07/12/15 15:44:17 xZx3kxKd
>ケーキの獲得を最優先項目にしていないのか、ってことを言いたいんだよ。
していません
>12月に向けて何かをやらない環境を作るための
前準備を店幹部たちはやってこなかったのかって部分がレベルが低いと思うんだよ。
12月に入って何かをやらない環境どころか、やる事が倍増。
売れる商品をどれだけ売るか・・・
そのために何をカットしどのフェイスを広げるか、
品出しをスムースにする為BRの整理、いつもの倍以上の在庫整理。
皆いつもより早く来ていつもより遅くまで頑張っていますよ。
ケーキなんかに時間を取られている余裕なんてないです。
そりゃ周りに似たり寄ったりの店しかない選択肢の状況ならば、チラシも有効かもしれないけど、
近くにデパートがあってコージーコーナーやアンナミラーズ、有名パテシェが作ったケーキを売る店が
有るんだから、同じ値段(もしくは安い)ならそっちに行くに決まってるでしょ?
普通にはどうやったって売れない状況ですよね?
それが解っているから無駄にチラシを配ったりに時間を割くぐらいなら、
1つでも多く品出しした方が良い店だってあるんですよ。
そんで売れないケーキは誰が買うかって事。
結局従業員に「無理やり買わせる」んですよ。
ケーキの売上が欲しい欲しい!従業員買って買ってじゃなく、
状況を見極めて店舗ごとにノルマを決めれば良いのに、一律1人3個買え!5個買え!
ってオカシイと思わない方がオカシイ
じゃあって言うんで親にケーキ買って貰おうか・・・って思っても、
近所のヨーカドーでは受け取れない。
私の働いている店の売上にはならないから、獲得にはカウントされない。
オイオイ、なんじゃそりゃ?