08/02/27 23:25:35 qicmkMmt0
URLリンク(www.geocities.jp)
◆反社会行為の数々と国内での状況◆
●反社会行為の例として、盗聴(内部告発では盗聴教団という呼び名も使われる)・写真
偽造・公務員によるプライバシー侵害・住居不法侵入・尾行・デマの流布・脅し・いたずら電話・
車のタイヤやブレーキの破壊・買収・動物や汚物の投げ入れ等が、組織的に古くから行われている。
これらは脱会者や批判者、学会員同士、そしてさしたる理由も無い一般人も対象になっている。
24時間連日、民家を監視するなどの行為も知られている。
●SCIAという、米国のCIAを真似た組織を作っている。
●海外でも数年に渡り、尾行や嫌がらせ行為を受けた例が報告されている。(ジャーナリスト
に対しても)
●日常的に地域の一般家庭の家族構成・親族関係・職業・家計の状態・支持政党等のあらゆる
プライベートデータを集めファイル化する行為を、末端の学会員までが古くから行っており、そ
のプライベートデータは学会員内で共有される。
なお学会員のデータは「カード」に記載され、転居先へと受け継がれるという。
●組織の中に、末端の学会員にはあまり知られない「広宣部」(ヴィクトリーグループ・嫌がらせ
部隊を含む)、「伸一会」「第一警備」などの秘密組織があり、主な役割は盗聴・盗撮・尾行・情報
収集、そして攻撃を請け負う。