【初めての】スキャン職人養成スレ 五【自炊】at DOWNLOAD
【初めての】スキャン職人養成スレ 五【自炊】 - 暇つぶし2ch107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/12 15:54:51 ODJaOIdI0
>>99
98だが、とりあえず見てみた。
既に他の人から突っ込まれているが、>>94でお願いした、スキャナーの設定が書いてない。
教えておくれ。
元画像の、この茶色っぽさ・薄い描写の飛びやすさは、CISセンサーのスキャナーだろう。
原稿をもっとしっかりスキャナーの読み取り面に密着させて。
補正後の画像は、24bitだけど、R値=G値=B値のグレスケ画像にはなっている。
これで青く見えるというのは、ディスプレイの色温度が高いため。
ノートパソコンのディスプレイで、色温度9300Kぐらいとか?
自炊画像だけでなく、すべてのものの見え方にかかわってくるので、
好みの問題もあるけど、一つの標準となっているのは、色温度6500K。
印刷メインなら、色温度5000~5500Kぐらい。
更にこだわるなら、部屋の蛍光灯を高演色形 演色AAA蛍光ランプに。(ここまでしている人は少ないはず)
ディスプレイ本体の調整ボタンで調整できれば、やってみて。
できなければ、Adobe Gammaを使う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch