【Gnutella】LimeWire Part 25at DOWNLOAD
【Gnutella】LimeWire Part 25 - 暇つぶし2ch1:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 09:40:50 D20Pb+vC0
LimeWire
URLリンク(www.limewire.com)

ダウンロード
URLリンク(www.limewire.com)
ベータ版ダウンロード
URLリンク(www.limewire.com)

変更履歴
URLリンク(www.limewire.com)

LimeWire Forum
URLリンク(www.gnutellaforums.com)

2:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 09:42:32 6aQbThbI0
2

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 09:43:23 HFFyWJIT0
開発
URLリンク(www.limewire.org)

The Gnutella Developer Forum (GDF)
URLリンク(groups.yahoo.com)

Gnutella RFC (Wiki)
URLリンク(www.the-gdf.org)

RFC-Gnutella 0.6
URLリンク(rfc-gnutella.sourceforge.net)

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 09:44:16 HFFyWJIT0
Lime Wireってどうなん?PartⅠ
スレリンク(download板)
Lime Wireってどうなん?PartⅡ
スレリンク(download板)
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート 3
スレリンク(download板)
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート4
スレリンク(download板)
LimeWire / Cabos ってどうがん? パートGO
スレリンク(download板)
ライムたん・カボスたん ぱあと○ックス
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 6
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 7
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 8
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 9
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 10
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 11
スレリンク(download板)

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 09:45:09 HFFyWJIT0
【Gnutella】LimeWire Part 12
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 13
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 14
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 15
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 16
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 17
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 18
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 19
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 20
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 21
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 22
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 23
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 24
スレリンク(download板)

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 09:46:02 HFFyWJIT0
Q. 設定画面の右端が切れている
A1.英語表示にする
A2.ライムびよーんびよーんを使う(Windowsのみ)
  URLリンク(www.geocities.jp)

Q. 何度終了しても勝手にLimeが起動する
A. ウィルスに感染しています

Q. Windows版の初期設定ファイルはどこ?
A. C:\Documents and Settings\(UserName)\.limewire\limewire.props

Q. 速度が前より遅くなった
A. ウイルスに感染している可能性あり

Q. インストールしたが内部エラーで起動できない
A. JAVAを最新の物に

Q. 更にソースが必要と表示されてダウンロードできない
A. DL中になった場合は相手がlimeを終了したため。動的IPでなければ相手がまた起動すれば再開できるはず。

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 09:52:35 HFFyWJIT0
# MediaDefender
64.15.0.0/16
66.186.39.0/26

# DRM WMV pr0n spammer "Hollywood Interactive, Inc." using Mutella
# DRM header links to smutlounge dot com
64.27.0.0/19
216.240.128.48/28
216.240.128.64/30
217.115.128.48/29

# hosted by voxel.net, massive spamming, uploaded file contains also GWebCache
# URLs and possibly a trojan, SHA1 match fails continously
# Used by PeerSentry which is also the source of *freeclub spam
69.9.186.0/23
69.9.188.0/23
69.9.190.0/24
208.122.0.0/18

# hosted by net-sentry.net, suspicious GWebCache polling
69.26.174.0/24
69.26.191.0/24

# suspicious GWebCache polling
63.218.20.0/24
64.70.4.0/24
72.35.224.0/24
207.226.112.0/24

# weasel.net, diverse GWebCache spamming/trashing
66.68.124.56

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 09:58:35 HFFyWJIT0
# Time Warner Telecom
64.128.109.144/28
66.162.178.96/28
168.215.129.64/27
168.215.140.0/23
206.169.0.0/16
207.170.229.96/28
209.163.179.112/29
209.203.64.0/18
216.110.48.48/29

# GWebCache polling, dubious horde behaviour
204.9.117.0/24
204.9.118.0/24

### The following come from an htaccess denying RIAA/MPAA access
12.150.191.0/24
63.199.57.0/24
64.166.187.0/24
64.241.31.0/24
65.244.101.0/24

# LimeWire/4.13.4; GUID switchers
68.239.124.60
124.186.130.190
75.34.28.32

GTK-Gnutellaの開発チームが製作しているスパムホストリスト
URLリンク(gtk-gnutella.svn.sourceforge.net)

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 10:40:45 oaMc+tFyO
スレ立てお疲れさん

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 15:01:57 VXTKRWQf0
なぜかわからないのですが

One or more necessary files appear to be invalid.
this is generally by a corrupted installation.
pleae try downloading and installing limewire again.
if the problem persists, please bvisit www.limewere.com
and click the'Suppoet'link.
Thank you.

と、起動していないのに勝手に出てきます。
なぜなのでしょうか?
検索してもなかなか出てこないのですが、
解決策がわかる方、いらっしゃいますか?


11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 15:08:42 23bOrIJ+0
英文がわからんのなら、エキサイト翻訳に突っ込め。

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 03:30:32 0Fkphtw+0
    ハ,,ハ  ハ,,ハ  ハ,,ハ     お      ハ,,ハ  ハ,,ハ  ハ,,ハ
   ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )    断     ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )
   /   /   /    \   り    /    \   \   \
 ⊂  ) ⊂  ) ⊂  )   ノ\つ  し   ⊂/ヽ   (  つ ( つ (  つ
    (_⌒(_⌒(_⌒ヽ     ま     /⌒_) ⌒_) ⌒_)
    ヽ ヘ ト ヘ ト ヘ }     す     { ヘ /{ ヘ /{ ヘ /
     ノノ `Jノノ `Jノノ `J           レ ヽヽノ ヽヽノヽヽ 

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 15:13:36 Phln61Rg0
ウイルスバスター2008にしたら繋がらなくなったんだけど・・・
どうすればよいですか?

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 17:39:14 t5OY42/a0
何度終了しても勝手に起動するのってウイルスなんですか!?
どうしたらいいんでしょうか><

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 17:40:29 PJlZl3mA0
ライムびよーんびよーん使えない
みなさん使える?

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 18:47:51 R4+SXw510
こいつらは無視でいいな

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 18:49:25 sgl1Gwun0
>>15
使えない
>>14
知らない

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 19:02:28 DPnzfP2o0


LimeWire Pro 4.14.10 - Final
URLリンク(rapidshare.com)




19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 00:57:43 GYqHY1aV0
日本語版をダウンロードしたいのですが、NOT FOUNDになってしまい、ダウンロードが
出来ません><
どうすればいいんですか><
英語版はダウンロード出来るみたいですが、英語読めないのでだめです><

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 01:17:04 q6PF20X90
言語を変更すればいい。

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 10:36:11 A9eJnvE6O
英語を学べ

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 10:51:12 qXgX6888O
>>19
わかれ

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 13:32:00 FTnOgu3F0
釣りか本気か?

最近見かけないから、久々に

『LimewireやCabosは「共有」初心者に向いているが、「PC」初心者に共有は早過ぎる。』

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 23:05:26 +8/1kIWW0
そのとおり

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 23:29:40 p1GlgHXT0
>>18
この板の鉄則。
「URLは直リンしない」


26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 23:31:44 leyL91h40
サイトじゃないからいいと思うが...

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 23:40:18 N11GJzR60
ブツに直リンしてると削除されやすくなるから同じこった。
サイトだからとか、そういう問題じゃない

2ch内の別スレなんかは、別にh削ったりしなくてもいいが、基本的に直リンは×だ

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 23:47:44 leyL91h40
スレ立てたやつにテンプレに入れとけと言いなさい。

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 04:11:57 MpnYnM3w0


30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 07:42:32 hQZZVuf90
常識レベルのこと。
お前がやるべきは逆ギレじゃなくて、素直に謝ることだよ

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 08:27:45 J3qfRybc0
ダウンロード後にファイルを確認で99%で固まるんだけど
強制終了してIncomplete行きなんだが何かな?

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 08:31:30 EQGJnHK50
ん?

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 08:33:59 EQGJnHK50
99%で固まるのはアウトだろ。

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 10:13:23 J3qfRybc0
>>31です
それでIncompleteフォルダから出して見れるんだけど
いちいち強制終了だから大変なんだよなぁ
音楽は平気なんだが動画がな

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 10:27:29 2lKoRI2k0
99%病は、スウォームダウンロードをしてるとまあまあある
原因はよくわからんが、高速ダウンロードをしてるとなりやすいっぽい
一度ダウンロードを停止して、もう一度再開するとほとんどの場合回避できる

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 12:19:13 J3qfRybc0
>>31です
そうですか 一度試してみますよ
ありがとうです

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 14:06:02 ljKAVoAh0
>>13
うちは問題なく使えている
環境を晒すか、試行錯誤してくれ

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 19:38:14 tVF3xv0i0
99%で思い出したんだけど、4.12.3proと4.12.6proは
CPU占有率が突然95~99%になっちゃうことがあって使えなかった
(JAVAは1.6.0_03)
仕方なく4.10.9proに戻して今は問題なく使ってるけど
みなの衆は突然CPU99%とかってなっちゃったりしないきゃ?
WinXP-HE-SP2,セレロン2.4GHz,768MB

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 14:02:36 0x0DQVGe0
みなの衆w

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 20:59:29 Ei+RXRnt0
XPなんですけど、torrentをインストールした時からライムワイヤーが
勝手に起動するようになりました。
治したくてtorrentをアンインストールし、ライムももう一度インストール
し直し、ウィルスやスパイウェアのチェックもしたんですけどいまだに
勝手に起動しちゃいます。
もちろんオプションで自動で起動しないようにしてあります。
どなたか解決方法教えてくださると助かります^^;

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 22:12:07 27v9jH4y0
>>38
4.12.15(java1.4.1)だけどならない

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 22:15:53 nbPL2sj90
100%病の一番の原因は、Out of Memory とかじゃないかと思ってる。
ダウンロードし過ぎ。検索結果残し過ぎとかで、メモリの開放が追いつかなくなっていって…
ってところが原因じゃないの?
1ホスト当り150KB/s制限のある4.10.9にしたら症状でない。ってのがそんな気がする

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 02:19:27 ZoKeog3T0


>>18



44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 19:06:35 CgX/R+cF0
毎回検索すると
『検索名(数字/数字』と表示されますよね
それで毎回なんですが
『検索名(200/400)』
となります
私は全部表示仕切れていないと見たのですが
教えてください

URLリンク(www11.axfc.net)

一応スクリーンショットでSSを撮りうpしてみました
ちなみにPRO使用

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 19:12:21 51bRVZ+Z0
斧の画像うpろだ使う奴なんていたのか・・・

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 21:38:43 RujnH5MO0
limewireってゲームのファイルとかってないの?
「プログラム」の項目で色々検索してみてもへんなのばっかり出てくるあれは何???

