Share Part173at DOWNLOAD
Share Part173 - 暇つぶし2ch262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 17:56:26 BjS6+d/c0
ID:XKcHSEEB0
これはひどい

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 17:58:27 XKcHSEEB0
>>262・・・お前は確か・・・俺にReadme嫁って言って拒否った奴じゃないか!

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 18:10:43 VnXClvKi0
最近は小学生もこんなところに来るようになったのか
怖いもの知らずが増えてきて本当に怖い

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 18:37:39 mfDZWqfk0
っていうかなんでまったく落とせなくなってるんだ?

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 18:40:07 dOGhLPrt0
なにがだよウゼエ

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 18:40:20 BjS6+d/c0
>>265
何が?

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 18:46:31 ai+gtyt90
>>265
ISP規制?

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 18:47:14 zX01+CcR0
ゆとり世代の典型的特徴

主語が無くても話が通じると思いこんでいる(重傷)

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 18:55:27 8hACZJ2B0
また安易なゆとり批判にレッテル貼りか…っと思って流れ読んでみたら。
これは酷い。前言を撤回する。

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 18:57:44 H+X4rVY70
Shareって、無線LAN、VISTAでもできますか?




272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 18:58:23 BjS6+d/c0

以上

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 18:58:41 LeiW8+nS0
なにこのゆとりrush

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 19:02:45 H+X4rVY70
無線LAN、VISTAでの初期設定に詳しく書いてあるサイトとかあれば教えてほしいです!

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 19:03:31 BjS6+d/c0
ない
以上

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 19:03:56 ONq30R1s0
>>274
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半~没年不明)

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 19:08:17 mfDZWqfk0
>>266-267
DLするもの全部

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 19:09:23 8hACZJ2B0
それって本スレでする必要のある話題?
質問スレじゃなくてわざわざ本スレに来る理由は何?

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 19:10:29 XQ1fRoB60
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´  三三三  ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこ●   ;:こ●j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     アエテキク [ aetekiku ]
   (西暦一世紀前半~没年不明)

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 19:13:38 mfDZWqfk0
>>278
自分だけかなと思ってね、っていうかちょっとした事聞いただけでもそんな事言われんのかこのスレわ・・・

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 19:16:40 H1KyMRcK0
ID:mfDZWqfk0
自分の無知を棚に上げて他人批判とな

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 19:19:41 GMBaU3RD0
何と戦っているのかイライラし過ぎだな。

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 19:20:07 ONq30R1s0
>>280
だったらなおさら質問スレ池よ

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 19:26:29 XKcHSEEB0
・・・・・・・・

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 23:05:42 wydt5qZZ0
23時を回ったら急に爆速になったよ なんじゃこりゃ

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 23:27:55 Nl9NVS250
テレホーダイ?

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 23:44:31 SAxecgZC0
国を出て チョッパリ帰る ところなし

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 06:14:21 H7gE+wHV0
>>287 先生、僕の作品の評価をお願いします。

国を出て 在日帰る ところなし

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 09:57:25 BkgNv2f80
>>285
寝る前から起動するタイプの人が持ってる率が多かった
たとえばオンゲー好き
尤も23時前後に寝るなら間違いなくガキだが

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 11:00:31 KfH14KCn0
「何今日ここでジャップの集会あるの?」
「異様だよ、向こうから見ると」

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 16:11:50 rToko6VY0
みんなダウンロードリストにはいつも何個くらいある?

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 16:50:59 0Xd/O8bH0
にだ

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 16:56:40 DxSesNwV0
萬個くらいしかない

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 17:39:54 rToko6VY0
10くらいは常時あるんだけどこれって効率悪い?

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 20:17:04 QpiB5yld0
>>294
そんな事無いんじゃない?
私なんてもっとあるよ。

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 20:59:28 BkgNv2f80
47 DVDISOのPart7まであるファイルを7個と
全然落ちてこないPlugin...

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 21:25:10 iveeSnsX0
100くらい。
ちょっと前まで500くらいあった。
これくらいが普通だとおもってたけど・・・・

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 21:28:39 FzCwWUJi0
せとふ50個くらい歯抜けばっかなので重複多数

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 21:56:49 rToko6VY0
このごろ思ってたんだけどさ、winnypよりShareのが使えるな!
winnyは使ったことないけどShareとくらべてどうなのよ?

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 21:59:35 437Ky/bN0
ID:rToko6VY0
お前は質問ばかりだな
少しは試してみろよ

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 21:59:42 wo3Pmv9L0
winnypとwinnyとの違いは何?

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 22:01:07 mcJjzjt40
>このごろ思ってたんだけどさ、winnypよりShareのが使えるな!
>winnyは使ったことないけどShareとくらべてどうなのよ?
「使ったことがない」のに、なぜ「使える」と思ったのかね?
それが答えられれば、どう違うかが分かると思うぞ。

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 22:05:12 5dUTP0QB0
アホな質問は↓でどうぞ

Share 質問スレッド Part 101
スレリンク(download板)

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 22:21:19 MYqFIa9n0
>302
>301

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:17:45 rToko6VY0
ここは質問するためにあるんじゃないのか?

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:18:37 2XjLw5fW0
>>305
>>303


307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:20:46 PWsRqiUr0
質問スレはshare本体の質問用だからnyと比較なんて聞いたら叩かれるぞ。

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:21:18 0Xrgq4Et0
ここはshareの本スレ
つまり、ダウソ板でタイトルにshare洒落と名のつくスレッドの頂点に立つゴッドオブスレッド
だから、このスレでは馬鹿らしい初心者質問は止めろということ

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:22:35 QpiB5yld0
>>299
ファイルの流通量は、Winnyのが圧倒的に多い。
だから、両立がいい。

>>301
暗号化方法などの違い、Winnypの方が匿名性が高い。
だけど、ファイルの流通量が少ない。
だから設定いじってバージョンを0から3に変えればWinnyネットワークとも繋がって
匿名性は落ちるがファイルを落としやすくなる。


310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:25:15 rToko6VY0
ありがたい。これからshareの馬鹿らしくない質問するぞ!いいですか?

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:26:24 QpiB5yld0
>>310
良いですけど、スレ違いにならないように気をつけて。

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:27:00 zguR+kiC0
いやですwww

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:29:01 InVQb6EV0
ID:rToko6VY0
いつも湧いてるカスだろ
NG登録で放置汁

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:30:31 rToko6VY0
質問させていただきヤス。谷村君から聞いたのですが、「ShareBotBlocker」なるソフトを使うとDLしやすくなるし
速くなると聞いたのですが、本当ですか?痛いの嫌いなので叩かないで臭い

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:37:21 PWsRqiUr0
控えめだった122.26.209.145の動きが活発になってるな。


316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:37:24 MRGP6OFI0
はいはいID:XKcHSEEB0と同一
無視無視

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:37:34 QpiB5yld0
>>314
SharebotBlockerを使うとup0の状態(つまりキャッシュ即消し厨と同じ)になるので
使うのはやめた方が良いし導入してもいい事は何も無い。
Sharebot弾くならPeerGuardianを使った方がいい。

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:40:04 PWsRqiUr0
プチプチ切られて待機番号増やしたい人はBotBlocker。

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:40:26 T1ObxLY10
ID:QpiB5yld0

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:41:29 UkA3BkSW0
>>315
122.26.209.145がサブ
222.148.9.168がメイン
って感じだな
他はまったく来てない

>>317
Search upがなくなるだけでShare upは普通にある

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:42:38 OrXaW2lI0
ここは質問じゃなくて新たな知識の蓄積のための場所だろ

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:47:21 QpiB5yld0
>>320
そうだっけ?
up関係は全部無くなる気がしたけど?

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:49:36 0Xrgq4Et0
馬鹿に反応するようだが、ShareBotBlockerは実質Ex2対応のうp0化プラグインだな

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:50:22 QpiB5yld0
だよねえ~

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 23:53:09 QpiB5yld0
>>317 >>320 >>324
訂正
>>231に詳しく書いてあった。
ごめんよ。

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 01:09:30 BMf87T6M0
でSharebotBlockerを使っている人いる?

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 01:18:19 cboFL3Sf0
いるかいないかを知ってどうすんだ?
使いたきゃ使えよ

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 01:19:28 9RiJjR2j0
ダウンロードしたファイルが削除できないんですがどうすればいいんでしょうか

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 01:21:43 hjxnMrzD0
でも、やっぱりSharebotBlocker使うと検索とかにも貢献できなくなるから使わない方が良いと思う。

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 01:21:55 QMn2YYRw0
>>328
落としたファイルについて 初心者質問スレpart19
スレリンク(download板)
のテンプレ読め

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 01:24:11 /rq0XWB70
SharebotBlockerは登場時のタイミング的にも宣伝の仕方も
とんでもなく胡散臭く、機能的にも正直bot側の自演臭さがプンプンしていた
こねくそへの反応が最初慎重だったのもこれのせいが大きいと思う

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 01:30:07 9RiJjR2j0
>>330
どうも

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 01:50:40 HMJ31MPD0
ネトウヨが哀れすぎて笑いが止まらい
どうしてこうも早とちりの単細胞なのだろうか

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 01:51:49 92b+z0gY0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    以後注意するお!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 03:22:08 nwUZEoaY0
302 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 22:01:07 ID:mcJjzjt40
>このごろ思ってたんだけどさ、winnypよりShareのが使えるな!
>winnyは使ったことないけどShareとくらべてどうなのよ?
「使ったことがない」のに、なぜ「使える」と思ったのかね?
それが答えられれば、どう違うかが分かると思うぞ。

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 03:25:50 aotHs8cn0
ん?

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 07:06:46 spG9YJsi0
>>288

そんなこといってたら、在日が帰ってくれなくなっちゃうじゃねぇの?

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 08:14:42 FUWpvIn60
いいことじゃないか

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 10:49:03 6bMAjxql0
もうこんな季節か

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 11:10:39 weQ4LdZO0
もこんう季節か?

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 22:02:14 QraU+IYX0
初心者スレないっぽい?
今日share導入したばかりで右も左もわからないんだ^^;

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 22:04:01 mMlsrruB0
>>341
Share 質問スレッド Part 101
スレリンク(download板)

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 22:04:20 yUKS5mO70
>>341
とりあえず、テンプレ読んでみてよ。参考になる。
Share 質問スレッド Part 101
スレリンク(download板)
質問はその後にした方がいい。

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 22:04:52 yUKS5mO70
被った、342すまん。

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 22:10:24 25jJWB0P0
いいってことよ

346:341
07/12/06 02:15:00 I3m9V/R50
>>342-343
レスthx
とりあえず問題なくダウソしてるけど
おすすめのサイトとかないかな?

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 02:16:10 XKuTvz830
>>346
Share 質問スレッド Part 101
スレリンク(download板)

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 04:34:42 8AhHziWe0
この時間だと爆速だな

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 04:37:09 UgUFMgBx0
何が

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 07:15:02 fenEeufX0
>>349
ダウソ速度


351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 12:34:15 7kx0Dzw40
新たな200000が沸いてない?

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 12:35:26 MThKo/tf0
スレリンク(download板:727番),730

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 13:07:46 RR8l05JR0
ぐはっ!新しい200000に食われてた

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 13:12:18 kEpPLDbd0
IPは?

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 13:12:37 umJm3bkq0
>>351
122.29.186.203

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 13:13:07 5WcWgHs80
>>354
>>352


357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 13:19:14 kEpPLDbd0
やっぱりmarunouchi.tokyo.ocn.ne.jpなのか。
OCN規制中な上に丸の内丸焼きはかわいそうだな。

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 13:24:29 5WcWgHs80
ところで何でOCN規制中なの?

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 13:27:29 kEpPLDbd0
>>358
大阪のアホが広告嵐をやり続けて、osaka.ocn.ne.jpだけ規制すればいいものをFOXというアホが●の売上拡大を目論でOCN全面規制にした。
ようするに、2ちゃんねるはお金が欲しいんだそうです。

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 13:31:08 5WcWgHs80
それって競馬の予想ってやつ?

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 13:39:44 kEpPLDbd0
>>360
そうそうそれそれ。

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 13:46:40 5WcWgHs80
なるほど㌧
スレ汚しスマソ

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 14:29:17 HB26pXfI0
全OCNが全サーバで規制、それも解除しないでください~
スレリンク(news板)

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 14:30:01 XPhy4Yo10
Sharebotのせいで弾かれるポートエラーって、PeerGuardianを導入するしか止める手段は無いの?


365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 14:31:20 HB26pXfI0
>Sharebotのせいで弾かれるポートエラー


Share 質問スレッド Part 101
スレリンク(download板)

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 14:31:53 pHfJhGoR0
>>364
ポートエラーがBOTの所為だというソースくれないか?

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 14:32:26 xvYpd9ai0
>>365
俺もまったく同じとこで?と思った

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 14:34:50 rivP6GtZ0
葱でBOT弾いてる俺

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 14:39:30 /WX1NOXE0
こいつか

123 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/11/26(月) 05:33:32 ID:BcMGorDX0
俺も昨夜から数十分間隔で「ポートエラーで通信停止」出まくり
200000ノードが原因なのか

125 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/11/26(月) 07:07:07 ID:BcMGorDX0
>>110
あなたのポートは間違いなく開いているのにポートエラーが出ているようだね。
ここ数日、多くの人間に見られる症状だよ。
PeerGuardianで以下を弾けば治る

■Sharebotブロックリスト■

Sharebot1 IP:121.102.113.185-121.102.113.185
Sharebot2 IP:211.122.135.63-211.122.135.63
Sharebot3 IP:222.148.9.168-222.148.9.168
Sharebot4 IP:210.130.225.46-210.130.225.46
Sharebot5 IP:122.26.209.145-122.26.209.145


こんなんに騙されないで設定見直せ

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 14:47:18 HdR9IFaF0
開放できてるかちゃんと確認しろ
URLリンク(www.google.co.jp)

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 15:03:41 u8x2ddxZ0
泣かぬなら 殺してしまえ 倭人ども

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 15:05:06 pHfJhGoR0
>>368
NEGiESは帯域を制限するだけで遮断は出来ないと
Readme.txtにあるので読んだ方がいい。

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 15:06:35 qEZ47qqi0
葱でbotは防げない

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 15:28:29 IjdhpyJi0
ルータレベルではじかないもんなの?

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 15:30:11 qEZ47qqi0
ルータで設定すればルータで弾く

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 15:52:18 fenEeufX0
PeerGuardianに>>355も加えた方が良さそうだな。

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 15:54:17 RgX2E/Ln0
■Sharebotブロックリスト■

Sharebot1 IP:121.102.113.185-121.102.113.185
Sharebot2 IP:211.122.135.63-211.122.135.63
Sharebot3 IP:222.148.9.168-222.148.9.168
Sharebot4 IP:210.130.225.46-210.130.225.46
Sharebot5 IP:122.26.209.145-122.26.209.145
Sharebot6 IP:122.29.186.203-122.29.186.203

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 15:59:27 fenEeufX0
ついでにこれだ
  marunouchi ocn:60.38.36.0-60.38.51.255
    marunouchi ocn:60.39.104.0-60.39.143.255
    marunouchi ocn:61.112.72.0-61.112.81.255
    marunouchi ocn:61.112.87.0-61.112.87.255
    marunouchi ocn:61.112.201.0-61.112.201.255
    marunouchi ocn:61.112.211.0-61.112.211.255
    marunouchi ocn:61.112.216.0-61.112.216.255
    marunouchi ocn:61.112.218.0-61.112.218.255
    marunouchi ocn:61.112.221.0-61.112.221.255
    marunouchi ocn:61.199.41.0-61.199.48.255
    marunouchi.tokyo03:61.214.30.15-61.214.30.15
    marunouchi.tokyo.ocn:122.16.0.0-122.30.255.255
    marunouchi.tokyo.ocn:123.224.0.0-123.227.255.255
    marunouchi.tokyo.ocn:124.84.0.0-124.87.255.255
    marunouchi ocn:124.99.246.0-124.99.249.255
    marunouchi ocn:124.100.223.0-124.100.252.255
    marunouchi ocn:124.101.219.0-124.101.222.255
    marunouchi ocn:124.101.226.0-124.102.119.255
    marunouchi ocn:125.175.12.0-125.175.51.255
    marunouchi ocn:125.175.55.0-125.175.59.255
    marunouchi ocn:125.175.111.0-125.175.118.255
    marunouchi.osaka.ocn:125.200.0.0-125.200.255.255
    marunouchi ocn:125.207.234.0-125.207.253.255
    marunouchi ocn:203.140.121.0-203.140.121.255
    marunouchi ocn:219.114.26.0-219.114.41.255

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 16:05:18 LwvVTvZt0
122.29.186.203

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 16:08:46 fenEeufX0
>>379
>>377をよく見ろ。
もう加えられている。

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 17:36:27 bQ+P13Q+0
ShareはVistaで動くの?

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 17:52:24 L8/dlVam0
>>381
動く

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 19:42:59 XPhy4Yo10
ルータのパケットフィルタ機能のIPフィルターに>>377のIPを登録したら、まったく切れなくなったよ



384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 19:50:55 fenEeufX0
>>383
それは良かった。

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 19:55:30 pHfJhGoR0
Sharebotよる予期しない意図的な通信障害の発生、つまり
き…脆弱性

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 19:57:11 M5QgQAko0
ルーターによってはパケットフィルターてインバウンドしか効かないのもあるよね。
アウトバウンドも遮断してくれないと意味ないよ。
ちなみにうちのはどっちも遮断しないけからFW頼みw

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 20:28:55 MQeJRHty0
俺もルーターじゃダメだからFWで弾いてる
葱とコネ糞で弾く設定して、この2つにようやく引っかからないように出来た

無知は辛い

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 20:31:15 rV49LwI80
ルーターの管理画面が開けないのは痛いorz

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 20:31:44 c1S/aIms0
いちいちFWの設定するなんて面倒なことしないで、
SBB使えば一発でおKなのにw

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 20:38:41 zpai3hRI0
PGで弾いてても、FW設定しないとダメなん?

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 20:40:00 xubX2BPA0
速度が乱急降下急上昇してるんだけど 原因なんだろう?
1分間で800kb/s⇔0kb/s を2-3往復してる

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 20:42:11 M5QgQAko0
最終的に弾ければ何使ったっていいと思うけど。

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 20:43:21 aYFdwhpG0
>>391
スレリンク(download板)

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 20:45:01 xubX2BPA0
質問してまともに返ってきそうな雰囲気無いなw

395:383
07/12/06 21:02:41 XPhy4Yo10
と、思ったらまた切れ始めた・・・orz
一度Sharebotに捕まって切られたら、もうそのポート番号は変えないとダメなのかな?それは関係ない?

ルータのIPフィルター関係なく、ポート番号を変えると2日ぐらいは一度も切れずに安定して接続できるんだけどね

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 21:05:55 6BYn/hvu0
お前それ別の罠じゃね?w

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 21:10:15 aYFdwhpG0
>>395
前にConexoBlocker+share再インストで直ったって情報あったけどそれでも切れるって事?

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 21:37:48 fenEeufX0
>>395
一回ノード全消去してからShare再起動。

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 21:37:52 pHfJhGoR0
Sharebotに捕まって切られるぅぅぅううぅぅ~

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 23:39:35 E6UHOBdx0
sharebotの標的になってる人って全員OCN?

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 23:50:35 M5QgQAko0
どういう論理展開?

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 23:51:01 6BYn/hvu0
これはあるね…脳内妄想的に考えて

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 23:53:50 u7RCg/R70
AVGが知らないメールアドレス検知してるwww
怖いお><

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 23:54:55 pHfJhGoR0
メールアドレス検知とかsharebotの標的とかのスレ

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 23:58:44 rV49LwI80
何時からここはセキュリティ総合スレになったんだろうか

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 00:03:48 yl8QD/z20
222.148.9.168
こいつ相変わらずずっと来てるのな

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 00:04:47 Vq2o8csS0
>>406
エースだからな
新星122.29.186.203もここ2日くらい調子に乗ってる

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 00:09:43 399SrIVl0
っていうかsharebot 3しかこない
うちに新人が遊びにくるのはいつかな

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 00:40:31 h1StfmOR0
うちはSharebot一人も来てない。

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 00:43:07 2lFF5doN0
それ、弾けてないんじゃね?

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 00:44:06 Vq2o8csS0
>>409
(((( ;゚Д゚)))
気付いてないんじゃね?

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 01:05:05 h1StfmOR0
うっそまじで

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 01:07:07 Wzk2hiT60
>>412
洒落が正常に動いてるならsharebot3が遊びに来ると思うぜ?

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 01:09:20 s23yxHE30
PGのログ見たら笑っちゃうぜ

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 01:13:46 iS1uzVSi0
取りあえず1時間で10回弾いてる位来てるのに一人も来て無いとかありえないだろ

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 01:43:13 9EIucgt50
>>409
おまえsharebotじゃね?

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 01:44:51 uQzEoPEQ0
そういえば試しにXP SP3突っ込んでみたんだが
Shareがポートエラーで停止するようになってしまった
仕方なくSP2に戻したがな

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 02:01:24 h1StfmOR0
一応PGは使ってるけど・・・

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 02:02:43 y+/ubpWd0
オレまだsp1

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 02:07:35 iJFTwfqD0
>>417
Windowsファイアウォールの設定がデフォに戻ったのが原因じゃないの?

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 02:41:07 lyYuzgAt0
ポートエラーとか言ってる奴はsharebotに逃げてないで勉強するなり規制を疑うなりしろ

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 08:16:18 KqJDoOmWO
PGでbot弾いてる奴ってルーターを使って無いのか?

わざわざPC側で弾く必要も無いだろうに。

もしかして、使ってるルーターが古すぎるとか?

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 09:31:34 EHBJ51NJ0
>>422
ググれ

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 12:19:53 aX/XeoM90
>>398
ノード全消去して、新しいノード追加したら
とりあえず起動して3時間経ったけどまったく切れなくなった

これで直ったと信じたい

前のノードにはSharebotを使う奴が紛れてたってことかな?


425:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 14:01:07 NC9HbGbo0
あらたな20000キタ━(゚д゚)━!!
122.29.186.203
Sharebot6 IP:122.29.186.203-122.29.186.145
でおkかな

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 14:03:40 v5Q6D8KR0
>>425
>>377

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 14:04:26 /+Gtqrq70
おせぇ・・・

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 14:17:40 CyZvHkm50
>>425
> -122.29.186.145
末尾間違ってるスヨ

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 14:46:20 1odSYIEZ0
ぶっちゃけもう言うけど
200000はただの囮だからw
本命は10000で抜いてるんでwwww

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 15:02:54 7ca0JLxm0
sharebot 3と6がずっと来てるな

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 15:29:08 +oNYtGYm0
クラスタが 禁
だけってナニコレ

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 15:32:54 FC3kb41A0
>>429
申告速度がどうあれ、このテのツールはあからさまに通常のShareと違いパケットにも
特徴があるから割り出すのはカンタンなんだが。

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 16:26:15 h1StfmOR0
あれってクラスタとかもかけられないから出たらすぐ分かるんじゃない?

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 16:32:28 kdCHZwQ10
SharebotBlocker入れると他の人からの申告速度の表示が10000より上になるわけ?

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 17:16:01 uQzEoPEQ0
>>421
あのなぁ SP2に戻したら治ったのに規制はないだろw

>>420
あり得る・・・が,WindowsFWはインスコの時消してるし
サービスも開始されてなかった

逆にサービスが見えてないだけで裏で動いてそうなんで削らずにインスコしてみるか

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 17:21:24 DbzWD/Qt0
Sharebotに関してだが、そもそもIP弾く必要なんてあるの?

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 17:22:28 kdCHZwQ10
職人を守るためにはじいてるんだろ?
自分がうp主で無い限り、別にはじく必要性は無い

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 17:27:33 ZKh8+81t0
sharebot弾いても数十分でポートエラーの解決にはならんぞ。

439:425
07/12/07 17:27:37 NC9HbGbo0
すまそ、もうきてたのね
IPもまちがってるしOrz

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 17:32:29 mekOtofP0
>>435
MSのVerアップを即行すんのは無知なアホしかしねぇだろ
何かしらエラー出るの分かりきってるのにな
こういう知ったか振りな奴はこえーわ

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 17:37:09 A1v9SsrY0
>>435
例のコネクション制限が元に戻されて
パッチ済のtcpip.sysを上書きされたとか?

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 17:44:52 E+m9FbYz0
>>438
なるよ
おれがそうだったからな実際

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 17:47:25 ZKh8+81t0
>>442
俺がなってないんだよ

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 17:49:14 DMEAaAnm0
ISPに監視されてるんだろ

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 17:51:08 ZKh8+81t0
キャッシュ全消しで直ったって書いてあったので試してみるか・・・。
もったいねぇなぁー・・・

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 18:15:52 H5FhWJxW0
>>445
ISPどこ?



447:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 18:29:34 LuriaRTk0
>>440
お前もだいぶ知ったかぶりに見えるけどな

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 19:29:27 N4Q/xslx0
>>442
俺もなってないんだよ。
ノード全消しして新しいノード入れても30分でbotが来やがる。
キャッシュも全消しするかな…?
ちなみにISPはinterQ

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 19:34:06 H5FhWJxW0
>>448
botは弾いてるの?

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 20:28:35 aqeIPj5s0
Bot全然こないおれ、勝ち組

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 21:24:01 xSrC1cFo0
そりゃ仲間には来ないよ

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 21:57:06 N4Q/xslx0
>>449
PGとConexoでbotは弾いてるよ。

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 22:00:56 h1StfmOR0
>>452
二段構えですか。
万全ですね。

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 22:25:53 pp5MbVL50
二段構えというかconexoは200000の検出のみで、弾くのはPGでしょ
conexoで弾いても情報は渡してしまうしノードに残るし

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 22:41:12 qWG8apSM0
なんでここでまでsharebotでポートエラーとか言い張っちゃってるんだ
ソースは>>369にあるID:BcMGorDX0だぞ?

PGスレでこの話題になった時も思ったけど
むしろエラーになってる奴の問題解決を妨げてるようにしか見えない

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 22:47:11 f40utRG00
>>455
ISPの規制とかsharebotとかは自分以外に理由を見つけたい人には好都合なんだよ。

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 04:13:29 6DssXRUv0
わざわざへんてこりんなソフトとか入れないで、ルーターで弾いちゃえばいいじゃん。

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 05:39:54 6RgV1iRb0
>>457
またお前か

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 07:52:55 xn+YM3O30
>>458
またお前か

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 07:58:57 zg4YmTVc0
>>459
また俺だ

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 08:19:52 Uj55rZbw0
>>460
いやいや俺だよ俺

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 08:25:51 XjkSiVzX0
俺だって

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 08:35:03 bU5hRjMg0
俺かな?

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 08:37:16 Dhmi7wTE0
そろそろ俺って手もあるぜ?

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 08:42:37 BlI9wxFo0
>>457-464
     ま     た     お     ま     い     ら     か

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 08:45:27 /rC05A2u0
>>318

ぶちぶち切られたりしない。

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 10:13:17 zg4YmTVc0
>>465
  ま  た  俺  ら  だ

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 10:50:40 /yCW6unh0
>>390
PGだけじゃまったく意味ないよ。
ルータ側でも同じ設定をしないと
PG上では表示されていてもルータのほうには痕跡残る

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 11:01:19 /yCW6unh0

PGの使い方がわからないのでルータで>>377のIP弾こうと
思いまして以下の設定をしなければならないのですが

送信元IPアドレス >>377
宛先IPアドレス  >>377
プロトコル種別  TCP
送信元ポート   ここわからないです
宛先ポート    shareのポート
方向        順方向、逆方向、両方向って選択肢があるんですがどれでしょうか?

質問スレですとこういう質問がなかったのであえてここで質問させていただきました。


470:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 11:04:24 viZ8vsnT0
(~´-`)~

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 11:08:37 HqDoRqMd0
>>469
ポートは未記入にしとけば全部が対象になるんじゃないの?
方向は両方だよ。
順方向、逆方向て表現もあるのかw

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 13:11:18 Ii0SCWhO0
>>469
PGにいれたらなんなら一回ノード全消しすれば??
そしたら今入ってるボットはけせるだろ
BOT6以上増えたら入ってくるんだけどね、
送受信両方監視してるとおもわれ。

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 13:44:34 /yCW6unh0
どうもありがとう。ポートは何もいれなくていいんですかね、
ちょい勉強不足なんで調べてきます

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 15:22:05 vPriRMuU0
そもそも
BotをShareに繋がせない。IN
BotにShareを繋がせない。OUT
事が目的なのだから、IPをINOUTで遮断するだけでOK。
プロトコルも指定できる物は全部指定しちゃってOK。
ポートも全遮断。
だってBot側の情報を知る必要もないし、その事を知らせる必要もないもの。
(ヘタに条件増やすと負荷が増えるけどね)

Shareに届かせたくないのならPGなりのソフトウェアFWを使う。
PCに届かせたくないのなら、ルータなりのFW機能を使う。
IPに届かせたくないのなら、P2Pやめて、IPを変える。

ノード削除は、確認と見た目改善のためだから遮断目的なら意味無し。
消したところで他人から貰って来ちゃうからね。

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 15:42:17 5/mDkrNw0
PGブロック追加推奨
Sharebotとは関係ないはずだけど。

Softbank BB Corp (YBB):43.224.0.0-43.231.255.255
Softbank BB Corp (YBB):43.236.0.0-43.243.255.255
Softbank BB Corp (YBB):60.64.0.0-60.159.255.255
Softbank BB Corp (YBB):126.0.0.0-126.255.255.255
Softbank BB Corp (YBB):218.112.0.0-218.143.255.255
Softbank BB Corp (YBB):218.176.0.0-218.183.255.255
Softbank BB Corp (YBB):219.0.0.0-219.63.255.255
Softbank BB Corp (YBB):219.168.0.0-219.215.255.255
Softbank BB Corp (YBB):220.0.0.0-220.63.255.255
Softbank BB Corp (YBB):221.16.0.0-221.111.255.255
YAHOO-NET:124.83.128.0-124.83.255.255
SOFTBANK TECHNOLOGY CORP.:202.217.81.0-202.217.81.255

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 15:53:17 USt4er9M0
そう言うのはあっちでやれよ

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 16:36:03 MsEv9jey0
ほんとチョン狂いは異常だな・・・

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 16:39:12 f+OdsI3f0
sharebot3うざいな・・・

ルーターでinもoutも両方はじいてんのに何でpgのリストでブロックされてんだよorz


479:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 16:57:17 Kb+9s2IM0
>>469
送信元IPアドレス >>377
宛先IPアドレス  *
プロトコル種別  TCP
送信元ポート   *
宛先ポート    *
方向        両方向

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 18:02:44 Bj9a+fj50
ボットさんが来ないと何か大事件があったんじゃないかと思ってしまう今日この頃。
6はたまにくるぐらいだな。

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 19:30:27 9zjD0hNcO
新しい200000来たな
通算7個目か

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 19:37:10 a0CZZKXu0
>>481
IPアドレスは?

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 19:37:17 viZ8vsnT0
新しい200000来たな
通算8個目か

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 19:41:30 a0CZZKXu0
>>483
IPアドレスは?
それとも私釣られてる?

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 19:53:00 uA5IjFNm0
アドレス貼られていない時点で気付けよ・・

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 20:00:50 9zjD0hNcO
釣り扱いかよ
まあ起動させてりゃ即分かる事だからいいけどさ

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 20:03:56 noM7948p0
新しい200000来たな
通算9個目か

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 20:10:14 Uj55rZbw0
新しい200000来たな
通算10個目か

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 20:10:38 xn+YM3O30
新しい200000来たな
通算10個目か

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 20:34:31 V/Z0cN/c0
新しい200000来たな
通算12個目か

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 20:38:29 iLmFAqw80
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 20:48:18 a0CZZKXu0
>>491
釣りみたいですよ。

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 21:07:53 2FHo+IaS0
たしかに来てたわ
122.29.189.210
これだな。自分でろくすっぽ確認もせず煽り繰り返してる奴より情報だけでもくれた>>481のがよっぽどマシだわ

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 21:07:55 c9Ha5W+M0
ノード登録サイトが何らかの対策してくれれば楽なんだけどな

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 21:08:47 BlI9wxFo0
笑えるぐらいocnだな・・・w

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 21:08:54 gWSJMkI80
>>481が携帯だから信じられないんだよw
でも今規制祭りか

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 21:13:19 2FHo+IaS0
これじゃあocn全潰しも考えたくなるわ

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 21:37:48 a0CZZKXu0
>>493
その情報は本当ですか?
本当ならPGのブロックリストに加えた方が良いですか?

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 21:39:58 viZ8vsnT0
>>481がマシとか有り得んだろwww

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 22:08:51 tw2u8tha0
>>499
92Jスレに帰れ

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 22:17:56 2FHo+IaS0
>>493
いや 別に嘘つく必要も無いしだな???
気になるなら自分で確認してみればいいし???

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 22:37:55 a0CZZKXu0
>>501
ありがとうございました。
とりあえず確認する術が無いので追加させてもらいます。

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 23:10:12 i28nG4ng0
>>478
ルーターの設定間違ってるとか?
俺は間違ってたw

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 23:29:03 9g0HG2wR0
???
PGのリストに>>377を加えればいいのか??
返事しろそこのお前。


505:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 23:35:27 bU5hRjMg0
ネタですよ

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 23:52:00 9g0HG2wR0
落とした追加リストに入ってたから>>377も追加した。ご苦労。kkk

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 04:17:45 BUNmB+F90
夏草や チョッパリどもが 夢の跡

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 09:07:38 eClbC7L80
PGとかリストとかよくわからないけど導入した。
PCが重くなった。

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 09:16:49 mjESqaSQ0
>>508
何で?
インターネットが重くなったの?
それとも、PC全体?

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 09:34:26 lQ17Ozn50
PGは爆速で弾きまくってる時でもメモリもCPUもほとんど喰わないはず

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 11:29:00 NxZQUQFt0
PGがたまにエラー吐いて停止するのは仕様?

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 11:35:45 qoeof3E/0
まだなったことない

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 11:47:28 XrzbZaK80
PGはそれっぽいログを書き出すだけのジョークソフト

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 13:49:10 vKSj+dIG0
相変わらずsharebot3しかこないのだけど5とか6とか都市伝説ですか?

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 14:15:56 BF75NT3W0
新たな20000が来てるが、IPアドレスの調べ方が分からない・・・

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 14:22:52 WC78x3fx0
>>515
すでに来てるんなら
ConexoBlocker入れて
200000切断したらログ見る
とか

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 14:26:01 wC+HxSv30
じゃあVistaはPG使えないってどうすりゃいいんだ?

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 14:27:03 dNhDKHwI0
PG2で丸焼き200000なんてココントこみたこたー内

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 14:38:36 FOUEM3xP0
全角ワロタ

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 14:45:52 mjESqaSQ0
>>518
sage書き込みできない上に、数字全角って半年ROMってろ。

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 15:12:00 oCqVHY3C0
12000なら来たな

普通10000以上設定できなかったような・・・

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 15:18:56 mjESqaSQ0
>>521
見間違いじゃない?
違うとしたら新種の解析ソフト?

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 15:22:15 BF75NT3W0
>>516
なるほど、やってみる。

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 15:24:55 mjESqaSQ0
>>523
分かったらIP張り付けよろしく。

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 15:52:25 oCqVHY3C0
>>522
今もSleepの場所に表示されている
速度12000 バージョンEX2 クラスタ 映画 DVDISO コミック アニメ 無修正

黒スリ状態だから何も言えないが、一つだけ変な回線速度に妙な威圧感があったんで書き込んでみた

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 15:54:12 mjESqaSQ0
>>525
私は見たこと無いけど・・・普通だね凄く。

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 15:55:33 qoeof3E/0
普通過ぎてあやしいね

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 15:59:28 mjESqaSQ0
確かに怪しい。
速度12000とか特に。

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 16:41:09 ZdiRrXZh0
Sleepにあるだけなら
99999 a71b DVDISO 映画 アニメ 無修正 AV
とかもあるよ、黒スリだけど

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 16:43:58 mjESqaSQ0
>>529
マジで。
そんなんあんの?

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 16:53:55 OKPBXKUm0
>>530
>>518

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 16:56:54 ZdiRrXZh0
しかもPGスレの完全防御リストの包囲網を潜り抜けてノードに入ってきてる
200000はPGでノードにも入ったことがないのに

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 17:00:33 5hx6llSF0
>>530
名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 14:45:52 ID:mjESqaSQ0
>>518
sage書き込みできない上に、数字全角って半年ROMってろ。

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 20:35:11 on7kjWAA0
FWのサービス削らずにSP3入れたらポートエラー出なくなった
これでSP3も安泰だな

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 20:37:05 XrzbZaK80
おおむね意味不明だ

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 20:45:20 1i3m4B4r0
>PGスレの完全防御リスト

どれ?

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 21:05:33 dXVXKrSK0
完全防御(笑)

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 21:12:32 mjESqaSQ0
>>534
SP3のβ版か?

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 21:31:11 on7kjWAA0
>>538
そう
とりあえず今のところ問題ない

テストしてみていくつかのドライバが機能しなかったりしたが
これは正式対応してないから仕方ないな

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 22:37:34 mjESqaSQ0
正規版に期待だな。

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 00:53:14 hUARPV1o0
SP2の時も、不具合出るソフト続発したけどすぐに収束したしね。
まぁ正規出て少しすれば落ち着くだろう

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 01:03:25 MCW7R/0C0
>>539
SP3でもShareは使える?

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 01:35:33 1ck/qAq60
もうノートは卒業するわ もっさりしててイライラする

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 01:52:39 qB+0QRAV0
ノートは持ち歩き向きなのが取り柄なだけのダメPC

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 02:11:26 4CWqMzFE0
22インチワイドの1680x1050になれると
ノートの小さい画面でなんかやってられん。
漫画とか文字ちっちゃくて読めないでしょ
動画も

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 02:14:11 MCW7R/0C0
ノートPCは必然的に高く低スペックになる。
Share使うには問題ないが、その後が問題だ。

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 06:20:51 +uAi6Rje0
でもノートのSXGA+は便利でしょ?

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 06:36:19 xMMqU6TC0
でしょ(笑)

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 07:11:24 fszkQKBR0
今ノートのメモリって3.5Gまで載せれるんだな
その内買い換えるかな

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 09:57:46 XYxJvbZ40
ノートPCはHDD増設できないしビデオカードは変えられないし、
マザーボードごとアップグレードとか出来ないし拡張機器は高いし、
結局ノートの周りに色々くっつけて邪魔でしょ(笑)

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 10:54:11 tdzWOaSp0
使いたければ使えばいい
使いたくなければ使わなければいい

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 11:29:20 UdCSKBqH0
22インチWSXGA+はお薦めですよ。
いろいろなにかと丁度いいやw

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 18:12:55 1N8IYW7I0
MSのβ突っ込むとかテスターの鏡だなw

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 18:34:32 fvpdPjNr0
テスターの鏡は今のVistaユーザーでしょ。

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 18:40:37 Gx3eezP90
ノートでShareをするのは個人の自由だが、冷却能力が低そうなノートだと熱暴走が怖い。

事務処理とかで一日数時間程度の使用ならともかく、HDDに高負荷を掛け続けるP2Pを
24時間365日フル稼働させるには不安がある。

また、同程度の性能ならノートよりデスクトップの方が安く手に入るし、PC切り替え器を使えば
モニタやキーボード、マウスは1セットでOKだしで、あえてノートを選択するメリットはない。
強いて言えば専有面積が狭い程度か。

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 18:47:26 MCW7R/0C0
>>555
しかもノートに搭載されてるHDDは、CPUで言うTDPがとても高い(3.5インチに比べて)2.5インチHDDだ。

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 18:49:05 668ZJ+2W0
>>555
デスクトップは据え置きでしか使えない
ノートは気軽に持ち運べる
利用状況によっては「持ち運べる」というのは大きなメリット


558:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 19:02:22 fvpdPjNr0
キャッシュフォルダは別ドライブじゃないと嫌だわ。

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 19:09:11 q5snkm040
Vista入れてるやつは人類のゴミ

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 19:18:56 Y6K/8XAf0
クロックを最低に設定すれば、結構冷却悪いノートでも連続可動に
耐えられると思うんだけどなぁ。
ノートのHDDの熱が問題なら、外付けのHDDにキャッシュ置けばいいんじゃないの?
って、もしかして外付けにキャッシュおけない?

デスクトップだと五月蠅いので、24時間可動用に安いノート買って、
外付けHDDにキャッシュ置こうかななんて思っていたのだけど。
持ち運び前提じゃないので、しっぽの一本や二本付いても気にならないし。

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 19:26:01 p9HuI+G/0
>560
デスクトップを2.5inchHDDで運用すればいい。
スマドラとか使った方が良いと思うけどw

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 19:28:31 BpZabkBd0
低消費電力
低騒音
低コスト

購入するのなら、どれをとってもノートが選択肢に出てくることはないと思うけどね

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 19:29:42 xMMqU6TC0
熱暴走なんて単語は久しぶりに聞いたな、低脳が言う単語だ

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 19:31:36 668ZJ+2W0
>>262
もう環境によりけりでいいだろう
何故そこまでノートを否定したがる?

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 19:34:08 xQLVp2mAO
ノート持つならUMPC買ったほうがいいな

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 19:35:26 668ZJ+2W0
安価ミス

× >>262
○ >>562

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 19:36:33 2sJ/0VF30
>>562
低騒音(笑)
いつの時代のノートPCだ

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 19:36:45 wGsNV2Ah0
ヘビーユーザー以外はノートで問題ないよ
汎用性もあるし
店に並んでるようなノートはダメだけど


569:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 20:22:15 xMMqU6TC0
ノートPCを買う奴は頭が弱い

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 20:23:32 fvpdPjNr0
>>569
言いにくいが、おまえの方が頭弱そうにみえるw

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 20:24:45 008DDwwP0
>>523のIP報告まだかね
ずっと200000が食いついたまま待ってるんだが

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 20:25:09 xMMqU6TC0
>570
そんなに悔しかったか?

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 20:44:46 668ZJ+2W0
【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な 
  → そんなに悔しかったか?

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ

相手の精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く

完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲


574:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 20:46:48 dVVWu6e40
放置出来ないお前も厨なんだよ

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 20:49:14 t2pnv+7r0
ノートの一番の利点は持ち運びが便利で省スペースだが、もうひとつ、低消費電力ってのがある
最大負荷かけても60Wぐらいしか食わない。share使ってると30Wも食わない
逆にフレッツの終端装置やルーター、外付けHDDの消費電力を足した奴の方が50W食ってるからそっちの方が大きい

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 23:46:34 PXkB8JAW0
くだらねーこと言い合ってログ流してる暇あるなら、新しい200000のIP出してくれ
また来てるよウゼェ

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 23:48:10 dVVWu6e40
ウゼェとか200000に失礼だろ常考…

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 00:02:04 KkgALj8U0
>>577
あいつらをウザク無い理由が分からん。
あいつらのやってる事は暴露ウィルスとなんら変わりが無い。

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 00:03:42 yDo8DyAx0
これは酷い

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 00:06:04 5qc012pe0
>>493がネタじゃないならそれがbot7か?

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 00:14:11 2K6fjZXf0
それ、本人以外が確認したのかよ。

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 00:51:56 t6RLHNex0
200000に反撃だ


583:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 06:13:42 jAVyUgH70
200000

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 07:21:12 kVugTUGg0
わざわざ速度20000にするから弾かれるのにな
10000にしときゃいいのに

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 07:41:03 4Rh4M1KxO
20000は監視されていると事を分からせる為の物。弾いてもあまり意味は無い。実際のクロールは10000で行われている。

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 09:07:58 Re7EyNJA0
で、いい加減Shareで逮捕出たの?w

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 09:21:24 RvZVLHnNO
一応報告しとく
200000の一番新しいやつ
122.29.186.203

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 09:33:30 1EeL5HLO0
>>587
>>355>>377>>379>>425

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 10:02:00 PIG9IeiB0
>>584
200000はじいた奴を重点的に10000で巡回してるから心配無用。

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 10:08:17 RvZVLHnNO
とっくに既出だったか失礼
今までのこのスレのリストのは全部弾いてた気がしたんだが

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 10:27:18 kJJSkERG0
また新しいのきてるな、切れるようになった

592:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 10:50:26 osgOv+o50
・・・切れる?
俺がブチ切れちゃうよ

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 10:55:33 PIG9IeiB0
通信妨害するBOTってどんだけ強力なんだよw

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 11:00:41 1EeL5HLO0
>>593
速度200000等の「洒落が想定していない仕様」だから不具合起こす可能性も一応ある。
まぁ不具合報告の人数的にsharebotが原因とは思えないがな。

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 19:20:37 fYrVfKMr0
Vistaの人って弾くのに何使ってるの?

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 19:34:36 aNIsF8g+0
>>595
FW

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 20:03:23 kVugTUGg0
bot6元気になってきたな

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 20:06:16 nTYXemq7O
ポートエラー化が激しい

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 20:39:20 yPMSawXz0
Shareをやめたら20000ノードこなくなったよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch