リコーテクノシステムズがどうよ Part凡時2at COMPANY
リコーテクノシステムズがどうよ Part凡時2 - 暇つぶし2ch806:客です
08/06/04 20:21:34 r+E4HUEH0
私の会社は細々とですが、建設会社を営んでおります。
昔からのお付き合いで、青焼きを導入させていただいております。
やっぱ青焼きといえばリコーですよね!?
我が社で使ってるのは、ブルーネオ300という奴です。
これアンモニア使わないのでかなり画期的だと思ってます。
ところで、私の紹介はどうでもいいのですが、上の書き込みですね
ちょっと気になりましたので発言させていただきます。
排便戦士とはどういうことですか?
この会社のセールスドライバーはほんとに大丈夫なのでしょうか?
できれば今使ってるワープロをリコー経由で購入しようと思っていたのですが・・・

807:名無しさん
08/06/04 20:25:44 Mo9/TNgR0
>>806
キチガイの書くことは気にしたらいけません。
リコーの人はお客様に献身的な人が多く、頑張ってる人が多いです。
給料少ないみたいですが、本当に良くやってくれてますよ。
リコー販売の人もテクノの人も。

808:中の人
08/06/04 21:02:45 qnG/Wcp0O
>>804
スキャナを使いたいから設定に来て欲しいって電話があった。
普通なら営業かCEに振るんだけど電話でIPアドレス聞いたりファイアウォール外させたり…
で、途中でおばちゃんが嫌になって(わからなくなって?)お偉いさんと電話替わった。
そこそこの規模の会社だったから大クレームにw
今は書類での回答を求められてる状態。
ちなみに電話対応した人は何が悪いのか理解できていない様子ですw

809:この会社、頭おかしい
08/06/04 21:21:46 XfZhAcnz0
キチガイのRTC推進Gはテレメンテばかり
言ってるからクレームになる。

被害者は大切なユーザでもあり、
コールテーカーでもある。







最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch