【初めての】スキャン職人養成スレ 五【自炊】at DOWNLOAD
【初めての】スキャン職人養成スレ 五【自炊】 - 暇つぶし2ch550:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 19:24:46 26eUA15P0
>>549
理解しました。ありがとうございます。

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 20:58:42 J3ugmh7X0
>>547
545じゃないがnyを使えないので適当なロダにでもあげてくれんかのう

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 21:08:16 2mK0vIBB0
>>551
何をロダにあげてほしいと言っているの?

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 21:09:56 J3ugmh7X0
自炊プロセスでござる

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 21:16:38 2mK0vIBB0
>>553
>>1のWiki

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 21:25:56 J3ugmh7X0
偽装解除マンドクセ('A`)

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 22:36:04 1xYZ1TdK0
>>553
どの自炊プロセス?あげてしんぜよう

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 22:55:51 J3ugmh7X0
>>556
館の中の人の以外全部欲しい…
出来れば二日間残るロダで頼む…

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/09 23:51:23 Be/mboZT0
wikiにあるじゃん

559:539,541
08/02/10 00:19:45 Ya6cL56W0
やはり現状だとないみたいですね。
使いたい時だけ切り替えることにします、レスthxです

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 01:22:21 zb7UA98J0
>>557
DDOアップローダー(100M)
19928
パス:jisui

4つまとめました

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 04:38:42 rdtFsnud0
オイが自炊するときは、オイが読めればイイとするのを
基準としているのであまり手は掛けない。
スキャナのドライバソフトとフリーソフト(TW用)をひとつだけ使ってる。
多少の裏移り・原稿のズレ・カラーの色ズレ等は気にせず
解像度も150dpiでやってる。(600dpiなど必要ないと思う)
保存は、始め100%jpgでやってたがファイルが大きいので、80%jpgにした。
後々の修正などもやったことが無い。

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 04:44:03 Uc43uR4t0
>>561
でもそれは「職人」じゃないよな

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 05:05:59 rdtFsnud0
>>562
まあね。
でも、他の職人様のを下げてきたのと比べてもあまり変わらんと思うし。
マミヤなんかで見ても「あまりにも..」には見えない。
上げたこともあるけど、文句を言われたことはないな。
>>561
多少の裏移り・原稿のズレ・カラーの色ズレ等は気にせず
なんて書いたけど、仕事で印刷関係やってるから「ドはずれ」は無いと思うよ。

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 05:32:29 1gyeyc940
561氏の見たこと無いからなんとも言えないけど、仮に不満、文句があっても本人には言わず多分他の職人間で言ってるだろ・・・
「クソスキャンですね」って直接言ってくるやつはそうそう居ない w

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 05:57:53 z+i8zigo0
自炊職人って、すげーな。
神経細やかっていうか。。。
すれ見るまではこんなに手間ひまかけてるとは思ってなかったよ。

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 06:22:26 VYfeA0+90
>>561
解像度600dpiはともかくも、150dpiではモアレ出まくりのはず。
コミックではないのか。
あと、裏写り・黒浮き・紙地のモヤモヤが気にならないのは、スキャナドライバ設定を
ハイコントラストにしているとか。

何か1枚見せて。

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 11:13:01 w9GapNe20
>>560
実はオレも拾ってこれなくて諦めてたんだよ
thx!


568:561
08/02/10 13:30:26 rdtFsnud0
>>566
あくまで「自分基準」だから。
カラー URLリンク(ud.gs)
GS(モアレ出まくり?) URLリンク(ud.gs)


569:561
08/02/10 13:36:58 rdtFsnud0
GSの方うまくダウンできなかったのでやり直し。
URLリンク(ud.gs)

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 14:28:12 ICyLh2DA0
モアレ出まくりってレベルじゃねーぞ!w
でも自分用に自分基準で炊くなら、その人の好きなようにしたら良いよな


571:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 14:29:58 Uc43uR4t0
これはw

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 15:14:03 OwQ308mz0
>>560
甘やかしてもらってすいません('A`)

573:561
08/02/10 15:35:29 rdtFsnud0
スレ汚しは此処までにします。

だがら自分基準だと...
此処の受講者や養成指導者からみれば全くの糞スキャン認定だろ。
でも僅かな時間でページを読み進んでいくものにそれほど手を掛ける必要が?
自称神とか職人とか言っててもカラーページもGSでスキャンしてたり、文字が
判読しにくいほど薄いスキャンだったりするから、そういうのから比べれば
マシだと思っているよ。それに膝なんかで下す奴は糞スキャンだろうが
絵柄が何か判別がつき、文字が読めれば満足だろうし。
(まともなのが読みたきゃ本屋で買って読めってこと)
コミックなど何回も読み返すものでもなかろうし。

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 15:52:49 t4zIDv66P
カラーのコントラストも強すぎだな

575:566
08/02/10 15:54:22 J9T2Nr330
>>568-569,573
ありがと。見せてもらった。

カラーは、原本見ていないから出版社ホームページ画像との比較。
URLリンク(www.j-n.co.jp)
写真屋で、Labモードにしないでレベル補正を使い、ハイライトを
かなり持ち上げた画像と似た印象。
それで、色が狂っているような気がする。
顔の色が真っ白に飛んでいる。
黄色や太もものピンクが蛍光ペンの黄色・ピンクのように変色している。

グレスケは、シャープをかけてから縮小したような、モアレとザラザラ感。

300dpi無補正中立で取り込み、藤で輝度補正(カラーは補正しない。)と
縮小をするだけでも、かなり改善すると思う。
スキャン時間は若干増すが、手間・時間はそんなに変わらない。
もちろん561氏の好き好き。
このスレは、本スレほど究極を目指す趣旨ではないけど、
一応画質向上を目指すスレなので、余計な御世話のアドバイス。

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 17:21:28 1gyeyc940
クソ職人のいいわけ劇場は終わりましたか?

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 18:15:43 Y/UlQUEW0
クオリティをどの程度維持するかは人それぞれなのは理解できるが。
読めればいいじゃない、という発言をわざわざここでする必要性がわからない。

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 18:28:34 ONRPSF4Z0
妥協点は本人次第なのでどうでも良いけど、自己主張が激しい奴だなwwww
成コミ系はパンツさん筆頭に痛い子が多いのは何故?


579:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 20:07:02 2jw9MtJR0
なんでそこで他人のことを引き合いに出すの?
自分が確立されていない塵のような存在だから?

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 20:51:03 lowpxX/n0
職人www
きんもーーー☆

ダウソ版で唯一オナニーを芸術まで高めたスレ
スレリンク(download板)

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 20:53:35 y4amq36x0
>>579-580
パンツ(Pokapi)さん、落ち着こうよ

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 21:11:10 lowpxX/n0
ま・しょせんこんなレベルだよね。
足抜けしてよかった。

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/10 23:02:14 x+D9xVQC0
質問。
本来ECで傾き補正をする際に、あえてそれをせず、
GIMPで歪み補正をかけてるんだけど、これって同じことやってる人いる?
wikiとか見てもGIMPの名すら見ないし、不安になる。

傾き補正と違って、原稿の内容をずらしてしまう、という怖さはたしかにあるんだけど、
コマの縦枠や横枠をきっちりページと平行に出来る点が魅力。
ECに比べて精密に角度調整もできるし。
(つか、なんでECは角度の直接入力ができんのか)
ただ、作業時間が跳ね上がるのがネック。

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 15:38:26 LUUjUR4w0
>>581
Pokapiはi40の宣伝以外書き込まないだろw

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 15:46:30 k1yWeSSR0
VIPからきますた
ここですね祭りの会場は
キモいオタクたちが本を電子化して萌え萌え鳴くスレとききました
さぁ 祭りの始まりです

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 15:47:18 k1yWeSSR0
おお・・・ここか・・・kもい人たちが集うスレというのは
皆さんここですここ

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 17:29:08 cFeRbWIP0
>>583
精密に角度補正したいだけなら、炊飯器オヌヌメ

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 20:22:08 uGlFArXI0

Pokapiってもう引退しちゃったんだろ?
んで残ったのはロクに流しもしない役立たずばかりだと。

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 20:27:25 AYCAXJGC0
>>588
Pokapiもう止めとけよ…
他に流れが行きそうなのに、自分で引き止めてたら痛いだけだぞ

590:PKP
08/02/11 20:51:12 w3GPJHiU0
興味ないですー

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/11 22:21:24 p6d2xtQp0
興味無いなら出てくんなよwwww

592:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 06:41:41 09gb+F8J0
書籍スレで紹介されました。
i40さんじゃないけど、i1220+A3FBUがホコリ被って放置プレイ中...

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 17:14:30 G3YT5NvP0
ECって角度の認識が正確じゃない?
選択して角度変えた後にトリミングしようとしたら真直ぐになっていないことが多い
足りない分選択する位置を微妙にずらしてやればいけるんだけど、何かすっきりしない……

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 20:45:26 Vy448E5U0
自炊用に写真屋の購入を検討してるんだけど、
wikiとか、各自炊プロセスの人の説明にあるような作業をするにはどれが適切か教えて。

CSやらエレメンツやらバージョンがやたらあって、初心者にはさっぱり。
まぁCS~は値段的に手出せないし、エレメンツ一択になるんだろうけど
普通にElements6でいいの?




595:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 20:59:20 IvE1M5sb0
エレメンツってバッチ処理ができんので、エレメンツ買うならGIMPで十分。GIMPの
最新バージョンならプロファイル指定もできるようになったみたいだし

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/12 21:22:06 oplebMzd0
>>594
7辺りならオークションで3万ほどで売ってる場合がある。エレメンツを買うならこっちの方がいいと思うよ

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/13 21:40:46 SsNaqq9t0
paintshopで良いよ

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 00:49:30 m7s21P+h0
MSペイントでいいよ

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 01:01:47 bbSKsjxO0
ペイントこそ最高のトリミングツールだと思うのです

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/14 23:49:21 SUWaW6Au0
9950Fを9800円で衝動買いしたのだが、今は白色LEDの時代なんだな。。
先に調べれば良かった。。orz

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/16 00:26:31 giwIDWe+0
ほしゅ

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/17 01:21:31 6H3C3kER0
仮想メモリ不足って言われたよウワァァン!

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/18 12:05:38 7iTmWukX0


604:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 01:54:44 slHnY2zE0
白飛ばしって何?

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 02:14:09 slHnY2zE0
URLリンク(up.tubox.net)
これ炊いたら白飛ばししろっていわれたけど意味ふ

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 02:30:09 9yn9xIXn0
これは白飛ばししないといけないなぁ

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 02:31:44 fKlLdeU20
角煮からか?w
白飛ばしとは、(はしょった言い方するなら)印刷されていない部分の紙質を
なくす事。見栄えや容量などに影響する。
>>605の画像がそちらの環境で下地が真っ白にみえるならモニターの調整が
おかしい。

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 02:38:15 9yn9xIXn0
>>607
お前いい奴だな・・・プロセス嫁とでも言っとけばいいのに。

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 02:49:22 ByTbjWKt0
よく見ると紙質が残ってるな

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 02:54:25 slHnY2zE0
>>607
正直、一番上の方がうっすら色ついてるくらいで
後はまっさらに見える

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 03:07:00 +pJwe3Z6O
画面全体がうっすらしてるぞ。
トーンが薄いかもしれないから白飛ばしがきつい可能性もあるが、正直これならもう少し補正かけてちゃんと
飛ばしたほうがいい気がする。

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 03:09:02 Zme5PhDD0
トーンが飛びそうなら、枠外やセリフ部分だけきっちりやると言う手も

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 03:14:15 slHnY2zE0
>>611-612
勉強になります

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 03:28:32 +pJwe3Z6O
まずはモニターの輝度・コントラスト調整をした方がいい。炊くのはそれからだ

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 06:44:12 fdkv4bFF0
デフォルトにしてあるんだけど俺の環境でも610と同じ感じだ
どのくらいに調整すればいいんだろ・・・

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 07:43:34 vaQEzwVW0
URLリンク(web.archive.org)
252が見えなきゃアウト

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 07:58:33 slHnY2zE0
252が見事に見えないw

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 08:01:26 fKlLdeU20
URLリンク(up.tubox.net)

元原(左上)の状態を壊さぬようにレベル補正かけてみたもの(右上)
下段はそれをW6VjIfnC33氏のフィルタでみたやつ
スキャン元原の状態が不明だしトーンが薄い為、ほんの軽くしかレベ
ル補正をかけていないが、これだけでも容量的には1~2割は差がでる
また、これは画面均一ぽくなっているのが、手動でゴミ取りをやると間違
いなくまだらになってしまう

>>610,615も>>614の言う通りモニター調整をまずやってみてはどうだ
ろうか?(上段左右外枠の差がわからないようだとダメだと思う)
これは白飛ばし前の問題くさいよ


619:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 09:02:11 slHnY2zE0
確かに、こうやって見るとまるで違う
一度自動修正で取り込んでみたけど白すぎて話しにならないし
どうしたものか
URLリンク(up.tubox.net)(自動修正)
URLリンク(up.tubox.net)

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 09:06:26 NlREDJrG0
>>616
俺もみえない 245ははっきり 中央はなんとなく 左はまったくみえない

家電だし安い液晶はだめだね さすが職人スレ

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 09:22:58 Lga7hNms0
CRTだが252はまぁ読めるレベル
逆に10の左隣が見えねぇ…

…5、かな?

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 11:05:04 Wai9TMPL0
>>616
@祭りで買ったうんこなDELLの2407&Abobe Gammaで適当に補正
252はきっちり見える
5はうっすら何となく5・・・かな?程度

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 14:27:23 +pJwe3Z6O
左の黒は見にくくても仕方がないかも

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 22:11:56 XDt9efcm0
>>616
一応5から252まで見えるが、正直ICCプロファイルも埋め込んでない画像じゃ意味無いぞ

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/19 23:17:47 YYxP6kKK0
いや、Windowsでマンガミーヤその他のICCプロファイル非対応ビューア使用を前提とした
仕上げをする職人の場合、意味あると思う。
補正に使うソフトも、写真屋以外の多くはICCプロファイルを継承しない画像ファイルを吐くし。

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 00:37:02 L+0jYvdy0
白飛ばしってどうやってやるの?
何か専用のコマンドでもあるの?

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 00:48:48 rBBfqOei0
>>626
レベル補正だけの単純なやり方からW6VjIfnC33氏の複雑なアクションまで、
白飛ばしは奥が深い。
今、画像編集に使っているソフトは何?
写真屋がベストだけど。

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 00:53:41 6wzUTy3r0
文庫本レンジ使って解体しようと思ってるけどやっぱり確実なのは
アイロン?

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 01:04:57 I+x8786c0
レンジは難易度高いと思う。ずっと見てなきゃいけないし、ヘタすると焦げる。
アイロンの方がいい。

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 01:05:30 jg+PUikG0
初めてやるならアイロンの方が失敗が少ない

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 03:18:27 afT/rzsP0
>>627
まだ何も使ってない
これから始めようかなとと思ってるだけなので

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 03:51:26 rBBfqOei0
>>631
何とかして写真屋を入手し、自炊技術Wikiや自炊プロセスを読んでみて。

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 05:01:19 LLqlNdoB0
トーンカーブいじればいいんじゃないの?フリーでも扱えるやつあった気がするけど

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 18:17:01 J3yw9GO3P
スキャナの名前とメーカー名を一括で消せるツールってある?

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 18:34:34 IxBBaXMI0
意味わからないです(><)

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 18:52:59 8jbUwrrJ0
つ除光液

637:PKP
08/02/20 20:27:11 XsAKzp+u0
JpegCleanとかその辺りのことなのかな?

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 20:30:20 5GCnfJ/H0
そういうことでしょう

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/20 21:08:14 xL7T+nQC0
 画像ファイル最適化・不要情報削除ツール
URLリンク(wikiwiki.jp)
>>1のwikiの所にあるソフトでも試してみたらどうでしょう

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/21 23:45:47 xNhVvOyn0
 

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/22 13:59:08 bfeFEQwb0
藤でbmp以外を使っていると600dpiの見開きあたりから
"このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません。"
と言うエラーが出るようになるんですが、これはメモリ不足で起きている?それとも別の原因?
一度bmpに変換すれば問題なく処理できて、メモリは実装と仮想それぞれ3G積んであります。

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/22 23:14:21 yCHfYIWu0
すごく初歩的なこと聞くけどスキャンする時1ページずつしたほうがいい?
それとも数ページ纏めて並べてスキャンする方がいい?

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/22 23:18:06 3ksYZQsU0
俺2p、4pにしたいけど分割方法思いつかね

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/23 10:49:13 jbYq8oqs0
バラす方がめんどくさくない?
うちの複数自動読み込みあるけど、端が綺麗に読み込めないから使ってない。

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/23 13:09:00 fJpffIYi0
まとめてやるとリネームとかがめんどくさそうだが

646:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/23 13:12:49 771Bhda40
そうでもない

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/23 14:52:14 A0DC22hT0
「W6VjIfnC33氏のアクションファイルに関する質問とお願い」があるのですが、長文にわたるためなのと、投稿規制の関係で
何度かエラーが出たため、テキストにまとめました。もし自炊に関するベテランの方で相談に乗っていただける方がおられま
したら、お時間やご都合のつく折、いつでも構いませんので、よろしくお願いいたします。

Question about .atn.txt
URLリンク(www.mediafire.com)
URLリンク(www.zshare.net)

念のためミラーを用意しましたが、いずれも同じものです。


648:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/23 15:08:07 Wl6aQPGJ0
読んだ。
要するに「W6VjIfnC33の自炊プロセスがよく判らねぇ。誰かアクションの解説よろ」
と言うことだな。
文なげぇよw

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/23 15:17:44 knBAFQjU0
確かにその1行で十分だ。

分かるまで>>136を繰り返してみるとか。

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/23 15:30:26 771Bhda40
最初からアクション実行させて理解しようとするとまず無理だと思うな。最低、プロセスに
載っている手順を自分でアクション化してみたりして、何をやっているか感覚的にでも理解
してるのだろうか?

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/23 16:14:55 otXjLbUa0
正直、内容を理解できないアクションは使うべきではないと思うな
まぁ、内容を理解できたら同梱のアクションそのままはなおさら使わんけど

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/23 19:05:04 G6+AqNH50
氏のアクションはそのままだと使えんよ・・・紙の質感もあるから、まずはアンシャープの値をいじってみるといい。

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/23 22:52:20 0c7U2Po80
>>647
長いw

上でもあるけど、一つ一つアクションを進めながら何をやってるか把握していくしか無いと思う。
どうしてもアクションの意味が分からなければプロセスを読むだけで良いかと思います。

簡単に数値の意味だけ。300, 600等はdpi略した解像度でのアクション。
4桁の3200, 2800等は一度縦3200, 2800など最終出力の2倍に縮小した後で使うアクション。
Gはグレスケ用、C・RGBはRGB用。
○○01, 02 と連番である場合は、大抵一旦簡単な補正して出力した後で傾き補正用のファイル出力。2は傾き補正後の補正アクション。
理解するポイントは、アンシャープマスクの閾値の意味や効果、ぼかしを入れるとどうなるかを把握すること。
特に細線化なんかは理解しなくていいし、逆にアクションとプロセスの文章のみで理解・自分用に改善出来たらすごいなと思う。

具体的に、どのアクションのどの部分(フィルタ・範囲の拡縮)が分からないと指摘すれば説明しやすいかもしれません。
ちなみに、アクションはあくまでおまけですので。分かる人だけ上手く活用してくださいって程度です。
正直説明が上手い方では無いので、Wikiを編集してる人とかが改訂版作ってまとめてくれた方が断然効率が良いと思います。
(ちなみに、スキャナを替えてから閾値等の変更は当然本人も施してます)

長文スマソ

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/23 22:57:06 G6+AqNH50
自炊で初めて写真屋触る人は、例えばアクションで「入れ替え スウォッチ」とかあっても、どこを操作すればその処理ができるかが分からないってことじゃあないか?

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/24 02:01:47 A+M4XtjMO
それは自分で試そうとしてないだけじゃないか?
最初、アクションの各コマンド?の意味なんかわからんかったが、プロセスのおまけ部分とアクションの作り方
読んで、手順をなぞってみたらだいたいのコマンドのやり方はわかってくるぞ
(写真屋まったくの初心者でも)

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/24 11:54:45 dm8Le61k0
>>654
自分も、実のところ写真屋の機能の一部しか把握していない。
しかし、自分で一からアクションを作っていくということなら無理だけど、W6VjIfnC33氏の
アクションをなぞるということなら、写真屋のヘルプ機能を検索すれば大概分かるだろう。
それでも分からない部分は、ここで質問すればよい。

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/24 14:25:31 OZlfAg8C0
文庫解体するのにアイロン使って約30分要したんだがやっぱりこれって
遅い方?

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/24 14:32:09 7ljIlNKt0
丁寧さにも依るけど遅いと思う。

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/24 15:12:01 OZlfAg8C0
>>658
サンクス。
まだなれてないからだけどどうにか20分ぐらいになった。
精進あるのみです…。

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/24 15:16:31 Qv8U8TG50
ところで職人と呼ばれるクラスの人が30ページ弱の解体済み同人誌を炊くのには何分ぐらいかかるもんなの?

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/24 15:39:00 nXB8fWeW0
>>660
同人はあんま見開き結合とかないしな。
俺の場合はスキャンで20~30分、スキャンの作業中にトリミング&傾き補正。
画質補正は写真屋+フリーソフト幾つか、基本はバッチ処理で20分程度。
表紙などのカラー系は別に処理して5分程度。
ファイルの整理やリネームで5分。
まあ全部で一時間くらいじゃね?

俺がどの程度の職人なのかは別の問題だけどね・・・

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/24 18:57:14 TQMRau770
俺は1ページ10分強だな、7割はバッチ処理だが

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/24 20:00:03 53rOpp7X0
30Pなら解体込みで2時間もあれば。
ジョジョみたく見開き多用してるものはアレだけども

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/25 23:28:33 RU8jS3oP0
初めて文庫炊いたけど職人と比べて容量が3倍ぐらいある…。
やっぱり200dpiじゃ大きすぎるんでしょうか。
文庫炊いてる方アドバイスお願いします。

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/25 23:31:32 rcKzYw460
その文庫は漫画なの?小説なの?
200dpiでスキャンした後の処理はどうしたの?

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/25 23:36:45 AYPfr7RL0
おそらく>>664は白飛ばしとレベル補正が不完全だと思われる。
無理なリサイズはモスキートノイズの原因にもなるし

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 00:22:45 VvhTzFje0
文庫は適切な白飛ばしと減色png化によって劇的にコンパクトに出来る

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 00:24:52 4YU7n2kl0
>>667
pngいいの?
ビュアーの展開速度を考慮してjpg一辺倒なんだけど。

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 00:30:19 Ps4bfwy40
小説は、4bitグレスケPNGが定番。
モスキートノイズなし。
4bitだと規格上16階調まで表現できるけど、16階調を目一杯使わず8階調まで減らせば、
更にファイルサイズが節約できる。

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 00:36:59 Ad0YFITI0
便乗質問、ImageReadyとFLAXCってどっち使ってもそんなに変わらないですかね

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 00:37:16 VvhTzFje0
>>668
軽量化したpngならjpgより早い場合もある

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 00:40:51 4YU7n2kl0
文庫って小説前提か。

小説は青空文庫形式にしちまうぜ。
もちろん表紙、中表紙、挿絵はコミックと同様に補正するけど。

文庫は解像度を大きめに取って、普通のものより丁寧に補正するな。

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 00:42:56 VvhTzFje0
俺はコミックでもpng派

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 00:45:42 Ps4bfwy40
コミックで階調減らすのは抵抗あるな。
減色ソフトはOPTPiXが最も良いとの投稿を読んだことがあるが、自分は比較検証していない。

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 01:02:21 Ad0YFITI0
ありがとう、OPTPiX使ってみます

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 01:02:46 4YU7n2kl0
>>673
サンクス。今度ちょっと試してみる。
俺もtxt化する予定のものはtiffで仕上げる事はある

>>674
筆で描いたようなものだと顕著に出るぜ。
同じく比較してないので、薄っぺらな事しか言えないけど

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 01:04:21 g4svs6jEP
>>672
>文庫は解像度を大きめに取って、普通のものより丁寧に補正するな。
工程kwsk

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 01:14:04 4YU7n2kl0
>>677
白飛ばしで、コピペしたレイヤーで範囲を選択する時閾値を若干大きめに取ってみたり、薄い描写線がゴミと認識されないように、レベル補正後のtiffに一旦原本化処理をしてからグレスケ化(当然背景白色も黄色っぽくなるから、先述の白飛ばしも設定を通常とは変える)をしたり。


679:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 01:21:29 U/UW6rZG0
>>677
漫画のほうの文庫のことじゃないかな?
私も普段は600dpi取り込みだけど、文庫サイズのコミックは800dpiでスキャンだし。

>>675
OPTPiX等で減色したpngを出力した後は、jpegをJTB等にかけるようにBlastPNG等で最適化を忘れずにね。
容量が5~10%くらい減るから。

680:664
08/02/26 01:45:47 O5wi78LT0
とりあえずスキャンの設定よりその後の加工の方が重要だという
ことが恐ろしいほど分かりました。
小説ですが解像度を300程度にし、グレースケールでスキャンしていきたい
と思います。

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 11:38:34 k+wo0TBc0
600dpiでスキャンして補正後200dpiにしたほうが綺麗だぞ
面倒だけど

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 11:53:15 vbdpLtRU0
小説なら300dpiでも問題ないだろう。
挿絵があるなら、そのページだけ別に高解像度で取ればいいし。
絵じゃないんだから、明瞭に読める以上に綺麗にするのは意味がない。
ただ、シミだらけの本とかだと、カラーでスキャンした方が補正しやすいとは思うけどね。

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 12:05:01 g4svs6jEP
>>679
ああなるほど、ありがとう
なんで小説を丁寧にスキャンするんだろう?って思ってた

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 15:56:33 1rAQiMEB0

スキャン作業員w



685:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 17:48:54 92plqhaI0
>>672
青空文庫形式とかってさ、まずはOCRソフトでテキスト化してるのかな?スレ違いだったらスマソ

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 18:02:55 4YU7n2kl0
>>685
一応jpg化もするから通常通り。
自炊の過程で出来るtiffファイルをノンブルなんかの不必要な部分をトリミングしてOCRだね。
あとはtxtとjpgを比較して手動補正と注釈。
マクロ化してあるから半自動だけど。

テキストはOCRで読みやすいように細線化とシャープをかけておくといいかも

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 22:31:11 9KUqoeZu0
最低な女だな

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 22:33:10 92plqhaI0
ほーなるほどね
細線化すれば複雑な漢字でも誤認識が減ったりとか

青空文庫形式は携帯機器(最近はNDS)で読むのにいい感じ

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 23:34:04 WfLd1gqM0
>>686
txtとjpgの比較って目でやるの?それともなんか便利なソフトとかあるの?

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 23:42:58 VZTPabxx0
>>689
>なんか便利なソフト
それこそがOCRソフトなのでは。

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/26 23:46:04 4YU7n2kl0
>>689
速読と校訂の資格持ってたりするので、慣れないソフト使うよりは目でやったほうが早い。
エディタは秀丸使ってる。

細かいようだけど比較するのはtiffな。
モニタ2つ使ってる

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/27 00:01:33 m1beo1om0
>>691
便利なハードだな

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/27 00:09:27 g8fQxBOB0
>>690.691
やっぱそうなのかーOCRだけだとどうしても誤字が出てくるから、目校正は必須なわけだが如何せんめんどくさい。
自動で誤字を校正ソフトがあったらいいのになー思ってるが、やっぱSPEEEEDを自分で賢くするしかないのか。

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/27 01:54:59 /Smjmu2E0
単行本(漫画)、文庫(小説)を炊こうと思っています。
Photoshopで加工をしようと思ってますがどの程度の物があればいいのでしょう?
あとスキャンですが加工時のことも考えて端に置かず少し余白を作ってからスキャン
するのがいいのでしょうか?

695:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/27 02:07:13 xPGLCP4y0
>>694
・・・?

プロセスと自炊wiki読みましょう。

696:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/27 07:39:28 6mAwkY1K0
>>694
>どの程度の物
Photoshopは、アクションやバッチ処理機能があるものを用意する。
Photoshop Elementsはダメ。
昔のバージョンでもよい。
6以降しか知らないけど、6以降なら致命的な差はない。

>端に置かず少し余白を作ってからスキャン
ガラスの端の数mmは読取不能領域なので、金属定規やアクリル棒を貼って、
端を避けるようにする。

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/28 18:34:30 rXnRYJ2T0
ちょっと聞きたいんだが、bmpをpngにして保存しても全く劣化しないの?

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/28 18:37:16 eUwCP/pD0
風通しのいいところにおかないと駄目

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/28 18:45:02 rXnRYJ2T0
??

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/28 18:53:18 MsIzfwp+0
>>697
減色しなきゃ大丈夫

701:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/28 19:14:32 rXnRYJ2T0
はあく

702:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/28 19:19:43 ieA1zMnq0
おいおい

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/28 22:08:17 +yyrv6h50
本当はどうなの?

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/28 22:16:54 G0C+Porg0
フルカラーPNGなら劣化はしない。
昔は閲覧時の展開に時間がかかるとか色々言われてたものの
現行のCPUなら、その手の心配もあんまりいらないしね

サイズは、物にもよるけどフルカラーA4で、一枚40M前後くらいになるんじゃないかな
グレスケなら、A4で6M前後くらいが目安かいな

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/28 22:55:00 8VA0aOVJ0
ググれとでも言えばいいのにw
養成スレは親切だな。

ところで、分解→スキャンの間に、紙に埃が付くじゃん?
大体は白飛ばしの時に飛ばせるし、手動でも補正するんだが、なるべく埃がつかないように気をつけてることとかある?
俺は布をかけておくだけだけど。

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/28 23:27:36 9nUIUbUX0
掃除する。払って取れるでしょ。

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/29 20:22:14 zPmvR20M0
>>686
細線化とシャープでいいソフトは何ですか?シャープネスはよく見るけど細線化の機能があるソフトがだれだかわからん罠。

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/29 20:42:50 E9LKH7LV0
ソフトで自動的に細線化するものは無いような
今、出回っているのは職人さんが試行錯誤で作り上げた写真屋用のパッチだと思われ

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/29 23:14:36 zPmvR20M0
テキスト化している人に聞きたいんだけど、フォトショップで細線化すると認識率あがる?
以前OPTPIXでシャープネスかけてたけど、シャープネスかけないでテキスト化したものと比較してみたけど、
認識が正しくなったものと、逆に誤認識になるようになったものとでプラマイ0な感じになったから
イマイチ確証がわかないんだけど、やってる人がいたら教えて下さい。

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/29 23:53:01 Sd2wfuyr0
>>707
フォトショのアクション。ソフトがあれば俺も欲しいぜ。
プロセスの細線化はスキャナの質感に依存してるところが少なからずあるから、取り込んだBMPなどの無圧縮データを等倍で見て、自分でアンシャープの閾値を中心に設定を変更する必要がある。

>>709
OPTPIXでのシャープネス自体がよくわからないのでなんとも言えないけど、解像度と細線化の手法、それと個々のソースに合わせた設定の変更によるとしか言いようが無い。

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/02/29 23:56:45 3imiUihH0
>>709
OCRソフトは読んde!!ココ使ってるけど、字画の多い漢字に対しては認識率が上がった。
だけど逆に、シャープネス処理で画像のシミやゴミまでもくっきりしちゃってそれを
句読点だと誤認識する事が多くなってしまったよ。


712:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 00:12:26 fP5nLVUQ0
>>711
あ-やっぱり同じ感じになるんだねー。シャープネスかけると逆に手間がかかるから今はかけてないけど、やらないと
「ン」と「ソ」の認識がひどい感じになるし、>>710でいうような個別の設定をやるのも面倒だしなー。もっとギャーとできないもんかねー。
とりあえずはフォトショップのアクション勉強して、細線化したものと比較してみるです。

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 00:14:37 W5cOxKWU0
>>712
レベル補正後に白飛ばし→細線化で大分軽減できる。
スキャンもカラーの600dpiくらいでした方がいい。

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 04:53:37 e+lis3Au0
使ったことないけど誤認識後にスペルチェッカー使っても役に立たないのかね

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 12:46:02 p7jc00Mn0
スペルチェッカーというのがどんなソフトの機能かは知らんが、ためしにワードで文章校正ためしてみたら
あってるやつもピックアップしてくれて正直使い物にならん罠。


716:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 13:24:22 9Q5aL2ZN0


717:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 15:09:54 aGvC9fvI0
wikiのスキャンの手順に金属定規やアクリル角棒が(ry書いてあるけど
これってもしかしてスキャナに接着剤か何かで貼り付けでOKってこと?

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 15:29:29 Dv6JaHyx0
普通は両面テープとか使って貼ると思う。

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 16:20:31 aGvC9fvI0
>>718
サンクス。
その発想はなかった。
セロハンテープで悪戦苦闘してた自分が馬鹿みたい…。orz

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 21:25:00 HQlcHhi0P
アクリル角棒が欲しくなったんで
アクリル板もついでに買おうと思うんだけど
・A4厚さ3mmの黒いアクリル板
・太さ3mmのアクリル角棒

他になんかあると便利なサイズの板はある?

721:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 21:26:45 0eS3tUkJ0
厚さ3mmで足りるのかな
俺はA4とB5の間の大きさだけど10mmにしてる。

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 00:07:16 +cRtz3mj0
A4の5mm厚の透明アクリル板二枚を用意し真ん中にひとまわり小さい(各辺5mmくらい)安いカーフィルムを貼り付け
二枚をエキポジかアクリル接着剤で貼り合わせる。これで重さもじゅうぶんだし、裏写りもかなり軽減される。ひとまわ
り小さいカーフィルムにすることで原稿のズレもわかる。

723:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 09:44:04 98y087eo0
sex

724:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 16:36:23 EFyXFuqE0
onani-

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 23:36:55 mUm06Wj00
・・・・・

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:41:23 A27axe3N0
自炊を始めたきっかけを教えてくれ

727:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:41:49 mvQIAnFF0
shareの使い方がいまいちよくわからなかったから

728:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:48:00 GZFkmqvM0
本棚いっぱいだったから

729:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:48:50 KUPOhLjP0
欲しいものがいつまでも炊かれなかったから。

730:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:51:20 A27axe3N0
思ったよりどうでもいい理由なんだな

731:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:55:36 W2vI1LoW0
まぁ、趣味でやってることだしねぇ

732:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:56:50 O730KeBp0
世界平和のためにやってるとか言ってほしいのか

733:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 00:37:58 pFDjQuln0
どっかの誰かが、万民に公開する為の出版物無料総合デジタルアーカイブを開設して、
著作権対策は完璧だから自炊データ募集とでも言えば、炊いたデータをくれてやってもいいんだが。

まあ、現状nyやshareなんかはそんな感じだけどね。
違法だ何だという前に、誰かがあの膨大なデータをきちんと整理して保管しておけば
後々役に立つと思うんだがなぁ。超貴重な文化遺産だよな。

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 02:23:32 QsPFcykD0
みんなでお金出し合ってDB 一旦俺が集めるからさ

735: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/03/06 02:27:19 XVWJ6n1/0

  ,/\___/ヽ、
 /        \,                 /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 | /゚ヽ  (゚) .::::::|               /     /       \
 |  ⌒●⌒  :::::::|.              / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|              .| ●    | ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/              |  (_人|  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\              \     \        /

736:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 02:45:13 QMxH5Dug0
>>726
俺は世界が平和になればと思って炊き始めた

737:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 02:50:28 FIlVp3yx0
>>726
「そこに山があるから」

738:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 08:22:31 Ga7itePkP
>>729
これはあるある

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 08:50:38 +GW+Ri5K0
>>726
スキャナ貰ったから

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 18:42:39 uC6vYvbl0
仕事中辞書をめくってると効率が悪いので、
全部テキスト化した。

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:08:49 sV+xu+MD0
>>726
高価で絶版の小説が借りられたので手元に残しておきたくて

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:12:03 WVZkAJHIP
>>741
借り物をバラすなよw

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 20:27:07 3YhDgscZ0
オナニーし辛いから

744:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 23:38:16 gMoQ0b2+0
コミックの自炊はwikiあるのに、小説の自炊(txt化とか)は無い事を今知った。

745:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 23:42:24 pvhKiegg0
自分はtxt化しないのでよく知らないが、RinGOchで情報交換しているとか。

746:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 23:44:02 gMoQ0b2+0
>>745
thx
導入めんどいから今までどおりでいいやw

747:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 00:04:21 JZmtvnSA0
>>746
ここで質問しても大丈夫だと思うよ

748:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 00:08:33 YFxAhzNO0
じゃあ一応。

通常のコミック自炊を主にやってるんだけど、最近は小説のtxt化にも興味が出てきた。
ビュアーによっては表紙や挿絵も補正して追加できるしね。
で、いろいろ調べてるんだけど、shareでプロセスが出回ってるだけでwikiはないっぽい。
shareは導入に抵抗があるから、プロセスも見れてないんだ・・・
誰か詳しい人が居たら、レスお願いします

749:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 00:38:56 nHLlA0Si0
>>748
shareで出回っているtxt化プロセスのハッシュ教えて。

あと、keydb.info検索ワード「プロセス」でこんなの出てきた。
(一般コミック) [武論尊×池上遼一] 覇 -LORD- 第01巻(別スキャン)(自炊プロセスtext同梱).zip 89,468,316 1b0b8f1d945b58941f4f45c8023db0d15b94edc1
はたして、どんなプロセスが書いてあるものか?

750:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 00:43:53 YFxAhzNO0
>>749
先述の通りshareは導入していないので、中身は全く関知しないのですが
URLリンク(www.sharedb.info)
らしいです

751:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 00:56:00 nHLlA0Si0
>>750
ありがと。

752:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 08:44:40 Gh1PmTGl0
>>750から
推測すると現スレはこれなのか?
P2P小説総合スレ part44
スレリンク(download板)l50


753:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 09:32:24 OGyatfIO0
>>752
スレ読んで来たが、クレクレと雑談しかなかった。

754:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 13:57:02 n/8KDQ6c0
中綴の解体でケガした俺涙目

755:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 14:25:00 OGyatfIO0
>>754
どんな怪我か、他の人が注意すべきことがあれば、書いてください。

756:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 15:32:59 Bb3y9NNI0
ホッチキスが、爪の間に、ブシャー

757:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 17:07:02 F9Gk3xob0
>>756
プギャー

758:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 19:11:53 Gh1PmTGl0
オマイ
ウソップスペルは危険だぞ
仲間もみんな死に至らしめる言葉なのを知らないのかよ

759:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 00:19:04 MAA2w4Ry0
初歩的な質問ですまない。
wikiとか各プロセスとかを見て勉強してるんだけど、
未だに「ノイズ」とか「モアレ」とかの意味がよく分からない。

トーンが張ってある部分を処理した際、均一だったトーンが
まだら状になったり、薄く線が交差してる状態になったりするんだが、これがモアレでOK?
(拡大してみると、一応トーンは均等に配置されてる)

「ノイズ」にいたってはさっぱり。
髪の毛が入り込んだ場合の「ごみ」とは別物、と考えていいんだよな・・・?

760:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 00:26:49 a3a3yrti0
URLリンク(upload.jpn.ph)

761:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 00:28:58 SagOr2PM0
モアレはだいたいそれでOK

ノイズは数種類ありますが代表的な2例
1、ゴミ取りが不完全なゴミノイズ
  そのまんまの意味。紙質が残ってなんか全体にスッキリしない画面になったりします。
  白飛ばし作業を丁寧にしたり、手動でちょこちょこ取ったりします。雑誌スキャンの宿命でもあります。
2、不適正な圧縮によるモスキートノイズ
  黒-白 間に発生するなにかもにゃっとしたノイズ。なーんかすっきりしない蚊が飛んでる様を模してる言葉。
  動画で妙にちいさいファイルなんかでよく見ることができます。

762:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 00:48:38 O3nEu4UK0
>>759
モアレについては、
URLリンク(wikiwiki.jp)
第2-一のサイト、第2-二の表題中「モアレ」からのリンクや注釈に説明があります。

763:759
08/03/08 01:30:21 MAA2w4Ry0
さんくす。
モアレに関しては自分が考えていたものとイコールだった。
説明を読んでも、それが自分が見ている現象と同一かイマイチ確信が持てなかったので助かった。

URLリンク(www11.axfc.net)
パスはmoare

気付いたんだが、760の場合は原寸大でもモアレが明らかなのに比べ、
自分のうぷしたものは、原寸大ではモアレは(多分)確認できず、
保存後ビューアで開いて、縮小した状態のを見るとモアレがある、という差がある気がするんだが、
後者の場合のモアレは、仕方のないものとして許容すべき?

ちなみに自分、特別なビューアは使用してません。


764:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 02:13:29 SagOr2PM0
モアレ確認できず。
というか、こういう荒いトーンでモアレって・・・・
ビデオカードとモニタを見直したほうがいいかもしれません。


765:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 02:29:58 O3nEu4UK0
>>763
使用しているビューア及びそのビューアのリサイズ方法設定を教えてください。
マンガミーヤを入手して、拡縮処理方法を何種類か試してみてはどうでしょうか。

766:759
08/03/08 02:48:54 MAA2w4Ry0
ごめん。オレのモアレの解釈自体が間違ってるのかも。

原寸大で画像を展開して、それでモアレが確認できなければ、
それはモアレ無し、と解釈してしまって構わないのかな。

これまで、原寸大ではなく、縮小した状態
(藤などによる縮小のことではなく、ビューアの大きさに応じて、縮小された画像が表示されること)
でモアレが出てたら、それはアウト、と考えていたんだが。

ビューアはwindows picture and fax viewerです。
XP購入時に初めからあったもので、設定等は特にいじったことはありません。

767:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 02:55:32 O3nEu4UK0
>>766
>これまで、原寸大ではなく、縮小した状態
>(藤などによる縮小のことではなく、ビューアの大きさに応じて、縮小された画像が表示されること)
>でモアレが出てたら、それはアウト、と考えていたんだが。
アウトではありますが、それはビューアで解決すべきでしょう。
windows picture and fax viewerの使用を止め、マンガミーヤなどの使用をお薦めします。

768:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 04:21:50 sbb2opvB0
>>766
必ずしも原寸でモアレが発生しないとは限らない。
良い例として、高解像度で取り込んだ黒の強い印刷や大粒トーンを
二段縮小せずに一気に縮小すると、縮小時の誤差その他の影響でモアレが発生しやすい。

正しい手順を踏んでも発生する場合がある。(元が均一なトーンじゃない特殊トーンは除いて)
これは同心円を縮小するとどうしてもニュートンリングが発生するのと似てます。
↓のHPで分かりやすい縮小処理やモアレについての文章があります。ハード的な内容含み。
URLリンク(image-d.isp.jp)
Wikiのリンク先と一緒に参考になれば。

ちなみに、画像の単体での関連づけならIrfanViewを個人的に勧めておきます。フリーです。

769:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 13:10:35 817yFx3B0
何故かGT9300UFが家にあったんで、自炊したいんだけど画質的に大丈夫かな?

770:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 13:15:43 SagOr2PM0
全く大丈夫

771:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 14:53:10 u33vjogK0
スキャナの改造って皆さんしてますか?
本スレで解説してくれてる人の見たけどできる気がしない・・・
アクリル板は使おうと思ってるんだけど
置いただけだとやっぱり使いづらいでしょうか?
8800F購入予定です。

772:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 15:09:28 SagOr2PM0
「 ←まず最低限これだけやればいいんじゃね?

773:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 15:10:06 xM9tjuRX0
>>771
どこをどう改造するのか書いてないんだが・・・
激しく言葉足らずだぞ?

蓋部分ををアクリルとかに換える改造の事なら必要性感じないな
押さえ&裏写り防止も兼ねて5ミリ厚くらいの黒アクリルA4サイズに
取っ手付けたやつを蓋代わりに使ってる
その間ずっと本体の蓋は開けっ放しでスキャン作業してるし

774:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 15:22:14 817yFx3B0
>>770
トン!挑戦してみます

775:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 15:27:13 u33vjogK0
>>773
その改造です。言葉足らずでスミマセン
その方法で問題ないならそれにしたいです。
取っ手はどんなものをつけてますか?
タオルハンガーとかでいいのかな・・・?

776:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 15:56:05 xM9tjuRX0
黒アクリルは5ミリぐらいの厚みが無いと重石として使えない
サイズは平行出すために定規等でガイド付けることも考えると
スキャン面より若干小さめで良い、縦横3センチくらいかな?
取っ手はアクリル板買う時に一緒にホームセンターで購入
それをアクリル板中央にアロンアルファみたいな強力な接着剤でつけた
アクリル自体は1㌔も無いから吸盤式の取っ手でも余裕


777:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 16:07:48 u33vjogK0
>>776
詳しくありがとうございます。
迷わず買い物できそうです。

778:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 16:22:16 ieTnGicT0
たまになるんだが、>>760のような現象はなんていう現象なの?

779:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 17:02:07 /sl30LS00
波紋疾走(オーバードライブ)

780:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 17:02:31 i7lUw+wh0
巨乳ビジョン

781:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 17:18:19 sbb2opvB0
>>771
改造は必ずしも必要じゃないけれど、
その難易度を考えたら挑戦してみてもいいんじゃないかな。解説を理解出来るならね。
個人的には半透明のアクリル板を使いつつ、上から押さえてずれにくい蓋形式は使ってみると結構便利なんだが。
蓋を垂直に開いたままだと、ちょっと邪魔くさく感じるもので。

782:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 17:37:03 883ICyCjP
ID:u33vjogK0じゃないが、ちょうどいい半透明黒アクリル板がなかったから真っ黒な塩ビ板買ってきてしまった
スキャン面に置く角棒もホームセンターで探してみたが、10x10x500で\840とか結構高いのね……
100均あたりで210mmくらいの長さの角棒置いてないかしら

783:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 19:11:45 AeQtbNR90
エンビの角帽だと50円ぐらいでうってるけど
3mmx3mmになるよね
100キンだと木の棒ですが同じようなのがうってるね


784:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/08 20:51:20 SagOr2PM0
プラの下敷き切って使えばいいですよ?

785:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/09 01:37:23 PSU8XqmU0
>>748
林檎はゲートウェイがあるから導入しなくても読めるよ
って思って行ってみたらアクセス拒否されてた

たしかスレには効率的なOCRのやり方とかマクロなんかがあったから導入してみたら?

あと最近小説見てないけどfob3はtxt化職人じゃないからスピード重視の炊き方のプロセスだと思う

786:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/09 02:22:37 FDfzQHlT0
お見込みのとおり
URLリンク(s-io.mydns.jp)
DL pass:jisui

787:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/09 07:07:47 XchzeD1l0
>>786
頂きました。
thx

肝心のイメージ→OCR→txtが載ってないw

788:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/09 09:46:33 MWUBktce0
>>787
①元画像を”etil”とかの傾き補正ソフトで補正&ページ数の文字をノンブル削除
②画像を”藤”などの画像拡大補正ソフトで拡大&シャープネス(個人的にはシャプネスは一長一短などでetil時点での拡大だけ)
③"eTypiist"などのOCRソフトで認識(色々設定いじる)
④OCRの誤認識は文字パターンを新しく登録してもキリがないのでTXT化したものを"SPEEEEED"などの置き換えソフトで一括置き換え
⑤ ①から④の過程をOCRソフト変えるなり、画像の色深度変えるなりでもう1つTXTファイル作って、TXT比較ソフトで誤字部分をあぶり出す
⑥ ⑤を見ながらでも見終わってからでもいいけど、画像と比較してもう一度チェック

個人的にはネタバレいやなので⑤⑥省いてSPEEEEDを鍛えてる

789:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/09 14:03:34 0pduSeYl0
~eTypist 学習のコツ~
一、いくつ登録しても直らないものは直らない
一、形の良い文字を優先して登録すべし
一、精度の悪いひらがな・カタカナを優先すべし
一、小文字は登録するべからず
一、漢字の登録はジャンルを問わずよく出てくるもののみ
一、記号の精度へのこだわりは程々に

790:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/10 16:09:16 Qm99LGND0
ウプレカス

791:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 04:32:14 E2w4xQpM0
テスト

792:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 13:22:42 zS27NysI0
保守

793:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 15:35:55 hpR+pGw00
オススメのアイロンを教えてください

794:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 18:04:38 YUyH79Pm0
適当な安いもので十分
2000円程度で買ったアイロンでずっと解体してるけど問題なし
本来の用途にはもう使えなくなるけどなw

795:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 18:46:27 gLdv01cd0
>>794
クッキングペーパー使ってる?

796:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 20:51:57 Du9SusaI0
>>789
なかなか上手く認識されん。オレはお前さんの文字パターン辞書がほしいよ。

797:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 21:16:31 Pp0z6IqD0
>>796
いや、俺のもそんなに精度がいいわけじゃないよ
本当に速攻で終わらせたいならSPEEDとかマクロ置換えするべき
OCRに関して大切なのは、何処に落としどころをつけるかで
>>789のは単に>>788の補足をしたに過ぎないから

798:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 22:06:53 8tJO89xg0
ここの職人ってやっぱり炊いたあと上げたりしてるの?
それとも自分で利用するのみ?

799:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 22:10:12 P38sp+KD0
>>798
空気嫁って言われた事ないかな^^

800:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 22:40:48 GCB5SjXk0
自分で利用するのみ
無料で配る理由なし

801:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 22:46:22 Zxga072H0
>>798
上げてる奴の数倍は自炊してる奴いるだろうなと思う
むしろ自分の行為自体には大した見返りも無いのに
リスクを背負ってまで上げてる馬鹿は少数だろ

802:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 23:46:57 gLdv01cd0
配るために炊いていますが何か?

803:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 11:28:00 AQTr9fjw0
クラッシュ時の事を考えて小鯖で交換。しばらくしたらwinnyとかに誰かが流してる。

804:794
08/03/13 18:02:20 Xyj34LkG0
>>795
リードのクッキングペーパー使用
ずっと押し付けてるとアイロンにくっついちゃうけど、20秒くらいで離せば
綺麗にはがれることが多い
ちょっとコツがいるかも

805:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 18:40:01 5qCmhOS/0
FTPのみで交換
P2Pへはそのうち誰かが流す
流れないのもある
どっちでもいい

806:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 18:54:12 5FtjzQCC0
結構前に小説の炊き方が~って話があったからそこらのスレ見てたらあった。
946 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 00:10:12 ID:3LJQnLar0
fob
ちなみに私の自炊では適当にアイロン掛けて適当に毟ってアバウトに裁断して(カラーページは糊が付いてる部分だけ切るように心掛けてはいる)
適当にスキャンして(たまに設定を間違えたりする)藤リサイズに突っ込んで(カラー・白黒イラスト・文字ページ一応設定は変えている)carmineに放り込んでdirzipperで圧縮。
糊で数ページ繋がっていることに気が付かずにスキャナに突っ込んで紙がべろべろになっても(案外よくある)、毟る時に失敗して三分の一くらい裂けてたり(稀にある)。
コミックスレ辺りなら糞スキャン氏ねとか言われそうな手抜きっぷりです。余り参考になりません。

ムハーン
1,カッター(オルファKL型)で切り刻む
2,ページをさばきつつ、糊の残りをチェック
3.ADFスキャナ(DR-2050C)に放り込む
4,スキャン範囲をページより一回り小さく設定して開始
  斜行補正は色々誤爆するから使わない
5,藤Resizerに突っ込む
  使用機能は縮小、コントラスト、ガンマ補正、輝度補正、輪郭強調、白黒化、数値は適当
  輝度補正は見習い(ryにあったから使っているだけ、効果があるかどうかは分からない
6,画像ビューアのページ送りキー押しっぱでゴミ、ページ抜けチェック
7,ZIPで固めて終了

YFhbz7KC9e
・アイロンで分解
・フラットベッドでカバーと口絵をカラーでスキャンし、本文をADFのモノクロ設定でスキャン。ファイル名はページ数にあわせる。
・ざっと取り込みミスや縦筋を確認。
・カバーと口絵をトリミング
・モノクロで取り込んだ本文を偶数P、奇数P、挿絵P、挿絵の裏Pの4種に分け、それぞれの余白を写真屋で大雑把にトリミング
・上記4種をECで個別にトリミングと傾き補正。極力ノンブルをあわせるように保存。
・写真屋のレベル補正で4種個別に、裏写りを出来るだけ消す。
まとめてVIXでpng化、zipで固めて終わり。

807:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 23:15:32 eSLYtwHh0
i40使ってる人に質問
歪み対策でガラス外ししてるんですけど
外したまま電源入れるとエラーはきますよね?
これの対策って何かないですか?

808:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/14 17:58:40 wLxrrDkb0
ガラスについてる白いテープをはがして本体の同部分にはりつける。
もしくは、白い金属テープを本体の同部分にはりつける。
この対策によりイニシャライズが出来るようになります。

809:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/14 22:55:21 MpudfZoI0
㌧です 早速やってみました。
完璧です。 って、ちょっと考えれば分かりそうなもんですね orz

810:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 04:17:47 m4PopBLk0
もう炊くの疲れたよパトラッシュ・・・

811:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 04:23:18 PVqwJ0sx0
>>810
乙w

812:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 20:51:54 GJ2ozjsG0
LEGOで自動スキャンマシンを自作する
URLリンク(hp.hana-neko.com)

813:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 17:54:42 SdMITlBX0
今まで5400Fを使ってて
カラーではLabモードでレベル補正→描画色:FFFFFF
選択範囲→色域指定(許容量:200) レベル補正で、
入力レベルのガンマ値(デフォルト:1.0)を0.8~0.6に下げ
選択解除→彩度+15+特定色域の選択で
イエロー:イエロー+20, ブラック+5 ホワイト:イエロー+20と
自炊プロセスにのってたのをそのまま利用していたのですが、
スキャナの調子が悪くなってしまったので8800Fに買い換えようと思います
8800Fでも今までどおりに補正して問題ないでしょうか?

814:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 18:49:47 IXivtQtK0
多少、色合いが変わると思うので
仕上がり見ながらカラーバランスを自分好みに調整していくのがいいんじゃないかな



815:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 08:28:25 oFlYGeA00
>>813
それはsRGBに対応してない8000Fでの色調整な上に300dpiのものだから。
8800FでsRGBモードスキャンすればLabレベル補正後は好みで青や緑の彩度を上げるくらい。
色調整に関してはそのまま真似るのは止めた方がよろし。
あと、5400FはR成分と若干G成分が強め、、つまり全体的に黄色寄りにスキャンされるので、
レベル補正する前に背景白のRGB成分の調整が必要。

816:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 14:19:09 IpQ8QmEtP
>>812
レゴたけえww
でもこびとが作業してるみたいでなごむ光景だ

817:813
08/03/18 21:34:00 7Ud+LjD00
>>814-815
ありがとう すごく参考になりました
いろいろ無知ですまそ
早速8800F買ってきます

818:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 18:35:26 ZhximeHM0
ゆがみ補正してみたんですが、見てもらえませんか?
間違ってたら地雷なので…。
URLリンク(hayamin.ddo.jp)
yugami

819:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 18:53:28 v7xRjUax0
1~4は、A4方眼紙を普通においてスキャン、天地逆でスキャン、
真横にして(方眼紙の上部がスキャナー外へはみ出るようにして)スキャン、
それを天地逆にしてスキャンか。

ゆがみ補正の方法は?
あと、スキャナー機種も参考までに教えて。

820:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 18:57:57 ZhximeHM0
>>819
見ていただきありがとうございます。
8800FでCS3で補正しました。

821:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 19:00:37 v7xRjUax0
CS3で、どのように補正したの?

822:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 19:06:30 ZhximeHM0
>>821
全部選択して、変形→ゆがみで垂直のところに数値を入力、確定って感じで…
自信ないです。間違ってるかもしれません。

823:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 19:34:31 WVZDY+Md0
歪み補正自動でやってくれるソフトってないのかな。
キャリブレーションみたいな感じで、方眼紙を読んで歪みを自動的に認識し、
以降の画像については自動で歪みを取ってくれるようなドライバとか。

メーカーも一度そう言うソフトつくっとけば、EPSONの横延びスキャナみたいなのだって
まだなんとか使えるようになるだろうに。

824:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 20:02:01 8Fu1jTnp0
そういう歪みって、再現性あるのかね。

825:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 20:31:32 WVZDY+Md0
>>824
超微妙な奴となると判らないけど、大まかな個体の特性から来る歪みは再現すると思うけど。
つーか俺の糞EPSONスキャナは常に横延びするぞw

826:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 22:31:02 eVxwZ16o0
ものすごい面倒なドライバになりそうだな

827:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 02:32:19 eIdzhTZS0
>>818
写真屋で、1.pngと3.pngの方眼紙下部横18cmが何ピクセルか測ってみた。
700パーセントぐらいに拡大表示して、両端線の真ん中から真中まで。
1インチ≒2.54cmだから、18cm÷2.54×600dpi≒4252ピクセルなら正確。
1の方は4256ピクセル、3の方は4251ピクセルだった。
かなり正確だと思う。
0.1パーセント横伸びって、補正の必要あるの?
自分ならしない。
仮に補正するとして、変形→ゆがみと、画像解像度で「縦横比を固定」の
チェックを外して99.9%と入力するのとで、どちらが楽か。

828:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 21:37:57 /3XbJT910
>>827
丁寧に調べていただきありがとうございます。
豪快に斜めってるのに気をとられて伸縮は測っていませんでした。
補正してみましたがこれは…。
方眼紙でもよくわからないのに普通にわかる人いないだろうってことで
無視したいと思います。ありがとうございました。

829:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 23:53:45 CZ4tX0tY0


830:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 01:36:26 MaeDghfI0
>>812
すごいな。作ってみたくなった

831:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 21:25:31 HzXeJZvU0
質問。
スキャン時、どうしてもホコリが混入してしまうんだが、
特にカラーページの黒部分などは後でチェックすると結構目立つ。
空気清浄機を使って、なるべくホコリを少なくするようにはしてるんだがな。

髪の毛とかと違って、逐一除去するのは骨が折れるし、
これって写真屋とか藤とかで一括除去ってできたっけ?

832:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 21:44:59 6aOSQWiL0
黒一色なら真っ黒く補正
それ以外なら諦める

833:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 23:35:25 7Tv4q1Qv0
写真屋なら、ダクトスクラッチである程度できるが、基本はやはり除去
メガネクロス。電子ハンドモップ、除電ダスター。静電除去液なんかを薦める。

834:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 09:41:18 d2SqmLO50
埃?
空気清浄機ってことなら部屋の埃ですよね
でしたらもう掃除
カーテン洗ってカーペットも掃除機+αで綺麗に
棚とかTV/PC機器の上にたまるようなら
まだまだだめ朝部屋のなかに日光があたると部屋のなかの埃が
見えるからそれを目安にがんばって掃除しましょう

床だけ掃除機かけてもだめ
天井とかカーテンレールとかもちろん障子やドアなどのも綺麗にね
ガンばってください部屋に布団があるとどうしても埃でちゃうんですけどね


835:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 09:46:20 pK7UIVcq0
全くの空き家でもどんどん積もるね

836:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 11:47:31 Ndsdf8ey0
クーッキーのカスまでスキャンしてた…

837:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 11:48:04 Ndsdf8ey0
クーッキー…

838:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 12:56:07 Lqu+zoBN0
ちまちまレタッチ

839:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 23:14:51 HTYWfTi70
自炊作業で一番時間がかかるのがゴミ取りだなんて…悔しい!

840:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 23:18:25 mMiBgC6n0
解像度上げて行こうぜ

841:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 00:57:13 YJ9e8jgb0
ゴミ取りなんて最近あまりしないな
ある程度補正で消せるしね
細かいのは気にしないことにした
完ぺき主義に走るとどんどん時間がかかるんで・・・

842:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 05:49:23 paN9D6xa0
また今日も同人誌を600dpiでスキャンする一日が始まるお…

843:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 07:10:50 doptGQCI0
沖のC5510MFPがNTT-Xで今夜7時から3台限定で54,800円だと。
URLリンク(www.okidata.co.jp)


844:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 13:52:54 sxoCaLF60
埃なんかどうでもいい。
チン毛だけなんとかしてくれ。

845:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 18:13:07 E5fMlLzM0
チン毛を馬鹿にしやがって・・・
お前女だろ!!

846:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:04:53 4sA/hLs60
>>831
カラーページで暗い部分だと、元から乗っかってるってケースは少なくないよ。
スキャン面とカラーページ両方、布と色落ちしない洗浄液で丁寧に掃除しても残ることあるから。
目視だけじゃ気づかないけど、スキャンしたら繊維みたいなゴミがあるのに気づくなんてしょっちゅう。
自分は諦めて逐一隅から隅までチェックしてる。特に雑誌やピンナップとかね。
カバーは、あまり無いかな。

847:444
08/03/26 20:26:50 gdkb9cLT0
随分前に書いた444です
トランクルーム借りたし、後は箱に詰めて引っ越すだけ

…のはずなのに、終わらない
ダンボール10個以上に詰めてるのに、第1本棚分しか終わらない
猶予は今日入れて2日なのに
正直自分の蔵書量を見くびってた

どうやら本買って良いのは、置くスペースのある金持ちだけだったみたいだ

848:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 20:48:46 O9a1gUAG0
俺も、一人暮らしの引っ越しに10tトラック呼んで呆れられた口。
まあトランクルームの維持くらいなら、携帯一つ分くらいの費用で何とかなるだろう。
後は気長に売ったりスキャンしたりすれば、自然に数は減っていくよ。
貸倉庫に実本置くより、データで手元にあった方がいいと思えるようになれば、もう勝ったも同然w

849:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 20:52:07 IoT0rZ/EP
それでデータの入ってるDVDやらHDDやらが全滅して憤死するわけですね

850:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 20:58:08 Rugh4RHX0
有名職人が炊いて綺麗なやつはさっさとブックオフとかにでも売り払うに限る

851:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 21:46:35 YaKMGgKd0
>>849
そういうときのためのお友達バックアップだろう

852:444
08/03/26 21:49:09 gdkb9cLT0
トランクルームって5000円くらいで借りられるんだよな

厳選して寮に持っていく本40冊ほどを選んだんだけど
これだけで持つのか心配だぜ
ネットも出来ないし…orz

853:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 22:09:08 H7i9GjIO0
自炊に専念なら、それでけっこう遊べそうね

854:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 22:13:50 IoT0rZ/EP
>>852
そこでアフター0の「ショートショートに花束を」だな

855:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 22:16:31 H6Qy3R2+0
アフター0 は名作中の名作。流れてないが。

856:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 22:58:54 Rugh4RHX0
>>852
ネットができない寮ってどんな会社だよ

857:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 23:47:09 OTD/Y7+O0
ヨタ期間工乙ってことで

858:444
08/03/27 01:47:52 8rwyty4b0
ちゃうわい!ちゃんと光が各部屋来てるわい!
研修中ゴタゴタするし配属でまた引越しするかもだから控えてたんだよ!

むしろネットなんかより手持ちの本が少ないことのほうが心配だぜ
室内書籍数がいきなり1/50だなんて…

859:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 08:13:57 BvukIX2C0
ho

860:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 12:35:53 REsj5TKq0
>444は自分を見ているようだ…w
本に加えて、同人誌とチラシのコレクション癖があって最近引越すときにえらいことになった
昨日ADFスキャナ届いて、とにかく取り込んで
どうしても気になるのだけフォトショで補正するのが最近楽しい
あまり質は良くないが、そこそこ見られればいい人派にはたまらん代物だと思ったよ>ADFスキャナ

861:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 14:09:10 kLwetZWv0
ぜんぜん職人じゃない話題が・・・・

>>860を槍玉にあげてわるいが
内容はADFスレに書くか購入スレに書くべき物だよな

862:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 14:46:00 ikm34XiJ0
せっかくだから、いかに一括補正処理だけでそこそこの仕上がりに持っていくかという
流れになってほしい、ADF派の俺。

863:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 14:58:52 mMOYFEdN0
その話題はこっちの方がいいかも。流れ遅いし。

【ADF】スキャナで連続取り込み012.jpg【OCR】
スレリンク(printer板)

スキャン後の補正スレをプリンタ板に立ててもいいかもな。

864:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 15:13:03 UcU+gJD+0
ここでいいと思うが

865:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 15:20:46 ci7pW7oD0
>>860ってそこまでスレ違いのレスか?
確かにしょうもない雑談レベルだが、他スレにいけと言うほどでもないと思うが。

あと、一括補正処理の話題自体は、このスレ的にど真ん中のストライクだろ。
プリンタ板のADFスレなんてお門違いもいいとこ。

866:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 16:06:44 ikm34XiJ0
>>863
そちらのスレもチェックしているが、補正の話題はこちらかなと思って。

あと、自炊スレの板移転については、26冊目のテンプレ検討や現行29冊目の46レスでも
話が出たものの、賛成者が現れない状況。
自分は、どちらでもよいので、住民多数派に従う。

ADFそこそこ処理のコンセプト
1 1ページごとの処理は行わず、一括で処理すること。
2 パラメータ決定が簡単であること。
3 写真屋なら、アクションが整理されていて、パラメータの変更がやりやすいこと。

867:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 17:27:52 WuQMvnSv0
レベル補正等の、ノイズ除去を上手に出来て、縮小時にモアレが出ないようにすれば
それでもそこそこのレベルにはなるんじゃないかな

もし、もっと綺麗と欲が出るようなら、傾き補正、ごみ取り等に手を出してみたらいい

ただ、出来ればカラーページはADFを使わないでフラベにしたほうが無難。出来が全然違います

868:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 18:52:25 mb4PN2mD0
フラベは取り込むこと自体結構苦痛なんだよね
ながらとはいえ、手動で一枚一枚取り込み作業するのはきつい
もう何年もそういう作業やってきたけどやっぱり辛いわ
ADFは基本放置でガンガンPCに取り込んでくれるから楽
縦線問題とか色々問題はあるけど、そこそこの画質でよければありだね
大量に自炊作業するとなるとフラベでは・・・途中で挫折するかも

869:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 21:20:23 cjSGCNIZ0
解体の時に剥がれた表紙を修正するのに6時間もかかってしまった…

870:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 22:40:05 ybWDLqBb0
買ったほうがはやくねーか?

871:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 23:31:40 iP/kkKVW0
この世の中のどこかには大本のデータあるはずなのにスキャンする
手間を考えたら虚しくなってきたort

872:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 23:45:51 UhZFrwip0
>>869
俺もついさっき小説の解体に失敗してページの一部が欠けてる…。
これは買ってきたほうが明らかに早い。orz

873:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 08:53:04 UHuDavsG0
>>871
しょっちゅう思う

874:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 12:45:13 F3dIusTK0
空しくはならんが、新本バラす時は「紙と資源の無駄遣い感」がスゴイする

875:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 20:21:50 Cy6y2hxH0
新刊炊くのは躊躇しちゃうな
だから古本ばかり炊いてるわけだが・・・しかも100円本ばかり
失敗しても、もう一度買えばいいやって思うから気が楽

876:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 12:58:10 LiJLmjJV0
>>843がスルーされてるけど買えた人いないのか
OKIってどうなんだろう
C5510MFPってADFが片面みたいだなー

877:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 16:43:58 I3YjcRlV0
そして欲しがるのは新刊ばかりってかwwww

878:承太郎
08/04/01 00:16:45 fqXIDMJN0
やれやれだぜ。

879:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 00:37:48 4/z1wOIw0
>>815
>あと、5400FはR成分と若干G成分が強め、、つまり全体的に黄色寄りにスキャンされるので、
>レベル補正する前に背景白のRGB成分の調整が必要。

5400F使ってるんですがカラーページが黄色っぽくなって困っています。
RGB成分の調整とは具体的にはどのようにすればよいのでしょうか?


880:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 10:19:17 dfYj3Mqn0
モニタの設定とかもあるんでない?

881:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 11:46:40 4QWXYV0u0
>>879
i1 Photoを購入して、キャリブレーションする。
URLリンク(www.i1color.jp)
22万円ぐらい。

エプソンスキャナGT-X970はプロファイリングソフト「EZ color」同梱でお買い得。

880氏の御指摘のとおりモニタのせいで色が狂って見えている恐れもある。
i1 Photoを購入すればモニタのキャリブレーションもできるが、普通買えない。
しかし、色をいじるなら、できればi1 Display 2は買った方がいい。
URLリンク(www.i1color.jp)
4万円弱ぐらい。

モニタの調整については、
URLリンク(wikiwiki.jp)
5.ディスプレイの調整も読んでみて。

印刷物を照らす光源も問題。
高演色蛍光灯で照らしてみると、黄色っぽく見えて正解なのかもしれない。
そんなに高額でもないので、部屋の蛍光灯を取り換える。
東芝ライテック(高演色色評価用蛍光灯など)
URLリンク(www.tlt.co.jp)
三菱オスラム
URLリンク(www.mol-oml.co.jp)
金があれば、色見台を買う。

最後にお手軽な解決法
写真屋トーンカーブでグレーポイント指定。
本来灰色であるべき部分にスポイトを合わせてクリック。

又は、スキャナドライバをいじりこむ。

882:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 13:30:27 qed7dSLw0
>>881
金かかるなあ、本格的にやると
液晶には金かけたけど(2190購入)、それ以外は安物ばっかだ
スキャナは古いEPSONのF520だしフォトショップは旧バージョンの7.0、勿論わ(ry
個人的に自炊って金よりも時間がかかる趣味だと思う
エンコなんかは設定すればあとは放置するだけだしな

883:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 13:56:51 4QWXYV0u0
確かに金がかかる。
自分の液晶はL997。
自炊研究しなければ、こんなモニタを買うことはなかった。
i1 Display 2は、楽天の旧製品特売23,100 円で入手できてラッキー。
古事記(URLリンク(wiki.livedoor.jp))で得た
楽天スーパーポイントなので、負担なしだった。

スキャナは同じくF520だけど、GT-X970検討中。
こんなに金かけるのはおかしいと思うが、気になって仕方がない。

部屋の蛍光灯があやしくなってきたので、安売りを見つけるためにググってみた。
URLリンク(shop.s-dnk.co.jp)
東芝のが454円 (税抜き 432円)
これ以上安い店を知っている人がいたら、教えて。

あと、照明についての参考
URLリンク(miyahan.com)
いい加減な照明では色が合わなくて当然。
無理に補正して合わせると、後で後悔することになりかねない。

884:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 17:30:49 Kp/uQv090
レタッチって写真屋買わなくてもGIMPでも大丈夫?
電子レンジ使ってばらしてある本があるけど、
写真屋を買うのはちょっと…。

885:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 18:05:51 3lc2kFby0
>>863
sRGB なら照明も 6500K がいいんじゃなかったか?

886:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 18:55:38 4QWXYV0u0
>>885
自分で規格書を読んだわけではないのだが、
sRGBの規格書上では照明についてはD50が正解らしい。

887:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 22:07:18 4PEJFce80
いや、確かに>>879の言うように、
5400Fはカラーが黄色っぽくスキャンされるのは事実。キャリブレーションとか関係無しに。
以下に調整する一例をあげておく。

まず、背景白部分と思われる部分をある程度範囲選択する。(選択範囲複製しても良い)
R成分表示(Ctrl+1)してコントラスト-100する。同様にG成分、B成分でも同じ事をする。
(ここでRGB表示でやらないこと。必ず各成分ごとに一色化する)
その後、その部分の色をスポイトで取る。例として ”R:235 G:225 B:220” だとする。
チャンネルミキサーならそれぞれの値で割った数値をパーセント表記で調整すれば良いが、
これだと全体の明るさが変わるのでレベル調整の方が好ましい(と思う)。
場合によってはチャンネルミキサーの方が良い事もあるので見比べてみよう。
(例:レッド:レッド+100%, グリーン:グリーン+(235/225)*100% ブルー:ブルー+(235/220)*100%)

Rをそのままにする場合、
G成分のレベル補正は 0-1.0-224, B成分は 0-1.0-238 と入力側を弄る。出力は0-255のまま。
この時の上限値の計算方法は 255×G値/R値 です。これでハイライトに関してはRGBが整うようになります。
シャドウもずれてれば同様に調整出来るのでやってみてください。
非常に黄ばんだ雑誌(元はグレスケ)の例↓
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

888:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 00:42:09 inY+Ns5z0
今日はもう寝るか…

889:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 12:50:40 XJm3Nrqs0
ここにいる人って普段働いているのか?

890:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 12:51:10 JtsqTDFy0
いいえ。

891:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 14:19:41 a5VPy5fa0
夜中の書き込みが多い=普通は自宅に居ない人が多い

+なのに今は昼間の書き込みも増えてる=



足し算すると学生が多いのかもよ(春休み中)

892:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 19:14:00 IY5dKp690
まぁノージョブなんだけどな。

893:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:28:27 lw5u4G380
解体して1年近くたった本があるのですが、まだ間に合いますか?
正直端が若干黄ばんでいるのですが

894:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:46:12 pDKJYq5d0
補正すりゃいいじゃん

895:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 23:32:30 h3q6Vq2I0
補正すれば問題なし
経年劣化が進んでるから少し大変になるかも知れんが

20年以上前の漫画だって、補正に時間かければそれなりに綺麗に仕上がる
一年位放置したところで別にどうってことない

896:879
08/04/05 01:09:01 3GOmosZY0
>>887
ありがとうございます。
カキコを参考にして調整してみたところ全体的に青っぽい画像になってしまいました。
正しく調整できていれば白い部分は白のままですか?

Rをそのままにする場合~とありますがどの色を基準にするかはどうやって決めたらいいんでしょうか?
例えば5400FならR成分と若干G成分が強めなんでB成分を基準にしたほうがよいと考えていますが
それであってますか?

897:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 01:15:02 U32xyfeY0
>>896
自分がソース黄色っぽくスキャンされた時はRを基準にしてます。
まあ、どれが基準でも一定であれば、計算間違えなければ大丈夫な話です。
最大か最小のものに合わせるのが良いけど、どうせコントラスト上げるなら
一番コントラストの高いRに合わせるのが良いかなというのが自分のやり方です。

この補正は背景白が本来完全に無彩色の白ということを前提にしてますんで、
ソースによってRGBの調整は異なってきますし、上にあるように、ちゃんとキャリブレーション出来てるかも関係してきます。
あくまで理論値・理想値であることを前提としてます。試しにソースをうpしてみるとか。
自分だけの意見じゃ偏るだろうし・・・。

898:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 02:41:01 ntyHR1qf0
>>896
>全体的に青っぽい画像になってしまいました。
上記のとおりモニタの状態と部屋の照明をきちんと調整していないと、
モニタ表示色と実本の色との見比べはできない。
ただし、無彩色だけは、R値=G値=B値かどうかで判断できる。

>正しく調整できていれば白い部分は白のままですか?
調整後、紙地部分のピクセルのRGB値を見てみて、B値が最も高いなら、補正しすぎ。
調整後、概ねR値=G値=B値だとしても、補正しすぎの場合がありうる。
画像データの紙地部分の黄ばみ=原稿紙地の黄ばみ+スキャナ入力プロファイルの狂いによる黄ばみ
スキャナ入力プロファイルの狂いによる黄ばみ分だけ補正すべき。
紙の経年劣化による黄ばみ進行と印刷インクの劣化進行は同じでないから。

自分のはエプソン機なので試しようがないのだが、キャリブレーション[実行]ボタンを
実行してみると多少改善する?
5400のpdfマニュアル(96ページ/411ページ)には、
「プレビュー画像の色合いが原稿と大きく違ったり、白の部分に色が付くように
なってきたときは「キャリブレーション」を行ってください。
[実行]ボタンをクリックすると、キャリブレーションがはじまり、スキャン
した画像が正しい色合いになるように調整されます。
・キャリブレーションとは、基準の白が正しい白色になるように自動的に調整するス
キャナの機能です。」
と書いてあるのだが。

キャリブレーション[実行]ボタンの位置
URLリンク(wikiwiki.jp)

899:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 12:01:30 OTnIC7Cj0


900:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 21:02:13 iLDFXSZU0
これをトーンをつぶさないで縦140のjpegにしたいのですが
圧縮する前からつぶれてしまいます。
どなたか見本を見せてもらえないでしょうか?
URLリンク(upload.jpn.ph)

901:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 22:28:48 f82YXPOe0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


※コピーして貼るとここにAAが表れます。


;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


902:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 23:55:33 8S6KrwLc0
>>900
言いたい事がよく分からないけど、
トーンムラをトーン潰さずに無くしたいというのなら、無理かな。
というか、これは雑誌ではないかな・・・?
わざとこういう模様ではなく、雑誌の場合は特に印刷段階で裏写りドット印刷しちゃう所があるので、
そう言うのはトーン部分だけでもぼかしを入れる他無いと思っている。
期待してたレスじゃなかったらスマソ。

903:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/07 01:11:29 merw3I3Q0
>>902
単行本なんです。なぜこんな印刷なのか…
ぼんやりした絵が好みなのでぼかしを入れるのは全然構わないというか
そうじゃなくても入れまくってるんですが、ムラが消えなくて。
ぼかし→縮小→ぼかし→neatimage→縮小でこんな感じなんですが、
(上と同じページのです)
なんとかこの斜めの格子だけにしたいです。
拡大してうっすら見える程度でいいんですが。
URLリンク(upload.jpn.ph)

904:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/07 19:07:03 wODUei9N0
URLリンク(bals.ath.cx)
白黒ページではグレスケ化で誤魔化せていたがカラーページの時はどうしたらいいか分からない…教えてエロい人!

905:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/07 19:41:05 0N2vuheK0
>904 もっと高解像度でスキャンし直し。 スキャン時点で虹が出てるのは問題外
もしも原本でこの状態なら、笑って誤魔化す

906:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/07 20:02:04 PpbsU7Cr0
>>903
全体像が無いと何とも言いづらい。トーンの一部、しかも実寸ではどの程度の大きさなのかも分からない訳
これが単行本なら、わざとムラのあるトーンを使っているという可能性もあるわけで。
あとはADFかフラベかどうかって情報も書かないと尚更助言しづらい。

907:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/07 20:52:39 95aPzBuf0
>>905
URLリンク(bals.ath.cx)
600dpiでスキャンしたら笑って誤魔化さずに済んだよ…ありがとうエロい人!

908:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/07 21:26:10 merw3I3Q0
>>906
フラベ1200dpi取り込みです。他のページは600ですが。
わざとムラの可能性はあるかもしれません。
ムラというかそのままのところと少し濃い目に塗ったようなところとで。
下はこんな感じにしかなりません。
このままでは笑ってごまかすのも厳しいのでこの本はなかったことにしそうです…
よろしくお願いします。
URLリンク(upload.jpn.ph)

909:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/07 21:28:08 VtaAJW2O0
お前、全体像の意味知ってる?

910:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/07 21:37:29 merw3I3Q0
すみません丸々うpは勘弁してください。
>>903はトリミングして縦10分の1にしたものに貼り付けました。
グレスケ化しかしてません。レベル補正は62-212くらいで。

911:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 15:03:35 iPAuQvAaO
何というか、木だけ見て森を語れという感じだな

912:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 16:28:57 RKqZ27sZ0
モザイク使って全体うpとかは無理なん?

913:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 20:28:11 m15ShC340
>>910
物事を判断する視野が狭い

914:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 21:09:24 tlQY0GcL0
諦めて原寸と読む用に2800tiffで保存しておくことにしました。
技術が向上したらまたチャレンジしてみます。

915:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/10 02:47:50 /nZG1v7x0
ホッシュ!!

916:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/11 01:25:35 9h8a8sG+0
自炊人と自炊職人の違いってなんだ?

917:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/11 01:32:37 W/78g3Gu0
自炊人⊃自炊職人

918:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/11 07:03:21 6B3F7VkH0
補正品の出来について、批評お願いします。出来上がりについてはそれぞれ主観が入るので
正解は無いと思いますが、自分だけだとどうもピンとこないもので・・・(回りに自炊している人も
いないものですから)。自炊環境のモニターは、目視でですがコントラスト調整等はおこなって
います。

URLリンク(upload2.dyndns.org)
p:jisui
00が元画像、01と02が補正品です。

個人的に気になっているところですが、補正品はアンシャープを強くかけすぎでしょうか?また、01の
方は粒状感が強い感じでしょうか?(02の方が自然な感じに見える?orのっぺり?)
他に気付いた点があればよろしくお願いします。

919:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/11 08:24:04 Iw5JgKB00
ダウンロードパスjisuiじゃないの?

920:918
08/04/11 08:32:38 6B3F7VkH0
>>919
ごめんなさい。何故かDLパスが、JISUIになってました。
解凍パスは小文字のはずです

921:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/11 08:36:08 MQS6BLwg0
jisuiって入れても
パスが間違ってますっていわれるお

922:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/11 08:36:53 MQS6BLwg0
JISUIで落とせたよ

923:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 03:30:05 K5W4n8qR0
ちょっと質問させてください。
いまだいぶ昔に買ったスキャナ(GT-7000u)があるのですが、これで雑誌などをスクラップするというのは
厳しいでしょうか?
ここ数年でスキャナもかなり進化したと聞いたので、安いのに買い換えるか、中古で買うか迷っています。


924:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 11:40:04 n4xEqpxs0
>>923
うちにもGT-7600Uなんて言うもう骨董品のスキャナーがあるけど
スキャンが遅くてGT-X770とか言う新しいのを買いました。
新しいのに変えてみるのもいいのでは?

925:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 14:38:49 LOJtSEae0
Photoshop Elements 6
Paint Shop Pro Photo X2

これから自炊始めるとして
どっちのソフトを買えば分かりやすいと思いますか
性能とかもよくわからないのし操作もこれから覚えるようになります

926:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 15:05:36 z0DtbY2H0
>>918
見てみたけど、どちらも特に問題ないように見える。
02の方は、中段、頭の中のゴミが消えている。
自分だけの判断でよいと思う。

>>924
GT-X770は「匿名希望 ◆WeBuPEyqL2」氏が使っていて、
誰かから横伸びを指摘されていたのだが、実際どう?

>>925
自分なら、どちらも買わない。
ElementsではないPhotoshopを使うか、フリーソフトを使うか。

927:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 15:10:16 z3Vjw3n5O
このスレ等だと写真屋基準の場合が多いから、その二択だとエレメンツか?ただ、それらのソフト買うならくらいならGIMPで十分かと

928:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 19:26:30 TPYv4R+n0
>>925
両方とも体験版あるから使ってみたらいいんじゃない?

929:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 21:23:20 p8OaCFLT0
n日ルールによりスレがdat落ちするまで、あと5日くらい

930:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 00:53:09 KS4aGx/J0
スレが落ちたら次スレを立てればいいだけの話。

931:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 01:10:52 KS4aGx/J0
しかし夜は重すぎて全然繋がらん…

932:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 01:11:13 KS4aGx/J0
すまん、なんでもない…

933:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 08:40:59 tNFaG73r0
>>929
これって書き込みが定期的にあっても落ちるのですか?
よく保守って書き込みのあるスレありますよね
落ちないように保守してるのかとおもった

934:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 09:04:51 tNFaG73r0
Photoshop Elements 6
Paint Shop Pro Photo X2
のどちらも駄目なのですか?

Photoshop Elements 6
も同じ写真屋の名前もついているのにオススメできないとは
結構敷居が高いですね




935:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 09:57:47 T+pkw8lX0
Elementsってバッチ機能付いてなかったんじゃ?
あれがないと意味無いからな

936:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 11:53:24 cY0D4cbwO


937:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 13:38:29 FASFmLFl0
>>935
うん、そね
一括処理ができないのが一番のガンよ
つか、できなきゃカス
いくら機能豊富でもつかえねえ

とは、いうものの、PaintShopはできるんだがな
だが、PaintShopのスクリプト、おぼえんのまじ大変

938:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 16:00:12 Rl+WZlrX0
しかし写真屋は高いからなー

939:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 16:34:01 T+pkw8lX0
>>937
バッチ機能が付いてるからフォトショ使う意味あるからね
実際自炊作業で使うのはほとんどバッチ処理

>>938
ここはdownload板
P2Pで以下略

940:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 17:17:22 tNFaG73r0
ここはdownload板
P2Pで以下略

この手のレスつくので
次スレは別な板がいいよ
なぜにこの板で立てたんだろうね

941:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 17:30:54 8FjnIF0Z0
> なぜにこの板で立てたんだろうね
お前以外は P2P でごにょごにょしてるから。

942:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 17:48:21 0grKlhVs0
実情がそうなんだから仕様がない

943:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 17:50:31 tNFaG73r0
そうなのか 

くぅー 俺ももくれよ>写真屋

944:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 18:05:43 8FjnIF0Z0
っ Share
まーでもこのスレの住人の半数以上はうp目的じゃなくて自分用にスキャンしてると思うけどね。

945:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 18:21:58 baBMg4Oi0
技術交換だけならともかく、互いの仕上がった作品の批評をするには
どうしてもダウソという工程が避けられない。
建前がどうだろうと、最高のお手本がp2pにあるのは事実だしな。

946:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 22:28:30 BEDUK9RA0
うだうだ言ってても仕方ねーぜ

947:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 22:49:12 BEDUK9RA0
スキャンしてると思うんだ…
どうやったら元のデータを超えられるか…と

948:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 22:51:17 /gUpvr+x0
試合に負けて勝負に勝つみたいなw

949:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/14 02:36:45 tqqWYn4I0
そういや今までのスレって1000いく前に落ちてたんだっけ?

950:918
08/04/14 09:59:04 jZHbPL7eO
>>926
有難うございます。解像度とかアクションの閾値いじって色々試していたのですが、上手くいっているかわからなかったので
しかし、プロセスのアクションはいじってると初心者なりに発見があり面白いですね。どのタイミングで使うか、よくわから
なかったりもしますが

951:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/14 22:51:19 V+mBWumT0
ところで次スレはいつ立てるんだ?

952:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/14 23:15:38 MuV4lsJT0
今きみが

953:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/14 23:59:03 V+mBWumT0
俺は立てないし立てる人は>>980あたりでいいんじゃね?

954:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 00:12:41 Smc5T8JA0
あと2日か?

955:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 01:29:17 WoNGclxg0
白い部分を綺麗にするために補正時に塗りつぶし系の操作をしている人っている?

956:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 02:01:43 Q4kRcfRn0
白飛ばしでググるといいよ

957:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 02:41:50 olR5TcDy0
会社で使わなくなったエプソンのスキャナーES-6000HSを貰ってきた。
設置当初からほとんど使われていなかった模様。
直ぐ後に設置されたミノルタ機やフジゼロの複合機ばかりみんな
使っていて邪魔になったみたい。経年劣化はあるだろうけど
定期メンテは業者がしていたみたいだし、個人が遊びに使うのには
悪くないと思う。でも大きくて重い...

958:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 06:31:47 oA7lIc7j0
貰えたなんてうらやましいですね

こことか読んでも意外と分かりずらいので
本でも買って見るかと思ったのですが
すきゃな関係の本って需要ないようで
まったくといっていいほど出ていませんね

デジカメの修正とかはあるのですが
スキャン画像の修正について分かりやすく乗っている
オススメ書籍知っていましたら教えてください

ホトショの参考書みたいなものは結構売っていますが
スキャン画像を綺麗にするような手順はなかなか見つかりません



959:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 08:11:19 +AHxWIcD0
>>953
お前が立てろよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch