【脱Port0】Winnyポート開放25【総合質問別館】at DOWNLOAD
【脱Port0】Winnyポート開放25【総合質問別館】 - 暇つぶし2ch878:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 14:47:43 K2g2t+sr0
>>875
番号によって規制が左右されることはありません

879:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 15:30:06 5LMeQdt60
FLETZ光というのを使っていて、毎回つなぐ度にIPが変わってしまうのが
原因のようで、winnyが激遅いというか、実質的にDLが出来ません。
IPをなんとかする(固定する?)ことはできないのでしょうか?
ど素人ですみません。

880:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 15:31:18 HhEeTpas0
テンプレ読み直せ

881:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 15:33:39 5LMeQdt60
相当読んだのですが、具体的に何をすればよいのかわからないんですよ、知識不足で。

882:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 15:40:26 HhEeTpas0
質問テンプレを埋める事もできないなら
以降、釣り・荒しとしてスルーの方向で

883:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 19:50:25 K2g2t+sr0
>>879
ISPから付与されるIPが変わっても何ら影響はありません
その事と激遅・実質DLが不可能 って事に因果関係なし

884:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/30 21:15:59 BmWCQh1/0
>>875
80だろう

885:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 00:01:33 2ozprX9W0
今回winnyではないのですが、
BitCometなどで設定するのに
カスペルスキーで参考になるものが全く無いので
winnyで参考になるようなサイト等あれば教えてください

【テンプレ>>1-15 読んだ?】 (読んでません)
【Winny / OS / CPU. / メモリ.】 (v2.0 / XP sp2 / ペン4 2.4G / 1GB)
【プロバイダ/回線,キャリア/速度】 (BIGLOBE / 光 / 100M)
【モデムの 型番 / ル-タ機能.】 (FX型光加入者線終端装置 / 無)(製造年月 2003年7月)
【モデムのマニュアル】 無
【ルータ の 型番 】 (NEC Aterm WR6650S)
【ルータ のマニュアル】 #URLリンク(121ware.com)
URLリンク(121ware.com)
【FireWallの有無】 (Kaspersky Internet Security 7.0)

886:885
07/12/31 00:03:00 E6g6DDzs0
言葉足らずだったと思うので補足させてください
winnyを使うときのカスペルスキーの設定です

887:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 13:10:24 kh7RTK8/0
imifu

888:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 18:24:21 NkG4t0YX0
【テンプレ>>1-15 読んだ?】 読みました
【Winny / OS / CPU. / メモリ.】 (v2.0β7.1 / vista / ?/ 1014MB) ★*1
【プロバイダ/回線,キャリア/速度】 (BIGLOBE  / 光/ ?) ★*2
【モデムの 型番 / ル-タ機能.】 ?
【モデムのマニュアル】 ?
【ルータ の 型番 】 NTT V110
【ルータ のマニュアル】 URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
【FireWallの有無】 バスター2007のプログラム、プロトコの例外に設定
【開放テスト#1.FW完全無効で】 「(・∀・)成功」
【開放テスト#2.FW    有効で】 成功
【PC台数・ 構成・ 特記事項.】 PC2台でルーター一機
【設定した値・具体的な質問】 一度手違いでnyを削除してしまったので改めて落としてルーターを設定したのですが、
ポート開放に成功したと#1#2で表示されるのに、nyの画面ではport0設定に~ と表示されてしまいます。これは実質成功していると判断してよいのですか?
以前(一昨日)は問題なく使えていました。port番号は19894です。

?の部分は調べてもよくわかりませんでした…すいません。

889:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 18:40:54 lF6Wfi0r0
nyの設定でport0設定にチェック入ってないか?
 

890:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 19:40:31 NkG4t0YX0
驚くほど簡単に解決しました。
ありがとうございます。

891:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 20:40:32 XzcBQQRp0
プイベートIPアドレスの範囲が
クラスA 10.0.0.0~10.255.255.255だがwinnyもshareもできる方法みつけた
俺は神?

892:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 20:43:26 NREivQaM0
そうそうw

893:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 20:49:03 lF6Wfi0r0
頭悪そうな神だな・・・・
 
 

894:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 20:49:24 XzcBQQRp0
ある分譲マンションの光サービスなんだが
そんなたいしたことじゃなかったのかww
そのスレではグローバルIPサービス申し込まなきゃp2pできないって詳しそうな人いってたけど
申し込まなくてもいけてるよ?

895:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 20:53:33 NREivQaM0
そうそうw

896:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/12/31 21:01:52 XzcBQQRp0
実際ググったりしてもポート開放は無理でP2Pは絶望的との見解で
俺以外は別にADSL引いたり グローバルIPサービス別料金で申し込んだりしてるわ

俺は既存の月2800円で100Mサービス堪能してるよ

すまん誰かに自慢したかっただけなんだw じゃ消えます(^o^)/

897:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/01 01:17:06 Y8G5clhb0
自慢じゃなくて自分でアホ晒しただけだろ。

898:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/01/01 11:31:00 PaHS0GR40
機能は開放できたのですが・・・今日になって開放できなくなりました・・・
【製造元】SoftbankBB Corp.
【型 番】Residential Gateway
【Ver】
【LANINF】プライベートアドレス(192.168.3.2)
【WANINF】グローバル アドレス(221.8xxx)
【GATEWY】プライベートアドレス(192.168.3.1)
【FW_INF】DNS参照OK
【PXYINF】ProxyEnable = False
【OS_VER】WindowsVista
【DBGINF】AddPortMapping成功



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch