>>170の方が言ってるように1280x720がギリギリです。
このぐらいまでが今の限界です。
ビデオカード追加で解決する問題なら買うんですが関係ないんでしょうか?
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 22:08:49 942ZCMtn0
>>173
モニターの問題 ノートPCなら論外
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 22:12:48 PvVkMzQX0
>ID:942ZCMtn0
ノートPCではありません
モニターを大きくすればCPU負荷がさがるのですか?
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 22:18:00 942ZCMtn0
>>175
多分
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 22:21:36 w9g2qeiF0
>>176
嘘付けw
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/23 22:25:53 PvVkMzQX0
どなたか解かる方いましたら宜しくお願いします。
1. どれぐらいの性能があれば滑らかに再生できるのか?
2. ビデオカードがオンボードなんですが変更すればCPU負荷が下がるのか?
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 00:11:42 W8Tq1+3x0
>>178
既にスレチな気がするが
オンボ変えるって事はPC買い変えんとダメなんじゃないの?
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 00:11:43 0MYC4Lk/0
映画のmkvファイルから字幕データを抽出しようとVirtualDubModに読み込んだところ
Only handle[S_TEXT/]subs for the momentというエラーが出て駄目でした
他に字幕を抽出する方法を教えてください
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 00:17:12 W8Tq1+3x0
>>178
ああスマン、ノートではないのか
PC等の板行った方がいいと思う、あえて誘導は出来んが
俺は行った事無いしなw
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 00:35:34 ClqJ4eS90
>>173
>ssdshow+MPCを試しましたが駄目でした。
ffdshowね。以前よりは264再生も軽くなったようですが、軽いと言う評価の高いCoreAVCは試しましたか?
それと、MPCは(WMPよりは軽いけど)あまり軽いプレイヤーではありませんよ?
BSPlayerやViPlay、コーデック内蔵型ではMPlayer系やVLCやKMPlayer(高速モード時)が有名な軽いプレイヤーです。
>>175
それ以前に画面の表示解像度はいくつに設定しているんですか?
オンボのグラフィック、17インチモニターではせいぜい1280x960ではありませんか?
だとしたら1920や1440の動画は『縮小作業を経て』表示されている事になりますが???
>>178 の答え。
1.
動画再生時のCPU負荷率の変化を見たことがありませんか?
10%程度の時も有れば100%を超えるときも有ります。
とてつもなく負荷の高い処理を必要とするシーンもあれば、1GhzレベルのCPUでも再生できるようなシーンもある。
『確実に』と言うなら『最新スペックを』と言うしかないんじゃないですか?
2.
まず、PCI-Eスロットが付いているかどうか確認したい。(オンボだと付いていない機種が多いので)
付いているなら、RADEONやGEFORCEで264再生支援機能を売りの一つにした製品が出ているはずなので、調べてみると良いでしょう。
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 02:55:38 3taescKX0
>>151
> まずもって2ちゃんねるだけで調べようとする事自体が間違い
黙って働け カス
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 02:56:30 3taescKX0
>>165
必死だな 泣きそうなの?んw
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 04:07:16 T5GpqBor0
AVIとかMKVみたいなカス動画なんてどうでもいいが
どうしてもカクつくんならDVD DLかBDに焼いて 家電用のプレイヤーで見たほうが早くね?
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 06:08:15 kohdsjY60
>>185
そのやり方もかけないカスはだまってろよw
カスはてめーだよ
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 07:06:31 seawkhFI0
MKVをかすっていうなんてよっぽどAVIに好きなんだな
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 07:35:52 kmD+osB10
エンコ物を焼く時点でおわってるな
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 12:44:31 49iTl0Bv0
質問させてください。
一度落としたファイルを消してしまい、もう一度ハッシュを書き込んで落そうとしたのですが、
ダウンロードすらしてくれません。
どのようにしたらもう一度落とす事ができるでしょうか。
よろしくお願いします。
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 14:16:17 OAk8WOeu0
nyなら無視したのを戻せばいいし
shareならDBに入ってるのはトリガーかからないだけだから
クエリから直接登録しろ
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 16:24:59 49iTl0Bv0
>>190
こちらはshareを使っています
書き忘れていました。
share本体で検索して、ハッシュと同じファイルをダウンロード
すればいいのですね。
家に帰ったらさっそく試してみます。
親切にありがとうございました
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 23:00:40 MbluV74h0
今日原田ウイルス作成者捕まりましたよね?
彼がよく作っている怖がらせるだけのAVIはなぜ30秒ぐらいしか流れないのに
30分アニメと同じぐらいの容量 300MBほどあるのですか?
またrarで圧縮したら3Mほどに縮むのは何故ですか?
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 23:09:31 qvE5wf460
わかめ
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/24 23:23:12 Q+nPUREo0
138です
>>140
shareはやってないのでわかりませんがnyのpk+nocdセットはほとんど落としたのですが
起動不可です。フォルダの中に必ずnocdファイルが無いと起動できないのでしょうか?
pkを落としたフォルダにはnocdファイルが入ってたことがありません
本体には入っていました
>>142
WINRARで解凍しています
お二人とも助言ありがとうございます レス遅くなって申し訳ない(・ω・`)
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 00:49:33 OJ3bDVy/0
WinRARのセキュリティでexeを弾いてたりして
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 07:32:14 0dkkxLZt0
先ほど落とした1.4GBのAVIファイルは全部で2時間30分のはずなのですが、
10分くらいのところで止まってしまいます。
真空波動研に入れてみたところコーデックはMPG1のようです。
何とか再生できる方法はあるでしょうか。
被参照容量が14MBもあったので捏造では無い気がします。
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 07:37:44 YE7bLlVo0
7時50分までに1000いったら全裸でコンビニにおでん買ってくる
スレリンク(news4vip板)
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 11:43:03 S53NLkKk0
教えてください。
落としたあるファイルを解凍しようとすると
CRC が一致しません。ファイルが正しくありません
と診断されて解凍できません。
このファイルはどのようにしたら解凍できるのでしょう?
どなたか教えていただけませんか
使用している解凍ソフトは winRAR Lhaplus ですよろしくお願いします
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 11:47:45 YE7bLlVo0
>>198
ウイルス又はファイルが破損してるか
ベクターでぐぐれ
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 13:50:46 hhDL9M+w0
>>196
他のプレイヤーを試す。気の済むまで何種類ででも試す。
それでも駄目なら、編集ツールを使ってMUXしなおす(意味が解らなければぐぐれ)。それでも駄目なら
AVI 修復
でぐぐれ。
>>198
リカバリレコードつきなら修復。
…Lhaplusだと壊れた状態で強引に解凍できたと思ったが…?
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 15:01:49 Wg9k9VGR0
質問です。
winnyで落としたPCゲームをwinRARで解凍してインストールしたら
「ディスク2に入れ替えてください」って出てインストールできません。
これはどういう意味なのでしょうか?
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 15:10:42 Ihs0Giq30
>>201
マルチスンナ
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 15:20:53 Wg9k9VGR0
すみませんでした。
この板にきたのは初めてで・・
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 15:22:27 PVFgMtQz0
>>203
ディスク2をデルすればいいんじゃないか?
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 15:29:06 Wg9k9VGR0
>>204
ありがとうございます
けど、そもそもディスク2がなんなのかさっぱり・・・
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 15:33:43 huKKXb2j0
>>205
落としたブツが2枚組とか3枚組とかだったって事だろ
そんなのもわからんのならやめとけ
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 15:41:21 Wg9k9VGR0
>>206
すみません
ありがとうございました
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 18:06:41 dFSGUKym0
たびたびすみません
デルってどういう意味ですか?
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 18:22:33 JpQj5D9a0
遊んでるとか飛んでるのデル?
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 18:23:14 A+tcue9c0
DELL
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 18:28:06 GdkjZMCy0
人物名 ギレルモ・デル・トロ
人物名英語 Guillermo del Toro
生年月日 1964-10-09
出身国などはわかりかねます
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 20:22:46 er7xdywB0
mkvをDVDにしたいんだが、なんかオヌヌメのソフトある?
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 20:23:19 YE7bLlVo0
winエンコーダー
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 20:26:33 /oamTCH80
>>212
mkv -> 分解 -> 津波でエンコ -> くっつけて焼く
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 20:28:31 er7xdywB0
ども
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 22:45:32 I0GRcJMj0
mp3のファイルをmp4形式のファイルに変換するには
どんなソフトを使えばいいんですか?
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 22:54:18 YE7bLlVo0
mp4 作成 でぐぐれ
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 22:55:08 GdkjZMCy0
俺はBonkEnc使ってる
ってかググレ、そのほうが自分にあったものが見つかるだろ
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 23:17:50 8yyS8SBY0
Office2007のライセンス認証突破する方法ありますか?
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 23:19:00 FP6oqDQp0
>>236
EZ Drummerっていうドラムの音源ソフトです
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 23:19:35 FP6oqDQp0
DTMに使うEZ Drummerっていうドラムの音源ソフトをダウソしてインスコしたんですがいざ使おうとしたら
Authorization codeっていうのを入れないと動かないらしくダウソしたファイル見ても
そんなの見当たらないんですが、どうしたら良いですか
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 23:22:36 YE7bLlVo0
>>219
ぐぐれ
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 23:48:29 Pi+grWje0
isoの入ったファイルをそのまま圧縮して焼くのと、
isoを展開してから、そのファイルを圧縮して焼くのとでは、どちらが良いのですか?
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 23:49:29 5AdGbIOd0
え~と質問なのですがRAR形式のゲームをWINRARで解凍したのですがそれからどのようにしたらゲームが起動するのか分からないんだ。
ISOなら一回DVDに焼いたりすればいいんだがIMAGEでまったくさっぱりで
よろしければご教授お願いします
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/25 23:58:08 FP6oqDQp0
DTMに使うEZ Drummerっていうドラムの音源ソフトをダウソしてインスコしたんですがいざ使おうとしたら
Authorization codeっていうのを入れないと動かないらしくダウソしたファイル見ても
そんなの見当たらないんですが、どうしたら良いですか
シリアル番号とかってどこにも無かったんですが。
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/26 00:37:07 gnEJ0SEv0
>>224
まず日本語から勉強しましょう
次にCDイメージ マウント でググりましょう
たった4行のレスなのにめちゃ読みにくいぞw
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/26 04:41:41 M7fH9z9z0
原田動画(ブラクラてきなもの)はなぜ30秒ぐらいしか流れないのに
30分アニメと同じぐらいの容量があるのですか? 約200MBほど
またrarで圧縮したら3Mほどに縮むのは何故ですか?
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/26 04:47:00 oZw+ltIx0
雑巾乙wはやく不織布に進化しろよw
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/26 04:59:18 M7fH9z9z0
ちっゴミが もうストーカーしてきやがったか カスが
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/26 04:59:50 M7fH9z9z0
228だけ 飛んでいるw
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/26 05:00:14 M7fH9z9z0
227 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 04:41:41 ID:M7fH9z9z0
原田動画(ブラクラてきなもの)はなぜ30秒ぐらいしか流れないのに
30分アニメと同じぐらいの容量があるのですか? 約200MBほど
またrarで圧縮したら3Mほどに縮むのは何故ですか?
229 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 04:59:18 ID:M7fH9z9z0
ちっゴミが もうストーカーしてきやがったか カスが
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/26 05:01:11 M7fH9z9z0
259 名前: 生姜焼き ★ [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 21:13:33 ID:???0
どうでもいいからまとめてどっか行け
ねえねえ、やっぱりまとわりついて
荒らさないと気が済まないの? ねえねえ
ストーカーとしてどんな気持ち? 自分が情けなくない?
ねえ、どんな気持ち? どんな気持ち?
∩___∩ ∩ __∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < . r " r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|. ::::| :::i ゚。  ̄ ♪ \ 丶
/ / ♪ ::|::|:. ::::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶 ::`| ::::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐i":. J´((
ソ トントン :; ; ソ トントン
いいかんじっぷりだなwwwww
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/26 05:24:18 M7fH9z9z0
>>
228 ウジ虫、ストーカーやめてくれない 気持ち悪いのよ おまえの顔と同様にね
少しはゴミ2ちゃんねらーを利用しようとしているんだからおまえは行動を自粛しておけよ
しかしゴミ2ちゃんねらーも役に立たないな ったくよぉ
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/26 06:38:25 K+Tg4xDd0
198 です
自己解決しました。
どうやらダウンロードしそこなった所があったようで、ハッシュ値を照合して
ダウンロードしました。
みなさんありがとうございました
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/26 07:29:03 M7fH9z9z0
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。
ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。
今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?
このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。
これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/26 08:03:53 M7fH9z9z0
では解説しよう 2 !!
【いいかんじっぷりだなポール】 全長90㎜砲 カバー付、永遠に来ない有事に備え、試射中!
\ 。ρ。 |. いっいっ、 .|
\ρ | 逝くうぅ~~!|
mドピュッ!!  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【いいかんじっぷりだなマウス】
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ モルボルをも撃退する、強烈な口臭が最大の武器だ!
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )/ ̄ 【いいかんじっぷりだなアイ】
/ 丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-| 反射フィルターで都合の悪い書込みはブロックだぜ!
_/ )))) ( ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__// \____/\【いいかんじっぷりだなヅラ】
一ヶ月に一回しか・・・って、ズ、ズレてるしww
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/26 08:32:55 M7fH9z9z0
>>>>>>>>>>今までいいかんじっぷりだな相手にしなくてごめんなwwwwwwwww
「いいかんじっぷりだな」とは・・・と訊かれたら、以下参照願います。
「いいかんじっぷりだな」を「いいかんじっぷりだな」とカキコし、間違いを指摘されると逆ギレし、CD-R板やダウンロード板等を
連続投稿 (txtコピペ AAコピペ) で荒らし回ったエロゲヲタです。
誤 字が多く、日 本 語もままならないため、何 処でも仲間はずれです。
では解説しよう!!
【いいかんじっぷりだなヅラ】 【いいかんじっぷりだな脳】
一ヶ月に一回しか エロゲヲタ仕様、タダでエロゲする事だけに特化
洗わない為、常に 妄想で悶々パワー全開だ!(ただし容量はFD並みだ)
テカっているぞ!. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\ 【いいかんじっぷりだなイヤー】
【いいかんじっぷりだなアイ】 (____人 ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
エロゲの女ですら (-◎-◎一 ヽミ| 今では、エロゲの中の声しか聞こえない!
実写と思えてしまう /.( (_ _) 9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
超高性能フィルター. / ( ε (∴ ┼ 【いいかんじっぷりだな脂肪】
内蔵だぞ! / ヽ______/ 極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂二、 \ ただ、センズリ以外、運動をしないため既に飽和状態
【いいかんじっぷりだなポール】 \ ) ) ̄\ まさに限られたエネルギーの無駄遣いだ!
ン十年間役目を果たした / ̄ ̄/ / / \
ことのない秘密兵器!. / (__)_) 【いいかんじっぷりだな脊髄】
全長90㎜砲カバー付.!./ レスはココで反応してカキコする、日 本 語が不自由なので
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自己 紹介コピペかワンパターンAAで今日も爆笑中だ!