07/11/09 23:45:24 Js+iP+Yx0
○拡張子がmpg、Mpegのもので開けない
Mpeg2フォーマットのものだと思われます。素直にPowerDVDやらWinDVDを
購入してインストールして下さい。フリーではfreedvd.zipなど。
・CyberLink Web Page/PowerDVD
URLリンク(software.transdigital.co.jp)
・InterVideo Japan/WinDVD
URLリンク(www.intervideo.co.jp)
○拡張子がAVIのもので開けない
AVIが一番めんどくさい。現状いろんなCodecがあって判定するのがマンドクサい
・Codecとは?
“圧縮伸長”を行なうプログラムのこと。たとえばファイル名(拡張子)が同じAVIで
あっても、非圧縮、DVコーデック、MPEG4コーデックなど、圧縮時に使われている
コーデックによって画質やファイルサイズ、必要な再生環境が変わってくる。Windowsの
システム上にコーデックが存在しない(組み込まれていない)と、そのファイルを再生(伸長)できない。
基本は「ダメならさっさと削除して別のファイルを捜す」。人は過去にとらわれない。
とりあえず再生できないものは以下のソフトで何のCodecが使われているか検証。
・真空波動研
URLリンク(www.kurohane.net)
・MMName2
URLリンク(page.freett.com)
・AVIcodec
URLリンク(avicodec.duby.info)
・GSpot
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
・見ると幸せになるかもしれない半角FAQのページ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
○拡張子がMKVのもので開けない
Matroska Video 。再生環境整えろ。
URLリンク(www.tenchi.ne.jp)
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/09 23:46:20 Js+iP+Yx0
○拡張子がmp4のもので開けない
URLリンク(www.videolan.org)
VLC入れろ。それでダメならMP4Spilitter URLリンク(cowscorpion.com)と
ffdshow URLリンク(www.losttechnology.jp)を入れれ。
○判定するのがマンドクサい人向け
とりあえずDivx、Xvid、ogmを見られるようにしておけば大抵の動画は見られるはず。
それでもダメならGOM Playerを使ってみる。それでダメなら破損してるかエンコード失敗してると思って諦める。
諦めきれないなら判定すれば?
・DivX
URLリンク(www.divx.com)
見るだけの人用(GAIN無し) URLリンク(www.divx.com)
Divxがインストールできない人は↓参照。つーか、半角FAQ読めばいい話…
URLリンク(b2ch.at.infoseek.co.jp)
・Xvid(とogm)
URLリンク(www.faireal.net)
解説はここが詳しい。バイナリはURLリンク(nic.dnsalias.com)
URLリンク(www.exsite.co.jp)
ダウンロード、インストールの手順が書いてある。
ogmはURLリンク(www.free-codecs.com)から
OggDS0995.exe を落としてインスコしれ。
・ffdshow
どうにも重いって人はffdshowを入れましょう。
URLリンク(www.losttechnology.jp)
・基本コーディックの直リンダウソ集
初心者は手っ取り早く「コレ全部突っ込め」
URLリンク(siem.muw.jp)
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/09 23:47:11 Js+iP+Yx0
○おすすめソフト
・真空波動研 …またかよ!と言われそうですが、再生ソフトとしても充分
URLリンク(kurohane.net)
・Media Player Classic 日本語化/Media Player classic 割と軽い。
URLリンク(not.s53.xrea.com)
・kb Media Player これにもCodec判別機能がついたらしい。
URLリンク(home7.highway.ne.jp)
・BSPlayer 上記ffdshowの紹介ページでもセット扱い。かなり軽い。
URLリンク(www.bsplayer.org)
・URUSoft/ViPlayer 前にぼるじょあ氏に教えてもらった。めちゃ軽い。
URLリンク(urusoft.cjb.net)
・DV FLASH /DVD に対応したマルチメディアプレイヤー。
URLリンク(hp.vector.co.jp)
・Myu メジャーな動画形式に対応し、 軽快で操作感がよい。
URLリンク(www.vector.co.jp)
・Zoom Player DVD をはじめ 各種ビデオ形式に対応。
URLリンク(www.xucker.jpn.org)
・GOM PLAYER 主要コーデックを内蔵している。これ使えば大抵の動画は見られる。
URLリンク(www.gomplayer.jp)
・VLC Media Player mpeg2デコーダ搭載。mpeg4やflvにも対応している。
URLリンク(www.videolan.org)
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/09 23:48:02 Js+iP+Yx0
Q : tsファイルってどうやって再生するの?
A : 直接再生させるなら
再生ソフト: ののたん (5.1ch再生可。最強だけど試用期限有り、入手難)、Murdoc MP (ホームページ有り)、Fusion HDTV (市販品ボード付属ソフトの為、要クラック。操作性最悪、キムチ製)
再エンコなら
1. TSDemux.exeと、faad.exeと、TMPGEnc Plusを用意する。
2. TSDemux.exeでtsをLOADし、SAVEするとm2vとaacが出来る。
3. m2vをTMPGEncの映像ソースに指定する。
4. aacファイルをFAAD2.exeのショートカットにD&Dするとwavファイルが出来る
5. wavファイルをTMPGEncの音声ソースに指定する。
6. wavのファイル名が例えば「(delay -384ms)」なら、TMPGEnc→設定ボタン→ビデオ詳細 タブ→「ソースの範囲」をWクリック→「音ズレ補正」に、「384」と入力。
7. NHK紅白歌合戦やNHK歌謡チャリティーなどの番組は音声が5.1chなので、必要に応じて CoolEditProなどの波形編集ソフトで、wavを2chにダウンミックスする。
8. 1024x576のように720x480より大きいサイズでエンコする場合、TMPGEnc→設定ボタン →ビデオタブ→「プロファイル&レベル」をMP@HLに指定する。
9. MP@HLの動画を再生するためには、WinDVD4のようなMP@HL対応のデコーダが必要。
10. TMPGEnc→「ファイル」メニュー→「MPEGツール」→「分離」でm2vファイルを指定すれば、1920x1080 20000kbpsなどと出る。
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/09 23:53:03 Js+iP+Yx0
Q : zipファイルを落としてひらいてみたら
中に何も入っていなかったのですがどうしてでしょうか?
A : 極窓で確認して偽装がないならLhaplus URLリンク(www.vector.co.jp)
で駄目だったら Lhaz URLリンク(www.vector.co.jp)で解凍してみるとよい。
大抵はそれで解決する。
Q : パスワードのかかっているzipファイルが開けない
A : 3~4桁までならPikaZip URLリンク(www.vector.co.jp)
などのツールでいけるけど、それ以上は専用クラスタのスレッドで調べるか諦める&捨てるのが賢い
Q : パスがかかってるzipファイルの時によく「今日の8」とか「今日の10」
という言葉が出てくるのですが、これはどういうことなのでしょうか?
A : 591 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/10/13 21:33 ID:Nxo+ihC0
今日の8 なら 20031013
今日の10 なら 2003/10/13
らしいです
詳しくはURLリンク(www.1rk.net)
Q : フォルダに偽装された.exeウイルスは実行しなければ問題ありませんか?
また、同梱されている中身も問題ないですか?
A : 実行しなければ問題ない、同根の中身はケースバイケースで何とも言えない。
Q : Winnyでよく落ちてくる、赤いフリース着た眼鏡のオタクっぽい男が振り向いてる9KBくらいのjpg、あれは何なんでしょ?
A : antinnyの副産物、しかしjpgファイル自体には害はない。男の素性は知らない。
☆anntiny、その他winnyで流れてるウイルスの概要、及び対処方etc
URLリンク(nyweb.hp.infoseek.co.jp)
Q:拡張子.rarのファイルが正常に解凍できないことがあります。(フォルダが空、cueファイルがないその他)
A:圧縮形式が.rarの場合、Winrarでの解凍が基本(もしくはNoah辺り)。
上で紹介されているラプラスとかの『内蔵独自ルーチン』のツールでは不具合報告多数。
*.rarに限っては使用をお勧めできない。
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/09 23:53:57 Js+iP+Yx0
Q : WinRARというソフトは有料なのですか?
A : WinRARはシェアウェアだが、試用期間過ぎても起動時にダイアログが出てくるだけで問題なく使える。
一部の制限はあるが、ファイル認証機能など割れ物にはそもそも不要。
Q : part*.rarとなっている分割ファイルが見られない
A : そういうのは分割されていて
全部揃えて同フォルダ内に置きpart1から解凍しないと見られない。
それを捏造や破損と勘違いして捏造警告出す香具師が多くて困る。
まあ捏造はあるかもしれないけど、破損ならだいたいリカバリレコードついてるので
修復できると思われ。
Q : 分割rarファイルを繋げようとすると
容量は確保しているのに、「容量が足りません」と出てしまいます。
A : RARファイルを開いて、圧縮元のファイルサイズを確認してみれ。
4GB以上のサイズは、NTFSフォーマットのドライブでなければ解凍不可。
対応方法は、幾つかあるので、以下に書いてみる。
1.XPとかWin2000を使ってる知り合いがいたら、再圧縮をお願いする
2.吸い出しの時点で4GB以下に分割されている圧縮ファイルを新たに探す
3.NTFSフォーマットのドライブを用意する(9X/Meでは無理)
Q : rarファイルの解凍ですが、普通のファイルは解凍できるのですが、
たまに極窓で判定しても問題ないのに「不正ファイルです」とエラーがでたり
解凍してもフォルダの中身が空の場合がある
A :・最新バージョンのWinRARで解凍する
・WinRARの修復機能を使う
・最新のDLLを落とす
caldix使うと良いかもしれない
URLリンク(www.kmonos.net)
☆WinRAR使用例
URLリンク(sugayajuku.hp.infoseek.co.jp)
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/09 23:55:05 Js+iP+Yx0
Q : ファイルの正しい拡張子が解りません。
A : 拡張子の確認には極窓を使いましょう。
URLリンク(www.vector.co.jp)
☆拡張子辞典
URLリンク(www.jisyo.com)
Q:アルバムをDLしたが全部の曲がつながっているので切り離したいのですが?
A:無圧縮アーカイブと思われます。拡張子を変えて対応している解凍ソフトで解凍しましょう。
また洋楽ではアルバム1枚が丸ごと1つのmp3ファイルであることもあります。mp3編集ソフトを使って切断しましょう。
Q : 拡張子が.swfというファイルを落としました。何で再生すればいいの?
A : それはFlashムービーです。 再生するにはFlashプラグインが必要です。
URLリンク(www.macromedia.com)
↑のプラグインをインストすればIEなどのブラウザで開いて再生出来ます。
便利なWINDOWS用Flashムービー再生専用プレイヤーもあります。
swfファイルをこのプレイヤーに関連付けすればファイルをダブルクリックするだけで再生することが出来ます。
URLリンク(www.zan9.com)
Q : OggDS0995.exeをインスト済みなのにOgg Vorbisの動画の音だけ出ません。
A : URLリンク(web.archive.org)に行って
適当な日付を選択。vorbisacm_20020708.zip を取って来い
Q : (Divx+ogg)などのavi動画を見れない、音が出ない
A : URLリンク(kori_hp.at.infoseek.co.jp)
Q : aviファイルは強制変換しても見られないものなんでしょうか?ちなみにコーデックは確認しています。
A : Divfix URLリンク(divfix.maxeline.com)
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 00:00:28 Js+iP+Yx0
Q : DVDISOというのはどうやったら見れるんでしょうか?
A : DVDをHDD上で構成したのがISO(DVDISO
Daemontoolsでマウントすれば見られるんじゃね?
Q : DVDISOファイルをパソコンで再生したいのですが、
デーモンツールを使ってやっても音が出ません。
A : ファイル自体が駄目、ソフトがOSに対応していない、プロテクト関係でならない
などが考えられるが、DVDはAC3のコーデックを入れていると音がでなくなる環境があるそうなので
それをアンインストールしてみる
Q : DAEMON Toolsでインストールしてるのですが、
ディスク入れ替えの方法がわかりません。DISK2のイメージファイル
入れると「DISK1からインストールしてください」と出るし1を
入れると2を入れろと言われるし。自分が入れたいソフトは
インストール画面がフルスクリーンだから、インストールしつつDAEMON Tools
でディスク入れ替えができない…一体どうすればよろしいのですか?
A : 入れ替えてくれって言われたときにウインドウズのマークが入ったキーを押してみな。
タスクバーが出てくるから。
Q : DVDISOのファイルをpart1.rar~part4.rarまで落としてWinRARで解凍したところ、
I00,I01,I02,I03,MDSといったファイルがでてきました
"xx.mds""xx.iso""xx.I01""xx.I02"…はDVD Decrypterによる分割ファイルなんで
(※単純吸出しなら"xx.mds""xx.iso"のみ。)
MDSファイルをDVDDecrypterで読み込んだところ、
サイズが7GB強でDVD一枚に焼けないため、
なんとか一枚サイズに圧縮してから焼きたいのですが、
DVDshrinkはIFOファイルしか読み込めないようですし、
I00~I03,MDSを全て選択してWinRARでさらに解凍してみても、
なぜかVOBファイルが8個中3個が0kbで2個は98%で解凍が終わってしまいます
どのようにしたら、一枚のDVD-Rに収めることができるのでしょうか?
ご教授お願いします
A : Daemon ToolsにマウントしてIFOを読ませろ
Q : DaemonがまだVistaに未対応、その他の理由でDaemonが使えないのですが?
A : Alcohol 52%と言うツールを使ってみたら?
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 00:01:22 Js+iP+Yx0
Q : 解凍後、下記のような拡張子のファイルが出来ました。
なんのファイルかさっぱりです。
.rar .r01 .r02 .r03 ~ .sfv .nfo
もしくは
.000 .001 .002 .003 ~ .sfv .nfo
A : .rar .r01や.000 .001は分割圧縮ファイルです。WinRARなどで解凍しましょう。
拡張子nfoはメモ帳で開けますが、DAMN NFO Viewerなど
NFO専用ビューワを使うとカッコ良く見れます。
拡張子sfvはファイルのCRCをチェックするためのファイルです。
FlashSFVなどを使って.rar .r01などが破損してないか調べましょう。
ファイルを1個ずつ解凍するの?
→ 違う、全部同じフォルダに入れて先頭ファイル(.rar又は.000)をWinRARにつっこんで解凍。
解凍できたけど空のフォルダができるだけ。
→ WinRAR最新版を使え。
ファイルが何個か足りないんですが。
→ 解凍は無理。諦めろ。だが同じファイルはどこかに出回ってる可能性大。主に海外に。
.nfoが無いんですが。
→ 無くてもいいが、アプリならシリアル番号、映画ならエンコ情報が書かれている場合も。
どうしてわざわざ分割なんですか?
→ 気にするな。Warezチームの標準リリース形態。
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 00:02:14 tovsFXQb0
Q : 解凍したら拡張子.ccd .img というものが出てくるのですがどう見るの
A : Daemon tool にマウントして仮想ドライブで使ってみて。URLリンク(cowscorpion.com)
Q : iso+mdsってどう焼くの?
A : Alcohol120%使え。URLリンク(www.alcohol-soft.com)
Q : サイズの大きいaviファイルをCDに焼きたいのですが
TMPGenc URLリンク(www.tmpgenc.net)
でMPEGを分割するように動画ファイルとして分割できるソフトってありますか?
A : 1.AviUTL起動 URLリンク(ruriruri.zone.ne.jp)
2.選択範囲を指定
3.AVI出力
4.ビデオ圧縮、オーディオ圧縮は共に「再圧縮無し」を選ぶ
5.保存
Q : (DivX+ogg).aviのファイルをCDRに焼きたいのですが700MBより大きいものが多いのでファイルを分割したいのです。
TMPG Encやaviutlを使ってみましたが分割できませんでした。
A : VirtualDubModでやれ URLリンク(virtualdubmod.sourceforge.jp)
Q : 「CD-R方式で録音したものは、年数が経つにつれて、音声データが
消失する可能性があるそうだ。コピーしても一般のCDよか寿命が短い。」って聞いたけどほんとですか?
A : 焼くのに使われるCD-Rと製品であるCD-ROMとは保存の仕方に違いがあります。
Rは焼けるようにしてありますが、ROMの場合はプレス後に長期保存できるように処置してありますので磨耗・その他の理由からデータは保護されています。
ROMで30年持ってもRではせいぜい10年、安物を使うと2~3年が寿命です。
すでに入手困難で貴重な音楽CDだから落とした・・・と言う話であれば、
そのイメージをHDD上と複数のCD-R(DVD-Rでも可)メディアに保存。
数年おきにメディアからイメージをHDDにコピーして、またCD-Rに焼き、
昔のCD-Rは廃棄……とやれば、保存できる期間が延びる。
聞くためのと、保存用で分けて考えるのが良いかと。
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 00:03:06 tovsFXQb0
Q : ファイル名が長いファイルを実行しようとしても出来ません。諦めて削除しようとしても削除出来ません。ウィルスですか?
A : 拡張子が.exe以外なら大抵の場合はウィルスではない。嫌がらせ、または捏造の可能性が高い。
ファイルを削除したい場合は URLリンク(xp-delete.hp.infoseek.co.jp) とか
URLリンク(z.la)のFAQ2とか見て削除汁。
それでもダメならフォルダごと消せ。多分消える。
その他
[Attosoft] Win高速化 PC+ 高速化項目
URLリンク(www1.u-netsurf.ne.jp)
タスクリスト
URLリンク(cowscorpion.com)
実行中のタスクのフルパスを表示
URLリンク(uechoco.s14.xrea.com)
シリアル集
URLリンク(doomo.biz)
nemuの部屋(WebArchive)
URLリンク(web.archive.org)
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 00:04:09 Js+iP+Yx0
Q:part*.rarとなっている分割ファイルが解凍できない
A:そういうのは、1ファイルにすると大きすぎから、分割されている。
大きすぎると、転送時にエラーがあった場合に面倒だとか、DVD-R一層とかのメディアに
入りきらないとか、色々と不便があったりする。
ファイルを1個ずつ解凍するの?
→ 全部同じフォルダに入れ、先頭ファイル(大抵はpart1.rar)をWinRARで解凍。
解凍できたけど空のフォルダができるだけ。
→ rarファイルの解凍は基本的にWinRARで実行(最新版も考慮すべし)
ファイルが何個か足りないんですが。
→ そのままだと解凍は無理だから、諦めろ。
どうしても解凍したければ、ファイルを全部集めるべし。
ファイルを全部揃えたはずなのに、「part?のヴォリュームが必要です」と出ます。
→ サイズが同じでも、別の人が分割圧縮したファイルが混ざっていたら、解凍不可。
正しいシリーズを探すしかない。
14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 00:05:04 tovsFXQb0
○注意!いわゆる「Codec詰め合わせ」は色々と障害を引き起こす可能性があります。
必要なものだけ必要な時に入れるようにしましょう!
しかしテンプレート見てもどのコーデックを入れていいかさっぱり分からない人は
CCCP URLリンク(www.cccp-project.net) こちらを試してください
○再生ソフト
同じAVIなのにMedia Playerの6.4で開けたり7だとだめだったり9だけで
再生できたり、よーわかりませんが、まぁ色々やってみること。
Media Playerの6.4はファイル名を指定して実行→MPlayer2.exeで起動します。
○おすすめはしないが便利ソフト
・jetAudio/JetAudio Basic
URLリンク(www.jetaudio.com)
サイズがでかい。単品でrmとかQuicktimeとか再生出来るらしい。
重い。でも音楽も含めて総合環境プレイヤーとしての実力は充分。
フリーのBasicとシェアウェアのPlusがあるので気をつけて。
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 02:20:41 zFJHtD/f0
>>1
乙
URLリンク(www.nicovideo.jp)
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 11:26:13 nmy+flCmO
カボースでアイチュンに落としたファイルを
Windowsメデアプレイヤー9に移す方法を教えてください
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 11:29:26 bix15woE0
頭悪~
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 11:30:38 p7Uvl28L0
しかもマルチ
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 11:31:35 VoEqVpfu0
|:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|/ヽ:::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| V |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ l ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな
ヾ=。'l`| cロ ュ T : 日|:::::::::::::::::::| このスレの童貞の人数をスカウターで計測してやるよ
∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::< 10人はいるはずだ・・ ポチッ
/::::|く、 _,、 `ー、‐'::::::::::::::::::::| ・・5・・10・・20・・30・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄ // \:::::::::::::::::::|
/__ ,\ // `ー--二\________
/ / / / ヽ-‐ / __ // | | |
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 12:01:34 QblfOmih0
落としたエロゲの子が画面から出てきてくれません。
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 12:02:27 TiGLOv660
自分から行け。
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 12:29:17 Kb+Z1Wnq0
カボースでアイチュンに落としたファイルを
Windowsメデアプレイヤー9に移す方法を教えてクダサイ
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 12:31:06 Kb+Z1Wnq0
知ってる君の定義
・知っていることが偉いと勘違いしている
・自分にはPCしか残っていないということで超必死
・パソコン前では性格変貌、いつもの口癖 すいません、もうしません アナルは許して
・知っていても説明が超下手
・やたら調べろ、検索しろとうるさい(お前らゴミの存在価値無くなんぞ)
・短い文章でしか答えきれず、それで誰でも理解できると思っている
・2chだけでしか生きれない
・自分を神だとか訳の分からないことをいう。 または他人がそう思っていると勘違いしている
・答えもしないくせにマルチマルチとうざい
・自分もよく分かってなければ、勢いでごまかす
・分からないことを認めきれない
・自称、知ってる君
・難しいPC用語を駆使しいかにも頭が言いように説明、しかし聞く方は非常にわかりにくく
単なる自慢にすぎない、結果→自慢がしたいのか説明がしたいのかわからずじまい
・やたら態度が偉そう、そのわりにスキルはない。指摘されるときれる。
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 12:37:51 IkiJFVzE0
馬鹿扱いされてかなり悔しかったようです。
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 12:52:15 Kb+Z1Wnq0
>>24
知ってる君の定義
・知っていることが偉いと勘違いしている
・自分にはPCしか残っていないということで超必死
・パソコン前では性格変貌、いつもの口癖 すいません、もうしません アナルは許して
・知っていても説明が超下手
・やたら調べろ、検索しろとうるさい(お前らゴミの存在価値無くなんぞ)
・短い文章でしか答えきれず、それで誰でも理解できると思っている
・2chだけでしか生きれない
・自分を神だとか訳の分からないことをいう。 または他人がそう思っていると勘違いしている
・答えもしないくせにマルチマルチとうざい
・自分もよく分かってなければ、勢いでごまかす
・分からないことを認めきれない
・自称、知ってる君
・難しいPC用語を駆使しいかにも頭が言いように説明、しかし聞く方は非常にわかりにくく
単なる自慢にすぎない、結果→自慢がしたいのか説明がしたいのかわからずじまい
・やたら態度が偉そう、そのわりにスキルはない。指摘されるときれる。
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 13:02:51 01iuYOzL0
つまらん・・・
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 13:15:47 JE6O0sp90
>>19
とりあえず、ここまで27
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 13:47:30 U0fOWcHs0
解凍パスの入手方法.html
がついてて、メアドで登録するやつってどうにかして解凍できないかな?
いつも速攻捨ててるけどちともったいない気がしてきた。
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 13:48:27 tND3DnjY0
>>28
何年もかけてパス解析したら?
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 16:38:59 HDWHFf130
>>28
pikazipに放り込め
運がよければ1年以内に突破できる
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 17:10:26 01iuYOzL0
>>28
スパコンでも使えば?
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 17:15:48 JE6O0sp90
出来ても中身がある(本物)とは限らんけどな
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 17:23:08 sPeBQgkn0
fateをダウソして、機動して、やっとプロローグが終わった
と思ったらプロテクト(?)がかかってそっから先にすすめない…
セーブデータはあるんだがどうしたらいいかわかりません
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 17:38:57 GEx2GVd50
起動戦士ガンダム
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 18:30:49 kiDDsSXY0
落とした2GBのファイルをWinrarで解凍しようとしたんだけど
ボリュームが必要なのでディスクを入れてくださいって出て
DVDのリムーバブルディスクを入れたけど駄目でした。何か方法があるんでしょうか・・・
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 18:37:21 HDWHFf130
>>33
バイナリいじってチェック回避しような
それができないなら買え
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 18:37:38 GEx2GVd50
そのディスクと違うんじゃないかな?
そのボリュームのディスクってことじゃない?
違ったらごめん
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 18:46:25 kiDDsSXY0
>>37
つまり2GBのディスクを入れればいいんでしょうか
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 19:09:38 GEx2GVd50
いや、指定のボリュームがあるんじゃないかと・・・エスパーレスなんで、あまり詳しく聞かないで
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 19:23:50 GEx2GVd50
よくソフトウェアのインストールなどで複数枚のディスクがある時に、1枚目のインストールが終わった時に
「次のボリュームを入れてください」とかってメッセージが出たような…
そういう意味の「ボリューム」かと思ったんだ。違ってたらごめんね。
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 19:30:07 HDWHFf130
>>38
おまえそれpart2とかファイル名に付いてないか?
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 19:31:22 kiDDsSXY0
自己解決しました、rarファイルが足りなかったようです。
もっとよく調べておけばよかったのですが・・
どうもありがとうございました。
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 20:03:51 Xuadi8en0
[アプリ] Macromedia Flash8J Dreamweaver8J Fireworks8J + Keygen.zip,,0,0,27c7804337a2155a9794199db2857009,0,1,0
を落としたんですが、どこにもkeygenが見あたりません。
どうすればいいでしょうか。
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 20:05:09 tND3DnjY0
>>43
探せばいいよ
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 23:06:55 Fkjil/Zm0
LimeWireでDLした 『(一般コミック) [しげの秀一] バリバリ伝説 全20巻.zip』(497,773KB) が解凍出来ません。
MangaMeeyaでも見られず、極窓で判別させても”?”と出てきます。なんだろね?これ…
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/10 23:10:00 AbIgJwaG0
ごみ
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/11 02:14:16 6Gl5vnUX0
教えて君の定義
・質問する前に自分で知りたいことを調べていない・検索をしていない
・何度も連続して質問をする
・「初心者なので」という言葉を使い、教えてもらうのが当然だとおもっている
・知ってるんだから教えるのは当然だと勘違いしている
・無知を武器に攻撃してくる
・質問に答えても、その答えについて考えないで「わからない」という
知ってる君の定義
・知っていることが偉いと勘違いしている
・自分にはPCしか残っていないということで超必死
・パソコン前では性格変貌、いつもの口癖 すいません、もうしません アナルは許して
・知っていても説明が超下手
・やたら調べろ、検索しろとうるさい(お前らゴミの存在価値無くなんぞ)
・短い文章でしか答えきれず、それで誰でも理解できると思っている
・2chだけでしか生きれない
・自分を神だとか訳の分からないことをいう。 または他人がそう思っていると勘違いしている
・答えもしないくせにマルチマルチとうざい
・自分もよく分かってなければ、勢いでごまかす
・分からないことを認めきれない
・自称、知ってる君
・難しいPC用語を駆使しいかにも頭が言いように説明、しかし聞く方は非常にわかりにくく
単なる自慢にすぎない、結果→自慢がしたいのか説明がしたいのかわからずじまい
・やたら態度が偉そう、そのわりにスキルはない。指摘されるときれる。
○なぜ知らないことをわからないことを認めきれないのだろうか、恥ではない○
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/11 02:54:10 6Gl5vnUX0
259 名前: 生姜焼き ★ [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 21:13:33 ID:???0
どうでもいいからまとめてどっか行け
ねえねえ、やっぱりまとわりついて
荒らさないと気が済まないの? ねえねえ
ストーカーとしてどんな気持ち? 自分が情けなくない?
ねえ、どんな気持ち? どんな気持ち?
∩___∩ ∩ __∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < . r " r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|. ::::| :::i ゚。  ̄ ♪ \ 丶
/ / ♪ ::|::|:. ::::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶 ::`| ::::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐i":. J´((
ソ トントン :; ; ソ トントン
いいかんじっぷりだなwwwww
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/11 05:23:32 6Gl5vnUX0
386 名前: まとめるとこうか? [sage] 投稿日: 2007/11/02(金) 05:58:55 ID:YyPCWByG0
/ \ /\ キリッ ←い い か ん じ っ ぷ り だ な
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ みんなで ふ き ん に 嫌がらせするお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / チャンスだお 復讐だお
ノ \
/´ ヽ
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // あいつのいくところあらしまくってやるお ざまーみろだおwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ 相手にされていないお・・・
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\::::::::::: ` ⌒´ ,/ | | |
ノ::::::::::u \ | | |
/:::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/11 10:47:14 f7mDapjo0
>>28
>解凍パスの入手方法.html
>がついてて、メアドで登録するやつってどうにかして解凍できないかな?
>いつも速攻捨ててるけどちともったいない気がしてきた。
俺も捨ててたんだけど、あれってやっぱり登録すると、登録したメアドにスパムメールがワンサカと送られて来るんだろうな。多分・・・。
メアドを複数作って、ヤバイ用途専用のメアドで登録して解凍パス手に入れて、後はそのメアドに送られて来るスパムは全部シカトしたら?
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/11 13:15:28 I6atiweD0
ぶっちゃけ登録してもパス解析しても、お望みのものは得られない気がする
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/11 14:15:56 f7mDapjo0
>>45
ネットかノード・各PCの何処かでファイルに傷が付いたか、或いは初めから捏造だった物では?
同じ内容の別なファイルを探すか、LimeWire以外のP2Pで探してみては?
>>51
>基本的にパスつきは捏造・偽物(贋物)と思ってください。
って事なんだろうけど、
W2FLで検索し続けてヒットしたファイルを総て落としても、全部パスつき
って事もあるからなあ・・・
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/11 15:16:50 qmdN0FoH0
パス付きは全部ゴミ箱行きだろ
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/11 15:27:09 W4te0hIS0
APE→WAVにしてデーモンで読み込むとエラーが出るのと出ないのがあるけどなんなの?
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/11 15:31:51 I3jFH2xR0
前のボリュームがないと~とか解凍するファイルがないとか表示されんだけど良く分からない・・・
ボリュームがないだけなら分かるんだが・・解凍するファイルがないってのはどういうこっちゃ?
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/11 15:46:28 k8pBmgc90
>>55
テンプレ嫁
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/11 19:42:08 lNNlCgmJ0
>>54
EACでAPEの所をWAVに書きかえれ
神が親切に付けてくれてる物もあるからエラーが出る出ないはそれだな。
後は自分で考えれ ってか 可逆・・・かEACのテンプレ嫁
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/11 20:01:38 ZqaB4bTB0
俺の場合変えてもエラー出るのがあった
とりあえずエラーが出ないものの中身に移すといい
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 05:55:15 Z+LKuIEU0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ SM要素はないけれど良いかんじっぷりだな
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 06:29:51 ExaGihC10
ファイルをダウンロードして解凍し、たとえば写真集など画像ファイルが多数入っているフォルダができますよね。
それを見終わって、開いているフォルダを閉じた後、フォルダを削除しようとすると、
「ほかの人またはプログラムによって使用されています」と出て削除できないことが時々あります。
使用していないのにおかしいな、と思い、ためしにフォルダの中にあるファイルをすべて削除した後に
残った空のフォルダを削除しようとしても、同じメッセージが出てしまい削除できません。
いまのところそのフォルダの削除方法は、再起動した後に削除しかありません。
同じような経験をされたことのある方、いませんか? 何が原因なのでしょうか。どなたかよろしくご教授ください。
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 06:42:00 tI0r0SG10
>>60
エクスプローラーはそういうもの
先読みとかキャッシュとか無駄に気を利かせてる
不可視属性ファイルなんかが入ってるとそれ掴んでたりする
あとはその見てるソフトってやつが掴んでるのかもな
アプリ終了しても掴みっぱなしにする糞アプリは大量にあるよ
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 07:15:09 ExaGihC10
見ているのはXPに標準搭載されているビューワです。
同じようなフォルダ(画像ファイルしか入ってない)でもこんな違いが出るものなのですね。
なんにせよ解答ありがとうございました。
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 09:13:18 kDMOooE20
>>62
タスクマネージャでエクスプローラを切れば再起動の必要なし。
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 15:32:37 0dP48+lB0
誰かに侵入されてるんじゃないの?
65:と言ってるニート↑
07/11/12 16:17:21 Z+LKuIEU0
どうしてにちゃんねらーさんはかおもこころもきたないんですか
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 17:38:09 15MDGPp/0
alcohol120%を使ったiso+mdsの焼き方を詳しく教えてください
ファイル→○○→○○
上のような書き方をしてもらえたらわかりやすくて嬉しいです。
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 17:53:05 b7madwKt0
ヘルプ読まないの?
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 17:55:42 15MDGPp/0
ヘルプ、読んだのですがどうもよくわからなくて・・。
すみません。簡単でよろしいので教えてもらえませんか。
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 17:56:34 k2MuuAbv0
>>68
ヘルプが分からないやつに教えようがない
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 18:24:01 15MDGPp/0
>>69
「iso+mdsの焼き方」だけをそのまま教えてくれて結構ですよ
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 18:27:59 KiTOa1+z0
>>70
何だその上から目線はwwwww
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 18:29:10 IZkLYVO70
下から目線だと教えるのか?
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 18:30:25 0dP48+lB0
ここは面白い人が多いですね
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 19:38:40 ZAXm4jAX0
>>70は秀逸wwwww
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 19:59:15 JCAVE2T20
ヒント
Alcoholの左メニュー
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 20:14:45 tI0r0SG10
>>70
死ねばそんなこと考える必要も無いよ
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 20:17:24 WxKBFO980
360ソフトののBGMのbinを抽出したんですがwavかmp3に変換する方法はないですか?
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 20:31:26 rXI+pszq0
HDTVの動画がブツブツ途切れるのはパソのスペック不足なんですか?
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 20:32:50 k2MuuAbv0
>>78
はい
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 20:34:20 rXI+pszq0
そうですか。
買ってから5年近くたちます。
あの頃に戻りたいです。
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 22:03:58 zcIoNJMO0
>>70
マウントする→普通の焼きツール起動→コピー機能のコピー元ドライブを仮想ドライブに
所持している焼きツールにディスクのコピー機能に当たる物がない場合→ぐぐれ→つーか、ウイルスには気をつけろよー、知らんうちにもうやられてるかも知れんけど
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 02:02:40 y2r3RVg30
>>69
おまえの技術じゃ教えきれないだけだろカス
>>71調子乗るなクズ
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 02:06:38 +XfSbnPL0
>>82
死ね
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 07:02:20 y2r3RVg30
なんのために見えない書き込みをするんだろう ↑アホw
生きてる価値ってあるのかな
もはや死んでるも同然だな 時間の無駄wwwwなのに
懸命に書き込んで今頃喜んでるんだろうなぁwちょっと気の毒な気もします
それとも本当は 見えているはずなんだ! とか思っているのかな wwwww
哀れすぎるよ い い か ん じ っ ぷ り だ な 集団
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ ←今の表情wwwwwwwwwwwwww
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
/ \\ ` ー--´ // \
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 07:51:35 z26rtwjl0
>>84
スレリンク(tubo板)
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 11:31:13 MDYEtMbP0
cabosで(漫画の)ファイルを落としたのですが、
解凍すると、中にBit download setupやNSIS setup等のアプリケーションが入ってました。
これはどうすればファイルの中身を見られるのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 13:17:53 HaTY4jti0
どうやったら観れるって・・・
偽物でしょ。
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 20:20:16 MDYEtMbP0
偽物でしたか(:w;)
回答有難うございました。
もう一つ聞きたいのですが、
cabosでゲーム落して(ファイルは一つだけ)、、
DVDに焼いて、機動・・・。
途中まではスムーズに行ったんですが、
ゲーム開始には「お手数ですが製品DVDを入れてください」
とのこと・・・。
どうしたらいいでしょうか(^^;
他に必要なファイルを落としたりしなければならないのかな?
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 20:24:23 OEVfEKGRO
>>88
なんてゲーム?
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 20:29:14 SEQHY4YN0
>>88
ゆとりは割れすんなよ
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 20:37:05 MDYEtMbP0
>>89
人工少女2です、、
他に起動用とか、いろいろファイルがあったのですが、
これが必要なのでしょうか?
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 20:43:41 +XfSbnPL0
>>91
製品版のCD入れるかEXEの中をバイナリエディタで編集
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 20:45:22 803HOwTl0
つーか起動用あるんならそれ使う
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 21:03:50 xmP43ISIO
BFをインストールしたんですが、起動させると
インストールディスクを入れ、OKを選択してリトライしてください。とでるんですが
マウントしてデバイス2 L:にマウントしてあるのですが
どうしたらいいでしょうか?
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 21:06:55 SEQHY4YN0
>>94
ゆとりは割れすんな
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 21:21:40 MDYEtMbP0
起動用ISOなるものを落としました。
こちらもDVDに焼いて起動しましたが、
普通のファイル(初めに落とした物)
と同じようなSET UPのアプリケーションが入っており、
起動しても同じように「お手数ですが製品DVDを入れてください」
と出ました。
エディタも調べましたが、書き換え方法がわかりません(^^;
何度もすみませんがお力添えお願いします。
返事して下さった方々本当に感謝です。
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 21:24:47 NKzyaxfx0
たまにここに来るんだが
相変わらずここに質問しに来る奴は
質問の仕方が下手か詳細を言わないな
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 21:26:46 SEQHY4YN0
>>96
EXE書き換え方はここ見て勉強してね
URLリンク(hp.vector.co.jp)
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 21:37:16 /lb3QxB/0
wav変換できるcubemediaplayerってどこで落とせますか?
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 21:44:25 9hJYXV2e0
>>99
スレタイ読んでね
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 22:01:09 xmP43ISIO
駄目です。どのマウントを使ってもインストールディスクを入れ
って出ます。
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 22:14:27 MDYEtMbP0
詳細を書きますと、cabosで人工少女を検索。
幾つか出てきたので、
サイズ(容量?)のおかしな偽物っぽい物を避け、
人工少女の(18禁ゲーム)人工少女2(ISO+MDS).rar
というファイルを落としました。
(この他に(18禁ゲーム)人工少女2 NO DVD パッチ.rarというものが2つありました)
そして開くと人工少女2(Roxio Creatorというモノです)
というアイコンがあったので、
起動するとDVDに書き込みができるようだったので書き込みました。
そのDVDを開くと幾つかのアプリケーションがあったので一番上のを開きました。
するとゲームの開始画面が出てきたので、開始を押すと例の「お手数ですが~」
というメッセージが表示されました。
その後、起動用ISOなるものを落とし同じようにDVDに焼き開きました。
すると、フォルダの中に2つアイコンがあったのでSET UPを機動しました。
そうすると又スタート画面が出てきたので、又開始を押すと「お手数ですが~」が出てきました。
このような感じなのですが、不手際がありましたらアドバイスお願いしますm(_ _)m
>>98さん有難うございます。試してみます
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 22:15:53 e+f47hYU0
メガアップロードで落としたマンガを見ようとしたら、ZIPが変更または
移動してるので開けませんってでて見れないんですが、どしたら見れるように
なりますか?
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 22:16:15 sGSk4ll10
努力と根性
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 22:37:07 e+f47hYU0
そこをなんとかお願いします><
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 22:37:47 SEQHY4YN0
>>105
落としなおせ
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 23:18:29 I09NgFm50
>>102
不手際というか、起動チェックを「回避」しないと、チェックにひっかかる。
>お手数ですが~
↑まさにその状態。
方法はみんなが言ってるように回避パッチ(NoDVD)を.exeに突っ込むか
バイナリエディタ使って.exeのバイナリを弄るか。コードはググれば案外見つかる
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 23:38:35 DbZqzv4o0
回避パッチを落せ
でパッチをダブルクリック
あとDVDに焼かなくてもPC上で仮想ドライブつくってやると楽でいい
デーモンツールでググっていれろ
これでできないなら死んでくr
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 23:49:47 e+f47hYU0
もしかしてメガアップって登録してないと落とせない?
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 23:51:59 +XfSbnPL0
>>109
メガアップのページに書いて有るだろ・・・
あとスレタイ読めな100回くらい
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 00:10:04 FPFc76LB0
sims2のシーズンズインストールしようとするとruntime errorがでて
インストールできないんですけど、どうすればインストールできますか?
中にはCDイメージは入ってなくて直接起動させてインストールする形でした、
どうかよろしくお願いします。
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 01:33:03 cEVlONvF0
パスワードは第二期のものをって出たんですが何かわかりません
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 01:37:57 M9n1+edI0
無事解決できました。
お世話になった方々、本当に有難うございました。
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 01:42:18 vX5H52m60
誰だか知らんけど、心地よい達成感はあるだろうね。
おめ。
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 04:05:38 LgQ35Qrq0
>>95
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 04:40:45 QTT8F2AT0
>>115
今頃なにレスしてるのかな??
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 04:43:13 LgQ35Qrq0
>>116
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'㍉,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
.,r-v ,rーr
/¨゙l .|. .} ./′ノ
,v--┘ 冖:ui'^''┐ l''¨¨¨″. ̄′ . ̄¨¨゙}
l、、v-r ァ;┘\、ノ .゙''')!'<7二^二个''个′
_,r‐゙  ̄⌒''‐v .:! yyz {| .| ! .}
./ .,vr .|¨¨゙'┐ ゙l .| .vyy [ | | !
l′i^,ノ ,i゙ ,ノ .〕 | .二.. !レノ│ .}
ミ、 `´_ノ′ 〔 .,ノ ! ]r┘ .| ./^''′}
`¨¨′ .¨''″ >v「ーv/ .¬--″
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 04:44:40 QTT8F2AT0
>>117
.__ (\_,,,
ヘ,,、 `゙'、.ノ ゝ ._,,,,,) ,,ll'゙゚゙ll,, ,,w-=i,,
`'、ヽ r-_ | l゙ <ノ ,l° ll .,ll゙゜ li
/ ./ ヽ-ミ''''' 二) ,,r''二,\ l| ゙l,,l゜ ,l
/./ :ノ/| | ┌'",/″ `ヽ l ,ll ゙ l″
/./ |,.゙l,| l 'ー'゜ | | ゙ll,, ,il″
/./:二ヽ .`-、二つ i\ / | ゙ll,、 ,,l゙゜
/./`/`/` λ | │ │ l 丿/ ゙゙ll,, ,il″
.././ | ( / | |.│ 丿 | ノ,,/ ゙゙l,,,ll″
くソ ヽ、ヽ-‐゙,/ i、ヽ─-' ノ .,,-'彡'" ″
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 05:30:33 5cqmpa7e0
ISOファイルをHDD上に置いたままテレビで見る方法ありますか?
PC上ならデーモン使えば見れるんですけど・・・
DVDに焼くとスペースけっこう使うので
よろしくお願いします。
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 05:39:35 SOnP5pt30
>>119
HDDケース 再生 ISO
でググれ
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 05:42:45 HXjGgmty0
>>119
スレチだがPCからS端子かコンポーネントかコンポジットで出力できるグラボ使うか
変換/分配機使え
こんなの
URLリンク(www.micomsoft.co.jp)
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 06:19:03 LgQ35Qrq0
>>120
そういう答えならおまえらゴミがここにいる必要ない
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 06:34:15 5cqmpa7e0
>>120
早々のレスサンクス
ググってみた
結構よさそう PCのスペックに左右されないとことか
あと結構安価なんでとりあえず試してみる
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 08:32:45 1CCB2xU60
>>122はゆとりの言葉
>>123は学習意欲のある伸びる人
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 09:43:46 2w0m4gVTO
ニコニコで落した動画(flv)をなるべく高画質でavi等に変換にしたいのですが、画質がひどく落ちてしまいます。
必要以上に画質を落とさずに変換するコツご教授おねがいします
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 09:52:30 up0zEjiR0
>>125
何使って変換してるか書くだろ普通。
つか何で変換したいの?
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 09:52:40 HXjGgmty0
>>125
エンコはサイズ等一切変更しない上で2パスが可能なら2パス以上
画質優先全開だとこれかな
もともと低くてブロックノイズ乗ってるのだとエンコするたびににじんだり
ブロック細分化するのは避けられない
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 10:25:11 LgQ35Qrq0
>>124
こんな役立たずのゴミが集まるスレで言われてもw
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'㍉,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 10:52:25 dHf7yONGO
すいません、教えて下さい。
NDSソフト「COD4(USA版)」のROMの解凍方法って何を使ってやるかわかる方いますか?
ちなみにダウソしてXPデフォで解凍すると複数ファイル(分割ファイル)になっていて肝心のndsファイルがありません。
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 11:40:08 AqSl5oCm0
>>129
WinRAR
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 12:35:45 VVRux62YO
インスコしたソフトを起動するとディスクを入れてくださいと表示されるのですが、これはどうすれば良いですか?教えろクライ人!
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 12:37:28 QTT8F2AT0
>>131
インスコしたソフトを起動するとディスクを入れてくださいと表示される!
│
├ 1.正規品を買う
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.RegSeekerを使う
[せいかい]
RegSeeker
URLリンク(www.hoverdesk.net)
RegSeeker 1.45 文字化け回避パッチ
URLリンク(www2.pf-x.net)
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 13:21:32 UrwrscW10
wmvファイルとreadmeとThumbs.dbが入ったZIPファイルを落としたんだけど
解凍しようとしてもCRCが一致しない。ファイルが正しくないって言われて出来ない
どうすればいいよ?
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 13:36:57 UrwrscW10
lhacaでできたわ
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 13:39:05 dHf7yONGO
>>130
ありがとうございます。
試してみます。
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 14:26:27 oP7H/M900
(iso+mds)ってCDやDVDに焼かないと実行できないんですか?
ISO Image FileのアイコンをクリックするとRoxioとかいうのがでてきて実行できないんです
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 14:31:10 QTT8F2AT0
>>136
デーモン小暮閣下使えカス
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 15:04:46 VVRux62YO
>>137
小暮さんで読み込もうとしたのですが読み込めるファイルがなかったのです。
どうでしょうか?
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 15:14:26 QTT8F2AT0
>>138
>>137はあなた宛じゃなくて>>136さん宛です
あなた宛ては>>132です
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 15:19:01 4/6JmL240
DLしたファイルの題名が文字化けしてしまうのは
どの様に対処すれば良いのでしょうか。
いちいち打ち込むってのはめんどくさいので
無しの方向でお願いします。
141:111
07/11/14 15:31:25 FPFc76LB0
誰か教えてください・・・
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 15:48:15 ZZPcC7zk0
ウイルスだったんじゃね
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 15:53:06 gMkMFKFp0
DLしたゲームを実行しようとしたら「この製品をインストールできるパッケージRNJPN.MSIを使用して、この製品Sonic RecordNow!をインストールしてください」
と出るのですがどういう意味ですか?またどうすれば実行できるのですか?教えてください
144:136
07/11/14 15:55:12 oP7H/M900
>>137
ありがとうございました
色々やってみてなんとかなりました
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 16:18:14 LKc/Pg5/0
>>143
>この製品Sonic RecordNow!は
ゲームじゃないってってこと
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 16:18:41 g4IrL9et0
>>143
どういう形式のなんていうゲームを落としたかも判らんのだからアドバイスしようがない
>「この製品をインストールできるパッケージRNJPN.MSIを使用して、この製品Sonic RecordNow!をインストールしてください」
これは文字通りだろ
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 16:33:14 gMkMFKFp0
>>146
ISO のimagefileです
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 17:54:44 TypPlqwn0
拡張子が.aviの動画をDVD-Rに焼きたいのですがソフトはAviUtlを使えばいいでしょうか?
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 17:57:28 cEWUxwth0
面白い冗談だ
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 18:18:42 HXjGgmty0
>>147
>>146は日本語で書いてあると思うのでもう一度読んでみるといいNE!
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 18:21:46 cEWUxwth0
>>150
おお!!
>>147 も面白い漫才だった
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 20:36:50 SS+YqJqi0
>>139
ありがとうございます
しかしRegSeekerをダウンロードしてクリーンアップというのをしてみたのですが変化がありません。
具体的にはなにをすればいいのでしょう か・?
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 22:29:54 LjUSKup80
質問させてください
[EAC] アルバムタイトル (ape+cue+bk+rr3%).rarというファイルを解凍した所
529MBのapeファイルと、それぞれ5KBのape.cueファイルとcueファイルができました
apeファイルはMonkey's Audioでwaveに変換して再生出来る様になったのですが
トラックが分かれておりません
どのようにすれば通常のCDの様にトラック分けが出来るのでしょうか?
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 22:30:59 HXjGgmty0
>>153
EACでcue読み込んでwave分割
155:153
07/11/14 23:21:35 LjUSKup80
>>154
どうもありがとうございました。
無事に完了できました。
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 08:06:55 A4hQ0wMA0
>>139
死 ねよカス
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 12:14:01 wttOzZD90
>>156
必死だな
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 12:33:57 kecZB6WDO
>>157
残念だが何も起こらなかったぜケスが
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 22:24:09 ql+OFUZRO
解凍したら"xx.mds""xx.iso"の二つが出てきたんだけどどうやってマウントしたらいいんだ?
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 23:02:52 FhUG70dx0
iso+mdsをDVDに焼きたいのですがAlcohol120%以外では焼けないのでしょうか?
シェアウェアみたいなので購入するのは引けるので・・・
フリー版のAlcoholでは無理なのでしょうか?
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 00:58:32 BWwIue/YO
52でやってみてから聞けよ
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 00:58:37 4gSTbWF20
すまん。ちょっと質問に答えてくれないか?
今18禁のエロゲー落としてインストールして
デスクトップに出たアイコンダブルクリックしたら、
ゲームディスクを入れて下さいって出たんだが
これはどう解決したらいい?
当然ゲームディスクは持ってないし、
落とした時点でなくても出来ると思うんだが・・・
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 01:04:52 3HggucDH0
インストールしたんだろ、理解しろよw
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 01:11:09 7+r8N5BC0
おしえてください。
落としたファイルにdisc1とdisc2のフォルダがあって
disc1にはccd/cue/img/sub、disc2にはbin/cueファイルが入ってます。
daemonでdisc1フォルダのccd/cueのどちらかをマウントすると
セットアップ画面になり、disc2をセットしろとメッセージが出ます。
そこでdisc2フォルダのcueファイルをマウントすると
フォルダが開き、そこにはmblファイルが入っています。
とにかくマウントできるファイルすべてをマウントしましたが
disc2をセットしろとメッセージが出たまま、インストールできません。
どうすればいいのでしょうか。
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 01:17:34 4gSTbWF20
>>163
インストールはしたんですが・・・、理解しろとはどういうことですか?
すいません、頭悪くて。
具体的にどうすればいいのでしょうか?
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 01:23:01 SUnOmpwu0
そのゲームを買って、ゲームがインストールされた後プレイする際に何が必要か見てみればいいと思うよ。
初心者以前の問題でこのスレの範疇を越えてる
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 01:30:47 L9kX/lVz0
つーか、パッチ充てるかバイナリいじれば?
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 01:36:07 4gSTbWF20
パッチ・・・?バイナリ・・・?
すいません分かりません。
18禁ゲームは落としてインストールしても、
簡単には出来ないということでしょうか・・・?
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 01:37:59 i+wgJMsHO
アプリを落として、解凍したらcatchというフォルダが出てきてその中身がまた大量のcatchだとかテキストのzipなんですがこれは釣られましたか?
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 01:40:11 1iU6TXGd0
>>168
単語がわからないなら調べろ
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 01:46:03 L74q8cNy0
>>169
はい
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 01:50:18 i+wgJMsHO
>>171
やっぱりですか。また同じアプリで違うの落としたら今度はパスかかってて、パス入手するにはサイトの無料登録してどうたらかんたら~、とか言ってるし2個目も釣られたっぽいですね。
1個落とすのにめちゃくちゃ時間かかるのにorz
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 05:19:48 LK7M9s/Q0
>>157
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'㍉,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
.,r-v ,rーr
/¨゙l .|. .} ./′ノ
,v--┘ 冖:ui'^''┐ l''¨¨¨″. ̄′ . ̄¨¨゙}
l、、v-r ァ;┘\、ノ .゙''')!'<7二^二个''个′
_,r‐゙  ̄⌒''‐v .:! yyz {| .| ! .}
./ .,vr .|¨¨゙'┐ ゙l .| .vyy [ | | !
l′i^,ノ ,i゙ ,ノ .〕 | .二.. !レノ│ .}
ミ、 `´_ノ′ 〔 .,ノ ! ]r┘ .| ./^''′}
`¨¨′ .¨''″ >v「ーv/ .¬--″
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 05:20:19 LK7M9s/Q0
>>170
教えろカス
おまえらゴミはなんのために・・
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 06:35:57 PIvgEZfQ0
必死だな
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 08:11:19 LK7M9s/Q0
>>175
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 09:30:20 /ZtDlCd/0
>>176
変なツインテールだな。
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 13:02:22 BvFDZnAT0
麦茶返せ
と言って欲しいのか?
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 18:45:23 PIvgEZfQ0
>>176
じゃー病院にいってきたほうがいいと思うよ
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 23:22:52 qQz1nLpuO
エロゲのファイル落として解凍してデーモンツールでマウントしたんだけど
『ディスクを入れてください』ってエラーが出てインストールできない。
テンプレサイト見たらデーモンツールを最新版にしてみろって書いてあるんだけどOSがMEだから最新版が使えない…
どうしたらいい?
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 23:22:56 YipZbICY0
もうこの流れあきたよ・・・。
何度同じやりとりを繰り返せば(ry
質問してそれに答えてのエンドレスでいいじゃん。
俺が全ての質問に答えてやるよ、カカッテコイ!
おやすみ
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 00:57:18 YzsYG59C0
うん、おやすみ
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 07:00:33 FOJOC5Di0
総合質問スレから誘導されました
テンプレを読むと大丈夫なようですが、以下の件どうでしょうか?
zipファイルをダウンロードし、そのフォルダをウイルスチェック
したところ、内部にウイルス警告がありました。
フォルダ内には、jpgがたくさん入っているようですが
このzioフォルダを解凍するだけで感染するのでしょうか?
それとも、解凍するのは問題なく、解凍後にでてきたファイルの
中にウイルスファイルがあって、それを除去すればよいだけなのでしょうか?
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 07:59:53 YzsYG59C0
物と環境による。
ウイルスがしょぼけりゃ解凍したら勝手に隔離される。
ウイルスが酷い奴か対策ソフトがへちょけりゃウイルスが暴れ出しかねない。
程度が分からん奴なら止めとけ。
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 09:07:34 0wGCMfD2O
カボスで映画をDLしてプレイヤーもDLしてPCでは見れるようになりましたけど
車載のDVDデッキなどで見るにはどうすれば良いのでしょうか?
わかりやすくお願いします。
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 10:25:54 qU8oNgJO0
なんかわかりやすくに腹立つ
ぐぐれ
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 10:33:47 J35I2vop0
スレ違いとも言う。
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 10:42:10 UM6wt6U00
>>181
だからテンプレにかけ クズ
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 11:56:56 cgvKGjuU0
>>184
返信ありがとうございます。
AVG無料版を使っています。
マシンがwin98なのでたぶん大丈夫
のような気がします。
ありがとうございました。
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 12:26:38 LQVw2atuO
>>181
飽きたのはこっちだボケ。
分かってんならさっさと教えろ。無駄レス増えんのはお前みたいなのがいるせいだ
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 12:28:05 uJJkQO4u0
>>190
"初心者"の名の付くスレには、必ず、こういうDQNがいるよな
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 12:32:18 LQVw2atuO
>>191
お前みたいなのもな
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 12:54:58 GOpb3Bfd0
>>191
自己紹介はもういいよ
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 12:55:29 uJJkQO4u0
はいはい 言い返さないと気がすまないのね だから(ry
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 13:08:24 UM6wt6U00
>>194
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ おまえーは
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 13:09:51 esVEp3kC0
しかもケータイから必死すぎw
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 13:33:07 y8aV9VUL0
すみません。必死な僕の質問です。
信長革新PKダウンして。インストールしたのですが、
プレイしようとすると「PKのCDROMを入れてアプリケーションを起動しなおして」とでます
また、一緒にはいいていた「NoCD Patch) Safedisc 4.60.00汎用」の
使い方もわかりません。
どなたか、この下僕の質問に答えてください。
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 13:33:11 1G6RIoexO
>>185
変換して焼く。
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 13:37:00 0/ncmbei0
>>197
マジレスすると、使い方の説明の付いていない
パッチ同梱ファイルは偽物と思っていい
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 13:39:09 y8aV9VUL0
>>199
まじっすか。ではあきらめるしかないのでしょうか?
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 13:44:41 0/ncmbei0
>>200
「(NoCD Patch) Safedisc 4.60.00汎用」ていうファイルが単独で流れてるはずだからそれの説明を読んでみたら?
それ読んでも、「どのファイルを選択したらいいの?」とかなるだろうけど、そこまでは知らん
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 13:47:52 2q+dzZb80
>>199
馬鹿がいるぞーwwww
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 14:16:18 kOWCJRxH0
皆さんにお聞きします。
以前に落としたファイルをダブって落とさないためにファイル整理してますか?
現在はHDDにそのまま残して検索ソフトでダブりがないか確認してますがHDDが多くなりすぎて限界があります。
かといってDVDへ焼いて毎度一枚ずつタイトルを確認するのも大変な作業になります。
そこでDVDへ焼いてHDDから削除してもファイルダブりが確認できる方法ってないでしょうか?
(たとえばファイル名のみデータ化できるようなソフトがあれば・・・素早く検索出来そうな気がするのですが)
皆さんはどうしてますか? よろしくお願いします。
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 14:24:08 0/ncmbei0
>>203
Shareの場合は、1度ダウンロード登録されたファイルはDBに登録されるから、
意図的にダウンロード削除したりDB登録削除したりしなければ、
同じハッシュのファイルが重複することは基本的に無い
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 14:37:55 kOWCJRxH0
すみません説明不足でした。
DBにかんしてはやってます。
なので同じハッシュはPC(HDD)がクラッシュするまでは大丈夫なのですが、タイトル名(ファイル名)では以外と同じ物を落としてしまいがちです。(DBが消えないように洒落本体は定期的にバックUPはとってます)
タイトルは同じでもサイズやエンコの形式が異なる等
これに対する対策法とかです。
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 14:55:33 JCcsA4DE0
落としたファイルにパスワードがかかってるのが多くて
その殆どが、このサイトに登録しないとパスワードが見れない
とゆうものです。
PikaZIPを使っても必ず「a]とでるんですが解除できません。
何か、サイト登録以外でパスワード解除はありませんか?
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 14:56:42 RK67z8Vu0
シャッチョーサン、デバンネ♪
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 14:56:56 2q+dzZb80
>>206
パス有りは偽者だと思ったほうがいい
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 15:02:13 MvOQry7J0
ああそうだな
パスはうそっぱちだ
前にPS2のエミュがなぜか10Mしかなくて
他の特典にがっつくためにとったことがあるが
中身はトローイだったぜ
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 15:03:38 0/ncmbei0
>>206
サイトに登録すればパスワードが分かるとなっているものは
全て捏造だと思って間違いない
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 15:09:12 JCcsA4DE0
.>>208
>>209
>>210
そっか捏造がほとんどなんですね。ありがとう
早速、捨てます
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 15:24:18 0wGCMfD2O
>>198
ありがとうございました。
まだはっきりわかってませんがXviDで良いですかね?
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 16:09:53 lMoLPZQh0
>>212
えっと・・・、それはマジで言ってるのか?
xvidでは再生できんぞ
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 16:10:58 2q+dzZb80
>>212
ISOとかに変換しろこのスレチガイ野郎が!
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 17:40:33 +p7JEIjUO
ISO(笑
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 19:54:28 KiI2/HAO0
質問です。
(iso+mds+rr)という分割ファイルをダウンロードして、解凍しました
いざインストールをしようとしたら、セットアップ画面はでるのですがファイルが見つからないとなります
これは純粋に何かが足りないということなのでしょうか?教えていただけると幸いです
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 20:04:10 2q+dzZb80
>>216
頭脳
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 20:21:27 KiI2/HAO0
足りないのはすでに知っています。
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 20:22:05 0wGCMfD2O
>>213
違うのですか?DivXですか?
わからずですいません。
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 20:47:11 QCHY+1I70
FLVやAVI形式のファイルをMP4に変換したいんですけど、携帯動画変換君だったかを使ったらものすごく時間がかかったので、
なにかおすすめのソフトはありませんか?
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 21:04:06 3AQL+S7r0
>>220
それはソフトの問題より使ってるPCのスペックの問題じゃない?
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 21:10:10 lMoLPZQh0
>>216
分割ファイルって書いてるけど、そろってる?
>>219
いやいや、コーデックの話じゃなくてファイル形式にDVD用のがある。vobとかifoとかがビデオファイルに入ってて(ry
落としたファイルがisoなら焼くだけでいいが、それ以外ならDVD用にエンコードする必要がある。
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 21:18:51 QCHY+1I70
>>221
俺の友達のPCはハイスペックらしいのですが30分の動画を変換するのに5時間かかるっていってたので違うとは思うんですけど・・・
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 21:23:42 MvOQry7J0
>>223
普通そういうのは遅いものだぜ
だから寝る間にやるといいっていう言い伝えがある
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 21:27:13 KiI2/HAO0
>>222
そろっていると思います。
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 21:29:33 55WDSqut0
>>197
まだ見てるかどうかは知らないが、
NoCD Patch) Safedisc 4.60.00汎用をインスコフォルダにコピー、クリック
これで起動する
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 22:09:16 dnopbzZq0
>>225
とりあえず、なんのソフトなのか教えてもらおうか。
228:222
07/11/17 22:42:05 30Lkm6oc0
>>227
だな。
情報が少なすぎて原因が特定できません。
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 02:08:38 lZF9IP5z0
落とした動画が時々カクカクするんですがPCの性能が足りないせいだと考えられますか?
もしアップグレードするならどれを替えればいいでしょうか?
CPU:セレロン1Ghz
メモリー:384MB
グラフィックボード:GeForce2
os:xpsp2
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 02:09:21 lk5Wvu2n0
全部変えろ
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 02:17:43 lZF9IP5z0
>>230
ちょwwそれ無理w
メモリー増やすだけでなんとかなりませんか?
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 02:38:23 kG6E+LaQ0
エロゲーって落としただけじゃ出来ないの?
なんかインストールまでは出来たんだけど
始めようとすると、ゲームディスクを入れて下さいって出る。
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 02:54:47 qMS7ridR0
入れろよ
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 03:05:41 /9xnplvi0
すいません どなたかNODVDパッチのダウンロード先を教えてもらえないでしょうか?
3時間ほどがんばって探したのですがどこにもないんでよろしくお願いします!!
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 03:11:10 cZ7ezNUG0
>>232
DAEON TOOLを使う
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 03:12:04 qMS7ridR0
>107~
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 03:33:25 lk5Wvu2n0
>>234
作品名言えよアホ
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 03:58:08 /9xnplvi0
すいません 夜明け前より瑠璃色なです!!
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 06:36:16 LCalyMy60
エロゲ落として、シリアル入れろと出るんですけど
テキストに書かれたシリアルを入れると違いますと出ます
いちごなんたらに登録とあるんですが、登録して出るんですか?
240:239
07/11/18 06:39:45 LCalyMy60
DLしたファイルはコレです
(18禁ゲーム) [071102] [071116] [ポアシャラ] 家族調教 フルセットパック (5枚組) (bin+cue)
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 08:41:27 GSqL4JeR0
>>239
こういう奴がいるから捏造が減らないんだろうな
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 10:13:42 hf058yZn0
>>229
メモリー増やすのは最低条件として、MPlayerのような動作の軽い
プレーヤー使うといいよ。
よく名前が挙がるGOMなんかと比べても圧倒的に軽い。
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 10:27:02 9xLGClCB0
>>242
カクカクはすべてとは言わんが殆どはCPUの責任だろ
>>229
どのような動画を再生してカクカクしてるんだか情報不足でわからないけれども、cel1Gじゃ低スペック過ぎる その性能から変えるとなるとマザボからひっくるめて全部変えるしかないかな
>>234
NoDVD化パッチは普通のサイトじゃ配布してないぞ?
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 10:45:11 lZF9IP5z0
>>242
レス大変ありがとうございます。プレイヤーを試してみたいとおもいます
>>243
ぐは、やはり低スペック杉ですか。MPlayer入れても改善しないなら買い替え検討してみますthx
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 11:03:30 L5VM7Gyb0
>>243
漏れは>>242じゃないけど、デコーダやプレイヤーによって処理速度が倍くらい違うんだよ。
純正デコーダやWMP(うぃんどーずめであぷれいやー)使ってるなら、…かつ貧乏人なら(^^;、真っ先に試すべきはこれ。
物によっては、まじでCPU負荷が半減する。
軽いと言われるのは色々あるけど、>>242の薦めているのはデコーダ内蔵型のプレイヤー。
(別途で専用デコーダをダウンロードする必要がある場合もあるので注意)
GOM使ってるなら、KMPlayer(の高速モード)が操作感が近いからお勧めしておく。
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 11:30:35 7v+W6SaM0
スペック十分だと思うんだが・・・
どうしても見たいなら自分で再エンコするのがいいと思う
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 11:31:40 6UWZMCuf0
スレリンク(sakukb板)l50
/ \ /\ キリッ ←い い か ん じ っ ぷ り だ なwwwww
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ みんなで ふ き ん を 追 い 出 す お
| |r┬-| |
\ `ー'´ / チャンスだお 復讐するお
ノ \
/´ ヽ
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ふ き ん ふ のスレ建てていじめてやるお
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ DAT落ちしてるお・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\::::::::::: ` ⌒´ ,/ | | | いいかんじっぷりだなwwwwwさんへ
ノ::::::::::u \ | | |
/:::::::::::::::::: u | | | wwwwwwwwwwwwwwwww腹痛いですWWWWWWWWWWW
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 12:32:56 BPv5vl8RO
>>222
調べてみます。
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 13:45:43 9xLGClCB0
>>245
確かにCoreAVCとかはものすごい効果あると思うが、さすがにそれ以外で半減ってのは・・・
確かにKMとかは軽いけどさ
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 14:29:40 690n4Ib00
Teriosのはっぴぃプリンセスをダウンロードして、インストールには成功したのですが、
起動時にディスクを要求されてしまいます。
(NoCD Patch) Safedisc 4.60.00汎用
(NoCD Patch) AlphaROM2.1~3.1汎用rev2~4とかを使ってみたのですが
パッチを当てましたと出ても起動時にエラーが出て終了したり、
変わらずディスクを要求されたりします。
使い方を間違ってるのでしょうか?
それともこのパッチじゃ起動できないタイプなのでしょうか?
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 15:05:58 ClbJ5KCK0
車輪の国、向日葵の少女でNoDVDパッチがどうやっても当てられない
どうすればいいんだろうか。誰か教えてください
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 15:55:45 lk5Wvu2n0
買え、以上
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 17:39:10 HVhMQ3nV0
よくエロ画像なんかをDLする時に、まず最初にデスクトップとかHDDとか保存先を選択する画面が出てたんですが
左下の「この警告文を表示しない~」とかいうののチェックを外してからこれが選べなくなっちゃいました。
(DLをクリックするといきなりデスクトップにDLされて解凍まで自動でされてしまう状態)
これをもとに戻すことって出来ませんか?インターネットオプションかなって見てみたけど、どれがどれだかわからなかったです・・・
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 18:54:32 0DMvL3cT0
名前の後ろに(Rev.2)とか付いてるのはどういう意味ですか?
shareで(輸入)と書いてあるのはWinnyからは考えにくいんですが、どういったところからなのでしょうか?
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 19:52:13 engsn2FT0
>>253
それはWindows(他OSでも)の使い方に関する質問なので聞く板が違うかな
PC初心者板あたりの質問スレでテンプレ見ればいいサイト紹介されてるんじゃない?
>>254
Revはリビジョン、意味はググればわかる
輸入元を知りたいならそのジャンルのスレしばらく読んでればわかりそうな気がする
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 20:24:49 0DMvL3cT0
ありがとうございます
輸入元、MXの名前が挙がってて冗談だと思ってたんですけど多分そうなのかな
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 20:44:55 DsHOASTE0
>>256
mxは現役だよ
縮小してるけど
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 23:51:43 PUbSFdy50
瀬戸の花嫁 第14話 子猫物語 (1280x720 DivX640 120f).avi XP1dIgZwSI 508,764,410 d12532a1fa754742d2018d2b55f21a1b
[瀬戸の花嫁 第14話 子猫物語 (1280x720 DivX640 120f).avi]
1280x720 24Bit DivX 6.4 119.89fps 175601f 2555.88kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 192.00kb/s CBR JointStereo
[RIFF(AVI1.0)] 00:24:24.805 (1464.805sec) / 508,764,410Bytes
真空波動研 071102 / DLL 071102
このファイルの最後のほうにあるCMを切り取りたいんですがどうすればいいのでしょうか?
恐らくaviutlを使うんだろうなあ・・ぐらいの認識ありませんので手取り足取りお願いします・・
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 00:45:05 q6TQuiYcO
aviutl使う
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 00:54:27 LtHxqb5q0
>>258
手取り足取りって・・・ 少しは(ry
ファイルを開く→シークバーでCMんとこに合わせる→ ⇒| みたいなトコ押す
→「AVI出力」を選択→ファイル名決めて「再圧縮無し」のトコチェック入れる(2箇所)
→出力
終わり。わかるだろこれくらい
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 01:24:26 X36/JBit0
>>260
再圧縮をしないという点が盲点でした・・
ありがとうございました。
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 09:48:53 xWhIDIKaO
aviファイルなどをVideo用に変換するには
どのソフトが軽くて使いやすいですか?
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 10:47:43 aFwDyKMm0
よいこのみんな クラックでup0down100にして
貯まったキャッシュは速攻でnycacheで消そう、1番効率が良い
キャッシュはHDDの無駄
クラックパッチはnyで落としても良いがKasperskyでオンラインスキャンすること!ウイルスも混じってる
そんなの使うよりクラックだろ! そんな危険を伴いたくない場合は↓つなげろよぉ
nyクラックパッチ ↓
URLリンク(tetty)<)
落としたあとに絶対やれ↓
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(www.securityzone-za.bne.jp)
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 11:25:05 OTxz1/qp0
【DVDnavi】トヨタ純正DVDナビ A28 08664-00N16 2007年秋版_プログラムディスク .rar
このファイルってISOファイルが2つ入ってますが、どう使うのでしょう。
大きいファイルだけ焼けばいいのかなぁ それとも融合させるの?
知ってる方教えてください。