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 22:15:56 JXpyTsRY0
へんなものとは?

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 22:23:16 mA4YP0qs0
二文字検索でスペース使えなくなった
びよんびよーんも使えないし・・・どうしろと

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 23:08:15 6XUNLGxK0
『LimeWireの暗号化接続』って何ですか?

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 23:16:30 c8jxqAhd0
>>48
普通にスペースで二文字検索出来てるが。

4.14.10 Pro

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 23:27:12 mA4YP0qs0
あれ?俺も4.14.10PROなのにおかしいな

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 01:40:59 Y9gWSp/L0
ついこの前からlimewireを起動すると、

12%(Loading HTML エンジン...)


と出てそこで固まって起動出来ないんだ・・・

いちおう初心者なりにJAVAを最新にしたり再インストール等々したり自分で調べてみたりして頑張ってみたけど、だめだ、、、

この2chの過去ログにあるみたいだけど見れないし;

↑にあるみたいに俺もウイルスバスターなんだけど、それが原因かな・・・


もしも原因や直し方分かる方教えてください

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 03:14:31 8J5RfdJu0
>>52

>>23

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 16:44:03 aOrPsjKK0
ダウンロード量が多くなると固まるのを防ぐためには、
メモリ増設すればいいんですかね?

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 17:22:10 dPxXupnH0
>>54
ぜひ人柱になってください。

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 17:37:15 SETxtr7H0
ワラタ

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 20:36:54 CKa2Le/g0
エロ動画落としたら捕まるん?

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 20:42:05 3OJaRiBA0
落とすならいいよ

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 21:29:34 CKa2Le/g0
>>58
そっか。サンクス!
落としまくってくる!!

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 00:30:16 gyvzvnHN0
so-netのADSL環境で通常使用してたら
突然使えなくなった
同じ境遇の人いる?

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 00:55:57 vqPGJsoN0
保存するフォルダを指定することとかできるんですかねー?
デスクトップに落としたファイルれるフォルダ作りたい…

あと曲落としたのにエッチっぽいのだった↓ショボーン
見分けられたら良いのに~(>_<)

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 01:00:16 j+AkHNzt0
そんなの出来るに決まってるだろ・・・・・
 

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 01:02:19 vqPGJsoN0
スイマセン…教えてクダサイマセ…(○_○;)

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 01:12:35 i5LTluyN0
ツールのオプションから変更可能できる
これくらい覚えとけ

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 02:46:40 8TnIY1DW0
>>61
なんというか……
今のうちにデジカメで自分の性器の写真いっぱい撮ってPCに保存しておいてほしい

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 09:24:41 0j7Yo2cL0
ゲームを落とそうとしてるんだけど検索しても出てくるのは
1Mちょっとのよくわからないファイルばっかり。
数はたくさんあるんだけど・・・

これはどういうことなんでしょうか?

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 12:30:34 +7L4qtgN0
>23

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 12:39:20 /bsROrDW0
>>66

自分で確認してごらん。
後で報告ヨロ

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 13:06:49 iQ31X8id0
何か最近酷いな、2ch全体に厨房とか溢れかえってる
ただでさえニコ厨でイライラしてるってのに

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 16:56:30 nUJmOEp70
>>66
神の圧縮

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 18:57:29 erHEaNBC0
検索かけたらなんにでも出てくる変態アニメって落としたらどうなるの?
ゴルゴ13 hentai animeはさすがに落としそうになったぜ

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 18:23:40 zOPx5pGq0
何にでも出てくるのは、スパムかウィルス

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/26 05:30:54 TerEOzHo0
>>18

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/26 21:43:51 M07oaVcb0
消しても勝手に立ち上がるようになってしまいました。
ウイルスチェックなど試行錯誤によりなんとかその症状は抑えられたのですが、
自分のアカウントのフォルダに 'vbzip10.dll 'a.zip' 'crack' などのファイルが入っていました・・・
このうちのcrackというファイルはライムにて落とし,開いてしまったファイルです。(怪しかったので消去したはず)
これらは消去し再度ライムを開いたところ、共有ファイルがどうたらと出たので、
共有ファイルをsharedにしたあと閉じたところ勝手に作動する症状が復活・・・
さっき消去したはずのいくつかのファイルも復活…
怖いのでライムをアンインスコ。例のファイルももう一度消去
アンインスコしたのでライムは起動せず。しかし例のファイルは復k(ry
正直テンパってますorz
どなたか救いの手をお願いします

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/26 21:48:43 dvOrj+NN0
osクリーンインスコ
 

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/27 09:03:57 KC0ZnLcg0
あんたP2Pやるには
まだ早いよ

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/27 19:33:34 +vZWJtW10
いきなり繋がらなくなったけどなんで?

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/27 22:06:07 SE0jjTCq0
接続できねぇ…

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/27 22:37:10 LRB56Uow0
LIMEでsrtファイルをダウンロードしたのをクリックして開くと、
文字化けしてたりするのがあるんだけど、これってファイルが壊れてるの?

文字化けしてても、同じものをダウンロードし直すと文字化けが直ってたり
何回ダウンロードし直しても文字化けが直らないのがあったりする


80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/28 02:23:14 0htlB99aO
今まで4.12使っていたのですが、4.14.10をインストールしたら作動しなくなりました…

OSが98だからとかありますでしょうか?

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/28 02:30:02 hMCIEEhv0
再インスコ

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/28 06:22:13 ayFQ05ag0
無料のベーシックって終わってしまったんですか?

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/28 07:13:14 0htlB99aO
>>81
数回やったけど…(T_T)

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/28 08:45:13 Sbf6RsL40
LimeWire Pro 4.14.8でオプション→アップロード→基本から
部分ファイルの共有のチェックを外したいけど
表示されてません
英語表示にしても設定できず
仕様ですか?

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/28 16:22:59 V1u32BRW0
>>84
横に伸ばせるだろ

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/28 17:30:55 ZkxLKa9E0
>>80
4.14.xはjava1.5以降が必要

>>82
あるよ
URLリンク(www.limewire.com)

>>84
部分ファイルは共有したままでOK

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/28 18:48:27 AfbBt7Vl0
hashdb.com
URLリンク(hashdb.com)
keydb.info
URLリンク(www.keydb.info)

ここみたいにLimeWireのファイル情報があるサイトってない?
最近LimeWire使い始めたけどWinnyより手に入れやすいので気に入った

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 00:14:22 UYxAr0250
これ何検索しても何もでないけど、こんなもん?
ダウンロードも1KB/秒とか遅いし

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 05:00:26 P8feo3RL0
LimeWire Pro 4.14.10 - Final
rapidshare.com/files/69861927/LimeWirePro4.14.10-Final.rar

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 07:12:14 ++E67PY10
>>88
設定や環境を見直したら?
うちは検索はガンガン引っ掛かるし 1M↑出るのもある。

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 07:48:13 9RVXAN+lO
>>88
アップロード側の速度設定、回線、件数。等でも速度は変換するね。
@自分のPCや回線もね。

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 08:15:21 2JN2a4oI0
何検索してもでてくるhentai animeとかSEXYとかってなに?
もしかしてウイルス感染してんの?

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 12:32:49 2XGetPNy0
>>90
一応カスペルスキーのFWの設定もしたんだけどなぁ



94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 16:18:40 FiqSz3E30
>>85
>>86
亀でスマン
㌧㌧

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 16:27:49 pScub1sC0
>>93
俺もカスペ使用者。問題なく四桁の速度が出ます。

自分の環境を書いてアドバイスを貰ったら。

追記>23

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 17:35:52 2XGetPNy0
>>95
(OS・CPU・MEMORY)    WindowsVista32bit  pentiumD920  RAM1GB
 (FWの有無)         カスペルスキー&win標準  
 (プロバイダ名・回線・速度)  Biglobe 光
 (ルーター等の有無)      有 Buffalo WLI-U2-G54HP
 (具体的症状)         速度が出ない  
 (自分で試したこと)      Java再インスコ ライムの通信を許可 

こんなもん

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 18:27:49 OOPWoKNB0
>>96
共有数増やすといいかもしれん

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 18:34:02 2XGetPNy0
>>97
接続って日ごとに結構変わる?

今日見たら3本立ってるんだが・・・

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 18:37:55 OOPWoKNB0
>>98
そんなことはないだろ
俺のLimeはいつもビンビン

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 18:40:14 2XGetPNy0
5本になった

でも2kb台か・・・

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 18:45:22 OOPWoKNB0
何を落とそうとしているのかわからんが
共有数が少ないとただ乗りユーザーとしてみなされるぞ


102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 18:48:58 YV6/o+p/0
あと、調子に乗ってキュー入れまくるとこうなる
URLリンク(www-2ch.net:8080)

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 18:52:05 OOPWoKNB0
欲張りすぎだろw

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 18:56:46 2XGetPNy0
>>101
とりあえずCabos時代のファイル24個を共有ファイルに入れてみた

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 18:59:40 OOPWoKNB0
>>104
でも音楽ファイル落とすだけなら大丈夫なんだがな
300は入れとけ

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 19:23:00 2XGetPNy0
>>105
そんなに無い

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 19:26:31 YV6/o+p/0
>>106
音楽CDアルバム入れてMp3にエンコードしてみろ。
そうすれば10-15ファイル出来るだろうが。

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 19:27:56 2XGetPNy0
>>107
その手があったか

とりあえずMy musicフォルダも入れてみる


109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 19:29:54 OOPWoKNB0
>>106
もしかしたらISP規制かも
ISP規制情報でググってみ

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 19:36:03 2XGetPNy0
問題外に入ってるww

うわぁ

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 19:42:51 OOPWoKNB0
どんまいw
まぁ気にすんな

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 19:51:31 YV6/o+p/0
>>108
Limeで流れているmp3は音質悪いと言われるが、連動されていることもあって、
iTunesでエンコードされたのが多数というのが原因だろう。

他のネットワークのmp3だと、EACで吸い出しLame3.97で192kbpsあたりが主流

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/29 22:28:35 2XGetPNy0
いろいろやってみたけど
海外のファイルは重いな

邦楽はすぐに落とせる

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/30 16:20:43 Pk+jFhEW0
≧D≦

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/30 21:05:15 QAs6J6nx0
最高でも10kbくらいしか出ない

アップしたいときは
Sharedにただ単に放り込めばOKなんだよね?

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/30 21:36:31 RwJlueyzO
ライムワイヤーで曲を取るために登録やなんか必要なんすか?

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/30 22:06:56 xAWse+T90
>>116
ソフトウェアのダウンロードとインターネットに接続出来る環境。

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/30 22:45:41 RwJlueyzO
ソフトウェアのダウンロードはどうやれば良いのですか?

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/30 23:38:16 uu+/WRZJ0
>>118

>>1 それと「P2Pとは」でググって内容を把握しろ

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 00:14:51 luQv9QIIO
ライムワイヤーを利用してウイルスにならないコツを教えてほしいっす

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 00:27:37 AQI2MWqk0
>>120
ググレカス

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 00:28:25 MjRe4jXu0
>>120
ウイルスにはならんから大丈夫だよ

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 00:49:42 WTR675VU0
共有あってもなくても、速度なんて落とすファイル次第だろ

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 01:11:18 luQv9QIIO
>122
本当すか?信じますよ(^O^)



125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 03:53:07 eumR/i3o0
俺もウイルスになったなんて話は聞いたことがない

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 06:45:31 NH5JakeH0
LimeWire Pro 4.14.10 - Final
rapidshare.com/files/69861927/LimeWirePro4.14.10-Final.rar

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 08:27:40 zz3ifRJ80
最近凄い流れになってるね。
みんな釣りだよね?

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 08:43:25 65Qz4pnE0
PROにしても検索数 DL速度に変化がない・・・

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 09:56:03 oEePlYo10
ダウンロードしながら長時間放置しておくと
LimeWireの画面が真っ白になって動かなくなるんですが・・・
何度も再インスコしても直らない・・・どうすれば直りますか?

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 10:50:05 rpRkPnSK0
>>118
もちろんライムワイヤーで落とすに決まってるジャマイカw

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:17:23 LG0nnexS0
>>126
ダウンロードソフト板の鉄則
「URLは直リンしない。」

最低限のルールは守れ。さもなくばIPBAN&投稿削除。

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:18:51 NH5JakeH0
LimeWire Pro 4.14.10 - Final
rapidshare.com/files/69861927/LimeWirePro4.14.10-Final.rar

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:22:31 LG0nnexS0
>>132
自覚的な荒らしか。

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:23:14 NH5JakeH0
直リンの意味わかる?

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:27:04 yAq0a1WS0
(,,゚Д゚)∩先生!どこにリンクが貼ってあるのでありますか?

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:31:11 LG0nnexS0
>>135
>126,132 に直リンが張ってあるのでありますよ。

>>134
意味わかっててやっているなら、それ相応の対応をとらせてもらうだけだ。以後自重。

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:34:26 NH5JakeH0
テンプレの直リン削除しろ。話はそれからだ

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:39:13 0ljZHadx0
え?

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:48:40 Lqs4Quof0
>>136
直リンって「http://~~」を張って1クリックで「そのサイトが開く」で
1クリで開かない物は直接リンクじゃないと思ってたーw

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:49:14 NH5JakeH0
お?

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:51:04 Lqs4Quof0
つまり>>1のURLは削ってあるので直接リンク(以下 直リン)では無い。
>>4は、そのままなので直リンじゃないの~?
よってID:NH5JakeH0のは直リンじゃないって思ってるんだけど・・・。

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:55:10 Vjx5hVbU0
2chの直リンは問題ないけど他サイトへの直リンは問題有なんだろ

ID:NH5JakeH0のはよく分からないけど>>4の事なら何も問題無い

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:56:52 Lqs4Quof0
>>142
> 2chの直リンは問題ないけど他サイトへの直リンは問題有なんだろ

なるほど・・・勉強になったー


144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 13:57:31 yAq0a1WS0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 14:03:55 Our73q3p0
前スレでこんなやりとりなかった気がするが...
ここだけじゃねそんな事言ってるの?

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 14:11:54 Our73q3p0
じゃ画像の直リンも貼れないのか...?
ちなみに>>1>>3も他サイトへの直リンだけどな

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 14:16:40 yAq0a1WS0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 14:20:41 Vjx5hVbU0
直リンってのはh抜くか抜かないかの問題だろ?
>>1>>3も問題ないと思うんだけど

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 14:27:39 NCC2q+6E0
>>148
漏れもそう思う。

専ブラ使ってるから、”h”抜いても、リンクとして認識されるが、
IEでみたら、リンクにならんと思うが。

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 14:30:21 Our73q3p0
このスレの管理人なのか?
まぁなんでもいいと言うことでおK

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 14:54:01 f3Hshb2t0
直リンって、ファイルそのものへのズバリのリンクってことで
h抜きとはまた話が違うんじゃね?

直リン禁、今IEでダウソ板を見たら、先頭にドカンと書いてあったw
わしここ専ブラでしか見たことなかったから知らんかったw

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 15:15:46 Lqs4Quof0
ID:LG0nnexS0だけが勘違いしてることで
h抜き=直リンじゃないが、暗黙の了解なんじゃないの?

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 15:22:30 Our73q3p0
ここだけ暗黙かよ

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 15:27:34 Lqs4Quof0
暗黙の了解

当たり前すぎるためか、それとも表立って言いにくいからか、またはその両方の理由から
本やホームページを見ても書いていないようなことや
人と話していてもいちいち教えてくれないような「社会(業界)の常識」のこと。
これを知らないと、他人から非常識な人間だと思われたりバカだと思われたりして、非常に損をする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 15:51:06 Our73q3p0
なんでもいいからさLimeWireのスレに戻ろうぜ

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 16:01:59 3P9fcrYZ0
スレ違いすまんこー

参考:URLリンク(ja.wikipedia.org)直リン

ざっくり適当に要約すれば、以下の4種類を指すことがあり、
1が本来の意味、2は拡大解釈、3・4は誤用だそうな。

1 インラインで表示する形態で別のウェブサイトにあるウェブページに貼り付けたり、
  リンクを貼る事
2 トップページ以外のページに対し直接リンクする行為
3 オートリンクされたURLはすべて「直リン」
 (URLは冒頭のhを抜かしてURLリンク(~)と記述すれば「直リン」でなくなるという風に認識)
4 ダウンロード用のURLではなくファイルそのもののURLを掲示する



157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 16:23:53 f3Hshb2t0
「サイト外部からの直接アクセスを想定していないファイルへのリンク」
ってとこがポイントかなー

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 16:25:40 0MDnDHDD0
死ねばいいのに

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 16:31:50 lLz3oFvG0
クソどうでもいいわ

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 17:53:23 gfINRGF50
Lime4.14からLarge Fileに対応したことで扱い可能ファイルサイズが最大1TBまで拡張された。

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 18:42:55 C0TPH+Ms0
何直リン解釈講座やってるんだよ

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 19:36:38 gfINRGF50
Lime4.14からLarge Fileに対応したことで扱い可能ファイルサイズが最大1TBまで拡張された。

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 20:47:03 Our73q3p0
ID:LG0nnexS0は逃げたのか?

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 20:49:44 luQv9QIIO
ソフトウェアのダウンロードのやり方を詳しく教えてください。

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 21:18:54 Q1i5r0uB0
LimeWire pro 4.15.01 Betaきたよ

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 23:30:38 vqcPCZgIO
動画ダウンロードしたのに音声しか入ってないのは
なぜですか?



167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 23:36:10 JKw74HEP0
はいはい、キムチキムチ

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/01 23:38:30 65Qz4pnE0
>>166
P2Pやりはじめのころに誰もが通る再生できない現象
自分も最初はいろんなコーデック調べて探して
インストールしまくったけどコーデック同士相性悪くて逆効果だったり
1つでも再生できない動画があるとたいして見たくも無いのに必死に再生できるまで再生方法を調べまくったりしたあの頃・・・

今はGOMプレイヤーひとつでほとんど再生できるからGOMプレイヤーに落ち着いた感じ

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/02 00:00:45 vqcPCZgIO
>>168
回答ありがとうございます。

初心者なもので、どうしたら画像が見れるのかわかりません。
たまに見れるのもあるのですが。

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/02 00:22:56 J/0QYK6z0
URLの直リンは、大昔まだWeb割れが盛んだった頃、
割れファイルのURLを直接貼付けるという問題児がいたために禁止になった。

だから、たいていのURLの直リンは問題ないが、>132のような直リンは禁止事項に抵触するんだよ。

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/02 00:27:13 Ib2N+i2l0
だからなんど言ったら....

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/02 00:46:00 tetXSO8c0
>>169
落としたあとのファイルの扱いについての疑問は
初心者板で

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/02 01:05:12 Ib2N+i2l0
つかP2Pやってる時点で割れダメとか直リンダメって言われてもな~ぁ

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/02 07:57:32 3gI9f2T+0
一理あるね。

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/02 12:48:33 gOluQtB40
ダウン途中のファイルってどこに保存されてるの?

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/02 13:05:48 sEPna5+u0
いつもの場所。

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/02 14:28:29 JvImrdHf0
いつものIncomplete

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/02 20:30:28 hBpj9Toj0
何回も検索しようとしても検索を接続している段階とでて検索されないんだが
原因わかる人いますか??

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/02 20:33:12 JvImrdHf0
>検索を接続している段階
なんだそれ?そんなのでるのか

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/02 21:09:23 tFco2E8P0
今までは使えていたのに急に起動しなくなりました・・・。
立ち上げはできるのですが検索しても動きませんXPなのですが、
ブロックでもされてしまったのでしょうか?



181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/02 21:23:30 JvImrdHf0
>>180
PC再起動か再インストールすれば直るんじゃね?


182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 00:05:54 VfEJr5wl0
ライムワイヤーで落とした映画をDVDプレイヤーで見るにはどうすれば
いいかを教えてください。

よろしくお願いします


183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 00:06:49 VfEJr5wl0
DVDの作り方をお願いします

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 00:08:08 UW5IR9sj0
子供の作り方をお願いします

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 00:34:03 VCtKsBHf0
精○の出し方をお願いします

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 07:55:13 05H7x5jw0
ちんぽ

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 11:24:30 Tm9YidYT0
レベル低くない?
よりによってP2Pの板でw

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 11:29:37 9/j02lQC0
LimeProを使用しているのですが、ここ数日起動させても左下の接続状態を表す
ところが「接続開始 接続」という表記のまま、緑にならなくなってしまいました。
先週は起動させると「最適」となって検索もできました。
今は過去のダウンロード中のものも「安定した接続を待っています」や「更にソースが必要です」
となってしまっています。
ファイルから接続を選ぼうとしても「切断」しか選択できません。
どうすればまた検索できるようになり、DLできるのでしょうか?
宜しくご指導願います。

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 11:39:25 GNk4PNO70
ポートが塞がってるんだろうな。

190:188
07/12/03 11:47:34 9/j02lQC0
>>189さん
それはどのようにすれば改善できますか?

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/03 12:47:33 fv1hWltfO
モデム?のコンセントを抜いてまた差し込む

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 03:56:24 JudvX6I70
マイナーな歌がやっとあったと思ってダウソ
ZIPファイルだから例のあれだよな・・・はい解凍そんでsetup.exe。。。
何なんだと・・・何のためにこりゃ存在するんだ??
偽装なのかな?何かの方法でこれは・・・知らないのは俺だけなのかと。
それとも単純にウイルスなのか・・・?setup.exeをチェックしてもな~んも反応なし。
多分、クリックするとちゃんとウイルスに成長してくれるんでしょうねぇ


193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 05:51:29 5+tZT3ep0
LimeWire Pro 4.14.11製品版キタ

194:megaupload.com/?d=82LR5RZK
07/12/04 06:13:05 5+tZT3ep0




195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 08:18:57 Pi9hE8R00
>>193-194
お前いい奴だな

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 10:29:11 LtyjuIsU0

LimeWire Pro 4.14.12 - Final
メガアップロードドットコム?d=COLSDCHG


197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 19:57:08 0d2vr5nY0
なんか検索しても全然引っかからない・・・なんでだ?
ミスチルとかいかにもめちゃくちゃ出てきそうなので検索しても。
てかなぜかこの間までMr.Childrenでしたら普通に検索できたのに3文字以上じゃないと検索すんなって出る。

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/04 22:13:02 wYiG+fL80
>>192
俺も不思議。あれは何のために存在するのか。
同じくマイナーな曲で、あったと喜んでチェックかけてOK。
でもsetup.exe。
何かやり方があって、知らないのは俺だけなんだと思ってる。


199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 03:53:45 /XCmYzhw0
説明では4.14.12って書いてますが
ダウンロードの項目がありません。
会員登録が必要?

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 04:56:36 tXH8iR8I0
>>198
ダブルクリックしてみて報告キボン


201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 08:23:21 ssfYQ9LF0
なんか、思考力の無い世間知らずが多い気がする

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 09:46:59 ifVq3a3/0
P2Pやるにはまだ早いってやつが増えた

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 12:10:40 mpJnkeIN0
>>201

世間てかw

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/05 19:56:03 QTpt7JG70
>>199
あるよ
URLリンク(www.limewire.com)

205:megaupload.com?d=COLSDCHG
07/12/06 03:24:34 E5wCN31n0
    LimeWire Pro 4.14.12 - Final

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 11:32:52 8r9VVB3y0
ライフ16巻パスわかんね

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 21:29:15 f+g5Blkf0
FrostWireってどうなの?

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/06 21:34:31 /J/s3TxP0
俺もMr.Childrenで3文字以上にしろって出る。なんでだろう。

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 01:04:21 ZDiaocTq0
もしかして .Children が拡張子扱い?

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 09:09:08 RgB0amR/0
>>207
ほぼLimeWireだから、好みで使えば?
LimeWire Proを落として使えるならFrostは必要無いと思うけど。

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 20:46:38 5+uXatJz0
アニメでシリーズ物落としてるんだが、704x396 と 1280x720のスペックで放流三昧。
まるでVHS ベータのように両者の覇権争いに巻き込まれてウンざりしてる。
1280x720って需要的にどうなの?
Downloadする物はつつましく観賞するものであって
大画面で見るものではないと思うんだがいかが?

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 21:45:21 BDyXLGYk0
>>211 それよりエロの名前を統一してくれ
リーダー頼むよ

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/07 23:00:36 BF7n2VNu0
ライムワイヤーで支援!!

このスレ、何なの?爆笑もんなんだけど。


214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 12:56:04 rSZ8LnN30
Lime4.14からLarge Fileに対応したことで扱い可能ファイルサイズが最大1TBまで拡張された。

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 14:23:07 /1lPE8Hz0
すみません。Zonealarmつかってlimeやるとかなりブロックされているようなんですが、
いかがですか?
ZoneAlarm7.1.078
Limewire4.14.10
Vista

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 14:29:20 lx73Y5mR0
検索するとどんなファイルでも2つ(俺だけ?)ヒットするzipファイル。
もうさ、邪魔だけどしかたがない。

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 14:32:26 /1lPE8Hz0
>>216 あんたのHDDの中にあるんじゃないか?

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 18:01:30 vT5rDJYa0
正直limewireってどうなの?
導入しようかと思ってるんだけど。


219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/08 18:44:22 I/5lOHK00
>>218
lime:音楽用
share:動画、アプリ用
と使い分けている
limeでもポート解放した方がいいよ

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 10:54:52 Noxr9gyk0
>>218
良くも悪くも安定しているのがLimewire。
気軽に音楽+αをDLしたい人向けだろうか。

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 19:02:37 kUH3MKM90
・Windows XP Service Pack 2  CeleronM 1.0Ghz
・Norton 2004
・Java Version 6 Update 3

LimeWire 4.14.10 起動したら、画面が出るが
①固まって検索の入力が出来ない。
②接続がされない。
後にportを開放したが、同じ。

何が原因ですか?

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 19:11:22 rOP7F96R0
>>221 Java入れなおす。

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 19:23:32 kUH3MKM90
>>222
「Java のバージョンを確認しました。正常な設定です。
お使いのオペレーティングシステムに推奨されたバージョン (Version 6 Update 3)
の Java がインストールされています。」

って出たけど・・・それでも入れなおした方がいいの?




224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 19:40:24 sUulPKLZ0
>>221

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
フリーズする場合は JRE 5.0 Update 14 と LimeWire 4.10.9 にダウングレードする
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 20:39:38 ByxjpR+90
4.15.0にしてみる。


226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 21:36:06 kUH3MKM90
クグッたげど、古いバージョンが無いが・・・・
何を検索すれば良いのですか?
ちなみに「LimeWire 4.10.9 本体 過去」で、引っかからない!
過去のバージョンは、何処にあるのですか?

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/09 21:37:45 sUulPKLZ0
>>226
URLリンク(filehippo.com)


228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 03:56:36 yw0oUicJ0
>>221です。
>>224-225 有り難うございました。
4.15.0で起動しました。


229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 18:43:47 uJlc8jsq0
LimeWire 4.14.10
「ライムびよーんびよーん」で不都合画面修正できないんですけど
修正できるパッチファイルありますか?

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 21:59:32 MT9ExUkM0
質問です

先ほど導入しましたが

どうも接続ができてないぽく検索がでません。
接続状況はかろうじて1本立ってるようですが

これが原因ですか?

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 22:15:16 eZIPy45S0
LimeWire4.14インストールして起動したら12%(Loading HTMLエンジン...)でとまって
起動しません。ウィルスバスター2008を使ってます。
どうすれば起動しますか?

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/10 22:35:14 N8bgh/Qu0
自分で解決できるぐらいのスキル
最低でも努力の跡
のないやつは、P2Pは無理

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 11:17:21 0zSt5So70
>>232
ってかそれ以前にパソコン自体使ってほしくねえ罠。

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 13:27:54 uwQUhBAv0
LimeWireって、1日繋げっぱなしにしてると
回線が良く切れる!
なぜだ?


235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 13:54:57 gtiRcoaG0
LimeやCabosはサボり癖がある

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 16:22:29 pAQ6aHuX0
limewire@version@
というのが接続してきます。
これはなんですかね。

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/11 16:30:30 wYombcKp0
>>236
たまに見るけど、自ビルドだと思う

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/12 17:51:48 GbN1f32j0
4.15.1

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/12 18:05:01 6FqJPDL00
4.15.1Betaだろ

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/13 15:13:47 NvyBCfDj0
Pro 4.12.6 使ってるんだけど新しいのにupdateした方がいい?
Limeは久しぶりなんで使い勝手とかメリットとか色々聞きたいです。

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/13 17:21:39 4CZuvLya0
どんなワードでも検索したらゴミファイルがいっぱい出てくるのはどうすりゃいいんだ

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/13 18:34:15 4JkzAovh0
再検索、日を改める、諦めるのどれか。

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/13 18:55:42 4CZuvLya0
>>242
ほら、100KB以下のzipとかmp3とかmpgとかmovが数何十個単位で出るじゃん。
あれどっから流してんだ?いつ検索しても出るぞ・・・?

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/13 19:00:24 yMGzrhJL0
>>243
そりゃあいつ検索しても出るよ。
だってお前のPCも検索対象だし。

意味ぐらい分かるよな?

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/13 19:20:11 4CZuvLya0
>>244
自分のPCに潜んでるってことか?

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/13 19:40:42 DdZxO1qL0
ゴミファイルばっかだ。たかりばっかだし。

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/13 19:44:40 MPNg+E6f0
Limewire basick をダウンロードして使ってみたら
「検索を接続している状態」とか出て
検索しても検索ワードに引っかからない・・・・・orz
たのむ、助けてくれ!!!

PCのスペックは下の通り
OS Windows Me
PC      PCV-LX82/BP
メインメモリー 128MB
HDD     40GB
CPU     Intel PentiumⅢ  1Ghz
です。
よろしくたのむ!m(_ _)m

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/13 20:51:43 s/5t1zkj0
Lime4.14からLarge Fileに対応したことで扱い可能ファイルサイズが最大1TBまで拡張された。

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/13 22:30:18 nG43W4d30
てすと

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 00:09:07 ycjI29o40
初めてライムワイヤー使ってみたんですが
説明みながら進んでいったんだけど
プロとベーシックでどっちでなってるか
わかんないんですけど泣

有料だったらどうしようってこまってます_| ̄|〇

確認ってどうやってとれると重いますか??


誰か教えてください(ノ´Д`)ノ

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 00:13:18 w79pHCL90
何言ってるのかさっぱりわからん。
 

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 00:16:19 R2/0fn4h0
Doen 3個です。
①こめ ダウンロード中10ホスト 70KB/秒
②こめ ダウンロード中9ホスト 57KB/秒
③こめ ダウンロード中1ホスト 1KB/秒
300KB/秒-200KB/秒! 500以上が無いのです。

nyや 洒落で500-750行くのに!
私は、回線速度 T1です。ポート開放済みです。

速度の関係を教えてください。

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 00:19:39 R2/0fn4h0
Doen 3個です。×
Down 3個です。

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 00:44:17 ycjI29o40
250です(o´C_`o)
聞き方悪かったかなあ…

とりあえず
あまり意味わかってないでインストールしてしまって
ベーシックが希望だったんだけど
もしプロに設定されてたらどうしようって悩んでます…

あたしがどっちか知りたくて(ノ´Д`)
意味つたわったかなあ??

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 00:48:57 w79pHCL90
プロとベーシックは別物で設定で変えられるもんじゃないし
プロをインスコしても困ることなんてないんだが。

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 00:58:04 ycjI29o40
返事ありがとお(ノ´Д`)ノ
でもプロは有料なんですよね…?

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 01:18:45 w79pHCL90
プロはベーシックより高機能だし当然有料だよ。
 

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 01:23:47 ycjI29o40
あのっ★
ライムワイヤー開いて検索するところありますよね?
歌手名とか。
で検索結果でる画面の半分のところのトップ画面に
PROへGOとか機械の絵と一緒に黄緑系でかいてあるんですけど
これって今はPROじゃないってことですかね(●´Д)ノ"?
言葉下手ですみませぬ…

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 01:26:17 HHEIl/+1O
映画のアイアムレジェンド観ようと何回もダウンロードしてるんだけどファイルが削除されててみれません

誰か観た人いませんか?

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 01:45:58 w79pHCL90
>>258
はい、それはベーシックってことです。
でも恐らくとんでもなく勘違いしてるよね。
グヌーテラネットワークって一番簡単なP2Pだと思うけど全然把握出来て無いって怖いよね。
舐めてると地雷踏むのも時間の問題だね。

 
 

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 02:40:17 fHkO1Gpd0
恐い物知らずだなぁ……
今のうちに自分の裸の写真とかいっぱい撮ってPCに保存しておくときっといいことあると思うよ

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 02:56:51 3XOi3szMO
>>259
世界同時公開の映画をどう観ろと?

Cabosリクスレと落としたファイルスレにも同様の質問があったなそういや。

あなたは、ウィルス\(^O^)/ゲットされました。
それ.avi~空白~.exeになってなかった?

まあ、頑張ってウィルス削除してください。

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 04:21:13 0xMXiMOc0
ID:ycjI29o40は自分のマシンすら使いこなせてないと見た!
一生ROMってろや!

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 04:24:33 LH8St21H0
いつまで釣られて遊んでんだよ
さっさとリリースしなさい

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 04:25:26 0xMXiMOc0
>>264
悪かった・・・でも、反省はしない!


266:   
07/12/14 16:56:20 YU7PM46hO
ウイルスっぽいのダウンロードしたんだけど、そのファイルを削除しようとしても無反応なんです。
どうしたらいいですか?

