07/12/19 09:59:00 pI6Ih53t0
■お願い
不具合報告や要望は下のテンプレートに沿って、なるべく詳しく正確に状況をお伝えください。
また、本当に勝手なお願いなのですが、バグ報告や要望をWikiにまとめてくれると助かります。
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.
【OS】 Windows
【CPU】
【搭載メモリ量】 MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
【バグの詳細】
【バグ再現方法】
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
【メリット】
【デメリット】
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 09:59:33 pI6Ih53t0
★バグ報告
以前より様々なバグ報告が寄せられていますが再現できない場合や環境に特異的な場合は、
こちらも想像だけで対処せざるを得ないためバグ修正が非常に難しくなってしまいます。
バグ報告に対処しようとしたものの、あきらめざるを得なかったことも多々あります。
バグ報告自体は大変ありがたいのですが、バグ報告してくださるときはできるだけ環境に依存しないバグの再現方法や
出来る限り詳しい情報を教えてください。
また、バグ報告の中には希にですがクラックによる弊害と思われるものがあります。
正常動作でのバグかどうか判別に時間がかかるため余裕のある方は、バグ報告の再現・検証をしてくださると非常に助かります。
★希にフリーズするバグについて
原因究明中ですが、再現できないため、まだ原因がわかりません。
不具合に会われた方は、フリーズした状況を出来る限り詳しく教えていただけると助かります。
※アップロードの有無や所持する仮身・実身、原因になる操作やフリーズまでの起動時間など
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:01:45 pI6Ih53t0
■会長の公式発表
★perfect dark の考え方
折に触れて書いてきたような気もしますが、perfect dark は既存のP2Pソフトのような、
単純なファイルの交換ではなく、統合的な情報の共有を目指しています。
ネットワークに存在する全ての情報を、個々の perfect dark で支えていくイメージです。
そのための仕組みが、dkt+dht+du であり、またこの仕組みのため個々の perfect dark にある程度の負担がかかります。
現在、自分が確認している限り、共有されている情報の数は6万弱、合計のサイズはおよそ24TB(平均400MBとして)です。
この情報量を、例えば1000ノードの perfect dark で支える場合、重複がない場合でも1ノードあたり24GBが担当になります。
dht+du で使用される unity の大きさは、上限の半分程度であり、40Gの時は20Gになります。
おおざっぱな計算ですが、共有されている情報量に対し、支える容量が現状でも厳しいことが理解できると思います。
解決策としては、ノード数の増加・1つあたりの容量の増加があり、1つの手として20Gから40Gに増量しました。
ノード数の増加はどうしようもありませんが、時間が解決してくれると思っています。
また、dht+du の実装もかなり進んでおり、ようやくノード数の増加にも耐えられる状態になってきました。
dht+du により、かなり時間はかかると思いますが、徐々にネットワークの最適化も進むと思います。
あとはキャッシュが消されないことを祈るばかりです。
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:02:20 pI6Ih53t0
★ユーザーの皆様に負担していただくこと
perfect dark は既存のP2Pソフトのような、単純なファイルの交換ではなく、統合的な情報の共有を目指しています。
ネットワークに存在する全ての情報を、個々の perfect dark で支えていくイメージです。
そのための仕組みが、dkt+dht+du であり、またこの仕組みのため個々の perfect dark にある程度の負担がかかります。
dht+du では perfect dark ネットワークの構築のために、自動ダウンロード・アップロードが行われます。
そして自分の担当するハッシュのデータが自動で収集・保存されます。
このためユーザーの皆様には、自動ダウンロード・アップロードの際の通信帯域やunity(キャッシュ)の容量を負担していただくことになります。
perfect dark ネットワークの構築のためには必要不可欠の処理であり、
また、perfect dark ネットワークに参加する以上、不可避であるとお考え下さい。
ユーザーの皆様には負担となりますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:02:51 pI6Ih53t0
★開発指針
今回のアップデートでインターフェイス用のhttpサーバ機能を実装しました。
実行すると、mutagenフォルダにkashin.html、kashin.jsが作成されます。
詳しい方が見ればわかると思いますが、mutagenフォルダのファイルは編集可能で、かなりカスタマイズが可能な仕組みになっています。
現状のkashin.html、kashin.jsでは必要最低限の機能しか実装していません。
詳しい開発指針はこれから纏めますが、mutagenフォルダ以下のファイルの開発に関しては他の人に任せたい、又は協力を仰ぎたいと思います。
自分は最低限の機能のみ実装するので、編集して自由に機能を拡張してくださって結構です。
もし公開していただければ、perfect dark 本体に組み込もうと思います。
外部からのアクセスは拒否、ファイルのアクセスはmutagenフォルダ以下のみと一応セキュリティには気を遣っていますが、
もしかしたら不備があるかもしれません。気がつかれた方は是非教えてください。
★お返事
直接アップロードの要望や自動ダウンロードされたunityの確認をしたいという要望が出ていますが、実装は難しいと思います。
理由はいくつかありますが、匿名性のお話も含め、そのうち詳しく説明したいと思います。
★最近の更新
かなりスローペースになってます。すみません。
ですが、更新を止めるつもりはないのでご安心下さい。
数週間に一度の更新になってしまうかもしれませんが、ぼちぼち、まったりペースで行きたいと思います。
★一周年!
あっという間に一年が経ってしまいました。
本当は1年でバージョン1.0にしようと思っていたのですが、いろいろな事情から開発が遅れ1.0に到達することができませんでした。
幸いネットワークも特に問題なく安定しており(こう言うとお叱りを受けるかもしれませんが)、
以前のように焦って更新する必要はないと思っています。
dht+duがあまり上手くいっていないのは頭が痛い所ですが、現在はdht+duの調整をしつつphase3(ボードやギャザー)の設計をしている所です。
今まで使っていただいたユーザーの皆様や開発に協力してくれた方々、一年間どうもありがとうございます。
更新ペースは以前より落ちると思いますが、より優れた情報共有ソフトを目指してこれからも開発を続けて行きたいと思います。
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:04:13 pI6Ih53t0
★mutagen(カスタマイズ)フォルダの取り扱いについて注意!
今回のバージョンでmutagenファイルの取り扱いを変更しました。
デフォルトでは作成されず、設定画面から書き出して作成されたファイルを編集してください。
カスタマイズはmutagenフォルダを消去すれば初期化されます。
mutagenフォルダのファイルが優先的に使用されるため最新バージョンのkashin.jsを使用するには、mutagenフォルダのkashin.jsを削除してください。
★表示の不具合について
"open xml" しか表示されないという不具合が報告されていますが、もしかしたら環境依存のJavaScript関係の不具合かもしれません。
詳しい使用環境、セキュリティの設定を教えていただけると対応できる可能性があります。
★部分ダウンロードについて
コメントを仮身に含めて、すぐ見れるようにしたいという意見がありますが、コメントのサイズ的に厳しいと思います。
また、システムはかなり柔軟に設計されており、将来的に仮身に説明文や画像やその他のファイルを添付することも可能です。
これは以前出された要望に添ったものです。そういったことも見越して、部分ダウンロードを実装しました。
★キャッシュ即消し対策
当然ですが、perfect dark はネットワークで成り立っているので、個々の利益と共に全体の利益も考えなければいけません。
キャッシュ即消しは perfect dark ネットワークにとって損失になるためできる限り遠慮していただきたいと思っています。
実験的にですが、キャッシュ即消し対策として以下の通りに動作するようにしました。
dht+du分のunityの大きさが 2000MB以下:手動ダウンロードより自動ダウンロードが優先的に帯域を使う。
それ以上:手動ダウンロードが優先的に帯域を使う。
要するにキャッシュ保持量が多いほど手動ダウンロードしやすくなります。
十分なキャッシュが貯まると、自動ダウンロードは停止します。
通常通り使用する分には何も問題はありません。
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:04:44 pI6Ih53t0
★検索数の制限について
以前も書いたと思いますが、検索数の制限は一つのキーワード検索についての表示の制限です。
検索ツリーの親と子の検索結果には関係ありません。
要するに、検索数が制限されているデメリットは、検索結果が1000個を超えたら全てを一度に表示できないだけです。
広くキーワード検索をして沢山の検索結果を見たいという気持ちはわかります。
無制限という意見もありますが、将来的に一つのキーワード検索の結果が数千、数万になったら現実的ではないと思っています。
検索数の制限については、単にメモリの使用量や負荷だけでなく、ネットワークでの検索効率など他にも様々な要因が絡んでくるため
現在は様子を見ている感じです。時間があったら対処します。
★sekaiについて
質問があったので簡単に答えますと、sekaiの数はその時点で接続可能と思われる(作動中と思われる)ノードの数です。
perfect dark は頻繁にノード情報を共有していますが、ネットワーク自体、常に動的に変化しているものなので、
ネットワークの総ノード数とは言えませんし、正確な総ノード数を出すことも不可能だと思います。
なるべくそれに近い値になるよう、色々と工夫していますが・・・
現状のシステムでも、ノード数が5000くらいまでは対応できると思います。
それ以上は、例えば1万ノード起動していたとしても、おそらく5000くらいしか把握できません。
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:05:16 pI6Ih53t0
★様々な問題点について
アップロードに関しては様々な問題点が指摘されていますが、これについて少し説明をしたいと思います。
perfect dark が目指している理想的なアップロードでは情報のアップロードが完了すると、
情報は perfect dark ネットワーク全体の共有物となり、アップロードしたノードが切断しても情報は失われません。
情報は自動的に管理されネットワークから消去されるときは、
1. 評価システムにより悪評価と判定。
2. 情報がダウンロードされる頻度が極端に少なく、有用な情報とは考えられない。
場合に限られます(もちろんキャッシュの自動/手動削除による情報の消失も考えられます)。
キャッシュを手動で管理する既存のP2Pから自動的に管理するシステムを目指しているのですがデメリットとしては、
1. キャッシュを手動で管理したいという要望がかなえられない。
2. ゴミファイルが蔓延するとネットワークの効率が落ちる。
3. 評価システムが悪用されると、情報が消去される危険性がある。
があります。
特に2のゴミファイルに関しては、既存のP2Pよりも被害が大きくなる可能性があるためアップロードは意図的にやりづらくしています。
繰り返しますが、理想的なアップロードでは、アップロードが完了すると情報はアップロード主から離れネットワーク全体の共有物になります。
そしてそれを削除するには評価システムとダウンロード頻度による判定しかありません。
現状ではまだ不十分ですが、今後このような方向で perfect dark の開発を行いたいと思っています。
これが今まで散々アップロードの問題を指摘され続けてきたのにも関わらず、積極的に対策を行わなかった理由です。
また、アップロードが完了しない原因としては、アップロードを受けるだけのdht+duの容量が少なく、
受け取るノードが見つからないのが主な原因です。
今回dht+duを改良し、多少アップロードしやすくなったと思いますが、
それでもアップロードが完了しない場合は、今まで通り強制アップロードするかアップロードが完了するまで待ってください。
アップロードする方にはご不便かけますが、ご了承下さい。
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:06:32 pI6Ih53t0
次に、アップロードした仮身/実身の消失についてですが、原因としては
1. 起動時間が短く、仮身の拡散が十分に行われない。
2. unity(キャッシュ)フォルダの容量不足により自動削除。
が考えられます。
プログラムの不具合による消失は今のところ認められていません。
1の起動時間に関しては、perfect dark を起動して1時間程度経過しないと、仮身が十分拡散しないと思われます。
2のキャッシュの容量ですが、現在のキャッシュ管理の仕様を纏めると、
unity(キャッシュ)の20GB分は dht+du 分に割り当てられる。
残り(unityが50GBの場合は30GB)は、手動ダウンロード+アップロード+ダウンロード完了分に割り当てられる。
unityが自動削除される場合、ダウンロード(自動・手動共に)>アップロード>ダウンロード完了分という順番で削除される。
アップロードが自動削除される場合、古いものから削除される。
アップロードしたばかりのファイルが、いきなり自動削除されることは現在はありません。
例えば、unityを50GBに設定し、手動ダウンロードで25GB分登録するとアップロードに割り当てられる量は残りの5GBしかありません。
この状態で10GB分アップロードすると、5GB分は自動削除に引っかかり削除されてしまう可能性があります。
現在のキャッシュ管理はわかりづらく、またアップロード分が自動削除に引っかかる可能性があっても何も警告が出ません。
この点に関しては改良していこうと思います。
★改善点リスト(以前からよく聞かれるものについて纏めてみました)
ファイルのダウンロード速度・残り時間を表示→後で実装します。
ファイル変換の進行状況の表示→後で実装します。
柔軟な検索、検索条件の追加→後で実装します。
ファイル毎にダウン先を設定→通常ダウンロードでは設定せず、ギャザーでフォルダごとに保存にしようと思います。
Network Driveからのアップロード→後で検討します。
unityフォルダの複数指定→できたら面白いと思いますが、技術的に非常に難しい。後で再検討します。
フォルダ単位のアップロード→セキュリティリスクになるため、実装する予定はありません。
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:07:49 pI6Ih53t0
■更新履歴の一部
version 0.963
1ヶ月の転送制限が2桁しか入力できない不具合を修正しました。
進行状況を小数点1桁目まで表示するようにしました。
ダウンロード画面で、ダウンロードと部分ダウンロードを変更できるようにしました。
仕様を変更したため、以前のバージョンに戻すとエラーが起きてしまいます。ご注意下さい。
version 0.970 "free will"
絞り込み検索を実装しました。
文字列(正規表現)・サイズ・時間・評価・評価のカウント・サインの有無など、
様々な条件から情報を絞り込めます。
しかし、dktを利用できないため、通常のキーワード検索より効率は劣ります。
基本はキーワード検索を使い、必要なときにだけ絞り込み検索を使うのが最も効果的だと思います。
version 0.971
絞り込み検索にカウントを追加しました。
インターフェイスサーバに搭載されているPrototypeのバージョンを1.6.0に更新しました。
仕様を少し変えたので、mutagenフォルダに以前のバージョンのkashin.jsがあると、
表示がおかしくなってしまいます。
その場合は、kashin.jsを削除して実行してみてください。
ダウンロードタブの進行の表示の不具合を修正しました。
その他、細かい不具合の修正。
version 0.972
Windows2000で動かない不具合を修正、したと思います。
Windows2000では存在しないAPIを使ってしまっていたようです。
確認不足でした。すみません。
version 0.980 "1y Anniversary version"
表示タブに画像を表示します。
英語に対応しました。表示言語は設定で切り替えてください。
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:08:24 pI6Ih53t0
■過去ログより引用
★フォルダ単位のアップロードを実装しない理由について。
その①
セキュリティ・リスクになるため。(暴露ウイルス対策)
但し、nyやShareと一緒に起動している場合は、そのUPフォルダから流出するため効果が無い。
その②
現在のところDLは違法ではない。ULは、そのファイルが著作権を侵害していた場合は違法になる。
キャッシュに存在するということは、それをULする準備ができてるということで、
問題はUL者が著作権を侵害する意図があったかどうかということになる。
著作権侵害ファイルがULされてるのを知っていて放置したなら明白に有罪である。
ULされているファイルが何かを知らない(と主張できる)なら、有罪にするのは大変である。
実はUPフォルダ作成の危険性もここにある。
そのためにnyでは、upフォルダ内のものをキャッシュに変換し終わったら削除することが推奨されている。
★Janeあぼ~ん推奨設定(連続age荒らし対策)
NGExタブの設定は以下の通りにする。
対象URI/タイトル:含む、Perfect Dark
NG Name :無視
NG Addr :含まない、sage
NG ID :無視
NG Word :落としたら、とりあえず無害をつけておく
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:09:00 pI6Ih53t0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:11:38 07lyPvs80
まだこんなのあったんだ(笑)
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:14:48 SVUT0TjI0
久しぶりに見たんだがPDって栄えてるの?
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:18:23 T2vea9we0
栄えてないからテスター以外くんなよ
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 14:26:22 PHh8dutS0
乙
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 14:34:42 9cZpIfby0
う
ん
こ
う
ん
こ
う
ん
こ
う
ん
こ
う
ん
こ
う
ん
こ
う
ん
こ
う
ん
こ
う
ん
こ
う
ん
こ
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 14:37:45 eN05B9nR0
>>18
うざいよ
んなことやってねーで、
このスレ賑わうように協力しろ!
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 16:50:53 7q1ApxSo0
ま
ん
こ
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 18:56:34 nQrOgjYq0
#74487cd4001a93bd8dde83fe8ec1748acd73d51070980bc123e72e90a0fa4089cf971ccfd0e7875276a6681918b579b0#
よろ
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 19:02:29 W/KcXobc0
>>21
おk
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 19:14:50 vLOTckzO0
前スレの最後あたりでFreenet使ってみようと言う話があったけど
もしPDでも警告メール来るようになったら、そっちに行くしかない
のかな?
現在Freenetは、旧バージョンの0.5から新バージョンの0.7に移行するかどうか
の過渡期だからユーザーはばらけているかも。0.5の旧バージョンにも1500人ほど
常時接続してる人がいる模様。0.7の新バージョンでopennetが実装され始めたみたい
なのでそろそろ0.7の方がいいかな。
会長が今後PDの匿名性をどうするのか分からないけれど、今のままだとやっぱりまずいんだよね?
やっぱり海外ノードが多い外国産の匿名P2Pソフトの方が将来的には安心なのかな。
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 19:22:34 IGNmdI8u0
FreeNetかあ・・・
中華のサイトから直接ダウソするほうがいい時代がくるかも
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 19:46:43 vLOTckzO0
>>24
webやBitTorrentやMXだとIP直だから余計にやばいのでは?
Torでも挟むの?
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 20:53:17 QbU7+aTo0
アニメとエロゲばかりでビックリw
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 21:43:53 b3bQeLIL0
会長にお願い
キャッシュを違うパソコンで引き継ぎたいから
カボスみたいに簡単にできるようにしてもらえたらありがたいです
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 23:42:49 82gBD/j+0
おい、作者、早くphase2を終わらせろよ。屑。
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 01:58:00 j4jU3/zN0
1つのパソコンで複数のPDを使用する場合、一方のPDでファイルをダウンロードするときに
他方でそのファイルのキャッシュをあらかじめ一部もしくは全部ダウンロード済みなら
新たにキャッシュを落とさずそのキャッシュを利用することはできるのでしょうか
つまりほかのPDのキャッシュが使えるかってことをお聞きしたいのですが・・・
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 02:02:22 1sX4TGJo0
PDを同時起動ってできたっけ?
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 03:06:33 TggOfViP0
できるぉ
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 12:44:52 RMlUUvAj0
方法くらい書いてやれよw
PDの実行ファイルにショートカット作って別のアカウントで起動な
アカウントごとに別のPD実行ファイル(フォルダ)用意しとけ
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 13:00:36 RYEc9ZlN0
ところで検索するとキーワードの横の数字が実ヒット数より少ないのは何故?
エロエロセブン(7)→実際は2個 みたいな
ただ同じキャッシュがありますよって事?
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 13:06:55 iGQaKzmU0
重複を消してるだけだろ
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 13:32:43 43sVwpbr0
重複とか実行ファイルとか、フィルタ全般だろうね
検索タブのフィルタ条件をクリックして変えてみるんだ
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 13:41:20 RYEc9ZlN0
おーありがと
そんなことよりエロエロ7に突っ込まない優しさ、むしろ冷徹さに泣いた
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 16:37:43 arELjPrI0
>>36
みなもとたろうのマンガカイ?
わかるやつ少ないと思う
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 16:48:30 DjGl9hK3O
お前が何を落とそうと興味ない
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 17:51:17 gBpsooQt0
>>32
別アカウントかよw
わざわざユーザ名を二つつくってまで同時起動するメリットあるのか?
CPUとHDDの負荷があがるだけじゃないの?
どこのプロバイダか知らんが、片一方のPDだけで帯域占めて、二重起動したからといって
2倍の速さで落ちてくるとは思えんのだが。
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 18:32:42 TggOfViP0
捕手
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 19:27:27 7Fz+FR440
>>37
いや、ホモホモ7と関連づけるのは難しいだろ
まだエロチカ7が元ネタって方がしっくりくる
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 19:54:22 PcNiApU60
>>39
目的別に使い分けてるヤシがいるそうだ。
以前は多量に書き込みしてフローを荒らすのにも使えたぜ。
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 20:44:42 q1EOaHAA0
¿¿¿¿¿¿¿¿
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 22:36:16 RMlUUvAj0
>>39
放流ジャンルごとに別々のPD用意して使い分けてる神が存在する
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 23:17:51 6+6b3v1H0
P2P使いまくってたら
ISPがIP固定にしたみたいだ
やばそうなのでしばらく潜る
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 01:26:32 BGURNS3O0
これよくない? これに移るといいんじゃまいか? 完全匿名で、さらに
ソーシャルメディアとしての機能も有するという。第二の2chにまで発展する
可能性さえあるかも。
P2P技術を応用したオンライン・ストレージ『Omemo』、試験運用開始
URLリンク(wiredvision.jp)
> ファイル共有の理想的なプラットフォームのようだ。1人1人のユーザーが
> 自分のコンピューターのハードディスクのほんの一部を提供することによって、
> 巨大な仮想ネットワークを作り上げる。
> MP2P Technologies社によると、Omemoを通じてのファイル共有は完全に
> 匿名で行なえるという。「ファイルをアップロードしたのが誰かもわからなければ、
> 誰がダウンロードしているかもわからない」と、同社の広報担当者は説明している。
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 01:29:24 3QdbJNTq0
完全な匿名ねぇ・・・
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 01:36:28 Q5COo66L0
人間のすることに完全なものなんてないんよ~
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 02:34:18 HBHz9FEM0
プロバイダを介してネットに繋いでいる以上、異常な量のパケットが流れてれば規制されるだろ
通信内容の解析とは関係なく
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 02:42:16 3/vb0yLq0
>>46
よいとは思うけど。
他人のディスクに自分のファイルが入ったり、自分のディスクに他人のファイルが入るだけで、
別に他人のファイルを自分がDLできるわけじゃないぞ。
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 03:08:01 BGURNS3O0
むぅーインスコしてみたが、うまく機能しない。Vistaじゃダメなのかな orz
>>50
ファイルシェアできるみたいだけど? 検索も可能みたいだし。
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 03:39:03 BGURNS3O0
Omemoスレがなかったので、建ててみました。ここだとスレチですし(汗
興味のある方はどうぞ。
スレリンク(download板)
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 05:16:44 eh9BtT0/0
パット見GUI、pそうだし各所の名称もいちいちわかりにくい
これは流行らんよ
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 08:49:25 GdKvCMLl0
すんごい今更な話なんだけど
キャッシュ変換中になってからようやくタスクにダウンロード中。。。ってでるのは何故?
タスク欄ってそれだけのためにあるの?
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 08:57:30 Q5COo66L0
うp中にもでるぜ
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 10:26:11 tkOnhby90
久々に来たんだけどどうよ?PD終わった?
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 14:36:14 ng+xyruBO
>>56
事実上作者逃亡
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 15:20:54 vyp98H5K0
>>54
タスク=キャッシュ変換作業って事なのでしょう
この変換作業が結構時間かかるから別枠なのでは?
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 15:50:23 MT1t4ucT0
>>54
キャッシュ変換時に「ダウンロード中」とでるのは、PDの有名な不具合の一つ。
不具合とは言い過ぎだが、未だに治らないのは会長が「あえて」変換中のことをダウン中と
言っている(=仕様)のか、日本語に不自由しているか、新機能の搭載と既出のバグフィクスに
追われてリリースする度に「あ、直すの忘れてた。まあいいや次の更新で」とか言って修正し忘れているか
のどれか。
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 16:02:01 Wa5lSGBK0
ほしゅ
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 20:05:09 3QdbJNTq0
まぁ別に使い慣れればどうでもよくなる話
表記の変更なんて二の次三の次 もっと他をいじるほうが有意義だろ
会長も忙しいだろうに
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 20:14:16 mA/0seC20
俺、クリスマスまでにアップデートこなかったらPD辞めるんだ・・・
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 20:16:12 KEWS5Zvn0
安心しろ
クリスマスは永遠に訪れないから
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 20:17:24 nqu2J6QG0
安心しろ、今年のクリスマスは今さっきオレがやっつけてきた。手ごわい相手だったぜ・・・。
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 21:30:10 vPBqyenP0
_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : クリスマス始末してきた・・・
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \ ハァハァ....
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 21:33:44 wZtWbrzv0
>>64,65
よくやった
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 21:42:35 Q5COo66L0
まだ来てもないものをどうやって始末するんだ
ほっといてもやって来るんだよ、これは運命なんだ
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 21:48:15 wZtWbrzv0
>>67
なに!?本当か?
>>64,65裏切ったな!!
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 23:31:04 GlU8Dix20
>>56-57はひどい自演
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 23:44:33 Wa5lSGBK0
ほしゅ
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 14:12:39 +/BTs7jq0
ありゃ、キーワード検索とか消えて無くなったぞ
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 15:21:23 Vb6698iv0
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 15:21:57 Vb6698iv0
おっとあげちまった
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 15:23:08 RyTpBPhM0
更新きた
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 15:23:29 /x1S9MSn0
0.981キタ━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)゜Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━!!!!
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 15:25:45 wmHRsz6v0
更新ktkr
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 15:34:30 8cDA1O0l0
version 0.981 "everything is original"
表示言語を一旦リセットし、自動に設定します。
ファイル変換の進行状況を表示します。
暗号化の処理を最適化しました。
通信速度が速い場合、負荷が20~30%ほど低減すると思います。
ランタイムライブラリを同梱しました。
その他、細かい不具合修正。
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 15:40:47 bIdcK3dD0
きたよー
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 15:44:32 4fEqONiP0
バージョンうpキタ?
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 15:47:27 cVkrDGlY0
更新きたってのになんて過疎・・・
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 15:50:53 RyTpBPhM0
ってか、更新自体があんまパッとしない
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 15:51:12 gfwPYuHg0
ついに更新きたか!!!
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 15:54:10 gX/g+d4W0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 16:35:12 Zd9LVSL80
ほしゅ
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 16:43:40 mwSZfH4h0
正確に比較したわけではないけど
確かに体感で負荷は軽くなっている気がする
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 16:52:27 elWS3x/q0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
会長乙
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 17:03:26 LI3SHkkX0
更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
会長乙
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 17:09:49 mjnOMSxJ0
さーて自動アプデ後の接続不良はまだ続くね。
何回か不具合テンプレに出した気がするのだが
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 17:11:54 PRkuQyht0
軽いとかより落ち具合はどうよ
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 17:25:51 JjgSX6sF0
ちょっと早いクリスマスプレゼントか
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 17:26:45 zIEjN5Pk0
来たな。
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 17:35:45 2RsRLOaS0
乙!!!!!111
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 17:38:15 63RvBScR0
こんな時間に来てたー
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 17:43:02 Fva2BGqs0
たまにキャッシュが消えるバグもね、なぜunity40GB行ってないのに
キャッシュが一部削除されたり、削除されていないみたいなのにキャッシュ
削除検知のダイやログが出たり、何度も2GB以上保持してくださいのダイヤログが
出たりするね。もう気にしないことにしたけど、まだキャッシュ削除に関する信頼性
はいまいちだね。
報告してもアップデート時に出やすい事ぐらいで他は再現性ないし、これだけ直らないと
会長も修正諦め気味なのかなあ。
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 17:50:15 ERqOFxih0
とりあえずダイヤログって言うのやめてくれ
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 18:16:09 /x1S9MSn0
また削除検知…。
なんとかならんのか…。
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 18:19:41 7p1Z8eTl0
アップデート後にポートエラーが出て直らないなぁ
ポート番号は変えてないから開いてるはずなんだけど
ノートンも許可してあるし
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 18:34:00 7p1Z8eTl0
ポート番号変えたら直った
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 19:20:11 n/hbUGjb0
今回のうpでうp中の進行度分かるようになった
会長乙です
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 19:30:59 UMN1fYIg0
おっ、新バージョン来てたのか。
最近は余り起動していないけど乙です。
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 19:33:14 +TG5tli30
会長乙なんよ
nyとShareのいいとこ取りソフトになってくれるとうれしい
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 20:13:39 lAoPMonE0
いつもよりメモリの使用量が格段に少ないのだが
今回のバージョンアップのせいなのだろうか
とりあえず会長乙
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 20:35:10 DAcKmc6l0
PDは家の30Mbps環境で1500kB/s位出るから期待している。
shareは300kB/s程度しか出ないからDVDISOが落とせない。
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 20:35:42 DAcKmc6l0
いい忘れてしまった・・。会長乙です。
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 20:53:23 j954Z2xq0
検索で PD本体の Ver0.981 出てこないんだが、 それ 本物?
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 21:04:15 mwSZfH4h0
出てくるけど‥‥
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 21:07:24 /x1S9MSn0
逆に偽者のPDってあるのか?
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 21:09:32 SpGwN85m0
池田大作 人間革命きたーーー
なんみょーなんみょ9-なんみょ
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 21:16:16 j954Z2xq0
>>106
そうか よそでは 出るのか。
うちだと Ver0.980 までしか検索に引っかからない Orz
>>107
認証部分さえクラック出来れば偽PDうぷもできるよなぁ と 思った次第。
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 21:24:02 QR+4upGp0
>shareは300kB/s程度しか出ないからDVDISOが落とせない。
ないわ
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 21:24:36 6k8tAaEd0
その話はもういいです
112: ◆HhTh8Gv36s
07/12/22 21:26:14 vTPVOFnC0
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 21:27:16 xS6qQhmqO
ちょっとアップデートが遅れると『糞』とか言うくせに
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 21:30:23 zIEjN5Pk0
>>113
それは少数派だろ
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 21:38:34 BOqX3Kl50
最近乙なんよと言うやつが少なくなってるんで会長が寂しがってるんじゃないだろうか
会長乙なんよ
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 21:40:43 8KBq8Uzw0
update.exeを実行しても何も起こらないなんだが
今までがうまくいってたのに
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 21:57:39 ifZ0cHKz0
今、更新確認してきた
会長、おつかれさまです
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 22:00:43 pFcMeQqD0
ヘボイパソコンだと相当早くなってるのが実感できる。気がする。
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 22:03:47 Zd9LVSL80
ファイル少ないな。
120:109
07/12/22 22:35:58 j954Z2xq0
ようやく 検索に出てきました。
早々に「新しいバージョンが検出されました」ってでてるのに検索でなかなか出ないって なんでかね。。。
とりあえず、チェックいれたら 基地外Webwasher 以外は全部OK だったので これから更新します。
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 22:42:27 pQDrkGEW0
>>1
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 23:09:06 xK6eZbC50
会長乙案如
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 23:26:35 OSRb43wb0
会長乙なんよ
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 01:10:19 nQ5j45Y90
会長乙なんよ
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 01:31:17 iAd0Fu580
ん?バージョンうpしたのか?
それじゃあ、PD起動してくるかな。
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 01:37:31 XJAMS/p70
おや?downフォルダにPerfctDark.exeとPerfctDark.2.exeがあるな
なぜこのフォルダに入ってきてるんだ?
verupはちゃんと行われてるからこのフォルダのは必要ないんだろうけど
今までなかったからちょっと気になるな
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 02:25:41 /hqEs00u0
たまーにダウソフォルダに混入してるぞ
いつも消してるけど
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 02:26:33 xIuHUfbR0
たまにダウンロードが100%になったファイルが70%とか80%弱くらいに戻る現象が起こるのは俺だけか?
特にサイズが大きいファイルに多いんだが
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 03:12:38 WbPDdk9e0
update.exeを実行しても何も起こらない
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 03:15:20 /hqEs00u0
ファイル名がperfect dark.exeじゃないと起動しない
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 06:48:09 SnhfzvPK0
なんぞこれー
ファイル perfect dark mutagen.txt perfect dark mutagen revision 0.1 @会長=Mk-0H07yLdYZNIDtmPevs0l4FP0 3,420 55c3d572256f7b0feb48affb783e1b01f76a737e81a6d537f2519519e1d2c434
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 07:08:17 /hqEs00u0
ニコ厨(笑)乙
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 09:37:27 qVXLlZeD0
かなり軽くなっとるやんけ
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 15:19:27 ANBdNHFx0
軽くなってる?まさかwと思いつつちょこっと起動したけど、
確かに少しは軽くなってるみたい。
会長やれば出来るじゃん。
まぁ、それでもまだちょっと重いかな・・・?
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 15:42:57 DIxttGAU0
会長乙です
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 16:54:34 lYCDTPCHO
過去のPD全部補完している人がいたら是非とも流して頂きたい
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 17:36:00 UV1iXlz20
かなり初期のほうはうpしてくれる人がいたからいくつか持ってる
全部はないなぁ
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 18:20:28 xID156Bp0
>>136
おまえあやしい(ー_ー)!!
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 18:42:02 5yWiCHrz0
>>136
鵜飼さんこんにちは
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 19:58:59 AG4S8tml0
会長乙なんよ
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 20:39:10 Br8HpTWV0
乞食乙なんよ
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 21:06:57 jSF1Ilkg0
会長乙なんよー
ちょっと早い、クリスマスプレゼントかな?
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 22:15:09 LmJd5LDy0
現sekai仕様で接続限界に近づいてきた(1900強)
会長第二限界突破希望
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 22:18:36 hQ/UlEPt0
>>103
マジで?最近乗り換えたんだけどユニティが増えれば変わるの?
HDD買ったからもう後戻りできない・・・
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 22:55:58 REbIxcI40
>>144
ISPを複数(兄弟でネトゲするため)契約してるけど
ISPの影響が一番でかいとおもうよ
次は高速通信可能な人が持ってるキャッシュにヒットできるかだと思うけど
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:11:26 xYz0A+wZ0
キター一番乗り
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:12:06 QfvzW1/X0
作者はクリスマスを恐れていないな
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:12:16 LmvAJmRN0
version 0.982
ファイルシステムにFATを使用している場合、警告を出すようにしました。
ダウンロードエラー - コード2 が以前より報告されていますが、
FATを使用していること、または unity を手動で削除してしまっていることが原因と考えています。
ダウンロードタブにて、ファイル変換の進行状況を表示するようにしました。
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:12:27 TRFqzjpH0
キタ―(゚∀゚)―!! アイコンがww
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:12:42 Qg6n3ZNm0
会長乙
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:12:52 62eyDOyH0
きたーー!!
会長、乙なんよーー!!
version 0.982
ファイルシステムにFATを使用している場合、警告を出すようにしました。
ダウンロードエラー - コード2 が以前より報告されていますが、
FATを使用していること、または unity を手動で削除してしまっていることが原因と考えています。
ダウンロードタブにて、ファイル変換の進行状況を表示するようにしました。
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:13:31 LmvAJmRN0
トナ会長><
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:13:43 Y6vsdWZp0
会長乙なんよー
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:14:08 62eyDOyH0
トナ会長ぉぉーーー!!ww
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:14:35 5BeEjH/f0
トナ会長キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:15:22 hc874d3J0
なんかロゴが萌え絵からかっこいいやつに代わってない?
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:15:34 ZF3eKn3R0
トナ会長www
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:15:42 QfvzW1/X0
表示だろ
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:17:13 62eyDOyH0
表示タブがとってもパーフェクト・デリシャスwwwwwwwww
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:17:48 6I1lht1l0
アイコンかわええ
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:25:02 r8rmPHtk0
クリスマスプレゼントかw
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:27:40 62eyDOyH0
会長、プレゼントありがとう
マターリがんばってね
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:29:04 FBtaz0PH0
会長乙
トナカイさんクリスマスプレゼントありがとう
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:34:49 ghITCYEG0
表示タブ意味不明すぎるw
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:39:11 LmvAJmRN0
これもアイコン提供者のじゃなかったっけ?
なんか見覚えがあるような
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:39:25 GvGIYgYs0
トナ会長乙
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:47:38 2jGly3uU0
会長クリスマスイヴに乙
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:54:34 O6QXADi/0
トナ会長乙!
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 00:56:48 5uDeq0mV0
乙
お年玉もよろしく!
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 01:03:18 q9R1/qSM0
アイコンと表示がかわた
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 01:05:47 tfpYfXZZO
>>137
うpうp
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 01:09:44 0xF9aOd20
最新版うp orz
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 01:10:14 dgI8KoNf0
>ファイルシステムにFATを使用している場合、警告を出すようにしました。
FATの外付け使いは去れということですか?><
それともまだ使える?
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 01:10:15 fDIxm38h0
> ダウンロードエラー - コード2 が以前より報告されていますが、
> FATを使用していること、または unity を手動で削除してしまっていることが原因と考えています。
DL中に自動削除が入っても発生してたはずだが治ってたっけか?
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 01:11:29 5BeEjH/f0
やっぱ去年もトナ会長だったかw
524 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/24(日) 17:25:08 ID:pLDVakR/0
トナ会長
681 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 06:32:59 ID:sOYqrUap0
トナ会長キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
685 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/12/25(月) 07:14:19 ID:GfAtY66s0
いゃーーーーーーーーぁ
アイコンといいぃーーーーーっす
すんげーーー
クリスマスプレゼントだ
トナ会長やるーーーーーー
701 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 10:31:24 ID:yqeA13YL0
トナ会長でニヤリとなって、んで、アイコン見て噴いた。
コーヒーがディスプレイに飛び散った。
楽しみになってきた。
704 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 10:45:17 ID:YgJvL6BC0
トナ会長確認wwwww会長乙。ちょいと和んで幸せになれたぜwww
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 01:12:13 6I1lht1l0
>>173
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 01:22:57 Sk62kPfp0
トナ会長キタ―(゚∀゚)―!!
乙なんよー
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 01:42:35 DR4UArp90
会長乙なんよ
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 02:00:36 HD3VZfZa0
会長乙
インドからもPDつこうてる人が居る。
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 02:02:22 yuNSs9wo0
トナカイか わからんかったww
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 02:08:42 /3pKfG9/0
パーフェクトデリシャスワロタw
182:フローより転載。こういうことはスレに書いて欲しいよね。
07/12/24 02:39:27 BVlHDLft0
>ダウンロードエラー - コード2 が以前より報告されていますが、
>FATを使用していること、または unity を手動で削除してしまっていることが原因と考えています。
会長?
多分、その解釈だけでは全てのエラーコード2の発生に関して説明つかないですよ。
当方では、カツカツのunity容量しか用意できていないノード運営で
幾つもダウンロードをリクエストしてダウンロード実行中に、
unityに自由な空きがほとんど無い所へ無理して多数のアップロードファイルを
押し込んだ時にこのエラーが頻発していました。
限られたunity容量を管理するため、unity中のファイルをPDが自動的に
選択削除する際に、誤ってダウンロード中のファイルを消してしまうため、
同じエラーが出ているケースが少なからず存在しているはずです。
そうでなければこの現象は説明つきません。
タスクにいくつもアップロードが並んだ後、ダウンロード完了で変換処理を行えるファイルが
その最後にダウンロードのタスクとして幾つか並びますが、アップロード中にunityの
自動削除が幾つも報告された場合に、これら変換タスクは頻繁にエラー終了します。
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 03:06:11 uuqaUUJ10
>当方では、カツカツのunity容量しか用意できていないノード運営で
原因わかってるなら、自分で対策しろよ。
まぁ、会長のほうも、境界値付近の動作テストは必須だってわかってるとは
思うんだけどさ。
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 03:13:48 dAOE+DHg0
LANタイプのHDDを使ってるんでFATでもNTFSでもなく専用フォーマット
問題になってるキャッシュの削除とかエラーコード02は
あまり出ないので確実とは言えないけど
発生してるときはHDDへのアクセスが集中してる時
リクエストがあってキャッシュ探しに行った時に
HDDの応答遅延で発生してると思います
nyでも総キャッシュ容量が大きくなってくると遅延でエラーが出てました
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 03:55:08 Sk62kPfp0
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: |クリスマス特集| ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └───┘ ::|
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
186:173
07/12/24 09:50:00 dgI8KoNf0
>>176 サンクス
実はNTFSへの移行法は一応知ってたんだが
前にNTFSにして外付けがエラーで全ファイル消えてトラウマなんだ
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 10:38:04 6/oqb0T80
変更の進行具合がパーセント表示されるようになったのか
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 10:41:14 6/oqb0T80
変更じゃなくて変換だった…
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 10:51:53 6kl2xPOk0
>>171
亀レスだがほらよ
URLリンク(www12.axfc.net)
pss:up
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 11:24:46 wPBsfiax0
会長、メリクリ
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 12:15:46 NCZHUXs50
なんでこのP2P広まんないの?
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 12:19:19 0xF9aOd20
>>189
最新うpうp
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 12:21:26 DNq6UZ2+0
>>191
勝手にアップデートされるソフトなんて怖くて使えません><
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 12:54:27 NCZHUXs50
>>193
まじで!!!
自動アップデートのチェックはずしても危険なのか!?
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 13:03:01 62eyDOyH0
>>193
自動アップデートが嫌ならチェックを外せばいいのに
まわりの反応を見てからアップデートすればいいでしょ
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 13:13:32 4JY93ip00
C・D・外付けの数々も
全部NTFSなのにPDはFAT32では困ると警告を出す。なぜに?
197:別の人
07/12/24 14:05:24 dgI8KoNf0
>>195 あれ、いつの間に自動アップデートチェック外しても大乗仏教になったんだ?
前はチェック外すと警告出て出来なかったからあきらめてたんだが
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 14:59:56 tfpYfXZZO
>>189
お前にもう用はない
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:26:47 D0pcOab40
ロジテックの外付けにウイルスが混入していたらしい。要注意。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:32:09 kjatIuJv0
ウイルスくらい飼ってやれよ
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:34:54 EMrQdhrw0
>>191
DL違法化とnyshareでのうp者の摘発が起きれば間違いなく代替ソフトに難民が押し寄せる。
当面はそれまでの間、ゆっくりとでいいから改良を続けて命脈を保ちさえすればおk
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:36:32 kjatIuJv0
夢ばっかみてんなよw
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:38:25 T9gTafLC0
DL違法化は最高裁で違憲判決が出てあぼーん
ま、そう簡単に黄昏が来てたまるかってんだ!
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:38:43 EMrQdhrw0
>>202
俺は
> 代替ソフトに難民が押し寄せる
って言ってるだけで、別にPDに押し寄せる、とは言ってないよ?w
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:39:06 kjatIuJv0
夢ばっかみてんなよw
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:40:45 LdmfeXIG0
心にゆとり持って、夢くらい自由に見ようぜ。
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:41:24 u2AoR9eA0
夢ばっかみてんなよw
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:41:47 YF2MZ0+y0
>>201
俺は逮捕うんぬんよりもISP規制が一番怖いんだが・・・
現にnypや洒落は封鎖されてるところが多いしな
確か要望の投票所にISP規制の影響が少ないシステム構築みたいなのがあったが可能なのか?
半数以上のISPが規制始めたら回避できるように組んだりできるもんなの?素人なんでさっぱり
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:42:35 u2AoR9eA0
夢ばっかみてんなよw
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:55:11 6kl2xPOk0
winnyとshareのビッグネームがいまだに現役で使える状況ならそりゃ流行らんだろうよ
shareはwinnyが最有力の時代、逮捕劇で移住が加速したが今は両方落ち着いちゃってるからな
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:56:56 qpt69ZSs0
>>208
単純に総量規制されたら回避もクソもないだろう。
特定ソフトのパケットを弾くようなISPなら、暗号化なりで回避できる。
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 16:01:48 m7sUqIha0
PDは他のP2Pに比べて送受信量多いから、人増えたらすぐに規制されます><
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 16:14:39 dAOE+DHg0
ISPの帯域規制や転送量規制って誇大広告だよな
理論上100Mbps出るサービスですとか言って
実際にはその下の方で規制してその制限値は明らかにしない
サギに近いよ まったく
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 16:16:49 YF2MZ0+y0
>>211
総量規制はしょうがない
それに帯域規制よりはマシだしね
帯域規制さえ回避できれば十分だよ
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 16:20:44 VhhVWMI80
>>213
確かベストゑフォートだっけ?
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 16:33:24 dAOE+DHg0
規制するなっていってるんじゃない
規制してるならそれを公表しろと言ってる
理論値100Mbpsが4,50Mbpsになるのはいいわな
物理的な問題だし
人為的にやってることは公表しろと言ってる
ISP加入した後に
「実は他のお客様のご迷惑になるので○○に規制してます」
他のお客様に迷惑かけたくないなら新規加入者を募集すべきではない
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 16:37:34 VCPNEvFx0
糞ocnとかが衰退して、eoが全国展開してくれればおk。
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 16:45:09 iREKj9Pr0
eoは関西だけでいいわ
糞関東人が加入すると糞になる
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 16:45:55 qpt69ZSs0
>>214
というか、単純な転送量の"目立ち具合"で規制の判断されると回避できないということ。
今のPDのように、ソフトの方で自主規制して目立たないようにするくらいしか対策はない。
明確に基準出して総量規制するとこは少数派で、他のISPは、目に付いた奴を
曖昧な基準で帯域を適当に絞って放置ってのが普通だしな。
>>216には同意。
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 17:07:11 NCZHUXs50
話が飛躍しすぎてついていけんが、
単純にファイルが全然落ちて来ないのにイライラしてしまう。
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 17:20:37 ZV7sts5k0
カルシウムが足りないんだよ
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 17:40:26 vMINhGzR0
自分が去年作ったアイコンが使われてて感動した
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 17:42:52 UMF7zzYN0
今度はNTFS強制かよorz
コマンドプロンプト壊れてるのに
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 17:54:41 hMktaiCH0
>>223
テメーの都合なんてしらねーよwww
環境に対応していけない低脳はP2Pやるなカスw
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 18:09:20 m7sUqIha0
スキル不足を制限で回避するPDクオリティ-
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 18:23:06 62eyDOyH0
今時、1ファイルにつき4GB以上のサイズを扱えないFAT32で、
1ファイルにつき4GB以上のサイズを扱えるPDを使うのはどうかと思いますが・・・
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 18:23:13 UMF7zzYN0
警告文無視してればいいのかな?
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 18:25:18 6wgkjLRN0
「著作権違法で1億8000万円の損害賠償を払わなくてはならない」
お詫び
先般の「464.jp著作権法違反」に対して、2007年9月13日東京地方裁判所で、金1億8000万円を超える金額の損害賠償を認定する判決の言渡しを受けました。この判決を真摯に受け止め、出来る限りの対応をしていきたいと考えております。
著作権者に無断で、第三者の複製を防止するための十分な処置を講じないまま複製、送信可能化、公衆送信をしたことにより、著作権者の皆様方及び業界関係者の皆様方にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
又サイトご利用の皆様にもご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
URLリンク(www.464.jp)
おまいら・・・著作権違法は鬼みたいな金額取りますよ。
おめーらDLが違法になったら確実にP2Pやってるやつら全員自己破産だべ。
例えば、DLが違法になったとしてA君の家が家宅捜査を受けたとする。
つづく
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 18:29:56 6wgkjLRN0
A君のPCの中身
・AV→著作権違法により、AVメーカーから依頼を受けたACCSが訴える
・アニメ→著作権違法により、メーカーから依頼を受けたACCSが訴える
・児童ポルノ→刑法により裁かれる
・コミック→著作権違法により、メーカーから依頼を受けたACCSが訴える
・ゲームのROM→著作権違法により、メーカーから依頼を受けたACCSが訴える
・音楽→著作権違法により、メーカーから依頼を受けたACCSが訴える
ファイルが多ければ多いほど金額もふえる。
勿論、無修正や児童ポルノがあればより重くなる。
仮に100GのHDの中に違法ファイルが1000個あった場合、間違いなく賠償金は10億をこえる。
おまいら潮時だ。
あきらめろ
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 18:31:11 62eyDOyH0
>>227
そのままの場合、4GB以上のキャッシュをファイルに変換すると悲しいことになる
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 18:31:19 iREKj9Pr0
まあそうなったら株で儲けた数十億払えばいいだけだし
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 18:34:47 62eyDOyH0
止める止めないは、個人の責任において…自由だぁ―――― !!!
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 19:14:58 UMF7zzYN0
>>230
前からそれは気をつけてるから大丈夫なんだけど
コマンドプロンプトなんで壊れたんだか・・・
どこのスレで相談してもつき返されるしな~
標準の電卓も壊れたorz
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 19:17:58 STrEUcDN0
>>233
os際いんすこ
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 19:19:59 62eyDOyH0
>>233
OS入れ直してファイルシステム変更・・・しかないと思う
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 19:20:19 mmiDKDt30
デオデオでmac見てきたんだけどたいしたことなかったよ。
むしろVistaのほうがよかった。
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 19:25:51 UGr1Y22V0
Linux+Compiz Fusionが最強だろ
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 21:11:15 UMF7zzYN0
>>235
会社でのもらい物だから元から入ってるんだ。
買い換える金もないしな~
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 21:38:46 OOSShhvf0
昨日まで爆速で使えていたが
先ほどから帯域絞られてるっぽい。biglobe。
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 21:48:00 YF2MZ0+y0
>>219
素人だからよくわからないけど特定のP2Pソフトに使う通信を探り当ててそれを帯域規制するってんなら開発者さえいれば逐次変えていけるんじゃないの?
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 22:04:35 62eyDOyH0
>>238
なんとかなるかもしれない
ヒント:鉄板XP
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 22:07:40 K1VMYCNM0
最近このスレ見てなかったから、既出だったらすいません。
PDの挙動でちょっとおかしいところ見つけたんですが、
知っている人いたら教えてください。
PDつけっぱなしにしていると、NEGiESのTCPコネクションモニタに
プロセスID0(System Idle Process)が通信しているって表示がたまに現れる。
最初は、自分のPCが妖しいのかと思ったが、PDつけない限りこの表示は現れない。
nypやShareでも大丈夫。
なんかPDおかしな処理してないよね?
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 22:24:32 STrEUcDN0
URLリンク(www.google.com)
244:242
07/12/24 22:36:14 K1VMYCNM0
>>243
リンクありがとうございます。
System Idle ProcessがCPUの空きを示しているのはしっているんです。
ただ、System Idle Processが通信をするのはおかしい気がして・・・
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 22:50:37 STrEUcDN0
>>244
プロセスパスはみたのか?
どこの欄にそれはでた?
246:242
07/12/24 23:03:07 K1VMYCNM0
>>245
プロセスのパスはN/A(security restriction)になってます。
TCPコネクションモニタをプロセスIDでソートしておくとたまに出ます。
リモートホストは、whoisで調べてみたら、OCNやらYahooやらあちこちにつながってます。
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 23:12:02 STrEUcDN0
pd関係ないんじゃね?
PD自体が通信してるわけじゃないんだし
関係してる場所がN/Aなら別な気がする
気になるならProcessExplorerでなにが動いてるか見てるといいとおも
248:242
07/12/24 23:15:15 K1VMYCNM0
>>247
ありがとう。
ただ、PD起動しているときしかおきない現象なので・・・
明日また調査してみます。
もしかしたら自分のパソコンにウイルスって可能性もあるし。
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 23:46:50 UMF7zzYN0
>>241
ワカラネorz
頑張ってみる
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 00:04:28 62eyDOyH0
>>249
ヒント2:謎の文字列
ac012b2bb3e71764bad9312dfc099c92796841de8af53c9b3da28e6b45016706
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 00:07:33 UMF7zzYN0
>>250
感謝、なんともうあったw
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 00:12:04 cJqzgTTf0
さあ、それをインスコして幸せになるのだぁ~
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 12:29:42 akuMUPJ80
#a524b3672b12d7ae0098807cf2d36290b5bba3f34ebb7e954ffdc681c12cf5db51d6c209f270be97ee9ad70a28956ce8#
よろしくお願いします・・
速度測定50mbpsキャッシュ100/120GBなのに
100kb/sしかでないです・・・・・
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 12:32:41 XrjtJToQ0
100ジャストなら規制かもね
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 12:42:26 y5FXugCm0
>>253
了解
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 13:21:24 akuMUPJ80
>>254さんへ
なんとか送信700でたり受信もたまには200でます
ちなみに
先ほど半年前にアンインストールしたオンラインゲームを落としたら
3000kb/sでました
>>255さん ありがとうございます
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 13:22:47 bKBNfPCQ0
ADSLの50MBで契約してるんですがMAXで300KBしか出ません!これは規制でしょうか?
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 13:27:34 iz88i4ii0
>>257
URLリンク(www.bspeedtest.jp)
ここで計測してから話を聞こうか
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 13:28:59 bKBNfPCQ0
これ計測するときP2P切った方がいいですか?
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 13:31:16 iz88i4ii0
切ったほうがいいです
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 13:34:39 U/9BLBjE0
>>256
登録してるものが速度でないだけじゃない?
エロとか最新のファイルとか登録して見れば?
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 13:35:30 bKBNfPCQ0
下り受信速度: 2.2Mbps(2.21Mbps,276kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.22Mbps,150kByte/s)
診断コメント: DION メタルプラスADSL 50の下り平均速度は4.8Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。
(下位から30%tile)
でした。
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 13:36:27 XUDGex400
はい、次の患者さんどうぞ
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 13:37:38 IlCNWTjR0
懐かしいなそれ
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 13:51:54 XrjtJToQ0
>>262の下りのMAX少なくね?
そんなもんなのか?
まあ光でも2000~4000kくらいまでくらいしかでないしADSLならそんなもんかね
でもADSLは規制が少ないイメージがあるからわざわざPD使わなくてもnyや洒落で十分なんじゃないか?
俺は規制があるからこれ使い始めたんだけどな、あと検索が便利
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 13:58:44 akuMUPJ80
>>261さんへ
ダウンロードは前々から
エロや最新DVD ISOなどで試してましたが
200前後が限界でした
送信は先ほどまた500程度でていました
P2P以外では速度が出る場合でも
ルータの再起動は関係あるのでしょうか?
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 14:06:21 vJU5dkfF0
基地局からの距離が2Kmi以上ならそんなものじゃね
この前NIC替えたら500Mbps出てビビったいいやマジで
瞬間だけだったみたいでそれ以降下り大阪300M東京200Mぐらいだが
P2Pで3000k以上でない
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 14:07:37 3s+ksByl0
うpはネギってるよ
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 18:02:20 yogNIIaq0
>>228
払わなくても問題ないことは、証明されてるから
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 18:56:11 XrjtJToQ0
例え違法になってもそんなもの暗号化すれば逮捕しやすいのから捕まるんだからうpろだ辺りからだろうな、だから特に問題なし
P2Pそのものが違法なんてのはありえないしダウン違法も逮捕者候補が多すぎて話にならないし冤罪も可能だしな
ダウン違法化には反対だけど施行してもあまり変わらんでしょ
ISPの不当な転送量規制とかの方がよっぽど深刻
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 19:12:11 Irsgh3T40
なに言っても捕まる時は捕まる。
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 19:24:12 wgF+UftB0
まぁ違法になれば、人が少なくなるし摘発はしやすくなるだろうな。
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 19:43:10 vJU5dkfF0
まあとりあえず1億総P2Pでみんな捕まれば大丈夫?
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 19:44:05 iz88i4ii0
逮捕するときは公務員からお願いしますね
275:353689010298845
07/12/25 20:59:21 sk7vh10UO
公務員は無罪になります。
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 21:16:00 jONRQgaH0
まあACCSかネットエージェントか鵜飼氏辺りが手当たり次第調べて
ISPに警告メール送るようにお願いするだけじゃない?それでも無視して
大量にDLしてる人から損害賠償請求行くだけかと。
もうOCNなどの特定ISPでは啓発メール行ってるみたいだからね。
特定ファイル名で警告メール来て実際にそのファイルDLしてた人は
直ぐに止めないとやばいかも。防ぐにはFreenetなどの検索機能もまともに
ないようなもっと匿名性が高いP2Pソフトに移行するしかないかもね。
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 21:17:31 iz88i4ii0
警告メールってADSLでもくるん?
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 21:55:31 1tzUsWLx0
光だけどocnでnyの800kB/s制限してても来た
279:266
07/12/25 22:08:59 6+qE5H6P0
266ですが
ルータ再起動しました
(NTTって書いてあるほうはしなくて大丈夫ですよね?)
グローバルIP変わったので新ノードお願いします
#963516dd3fd5d111f16275ae4cac321f70ecd5b2df447ef2e2192321f2b7c83d41453e0006816d4df81694b0a5325bf7#
今日は深夜0時くらいまでつけています
明日は昼からまた0時までつけてます
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 22:11:46 Irsgh3T40
ノードデコードして特定した
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 22:17:08 6+qE5H6P0
クリスマスなのでどうかご勘弁を><
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 22:42:06 cLIdRM4q0
ノーメリークリスマス
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 22:44:00 6+qE5H6P0
あと一時間とちょっとでやっとクリスマス終わりですね^^
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 23:03:39 puxgqfHR0
ノードの暗号アルゴリズムって?
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 23:06:01 OoSKm9iy0
PD解析済み
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 23:32:51 cJqzgTTf0
ぷっw
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 23:32:59 6+qE5H6P0
さて・・そろそろ2chは終わりにします
最後にメリークリスマス
一人だった人・・仲間ですね来年がんばりましょう
二人だった人・・・来年も幸せだといいですね^^
では
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 23:39:34 GfWVFUOCO
3人で乱交してました
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 23:40:56 OoSKm9iy0
産婦職人がだしてるぞ
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 23:49:12 MMVy+9+40
のようなもの?