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 16:58:30 uZOLBYhF0
    ∧__∧
    (´・ω・`)  しらんがな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
~~~~


268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 20:16:15 gPwUQTlRO
>>262
呼んだ?
駆除の必要はなかったよ。
ディスクをフォーマットするだけだから。

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/14 23:27:49 G/chGGTQ0
おまえら、ウィルス恐いなら
Mac使っとけ。

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/15 00:22:51 vU3tvQUQ0
> LimeWireって、1日繋げっぱなしにしてると
> 回線が良く切れる!
> なぜだ?
ヒント 

プロバイダ

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/15 13:28:43 qCuN8vMM0
>>266
ゴミ箱にポイする

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/15 15:42:47 R2Kvw5MH0
ライムの4.14.12をwindows XP home SP2で使ってます。

アップロードフォルダが記載されている設定ファイルを書き換える自作アプリを使って
アップロードフォルダを簡単に切り替えられるようにしたいんですが肝心の設定ファイルが
どれか分かりません。 アップ可能拡張子の設定もしたいのですが分かる方はおられませんか?

273:272
07/12/15 16:12:27 R2Kvw5MH0
解決、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\LimeWire にありました。
テンプレ>>6から微妙に変わってるのな。 修正しとけボケ。

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/15 16:22:47 aSF10hRL0
雑魚w

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/16 00:42:05 AiKti+MJ0
旧バージョン使えなくなった?

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/16 12:41:50 tnv2BSgd0
使えるよ。

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/16 23:22:39 EGNoMxcG0


 保   守   

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/17 22:23:19 9VHjLwsN0
スレ数349

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/18 18:01:37 F+NO5PgO0
Versions
www.limewire.org/jira/browse/LWC?report=com.atlassian.jira.plugin.system.project:versions-panel

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/18 21:23:26 WwGu627L0

「ダウンロード違法化」不可避に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 02:16:22 cvj+uObd0
Limewire 4,10をインストールしたんですが、アニソン、画像等絶対検索が出てくるような語句を入れても何もHITしません
むしろ、検索にいってないような気がします、同じ様な症状になって解決方法を知ってる方が居ましたら教えてください

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 06:48:53 x4Spyn5y0
アニオタきめぇよ

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 07:03:06 Y+oWHoG+0
■ラクダとミミズだったらどっちを7匹目にする?■
スレリンク(download板)

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 10:13:51 xcTc5f2A0
>>280
つーことは、limeもNGということか

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 11:55:49 hNTIa5dP0
てすと

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 16:52:51 dX/bKn1w0
LimeWire 4,14,x のユーザーに質問です!

質問一・新しく搭載されたMojitoDHTによって、体感上の変化は見られたか?
質問ニ・BitTorrentインテグレーションを利用しているか?またその感想は?
質問三・2GB超えのファイルを扱えるようになったが、実際に使用したことはあるか?

よろしくお願いします。

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 17:01:15 0z69MmLQ0
>>286
アンケートならよそでやれ

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 18:14:04 o7TzI/uO0
>>286
一・NO ない
二・NO ISP規制でny、洒落同様BTも使えない
三・NO 2GB超えの欲しいファイルに出会ってない

m9(^Д^)プギャー
↑と笑ってくれ

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/19 23:14:53 3jl6V0o30
あげ

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 09:52:35 qHPK1MPs0
ダウソ率100%になっても落とせない・・・
再び落そうとしても予約したで止まる
これどうすればいい?

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 10:34:02 KZwD7hVS0
あるあるある

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/20 15:30:18 qsUKEe/e0
>>288
じゃあ、4.14.xに乗り換えるメリットって殆どないじゃん?
だったら安定板の4.10.9くらいがいいのかなぁ。4.10.9だとCPU100%問題でなかったっけ。

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 11:37:39 Ra26medN0
久しぶりに使用したのですが、動画のヒットが少ないです。
しかし、zipやらhtmlの拡張子のものはヒットしています。
ダウソしても意味がわかりません。
ほかのアプリケーションが必要なのですか?



294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 11:50:56 2Wak0TLe0
>>293

少ない、というからには本来ヒットすべき数というのがあるのか?

295:293
07/12/21 13:46:52 Ra26medN0
>>294

一年ぐらい前にやってた頃に比べてです。

エロしか検索していないですが、zipやhtmlしかヒットしない女優もいます。



296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 16:50:18 8dsAGnTO0
>>295
おまえさんが希望するモノは、必ずどこかで誰かが共有されているとでも?
おまえさんが検索する時、その希望するモノを共有している人が必ずオンラインとでも?
その希望するモノを共有している人が必ず、検索に引っかかるネットワーク上で近いところにいるとでも?

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 16:56:32 vS2jq6Ji0
>>295
その女優に関しては持ってる奴が居ない場合もあるわけだ

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 17:05:19 9Kr2pWeU0
>>293
>しかし、zipやらhtmlの拡張子のものはヒットしています。
>ダウソしても意味がわかりません。

そうか、この~.zipや~.htmlを落としてきたのか

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 17:07:06 vS2jq6Ji0
ついでにウィルスも頂いてきたわけだ

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 17:51:49 K0NivNVMO
もぅ残念としか言い様が無いさね。

301:293 / 295
07/12/21 18:05:25 Ra26medN0
zipやhtmlはダウソしないようにしているのですが、
動画ファイルがなく、zipやhtmlを所持している人数があまりにも多かったので・・・

自分はMacなのですが、Macもウイルス多いですか?



302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 18:14:48 vS2jq6Ji0
>>301
元林檎使いの俺に言わせれば、Macを標的にしたウィルスは少ないのでは?


303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 18:27:54 AE89jema0
あれウイルスじゃなくてアドウェアじゃねーか?

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 19:08:26 K0NivNVMO
Macを的にしたのは少いね

別事じゃがMacの『たいしたことない』は一番信用ならん。

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 21:56:16 ThVeSm5m0
ライムワイヤーを起動したところ、接続が「現在ネットワークへ接続している」
と出たまま、一向に先に進みません。
公式でみたところポートの解放に原因があるとのことでやってみたのですが
まったく変わりません。どうすればうまく接続できるんでしょうか?

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 22:10:14 2ejCuuK00
君はライムワイヤー使うのは初めてかい?

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 22:20:41 ThVeSm5m0
以前から使ってましたが、突然接続できなくなりました

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 22:34:17 8dsAGnTO0
ちょっとアレだと判断できるキーワード集

今まで~だったのに急に
何も触っていないのに
規制ですか?
~のとおりにちゃんと~したんですが

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 22:52:28 2ejCuuK00
>>307
一回起動してずっと待っているより
ライムを起動して繋がなかったら閉じて、また起動、閉じるを繰り返せば
いつかは繋がると思うが、それでも繋がらなかったらPCの設定が変わったか
プロバイダーに何かやられたかだな
あとライムの鯖がおかしいかだな、ライムの鯖の場合だと他の皆も繋がらなくなったと
書き込みをしそうだし今の時点では一番可能性が薄いな。

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/21 22:56:25 s4St4ft+0
俺も最近1つ目から進まなくなったりしてるがちょっと放置してるとmaxまでいってたりするぞ

311:305
07/12/22 00:20:12 FckEwUev0
調べてみたところ、どうもプロバイダ(yahoo!BB)の規制がきついのが原因
かもしれません。yahoo!BBでライムワイヤーを使用してる方っています?

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/22 00:23:45 xmkakNEj0
>>311

× YahooBBが規制している
○ 設定がまずい

それと >>308

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 03:40:25 3DgTW36B0
暴露系ウィルスについて質問です。

なんとなく自分の名前で検索してみたら5つヒットしました。

名前 young and cute 
名前 ringtones
名前 pictures

などでZIPファイル(1,279,143 バイト)とHTML Document(191 バイト)でした。
他の名前でも試したら上記の名前の部分が
変わっただけのおそらく同ファイルがヒットしました。
どうゆうことなのでしょうか?検索ワードに合わせたものが
ヒットするようになっているのでしょうか?
長くなりましたが暴露系ウィルスに感染したかと心配です。
分かる方いらっしゃいましたらどうかご教授願います。

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 11:00:44 recnxqJu0
ダウンロード完了後のポップアップを出なくするようにするにはどうしたらいいですか?

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 13:38:53 WkZFCMst0
>>312
スパマー

>>314
設定

316:315
07/12/23 13:39:55 WkZFCMst0
スマン

>>312>>313の間違い

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 13:55:03 AFleGpjg0
FrostWireなんてあるのか~って思ってたら、今度は
CitrixWireだって
Wire3は兄弟?
他にもいるんかな
いたらワイヤワイやーって言って言って言って

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 18:10:30 VMHTzOXl0
速度が安定しない時ってどんなのが考えられる?原因として。

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 18:35:02 mxSoqj2a0
>>318
P2Pだからあたりまえ

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 21:23:39 WRXcebUa0
欄検眼段のドキュメントがながれてるんだけど、
limewireでも感染するの?


321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/23 21:35:19 HVwc72ws0
つ 貿易

322:313
07/12/23 23:41:59 3DgTW36B0
>>315
ありがとうございました!

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 15:46:36 MtvilWDm0
OSがVISTAでもできるやついる?
ライムを開くとインターネットエクスプローラが動かなくなる。

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/24 20:12:27 mt+kpKio0
>>323
つCabos 0.7.4 Vista 正式対応版

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 11:55:11 rbGmWrkb0
最近拡張子がtorrentっていうのが頻繁にヒットするようになった
試してdownloadすると、ホストを30近くも開放するような化物なんだが
あまりに威力がすごすぎてビビってます  これって安全? みんな落してるの

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 12:04:49 RAAxbQi10
>>325
この板に書き込んどいて、BitTorrent知らんのか?

.torrentはファイルの情報などが書いてあるメタデータにつく拡張子。
LimeWire4.13.xからBitTorrentクライアント機能が付いたから扱えるようになってる

327:325
07/12/25 12:44:58 rbGmWrkb0
どうもです 自分は4.14.8にして大分たつのに、12月10日くらいに初めて.torrentに気付きました
ウィルスチェックとか頻繁にして気をつけますが、.torrent漁りから抜け出ないです
宝の山だし、downloadスピードが半端じゃない  もっと早くこの存在知ればよかった

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 13:04:55 HGGOwHvK0
>>327
沢山DLして再共有しといてね

ISPの規制で虎を使えないヘタレよりorz

329:[名無し]さん(bin+cue).zip
07/12/25 17:14:02 hOcvx3fb0
そういえばおまえら、ただでライムpro使ってるやつ!!
バージョン幾つだ?
自分で探すからバージョンだけ教えてくれ!
新しいもの好きの変なやつなんだおれは。


330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/25 17:41:53 FpXhXzn+O
4です

331:[名無し]さん(bin+cue).zip
07/12/25 18:23:54 3fZr6w6s0
いやいや、それは知ってるんだ。。
スマン、おれの言葉が足りなかったww
4.1?.??  ってことです。
スマン 頼む!!

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/26 11:17:03 MzXy/75H0
>>331
俺は4.14だな。
何スレか前にあった海外サイトから無料でいただいた。

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/26 11:30:37 +rPectn+0
アフーで制限されてるよ

334:[名無し]さん(bin+cue).zip
07/12/26 15:03:10 3BlbmX4z0
>>332
リンクの貼り方わからんww
とりあえずありがとう。
見つかったカラ助かった。いいやつだなみんな。
そんなみんなにプレゼント。torrentだけど。。。。。
ほらyっと!!
isohunt.com/torrents/Limewire+Pro

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/26 18:59:43 gBKIGK1b0
4.14.12にバージョンアップしたんだけど
検索したファイル出るところの上にオンリーサーチリソルトなんたらって
黄色いタグがでるんだけど、どーやったらコレ消せますか?

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/26 22:47:32 5FKAriVk0
>>335
LimeWireをソースコードから自作。

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/27 11:55:15 90Hs8oHA0
ダウンロード終わるとポップアップでるんだけど
出なくなるにはどこで変更するか教えてください。

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/27 13:51:21 g8iKQDNy0
torrentファイルを読み込ませても
ソースを検索中...
から進まないのは俺だけ?

BitCometとかだと全然問題ないんだけどさ

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/27 20:59:11 pxYW+0lq0
]

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/27 21:15:54 v1S75D760
LOSTの字幕また吹き替えでもいいんだけど、
あるのかな?



341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/27 23:41:04 B42kSnnj0
ねーよw

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/28 00:24:01 ZCikxFg60
あるよw

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/28 09:09:46 KbNMh8ydO
物知らずの質問ですみません。
trrent は、主にどの様な物がHitされるんやろうか。
ググって見たところ、アニメやら韓国ドラマやらの動画が主な物。見たいに出たんやけど、そのとおりなんかな?

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/28 09:12:14 na9CqxeD0
>>340
たくさんHITするんだが・・・

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/28 13:21:02 6HhlKY7M0
ロストは逮捕者でたからなあ
ディズニーは怒らせると怖いよ

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/28 14:20:56 v7POBQk30
2.6.23.9-85.fc8で
java-1.7.0-icedtea-1.7.0.0-0.19.b21.snapshot.fc8を使って
動作させるとSIGSEGVで落ちるよ。

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/28 14:38:42 EghBjNsD0
物質スレから誘導されてきました

LimeWireというファイル共有ツールをチャット仲間に紹介されたので多様していたのですが
LimeWirePROをLimeWire上で探し出してDLしてインストールして以来、何故かそのLimeWirePROがPC起動時にいきなり強制起動されました
あまりにも鬱陶しかった為、『プログラムの追加と削除』からLimeWirePROをアンインストールしたのですが
何故かLimeWire起動時に現れるライムの画像が一瞬現れて毎回妙な海外の広告のようなものと訳のわからないものが出ます
その二つをスクリーンショットで撮影してきました、画像はこちらです
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)
前者の画像の広告は毎回変わるのですが今日はとりあえずこれだけ撮影しておきました
二つ目の訳の分からないものがLimeWire起動時に現れるライムの画像が出現した後に現れます
毎回二つとも何の前触れもなくいきなり現れるので気味が悪くて困ってます
更に最近ではチャットや掲示板の打ち込み中に、いきなりメッセージを打ち込む部分を再度クリックしないと
打ち込めない現象に陥ったりしてます
どなたか解決法を教えてください、お願いします

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/28 14:44:25 U4qL8Yds0
LimeWireも消してインスコし直せば?

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/28 14:47:54 EghBjNsD0
通常のLimeWireも一緒に消してました
それでも>>347のような現象が続いてます

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/28 15:15:16 lpJA/2yU0
>>349
マジレスしようか?
ウイルス、スパイウェアを駆除しろ

Gnutella上に流れてるLimeWire PROは、ウイルス、スパイだらけなのは有名

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/28 15:19:25 EghBjNsD0
>>350
マジレスありがとうございます
大抵の動画が外国人(女)の謎の踊りの動画でどこか怪しいと思っていました
具体的にどういった手順で駆除していけばいいでしょうか?

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/28 15:32:36 lpJA/2yU0
>>351
カスペルスキー オンラインスキャナ
URLリンク(www.kaspersky.co.jp)
シマンテック・セキュリティチェック
URLリンク(www.symantec.com)
ウイルスチェイサー for WEB (Dr.WEB)
URLリンク(www.viruschaser.jp)
スパイウェアオンライン駆除 X-Cleaner
URLリンク(www.shareedge.com)
---------------------------------------------------------------
↓駆除も可能
ニフティウイルスチェックサービス
URLリンク(www.nifty.com)
トレンド フレックス セキュリティ : オンラインスキャン
URLリンク(trendflexsecurity.jp)
Panda Active Scan
URLリンク(www.pandasoftware.jp)
Windows Live OneCare PC セーフティ
URLリンク(onecare.live.com)

とりあえず、ニフティしてみろ。エンジンはカスペ使ってるらしいし
スパイは、spybotかHitman proをぐぐれ

353:megaupload.com?d=COLSDCHG
07/12/28 22:01:18 heZVRE740
     LimeWire Pro 4.14.12 - Final


354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/29 02:52:06 uDzTKb8y0
>>351
ぶち殺すぞクズ死ね

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/29 02:53:42 uDzTKb8y0
];

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/29 16:42:37 IeGUcPao0




357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/29 20:14:17 8mw0jho00
Lime of

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/29 22:29:20 wODyhd0y0
>>354

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/29 23:35:07 1qJj81/b0
パソコン買い換えてvistaでlimewireを起動すると、

12%(Loading HTML エンジン...)


と出てそこで固まって起動出来ないんだ・・・
JAVAを最新にしたり再インストール等々したり自分で調べてみたりして頑張ってみたけど、だめだ、、、
この2chの過去ログにあるみたいだけど見れないし;
ウイルスバスターなんだけど、それが原因かな・・・
もしも原因や直し方分かる方教えてください


360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 00:09:03 tgTlrAoR0
>>352
教えていただいてspybotでのスパイウェア駆除を選んでから
フリーズしているのか未だに終わっていないのですがまだまだ終わりそうにないです
とりあえず教えていただきありがとうございました
とても助かりました

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 00:12:11 7+stYAaK0
消せない動画あるんですけど、どうやったら削除できますか?

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 04:03:58 99bt9Lwg0
>>361
フォルダごと消せば消えたような・・・(不確か

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 05:39:44 7+stYAaK0
デスクトップにあるんですよw

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 07:45:39 r7o2lcbX0
他のディレクトリに移動も出来ないの?

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 08:15:27 +47Rngbk0
>>363
デスクトップにフォルダを作って、その中に入れて捨てたら?

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 09:42:57 jKUGtsP70
多分次は「移動も出来ないんですよ。」だな

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 11:48:54 Jffu2plZ0
パソコン買い換えてvistaでlimewireを起動すると、

12%(Loading HTML エンジン...)


と出てそこで固まって起動出来ないんだ・・・
JAVAを最新にしたり再インストール等々したり自分で調べてみたりして頑張ってみたけど、だめだ、、、
この2chの過去ログにあるみたいだけど見れないし;
ウイルスバスターなんだけど、それが原因かな・・・
もしも原因や直し方分かる方教えてください


368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 15:14:15 JW6MP0DJ0
359 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/12/29(土) 23:35:07 1qJj81/b0
パソコン買い換えてvistaでlimewireを起動すると、

12%(Loading HTML エンジン...)


と出てそこで固まって起動出来ないんだ・・・
JAVAを最新にしたり再インストール等々したり自分で調べてみたりして頑張ってみたけど、だめだ、、、
この2chの過去ログにあるみたいだけど見れないし;
ウイルスバスターなんだけど、それが原因かな・・・
もしも原因や直し方分かる方教えてください

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 16:42:05 WrmPhkYX0
>>351
ぶち殺すぞクズ死ね

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 16:45:20 KnHx9WeO0
>>351
調子のんな回線切って首吊ってこい

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 16:58:15 KnHx9WeO0
>>360
てめえで解決しろゴミクズ
FUCK YOU
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |―-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /


372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 23:57:22 tgTlrAoR0
なんで今更こんなに叩いてるんだ?

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 00:42:19 r7BTdjso0
冬だから

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 06:37:39 UNaqSGnS0
>>367
んじゃバスター消せば良いのでは?原因なんだろ?

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 07:56:33 TVBcctfX0
>>372

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 07:58:16 LNsd5eib0
>>347
マルチ死ね
てめえで解決しろゴミクズ
FUCK YOU
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |―-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /


377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 11:09:21 r7BTdjso0
>>375-376

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 13:07:25 UNaqSGnS0
【ブラクラ】HDDをフォーマットするWebサイト登場【ウイルス】 10
スレリンク(news板)

まとめ
HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
URLリンク(www13.atwiki.jp)

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 18:59:39 27DmpBc/0
>>347
死ね












380:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/01 16:42:42 XAq7X0WY0
お前が死ね

あけましておめでとうございます

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/01 19:13:48 M1QmnlMc0
親に怒られたからって荒れるなよ冬厨

あけましておめでとうございます
皆様、今年もよろしくお願い致します(゚∀゚)

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/01 19:15:29 M1QmnlMc0
>>381の冬厨は>>379な、一応念の為
連レスすまん

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/01 21:15:49 9giLU1PL0
最近limewireでダウンロードするさいライセンスが無いって確認がでるようになったのですがなぜでしょうか?

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/01 21:58:02 sDEHr8E30
>>383

おまえがそうなるように設定しているから

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/02 05:00:49 mxTJIFMc0
>>347
死ね















386:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/02 06:36:09 iwi1Ez1F0
お前が死ね

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/02 07:27:30 jpiYNi3a0
スルーを覚えなきゃ・・・
お前が煽られてるわけじゃないんだろどうでもいい

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/02 08:47:45 YNTUjqIi0
チャットとか舐めた奴だな

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/02 08:59:33 mxTJIFMc0
URLリンク(imepita.zz.tc)

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/02 12:22:40 L97rke0f0
>>384
設定は以前からずっと一緒で最近クリックするたびに出るようになりました

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/02 16:57:35 drSoYm+3O
常に確認なら出るだろ

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/02 23:01:28 womKuhnG0
はい
















おっぱっぴー

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/03 07:01:07 yYFi9XkR0
>>347
死ね


















394:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/03 13:48:49 lzvC/Ggh0
お前が死ね

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/03 21:47:54 2NfFJGvh0
>>393
おとなしくエロ画像探してシコシコしてろゆとり

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/03 22:09:05 mz/ULAcu0
冬厨も相当痛いですなー…

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/04 00:15:03 bofKMzM+0
何も理解してない廚が
たくさん打ち込んだ質問に
誰もまともに答えてやらない状況に
逆ギレですわな


398:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/04 00:19:44 oXpLxixWO
さすがネット乞食共のスレだな
腐れ扶養どもかよw
ママのおっぱいでもしゃぶってれやw

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/04 01:42:18 n9Qg6OEC0
近所のパ祖教室で教わった砲がいいんじゃね?
  

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/04 02:21:53 2ntzpeGh0
流石「ゆとり」立派な基地外っぷりwwwwwwww

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/04 06:30:36 L+b7arAL0
ゆとりがこんなスレに来ても何書いてるか全く理解できないんじゃ

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/04 10:28:03 JZK4GGdu0
>>347
死ね





















403:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/04 11:44:14 e95d6l/t0
池沼に何を言っても
無駄無駄無駄無駄アアアアッ!

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/04 12:13:22 OJe5SumlO
しゃぶれよ。

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/04 14:47:04 ueOyH/1Q0
>>391
いえ、今まで出たこと無かったのに急に出たので・・・

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/04 18:10:36 BYDTlAm30
こんなとこでなにやってるんだ柳沢

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/05 02:47:10 UkAMNEae0
Lime起動したら
PROの購入ウザイです。
出ないように設定出来ますか?



408:megaupload.com?d=COLSDCHG
08/01/05 02:58:19 tcSbzzmZ0
     LimeWire Pro 4.14.12 - Final

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/05 03:14:28 AG75HXeN0
買わせるために毎回表示させているからねww

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/05 05:49:56 k6UW2Xkt0
ダウンロードはスムーズに行くんだがぜんぜんアップロードには
貢献できないのはなぜ?
モニターで見るとヒットはされてるのにアップロードは始まってない。
ファイアウォールか何かで勝手にアップロードだけ制限されてるなんてこと
あるのでしょうか?

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/05 06:20:32 Q856ZRDT0
ファイアウォール検知したとかいって接続レベルが1のままなんですが
どうすれば問題を解決できますか?

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/05 08:07:13 c0JNyfhQ0
これ落ちた人
URLリンク(pics.dmm.co.jp)

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/05 08:09:04 SDjVK0ri0
>>347
死ね


















414:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/05 13:43:09 j3KMBIRj0
お前が死ね

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/05 14:03:13 2PTqO73V0
>>411
ファイアウォールを

1 アンインストール
2 無効化
3 例外的にLimeWireの通信を許可してやる

好きなの選べ

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 00:09:49 l/zaX1gT0
>>347
死ね





















417:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 00:50:14 F6xLEvJ10
おまえが死ね

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 00:52:14 iUHmTs4A0
limewireは、利用率nyについで2位なんだな…

ヤホーニュースよりw

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 05:03:26 sqeIYcvY0
いつも検索時に使用している文字で検索しても、検索結果が0件です。
何が原因でしょうか?

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 05:34:53 +yAI82Dm0
自己解決しました。

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 11:20:41 sqAwPTUA0
>>418
そのニュースを見てきました。
これ使いやすいですね。

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 11:31:01 tmu42afb0
>>421
同じくそのニュースを見て来ました。
これからやってみますw


423:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 11:53:51 aySTP0lS0
Winny(ウィニー)などファイル交換ソフトの利用者が、1年あまりで3倍近く増えていることが
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の調査で分かった。
主に利用しているファイル交換ソフトは、ウィニーが27.0%で1位。
2位が「LimeWire(ライムワイヤー)」(18.8%)となっている。


あれ?洒落は?
つかLimeWireなんて全く知らんぞ・・・


424:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 12:04:18 JA2af7+20
利用者数でみたら
1、winny
2、share
3、perfect dark
4、LimeWire
の順じゃないの?

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 12:11:08 LxIFFQeI0
LimeWireにCabosの利用者が含まれてないのでは?

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 12:16:03 q7+sOU6n0
>ACCS、日本レコード協会、日本国際映画著作権協会が、昨年9月に利用実態調査を実施。WEBアンケート方式で2万301人から回答を得て、昨年12月下旬に集計した。

アンケートに答えるバカみたいな利用者がLimeWire使ってるやつに多かったってだけだろ…

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 12:18:09 LxIFFQeI0
nyは「アンケートに答える馬鹿みたいな利用者」が最高ってこと?

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 12:23:03 NdDB55hm0
LimeWireが2位ってありえねぇwww
それにしてもこの1年でny利用者が3倍に増えたって理由が分からん。

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 12:24:32 LxIFFQeI0
ポート開放しなくても利用できるからじゃない?<2位
他に比べて敷居が低いからなぁ

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 12:28:01 /KvITBdx0
>>429
ニュースを聞いて入れてみたが、確かに簡単。
FON(無線ルータ)+Linuxでも簡単だった。
ny、洒落で引っかからなかった本物のアイアムレジェンドもすぐ落ちたし。

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 14:39:29 q7+sOU6n0
>>427
nyは利用者が3、40万人はいるだろが
アンケートに答えた人数は、2万300人だろ

まぁ、簡単に情報に踊らされる人間はいるんだろうけどな

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 15:18:08 aA23wlf/0
>>347
死ね





















433:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 15:49:30 vHt2uOrT0
>>431
あふぉ!誰が全利用者アンケートすんだよ 抽出だろ?
だから3、40万人のうちの2万300人が
>>426の言う「アンケートに答える馬鹿みたいな利用者」で
その中でもnyのバカが一番多いってことだろ


434:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 15:50:48 vHt2uOrT0
だから3、40万人のうちの2万300人が ×
2万300人がアンケートに答えるバカで ○

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 17:31:40 iqyDCEZ10
この調査、本当はGnutellaが1位らしいぞ

「日本で最も人気のP2Pファイル共有ネットワークはWinnyじゃない」
URLリンク(peer2peer.blog79.fc2.com)

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 18:09:24 5zZNcach0
Quaint Mage's Anthologyくれたらお礼にほしのふうたのエロ漫画うpしまくる

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 18:15:04 5zZNcach0
スレ間違えたしageちゃったごめん死んでくる

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 19:25:42 q7+sOU6n0
>>433
割合が違うだろうがボケ
LimeWire使ってるやつのほうがバカの割合が多いって言ってんだよ。ハゲ

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 21:26:36 ASNloCoz0
NYの約半分もMX使ってるとは思えないしな。
単純に、敷居が低いP2Pソフトランキングって見方すればいいんじゃね?
言葉変えたら>>438に落ち着くわけだが。

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 21:36:13 55g+Tx6i0
あんなどーでもよさげなアンケート結果に、q7+sOU6n0は何顔真っ赤にしてんの?

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/06 22:33:42 1Vs7tzOM0
たまにRMっていうファイルが落ちてるけど、これって再生できないんですか?
調べてみたら、リアルプレイヤーで再生できるらしいんですが、リアルプレイヤーでも
再生できません。GOMでも同じです。ちなみにちゃんとインストールしてあります。

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 00:01:22 8lu4fLSw0
統計学勉強してこい。

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 00:49:34 YUG5zhpA0
まだやってんのか。冬厨沸きまくりだな。

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 01:03:52 yJTDHoTC0
女の人とHがしたいです、できるんですか?
調べてみたら、彼女がいるとできるらしいんですが、
いません。やりかたはDVDで頭にインストールしてあります。

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 01:56:42 PtwwXVP30
これってさ、ソフトを起動してる間だけ共有に設定したフォルダが共有されるんだよな?

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 10:09:35 a3Ib35xH0
共有停止にしても覗かれる。

電源落としても覗かれる。

アンインストールても覗かれる。

あなたPCは年中世界中から覗かれている。



447:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 11:02:01 m7I17Ln40
チャット馬鹿

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 11:39:23 a3Ib35xH0

おまえのPCも覗かれる

449:被害者一同
08/01/07 13:24:34 Bw5VgxYs0
謹賀新年  明けましておめでとう。

バカ玉県所沢氏 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様(所沢氏医師会副会長、所沢氏看護学校長)

バカ玉県  警察所沢氏署 掃溜め課
   署長 禿げ頭 及び その忠犬 八公 様

2005年8月より上記、バカ玉県所沢氏 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様の
くだらない妄想により、バカ玉県 警察所沢氏署 掃溜め課による超音波盗聴
および超音波盗撮および超音波を利用した人体への電波攻撃、人をかいした
嫌がらせ&ほのめかし行為(八公、警察の掃溜め課の天下り先、近隣住民)、
電磁波盗聴(テンペスト)、車両での暴音によって違法に迷惑をかけられています。
 今年もあいもかわらず知能のない嫌がらせをするのでしょうが
ひとつお手柔らかにお願いします。くれぐれもあなたが行なう不正請求(こっそり加算)
にはお気をつけください。詐欺罪にあたります。なお、専門医資格のない
専門外来についても多々疑問があります。無資格専門外来医 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様

天網恢恢、そにして、洩らさず。

という言葉もございます。くれぐれも死後の世界での
因果応報にご注意、お気をつけ下さい。


               被害者一同
参考 上記病院のhp(専門外来およびすべて)各学会専門医名簿(例 循環器→循環器学会)
 病院発行の請求書

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 13:48:31 yIDS9y/z0
たまに速度が2000KB/秒以上出るとき、けっこうビビる。
ウンコして戻ってきたらDL完了してたり。

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 14:01:05 qVngt57F0
利用者が増えて糞パス(偽造ファイル)が増えたのでエロ動しか落とさなくなった

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 15:50:10 aMMzYI9V0
>>441
拡張子が違う可能性ある。
破損の恐れあり。
realやgomで再生出来なければ諦めるべし。

どうしても・・・・・・・   見たい?

「真空波動研SuperLite 」を使って調べて見よ!

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 15:59:10 4zLkKjIo0
>>438
Limeを使ってる奴の数を述べなきゃ やっぱりnyの方がバカが多いってことだろ?w

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 16:00:16 4zLkKjIo0
>>438
抽出の意味を100万回考えた方がいいぞ?

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 16:01:12 4zLkKjIo0
選挙の出口調査って何でするんでしょーねーw

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 16:05:28 Mzn1DAZV0
 ID:4zLkKjIo0
なんだコイツは?

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 16:27:12 cf5lJa1Z0
そんなどーでもいいことに、 何顔真っ赤にしてんの?

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/07 17:40:34 HcfZX6HT0
ウイルス検査したらウィルスにかかってたよ
開いてるファイルが突然非アクティブになる
多分>>347と同じ状況なんだが
これってもしかして誰かが俺のPC覗きに来た時に起こる現象か?



んなこたぁないよなwwww

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/08 03:42:18 rkPMfoGE0
何も笑えないが?

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/08 04:33:45 hmnDm7SOO
>>441
rmってのは動画ファイルでなくてショートカットだよ。
ネット上でリアルプレーヤーで再生するファイルが置いてあるURLのショートカットみたいな…。

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/08 07:52:18 cxuVmaUA0
>>459
多分動揺してる仕草を表してるんだろ

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/08 08:17:53 n69AwXbU0
LimeWire PRO 4.14.10です。使用したら勝手にダウンロードがはじまったんですが
C:\Documents and Settings\Akihiro\Application Data\LimeWire\.NetworkShareというところに
LimeWireWin4.15.5.exeができてました。
なんで隠し属性のこういうホルダに勝手にダウンロードされたのかわかりません。
気ずかなければずっと放置されるようなところにファイルができたので困ってます。やっぱりウイルスの仕業なんでしょうか?

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/08 08:23:17 QUxpvJaJ0
>LimeWire PRO 4.14.10

これ自体割れ物だろ?アキヒロくんww

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/08 09:46:38 QmQX2ydj0
使用者の名前、フルネームで入れてなくてよかったなwww

めちゃめちゃうけたw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch