【wktk】中国経済ワクテカスレ 11元【泡沫一去兮不復還】at ASIA
【wktk】中国経済ワクテカスレ 11元【泡沫一去兮不復還】 - 暇つぶし2ch2:なんという勇者 株主【asia:239/5249=4(%)】 ◆777hlE1sX2
08/06/22 02:27:40 桜 2uPgOjLi BE:1631549478-2BP(130) 株主優待
・デイトレーダー歴十一年の上海市の男性(51)
「五輪前に五〇〇〇に回復したら、売却する」と株価上昇しか念頭にない
「政府は北京五輪を成功させないとメンツを失う。二〇〇一年に株価は下落しても、再び上がった。今回も大丈夫だ」。

・不動産取引仲介会社の社長(35)は本業よりも株取引にご執心
「六月前には指数は八〇〇〇になる。最終的には一万を超す」と、含み損の返上どころか利益を試算する。
 「荒唐無稽(むけい)じゃない。誰も半年間で株価が半減すると思わなかった。急騰だって同じ」

・上海市内でレストランを経営する男性(46)も本業よりも株優先の毎日
「五輪で回復する。中国は国内市場が大きいから、まだ成長する」

・デイトレーダーの女性(51)
「来月から株価は上がる。これ以上、株価が下がると会社がつぶれちゃう。五輪もあるし、政府が許さないわよ」

下降続ける上海株 トレーダー不安と期待 『五輪で回復』後の売却狙う
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

「株は必ず上がる、もしそうでないと国としてもメンツが立たない」
上海 株上昇は国のメンツ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

3:日出づる処の名無し
08/06/22 02:29:13 wNI6aNWd
>>1
おつ。

4:日出づる処の名無し
08/06/22 03:32:54 Zt7ENJlw
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |      どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
「朝礼で橋下知事にかみついた女性」 まとめサイト
URLリンク(gazou61.hp.infoseek.co.jp)


5:日出づる処の名無し
08/06/22 10:09:08 /fOYCxHa
>>1
けどサブタイなんて読むの

6:日出づる処の名無し
08/06/22 10:11:30 OWOrjfQO
姉妹スレ
【SSEC】上海総合ニヤニヤウォッチするスレ 2ハン目【暴落リーチ】
スレリンク(livemarket2板)

次からこれもテンプレに入れない?

7:日出づる処の名無し
08/06/22 10:17:43 gocU/ybt
>>5
バブルひとたび去ってまた還らず
かな。 史記刺客列伝ですな。

8:日出づる処の名無し
08/06/22 10:18:10 OWOrjfQO
>>5
「泡沫一たび去りて復(ま)た還(かえ)らず」
現代中国語では「pao4mo4 yi1qu4 xi1 bu4 fu4huan2」かな。

9:日出づる処の名無し
08/06/22 10:19:33 OWOrjfQO
あ、かぶった。
それと、これだと発音変化するから「bu2 fu4huan2」だorz

10:日出づる処の名無し
08/06/22 10:49:21 FOVp2lRO
>>5
覆水盆に還らず
でいいんじゃね?

11:日出づる処の名無し
08/06/22 12:46:40 wNI6aNWd
史記はマイナーだったか・・・

12:日出づる処の名無し
08/06/22 12:51:12 AlCLt9+U
>>2
中国人って博打大好きだもんなあw

13:日出づる処の名無し
08/06/22 13:59:07 Xye3Vb0k
6/6出版のビル・エモットのアジア三国志読んでるけど、
中国経済については、現時点で既に情報が古くなっちゃってら

14:日出づる処の名無し
08/06/22 14:03:38 UReRk0/r
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶 世界金融大恐慌→世界経済破綻→北京五輪中止の流れだな。
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶 俺の構造改革は成功したのだ!皆の衆よ!私を崇めよ!
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑


15:日出づる処の名無し
08/06/22 15:43:05 68JV/WC/
ビル・エモットのアジア三国志に関しては
本来はもっと絞り込んだ情報を入れるつもりが
出版社の要請で3国史になったという英語情報
があるな。

本に書いてあることが必ずしも著者の考えを
反映してるとは限らない。

16:日出づる処の名無し
08/06/22 17:09:55 9aDR0Hdq
スレ違いではありますが質問です。
中国から2ちゃんに5パーセントというのは、閲覧数だったのでしょうか。
それとも書き込み数だったのでしょうか。
次のような記事があったものですから、ちょっと気になりました。

【ネット】産経新聞社「イザ!」の携帯向けページに不審なアクセスが殺到、全体の半数が中国企業
スレリンク(newsplus板)


17:日出づる処の名無し
08/06/22 18:00:12 3ni24pV9
>>1乙。今後に影響ありそうなので、前スレから。

987 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 07:38:18 ID:68JV/WC/
URLリンク(www.forbes.com)
06.20.08, 3:29 PM ET
WASHINGTON (Reuters) - A U.S. trade panel Friday gave final approval to the steep duties on standard steel pipe from China, .
アメリカの貿易委員会は中国からの標準鋼管に猛烈な関税を
かけることを承認した。
Democratic presidential candidate Barack Obama praised the U.S. International
Trade Commission's 5-0 decision, which he said was "the only responsible
response" to China's "egregious and outrageous violations of fair trade."
民主党大統領候補オバマは米国国際貿易委員会を賞賛し、「中国の不平等で
あきれるほどの公正貿易侵害への唯一の責任ある対応だ」と述べた。

The Commerce Department last month set a combined duty of around
700 percent on one major Chinese standard steel pipe producer and
more than 106 percent on many other Chinese manufacturers and exporters.
商務省は先月、ある中国メーカー製の標準鋼管に700%もの
包括関税を、他の中国メーカーや輸出業者に対し106%
の関税を設定した。


18:日出づる処の名無し
08/06/22 19:23:39 wFXde0Ow
>>16
書き込みだった気がするがソースはない

19:日出づる処の名無し
08/06/22 19:49:15 wNI6aNWd
>>16
URLリンク(www.alexa.com)見るとアクセス数じゃないかと思う。

20:日出づる処の名無し
08/06/22 20:08:45 m2oEy66t
■中国は完全に安倍外交に屈していた
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
そういうことをマスコミは書かないから、日本人は気がついていない。
ところが、在日元中国人評論家の石平さんはそれを書いた。石平さんによれば、
北京に行ってみると、もうみんな「日本に負けた。完全に日本にグリップされた。 我々はそれに対して戦う手段がない」

21:日出づる処の名無し
08/06/22 20:23:22 3ni24pV9
駐中韓国公使が急死、診療所の注射液に疑いも
URLリンク(www.chosunonline.com)

22:日出づる処の名無し
08/06/22 21:08:46 xNDEppJu
>>18,19
ありがとうございます。

23:日出づる処の名無し
08/06/22 21:29:00 TCBAN3uv
>>21
それ一年も前のニュースだが。
産経の福島さんによれば、本当に問題なのは公使クラスが
行く様な店で買ったツナサンドで食あたりを起こし、
そういう人がかかる様な診療所で初歩的な点滴ミスが
起こるという、最早何も信用出来ない支那の状況だそうで。


24:日出づる処の名無し
08/06/22 22:26:27 wNI6aNWd
発改委:石油製品値上げによる連鎖的物価上昇阻止求める 2008/06/22(日) 16:26
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
  国家発展改革委員会と中国監察部は21日、各地方政府に対して、20日から実施されたガソリン、ディー
ゼル油、航空燃料の値上げが他の製品の値上げにつながらないよう厳しく監督することを求める通知を出した。
  通知は各地方政府に対し、20日からの値上げ実施項目にないものの値上げを厳しく取り締まるよう求め、
これを行わない場合は法的責任、政治的責任を問うとした。
  中国では続く物価上昇が国民の不満の種となっている。ただ、国際的な原油高を受けて石油製品の生産コ
ストが上がっているにもかかわらず、販売価格は国が厳しく統制しているため、生産会社は赤字経営を強いら
れ、生産量が増えないことで品薄が続くという悪循環も続いていた。
  今回の石油製品値上げはこの状況を改善しようとするものだが、政府は21日の通知のように、値上げが他
の品目に波及しないよう配慮しているとの姿勢を強く示すことで、国民の不満の矛先をかわす狙いがあるとみら
れる。(編集担当:恩田有紀)

どうも本気らしい。企業死ねといわんばかりだがこんなもん。

25:日出づる処の名無し
08/06/22 22:34:23 wNI6aNWd
竜巻で2万人が被災、9人が死傷―安徽省宿州市
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
2008年6月21日、新華社が伝えたところによると、20日、安徽省宿州市霊璧県で竜巻が発生。同省は「2万人が
被災、1人が死亡し、8人が重傷を負った」と発表した。
宿州市政府は緊急対策として、10万元(約150万円)の支出を決めた。現在、負傷者の容体は安定しており、支
援用の食料、生活用品も配給が完了している。また、安徽省政府も負傷者の見舞金、家屋の修繕費として50万
元(約750万円)の支出することを決定している。 なお21日には、同省合肥市肥東県で男性に雷が直撃、死亡す
る事故も発生している。(翻訳・編集/KT)2008-06-22 10:09:09 配信

痛ましい事故ですね。当局の対応早いですね。でもね、

100トン超の高架橋が倒壊、死傷者28人―浙江省温州市
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国新聞社が伝えたところによると、2008年6月21日午前、浙江省温州市鹿城区で工事中の鉄道用高架橋が倒
壊した。付近の民家が下敷きとなり、これまでに死亡者7人、負傷者21人が確認されている。同日午後5時現在、
現地では行方不明者の捜索活動が続行中。
倒壊したのは、重さ100トンを超える高架橋で、付近の民家を押しつぶした。事件発生後、ただちに同市は、警官
及び消防隊員450人を動員して救助活動にあたった。事故原因については調査段階であり、現在のところ不明。
(翻訳・編集/KT) 2008-06-22 12:28:34 配信

もっと死傷者の多い事故には見舞金ないんでしょうか?

26:日出づる処の名無し
08/06/22 23:03:33 H+Z0tmxN
易姓革命待望論なんてのがあるけど、実際現代の中国人が易姓革命なんて信じてるの?
天・神=中国共産党という考え方が有人宇宙ロケットや気象の操作
兵器の名前から見て取れる

神の概念は中華人民に今や備わっていないのではないか?

27:日出づる処の名無し
08/06/22 23:06:30 4IRYrvs8
>>24
ちょっとジンバブエの匂いがするなw

28:日出づる処の名無し
08/06/22 23:08:01 TCBAN3uv
>>26
別にそれは中共が勝手にやってる事であって、一般の支那人の
考えとは違うと思いますが。

そうでなくても「王侯将相いずくんぞ種あらんや」。必要に応じて
都合のいい何かを引っ張りだしてくるでしょう。


29:日出づる処の名無し
08/06/22 23:19:42 BQUA15nl
>>26

待望論っていうか、あの大陸にはすりこまれてるんじゃないの

コテコテの易姓革命、いわゆる「天」のような存在を信じるかといえば
もはやそういうことはないとおもうけど、上の人間が乱れたら何やってもオッケー!
ってな風潮はあるとおもうよ

だから人治主義の傾向がはげしい

30:日出づる処の名無し
08/06/22 23:24:02 isoK3Kb7
>>26

国を動かしてる連中は気にしちゃいないけど、四川の地震や大雨は現政権の失政だ天の警告だと信じとる民衆は多いらしいぞ。

天安門の前後も地震やら洪水があって庶民は噂しとったと夕方のニュースで見たな。

31:日出づる処の名無し
08/06/22 23:54:55 wkScy1O5
天の警告と信じてたとしても、それを自らの戒めに適用できなきゃ意味がないわけで。
まあ経済スレで言うことじゃないがw

32:日出づる処の名無し
08/06/23 01:22:34 YA8zovgX
>>31
まあ、そんなんだから道徳規範も無いわけで、身内しか信用できないので、
信用を用いたビジネスが行えないのではないかと。

33:日出づる処の名無し
08/06/23 06:02:53 khgj8S2m
さて、今日上海の株はどうなるのだろう?

34:日出づる処の名無し
08/06/23 07:39:38 sfRVM38u
今週もブラックマンデーが始まりますよっと

35:日出づる処の名無し
08/06/23 07:42:11 fAqTip0/
 韓国が逝く過程で前回のロシアの様に逝くのを期待してた
が、中国様の方が先に逝きそうだな、残念。

「ジョー、どこに落ちたい?」
「真っ逆様に墜ちてDesire♪」

36:日出づる処の名無し
08/06/23 10:27:40 6+c3s+4a
えーと…中国株市場って日本時間で何時から開帳でしたっけ?

>>25
天災には金を出すが人災(臭い事件)には金を出さないアル
ってことじゃないの?
極論、テロリスト団体や、最悪の場合暴走人民軍が橋を落としたりして、
それを政府が義損金強請りのネタであると判断して金を出さないでいる、とか。

37:日出づる処の名無し
08/06/23 10:37:17 Xc4YMvUy
市場始まりましたが
いきなりさげてますか?

38:Free Tibet
08/06/23 10:45:58 Tmf9XudU
>>36
10:30から

観測はここで
URLリンク(finance.sina.com.cn)

実況は実況スレでお願いします

せっかくなので
2791.83
-39.91 -1.41%
2008-06-23 09:45:14


39:日出づる処の名無し
08/06/23 11:19:38 An+qPQwL
>>38

(*`ハ´) じっちゃんの名に掛けて2800割れはないアル!

40:日出づる処の名無し
08/06/23 11:37:23 4THGj3pJ
>>35
「炎のよ~お~に~ 暴落DESIRE♪」

41:日出づる処の名無し
08/06/23 11:40:33 6+c3s+4a
>>39
2800を割ったり割らなかったり(2700は割れてない)するこの状況は割ったといっていいのかな。

42:日出づる処の名無し
08/06/23 11:49:19 /6UAiBKx
800 名前:リマン ◆WLeOpQiRko [] 投稿日:2008/06/21(土) 13:44:42 ID:tfSEwRS30
中国株投資家アンケート 9割が「もうかった」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


812 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 13:46:19 ID:cStBMpxk0
>>800
08年の見通しでは、「上海総合指数が8000ポイントを超える」と予測する人が全体の62%、
「5000ポイント以下になる」とした人はわずか4%だった。

5000どころか3000以下だもんなw

43:日出づる処の名無し
08/06/23 12:10:12 brOB3raI
面子で2800前後・・・逃げが入ってるのか。

44:日出づる処の名無し
08/06/23 12:25:01 KdhLf1aM
がんばれ面子

45:日出づる処の名無し
08/06/23 12:37:09 brOB3raI
12時30分現在

2787.36
-44.37 -1.57%
上海はワロス曲線から何も学んでいないのか?

46:日出づる処の名無し
08/06/23 12:52:29 6+c3s+4a
【中国】5%以上の株式を保有する証券会社の支配株主に対し、購入後最低60カ月の売買を禁止[06/20]
スレリンク(news4plus板)

こんな法律を制定した以上、株主も利益を受ける人もいないわけだが…もうこれって本気で損得なしの面子介入なのか?
例えるなら廃村した農村の畑に肥料をまいているようなもんだが…?

47:日出づる処の名無し
08/06/23 12:55:15 QEdZY0Od
むしろ、「鳥インフルエンザが蔓延し、取り返しのつかない状態の農村を完全封鎖」な気が…

48:日出づる処の名無し
08/06/23 13:02:38 rNqqRcFl
>>46
これは証券会社を守ろうという策でしょう

49:日出づる処の名無し
08/06/23 13:08:42 chbiO0Ee
がんばれ面子w

50:日出づる処の名無し
08/06/23 13:49:27 T8T9mVrq
>>46
ジンバブエの足音が聞こえる。


51:定時報告
08/06/23 13:52:45 L8VuMwyg
ちょっとお邪魔しますね。


中国人民元:ペッグ制廃止後の最高値-インフレ抑制で元高容認か
URLリンク(www.bloomberg.com)
中国:上海銀行間出し手金利(Shibor)6月23日分(一覧表)
URLリンク(www.bloomberg.com)
中国:今年のインフレ率は最大7%も、発改委幹部が指摘-上海証券報
URLリンク(www.bloomberg.com)

52:日出づる処の名無し
08/06/23 14:02:38 WFDln0w/
     ●●●●
   _■■■_●
 /        \●
|             |●
|     中      |  ●
|  ー   ー  |   ●    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|             |  ▼*▲< ああ心に メンツが無ければ 上海総合は200元
|             |        \ ______________
|  /ー─\  |
|  §  ―  § |
|             |
 \        /
   \___/


53:日出づる処の名無し
08/06/23 14:43:22 YYSiwMQx
URLリンク(up.mugitya.com)

54:日出づる処の名無し
08/06/23 15:04:28 0V7t7Sh7
5月の中国原油輸入、前年比+25%=税関
2008年 06月 23日 13:11 JST
URLリンク(jp.reuters.com)

[北京 23日 ロイター] 中国税関が発表した5月の同国原油輸入は、前年同月比25%増の1620万トンだった。
5月のガソリン輸入は過去最高の33万8572トン、輸出は15万6688トンで、初めてガソリンの純輸入国となった。

 燃料油輸入は17.1%増の286万トン、ディーゼル輸入は3447.3%増で、過去最高の70万1308トンだった。


【中国】5月の原油輸入量は前年比+25% ガソリンは純輸入国に転落[6/23]
スレリンク(news4plus板)

55:日出づる処の名無し
08/06/23 15:19:23 0V7t7Sh7
豪ニューカッスル港の発電用石炭:4週連続で最高値-中国の需要増で
URLリンク(www.bloomberg.com)

 6月23日(ブルームバーグ):中国で発電用石炭需要が拡大するなか、アジアの指標となる
オーストラリアのニューカッスル港の発電用石炭価格が先週、4週連続で過去最高値を更新した。

 グローバルコールNEWCインデックスによると、ニューサウスウェールズ州にあるニューカッスル港の
発電用石炭価格は、22日終了週に前週比2.43ドル(1.5%)上昇し、1トン当たり162.66ドルとなった。
価格は5月30日以降、 151.70ドルと162.66ドルの間で推移している。

 ニューカッスル港の混雑やクイーンズランド州での洪水、需要の拡大により、発電用石炭価格は最高値に達した。
スイスのエクストラータなどの生産会社は年次価格交渉で、2008年度(08年4月-09年3月)に発電用石炭を
1トン当たり125ドルで供給することで合意したが、アジアの需要拡大を背景に、スポット価格はこの水準を上回っている。

 ジム・レノン氏率いるマッコーリー・グループのアナリストらは23日付のリポートで「好況が続くなか、
中国の石炭需要の伸びは同国の生産の伸びを上回るとみられ、結果として、石炭市場はひっ迫し
価格上昇は続く」との見通しを示した。

56:日出づる処の名無し
08/06/23 16:00:44 0V7t7Sh7
中国、外国人による不動産投資の規則を変更へ=香港紙
2008年 06月 23日 15:04 JST
URLリンク(jp.reuters.com)

[北京 23日 ロイター] 中国商務省は地方政府に対し、外国人による不動産投資の登録を近く認める見通し。
23日付のサウスチャイナ・モーニング・ポスト紙が報じた。

 中国はこれまで、不動産投資の過熱抑制を目的に、外国人の不動産投資に関する規則を強化してきた。
当局は昨年、外国人投資家に対し、当該地区を管轄する地方政府の承認を得た後、北京の商務省に登録するよう求めた。

 今回の規則変更により、登録義務は北京から地方政府に移る。地方政府は北京に比べて投資誘致に熱心な傾向がある。

 21世紀経済報道は先週にこの規則変更を報じていたが、それによると商務省は「政策の方向性は変わらない。
新規則は単に登録先の変更を意味する」としている。

 一方、サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、ある市場関係者は「登録先の変更となれば、
手続きははるかに容易になる」と指摘。

 地方政府による承認は通常1カ月以内で得られるのに対し、北京の商務省での登録は最大6カ月間かかるため、
これまで一部の外国人投資家が投資を控えてきた。

57:日出づる処の名無し
08/06/23 16:06:39 fi+WkhxS
これは国土を切り売りしても政権を変えれば無効にできるという奥義を
発動しようとする前フリですか

58:日出づる処の名無し
08/06/23 16:08:09 An+qPQwL
>>56

(;`ハ´) 逃げる客を繋ぎ止めるアル!




59:日出づる処の名無し
08/06/23 16:09:08 M52K8sJR
>>52
微妙にキャラがちげーwww


60:日出づる処の名無し
08/06/23 16:13:56 Uzr+AiqP
そりゃあ地方政府は認可も速いだろうけど
ちゃぶ台ひっくり返すのも速いぞ

61:日出づる処の名無し
08/06/23 17:05:26 Eu6S7NBA
>>46
株価維持による自己資本比率の低下と格付け会社のランクダウンを阻止する狙いでしょうか。
どちらにしても根本的解決にはなってません。

>>56
今更だれが投資するやら。

62:日出づる処の名無し
08/06/23 18:33:50 R7azwdxA
毎年40万人に胃がん発症、若年患者が増加―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
2008年6月22日、中国新聞網の報道によると、中国本土で毎年40万人が胃がんを発症、死亡者は30万人に上
り、若年患者の割合が上昇している。中国医師協会が発表した。
発表では、100万人分の健康診断のデータから無作為に抽出し分析したところ、胃カメラ検査1000例のうち、2~
5例の胃がんが検出されており、最年少の患者はわずか10歳だった。
協会によると、中国全土で若者の胃がん罹患率は20世紀70年代の1.7%から現在3.3%まで上昇、ほぼ2倍と
なっている。過去5年間で男性の胃がん発症率と死亡率は減少しているものの、女性の発症率、死亡率は増加
の傾向にある。
北京市保障協会(公衆衛生や医療保険など健康に関するサービスを行う機関)によれば、胃がんはよく見られる
がんであり、中国では消化器官に発症する悪性腫瘍のトップ。早期発見は治療効果に密接な関係があり、早期
手術後の5年生存率は90~95%にも達する。
WHOのデータでは過去10年間で全世界における胃がん発症者数は25%以上増加しているが、中国における胃
がん罹患率、死亡率は世界平均の2倍以上になるという。(翻訳・編集/YY) 2008-06-23 12:58:42 配信

>国における胃がん罹患率、死亡率は世界平均の2倍以上
うーん原因がわからないなあ(棒

63:日出づる処の名無し
08/06/23 18:35:28 AxTIcbac
>>61

> >>56
> 今更だれが投資するやら。

ハニトラ社長が工場立てるとか言うんじゃない?

64:日出づる処の名無し
08/06/23 18:35:34 KAMxE9Br
>>56
いざとなれば、謎の武装集団が襲撃して地上げに来るのがデフォな国で、誰か土地なんか買いに行くんでしょうね
政府も警察も黙認で、泣き寝入りするしかないっていうのがわかりきってるのに

65:日出づる処の名無し
08/06/23 18:37:33 R7azwdxA
「中国朝鮮族の文化は誰のもの」中国の無形遺産指定に韓国メディアが「?」
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
2008年6月19日、環球時報は韓国の聯合ニュースが「朝鮮民族の伝統的婚礼風俗は中国の無形遺産か?」と
題した記事を掲載したことを紹介。中国に住む朝鮮族の文化が中国で無形遺産に指定されていることについて
の韓国側の“違和感”を伝えた。
中国には東北地方を中心に多くの朝鮮族が住んでいる。彼らの文化や風俗は韓国のそれとほとんど同じもの
だが、中国で吉林省省級無形遺産、さらに同省延辺朝鮮族自治州の州級無形遺産に登録されていることにつ
いて、中国朝鮮族の文化は果たして中国に帰属するものなのか、議論が絶えない。
2005年、韓国の「江陵端午祭」がユネスコの世界無形遺産に登録されたニュースは、中国国内で「(端午節は
中国が本家なのに)伝統文化が奪われた」としてショックをもって受け止められた。以来、中国では伝統文化保
護の意識が高まり、聯合ニュースの記事では、「中国で今年から施行された祝日法改定で端午節、中秋節、清
明節が国民の祝日に指定されたのもあの一件が影響している」と分析している。
またこの記事中、ソウル大学の権慶洙教授は「冷静に対応して総合的に判断するべき」と感情的な対応を戒め
ているが、ある関係者は「少数民族の文化を保護しようとする中国の努力は認めるべきだが、政治的意図が含
まれているならば警戒するべき」と注意を促した、としている。(翻訳・編集/KT) 2008-06-23 05:32:17 配信

経済じゃないといわれたら謝るけど、隣国との豪気な火種になる可能性が高いので一応。

66:日出づる処の名無し
08/06/23 18:50:48 R7azwdxA
スレリンク(asia板:806番)
 ↓
スレリンク(asia板:208番)
と続く流れの〆

小麦など夏収穫の穀物が5年連続の増産 農業支援で 2008/06/23(月) 16:49
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
  中国農業部の孫政才部長は22日、2008年は穀物などの夏作物の収穫量が全国で前年比250万トン増
の1億2000万トンとなり、5年連続しての増産になるとの見通しを示した。22日付新華社が伝えた。
  孫部長は増産の理由について、農産物や農具、農業資材などに対する補助金が前年より85%多い950億
元まで拡大されたことや、農業技術の普及によって農業従事者の積極性を引き出す政策が功を奏したため、と
紹介した。農業技術では、小麦の氷雪害を防ぐため遅播きにする方法の普及に努めた。
  ただ、夏よりも秋に収穫する穀物の方が多く、最近の豪雨や干ばつなどが今後の収穫量に影響する可能性
があるため、孫部長は「通年で豊作となるかどうかは今後の努力次第だ」とした。(編集担当:恩田有紀)

完璧な予定調和。全国の増加率が河南省の見込み増加率とほぼ同じという美しさ。ビバ計画経済。
まあ本当かもしれないけど、それなら小麦のインフレ率は大きく下がるよね。

67:日出づる処の名無し
08/06/23 19:03:11 7g6mf2ui
>>56
中国ばらけるんじゃないか?マジで。
「なんで連日下がるアルか!もう中央(北京)にまかせてられないアル!!」・・・みたいな?

68:日出づる処の名無し
08/06/23 19:12:11 FTj63UoT
>>66
中国官僚のミッション達成率は異常。数字では

69:日出づる処の名無し
08/06/23 19:19:04 hA6ssdDZ
>>68
どんな感じの報告会議になるのかちょっと見てみたいw


70:日出づる処の名無し
08/06/23 19:28:35 vVn5Xeqp
>>69
どういう話し合いの仕方(まとめ方)やどんな姿勢で会議をするのか興味あるよねw

71:日出づる処の名無し
08/06/23 19:30:06 7g6mf2ui
とりあえず10人中3人は鼻糞ほじってるかと
あ、そういうことじゃないよね、サーセンw

72:日出づる処の名無し
08/06/23 19:32:02 hA6ssdDZ
>>70
みんな目標達成できていないこと分かっている上で
目標達成したアル!!って発表しているはずだよなぁw


73:日出づる処の名無し
08/06/23 19:32:25 eB2BnDgU
>>56
日米が全力で中朝国境を買って支配する・・・って妄想だね。

74:日出づる処の名無し
08/06/23 19:38:59 Uzr+AiqP
あんまり象さんに、いやいや増産に成功しちゃうと
来年以降のノルマ達成がますます不可能にww

75:日出づる処の名無し
08/06/23 19:45:57 FTj63UoT
それは次の官僚と地方官の責務アル

76:日出づる処の名無し
08/06/23 19:54:45 vVn5Xeqp
>>71
>>72
アホはとことんアホだけど才覚ある奴はズバ抜けてそうで
さらに、そいつらが同じテーブルについてるわけだろ・・・想像つかんよねw

77:日出づる処の名無し
08/06/23 20:02:41 W4qwn7aF
売買規制という究極の介入をしておきながら
即日-3%とは

中国人民ももう信頼していないのじゃないだろうか?

78:海底ロンメル
08/06/23 20:06:00 Pnvb/vc2
>>56
こういうことみたいですね。

不動産価格暴落による金融危機に注意を 建設部
URLリンク(japanese.china.org.cn)
発信時間: 2008-06-23 | チャイナネット

国務院が会議を招集し、金融安全の確保を前提に、不動産市場の安定維持を求めた。
特に不動産業界を対象としたマクロ調整政策の実施から3年が経った今、深センなど
の地域の住宅価格の大幅な変動とともに、「金融安全」という課題が、中国の
政策決定者たちの目の前に突き出された。
最近就任した住宅と都市農村建設部の姜偉新部長は、「不動産価格の速すぎた上昇を
防ぐと同時に、その急激な下落も防止しなければならない」とし、今の懸念は
不動産市場の安定維持の作業が果たして「不動産価格の下落を防ぐ」段階に入ったか
どうかであると指摘した。
経済学者で北京師範大学金融研究センターの鐘偉主任の研究結果では、
中国不動産建築業の今年上半期の資金不足額は4000億元に達するという。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
金融引締政策下の不動産業の資金繰りの悪化は、すでに秘密ではなくなっているが、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
資金調達の場を持つ上場企業の資金繰りも脆弱になってきている。
「チャイナネット」2008年6月23日

だから、上層部に「真相」が報告された時には、もう手遅れなんだって。
不動産は、もうとっくの昔に詰んでます。

79:日出づる処の名無し
08/06/23 20:07:49 W4qwn7aF
本当にジンバブエ化しそうで怖いですね。
最近のなりふり構わない規制と介入は

80:海底ロンメル
08/06/23 20:16:49 Pnvb/vc2
華能集団:今年1—5月、営業利益大幅に減少
URLリンク(www.chinapress.jp)

6月21日、国内メディアによれば、中国最大の発電企業、華能集団の今年1月—5月の
営業利益は発電用石炭価格高騰によって、営業利益が大幅に減少したとのこと。
今年1月—5月、同社の営業利益は1100万元(約1億7600万円)、
前年同期の37億5600万元(約600億9600万円)から99.7%の大幅減少となったが、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
発電量は1505億5000万キロワット、前年同期比22%増加している。
関係者によれば、石炭コストは発電コストの70%を占めているため、
発電用石炭価格と運輸コストの上昇が同集団の営業利益大幅減の主因と見られている。
(China Press 編集部:ZK)(06/23 17:46)

実際は大幅な赤字でしょうね。黒字化のために子会社をいくつか売ってたので。
何とか黒字としたのは、もう面子としか思えない。

81:海底ロンメル
08/06/23 20:21:27 Pnvb/vc2
中国銀行、交通銀行、香港金融市場への社債発行を計画
URLリンク(www.chinapress.jp)

6月23日、中国国内メディアの報道によれば、中国銀行、建設銀行は香港金融市場に
おいて、社債の発行を予定していることを明らかにした。
中国銀行の社債発行金額は50億元(約745億円)以下、建設銀行は70億元(約1043億円)
以下とのこと。
中国銀行は社債の期限を3年間以下とし、額面年率は香港人民元預金利率や、香港証券市場
における平均収益率などによって決定される予定。
業界アナリストは、中国銀行、交通銀行による香港金融市場での社債発行には
国内預金準備率の引き上げなどが背景にあると見ている。
(China Press 編集:TY)(06/23 16:36)

資金不足を自ら証明してることになるんだけど、万一起債に失敗したら…。
ガクガクブルブル。

なんか、上海が最高値を付けた時と同じ冷や汗が…。

82:日出づる処の名無し
08/06/23 20:22:14 bf20KpKg
通貨が吹っ飛びそうですね

83:日出づる処の名無し
08/06/23 20:24:50 QBtaNdDv
>>80
石炭価格の高騰ってありますが、確か北の炭鉱を借款したんじゃ?

まだ開発が進んでないとか?

84:日出づる処の名無し
08/06/23 20:26:40 R7azwdxA
>>81
タイミング的に、不良債権処理にCICというか外貨準備使うのが目を付けられちゃったからやむに
やまれずってところかな?

85:日出づる処の名無し
08/06/23 20:29:00 R7azwdxA
>>83
高騰の主な原因はこの冬の大雪による流通破綻と値上げ禁止による採掘意欲減退だから、
炭鉱手に入れようがあまり意味がないかと。

86:日出づる処の名無し
08/06/23 20:37:18 fi+WkhxS
中央の把握してない末端の失敗なんていうのも考えればまだ出てきそうだ
政府高官の企業なら尚更手を出しにくいのは想像できる

ここ最近の極端な規制の様子を見るときな臭い想像が膨らんで困るね

87:日出づる処の名無し
08/06/23 21:05:35 W4qwn7aF
URLリンク(www.business-i.jp)

 中国の農業人口は6億人とも7億人とも言われ、全体の40%超にものぼる農業大国
だが、耕地可能面積は国土のわずか7%しかない。しかも急速な工業化によって農地
は減少の一途をたどっている。

 さらに米アースポリシー研究所長で農業問題専門家のレスター・ブラウンによると、中国
は1978年から7年間で農業生産を1・5倍に増やしたが、そのさいの地下水の使いすぎ
でいずれは農業用水が枯渇する可能性が高いという。



過去の文明は戦乱より乱開発による環境悪化が己を滅ぼしたと言われていますが
今回も、共産中国を滅ぼすのは空母でも核兵器でもなく
己の業なのでしょうかね。

88:日出づる処の名無し
08/06/23 21:10:58 +5RAAeCq
漢文明
町の人のコスト-30%

89:日出づる処の名無し
08/06/23 21:21:42 AxTIcbac
ヴェネツィアも木の切りすぎで海運力が衰退して滅んだんだっけ。

90:日出づる処の名無し
08/06/23 21:26:28 fi+WkhxS
ギリシャが温暖な気候の割りにツルピカなのは
紀元前の伐採が原因だったという話もあるな

禿山にしないためには植林が大事と言う事で林業に力を注いだ日本だけど
国内木材の高騰なんかで結局林業は衰退している
おかげで田舎の里山は現在荒れ放題で逆に森が進出してきてる部分もある
なんか皮肉だね

91:海底ロンメル
08/06/23 21:29:15 Pnvb/vc2
>>84
そういえば、最近CICの記事を見ないですね。
確か、資金のうち2/3ほど投資済みでしたよね。
あと1/3はキャッシュフローとして残してるのかな?
実はもう使い込んでたりして。


92:日出づる処の名無し
08/06/23 21:29:48 R7azwdxA
メソポタミア文明も、レンガ作るために木を切りすぎた結果、土地を完全に砂漠化させてしまった。
中国も、唐のころまでは少なくとも南部には大森林があったんけどね。宋の頃だとまだ虎が普通
に生息してたし。

93:日出づる処の名無し
08/06/23 21:30:58 hA6ssdDZ
山歩きが趣味なのだが、一回伐採してしまうと
その復元は、とんでもなく大変だな。と思う光景を見ることがある。
超急斜面に木の苗を動物に食われないように防護をつけて
植えなおすなんてシャレにならない。元に戻るのに何年掛かることか…


94:日出づる処の名無し
08/06/23 21:34:23 W4qwn7aF
>>89
フェニキアもモヘンジョダロもバビロニアも・・・・

95:日出づる処の名無し
08/06/23 21:37:58 fi+WkhxS
経済活動としての植林は植物相も変えてしまうから
生態系も影響を受けるね
日本も縄文時代に主食になっていたナラやドングリの木を植えて
一度大きく変動した事があったらしい

勢いに任せた伐採でそこから砂漠化が進むらしいけど
中国はちゃんと木を植えていってるんだろうか
内モンゴルでは綿羊の飼育が盛んになりすぎて砂漠が広がっている
黄砂がここ何年かでやたら飛ぶようになったのもそれが原因だと言うし

96:日出づる処の名無し
08/06/23 21:50:29 R7azwdxA
>>91
URLリンク(jp.reuters.com)
> 公的準備の一部を利用して高い投資収益を得ることを目的に昨年9月に設立されたCICは、ファンドマネ
>ジャーを通じた世界の株式や債券への投資を近く開始する予定。社長によれば、現在、マネジャーの選定
>を進めている。(2008年6月13日)

だそうでw
言いたいのはたぶん、サブプライムには突っ込んでないってことだと思うけど、これが事実なら完全に
4大銀行救済機関ってことですな。

あと、一旦植生が失われた場合にどうなるかを示す典型的なサンプルjは、知っている人多いかもしれな
いけど、日本にもある。田上山がそう。この山が木を根こそぎにされたのが西暦750年ごろ、要するに大仏
建立の木材供給源になった。その結果、1000年間「バクテリアさえ生息できない」といわれるほどの惨状
が続いた。現在はがんがって植林中。それと、大仏の近くには若草山ってのがある。こっちは建設の時に
水銀風の直撃を受けたせいだといわれている。1000年前の水銀汚染で今に至るまで完全な禿山。

・・・スレ違いですか?中国関係ないですか?そうかもしれません。

97:日出づる処の名無し
08/06/23 21:52:33 +5RAAeCq
<08米大統領選挙>次期大統領のアジア戦略に集まる注目
URLリンク(www.afpbb.com)
(前略)
>■経済大国・中国との対立は不利
>近年、米国では不透明な軍備拡張や通貨政策、人権侵害などをめぐって中国に厳しい目が向けられている。
>特に軍備拡張政策は、アジア安全保障で長く支配的な役割を担ってきた米国の役割を、5年以内に脅かすとさえ言われている。
>しかし、ジョージ・W・ブッシュ大統領やその先人たちは、著しい経済発展を遂げるアジアの大国である中国とは良好な関係を構築する政策をとってきた。
>専門家の間では、マケイン、オバマの両氏も、この路線を踏襲するとの見方が大勢だ。

>米国の対中戦略について、米ワシントンD.C.の保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」の中国専門アナリスト、
>ジョン・タシック氏は、「中国のような強大な経済大国とは、必要がないかぎり敵対しないことが得策だ」と指摘する。

>■マケイン氏の切り札は日本か
>タシック氏はまた、オバマ氏が米中関係を安全保障の観点からはとらえていない点に注目、
>「オバマ政権」は良好な米中関係を築くため、アジアにおける中国覇権を容認する方向に動くと見る。
>一方、「マケイン政権」はアジアにおける米国の覇権維持を最重要戦略目標と位置づけるだろうと言う。

>オバマ氏のアジア戦略ブレーンは、中国に詳しいベテラン外交官のジェフリー・ベーダー氏。
>対するマケイン氏のブレーンは、リチャード・アーミテージ元国務副長官だ。

>戦略国際研究センター(CSIS)のボニー・グレイザー氏は、「マケイン政権」のアジア戦略では、
>日本が基軸となる可能性があると指摘、最近のマケイン陣営のコメントを根拠として上げる。
>最近のブッシュ政権は米中関係を重視し、日本側からはアジア地域での2番手に引き下げられたとの懸念の声もあがっていた。
(後略)

98:FREE ◆TIBET/.4mw
08/06/23 21:52:33 XIqckI1h
>>80
中国の統計に突っ込んでもしょうがないが、
子会社の売却益は営業利益に入らないので、その突っ込みはちょっとちがうよ

99:日出づる処の名無し
08/06/23 22:01:18 iYeu3Lhk
中国は経済大国なのか?

100:日出づる処の名無し
08/06/23 22:03:12 ul/I0SCM
植物相なんて自然災害の前では一瞬で変わるよ。
桜島とか森の遷移が一目で分かるし。

環境破壊を人間がしていいかどうかは別の話だけど。

101:日出づる処の名無し
08/06/23 22:17:22 CqcR0uQG
>>99
早晩ドイツを抜いてGDPでは世界3位に
経済大国だろう

102:日出づる処の名無し
08/06/23 22:34:53 KsyHEVnu
>>97
米国は目標設定が中~短期的なんだよな。
次の5-10年において商売を上手くやるということしか考えない。

中国なんてカオス国家は今潰さないと危険なんだが。

ま、国益に沿った目標を設定するだけ日本よりましである。

103:日出づる処の名無し
08/06/23 22:42:57 R7azwdxA
>>101
正直中国のGDP統計はかけらたりとも信用する気になれん。
第一に、発表時期が早すぎる。12月締めの前年度GDP統計をなんで1月半ばに発表できるんだか。

第二に、地方政府が発表するGDP成長率を積み上げると、中央政府が発表する値より必ず高く
でる。これは、中央と地方の少なくとも一方はウソをついているということ、そしてどちらもそれを修
正するつもりはないということを表している。こんなもんどっちも疑わしすぎる。

第三に、これが一番理解しがたいんだけど、日本の高度経済成長期なみの経済成長を25年も続けて
きたわりには、国内にさっぱり資本がたまっているように見えない。いくら三峡ダムに資本を回す必要が
あったとはいえ、経済成長は外資導入だのみで地方政府になるとなんとか投資してもらおうと未だに必
死だし、購買力も輸出頼みで耐久消費財は国内で全く売れず、首都空港は日本のODA、上海モノレー
ルはドイツ企業だのみ。大学生は就職難でこの時期になっても求められているのは単純労働力ばかり。
公的福祉は改革開放以後一貫して切り捨てるばっかりで、保険と環境保護は存在さえしていない。

いったい成長の果実はどこに行ったんだ。

104:日出づる処の名無し
08/06/23 22:51:05 QEdZY0Od
「そのうちGDPで日本を追い抜く」は、工作員の最後の心の拠り所…
でも株価は既に…

105:日出づる処の名無し
08/06/23 22:52:44 9+amwZvk
工作員じゃないけど、尋常な経済成長を続ければ規模で日本を抜くのは必然だと思うんだ

106:日出づる処の名無し
08/06/23 22:56:04 54PSHyre
>>105
それはもう無理だから。

107:日出づる処の名無し
08/06/23 22:57:47 hbQ8MELa
アメリカが中国へやっている事って
実質兵糧攻めだよな・・・

108:日出づる処の名無し
08/06/23 22:58:17 a92jZuf+
>>106
何故?
煽りじゃなくて普通に知りたい

109:日出づる処の名無し
08/06/23 23:02:08 GyN7ws8l
【食糧危機】横流しで中国有数の国家食糧備蓄庫が空っぽに・・食糧庫の主任、出納担当者から門衛までみんなグル

【北京=福島香織】
食糧価格が高騰している中国で、中国有数の国家食糧備蓄庫がカラになっていたことが
中国各紙の報道で明らかになった。
食糧庫の主任、出納担当者から門衛まで組織ぐるみで備蓄食糧を横流ししていたという。
中国政府は今月、四川大地震による被災地の食糧事情の逼迫(ひっぱく)を解消するため、
国家食糧備蓄を取り崩す方針を決めていただけに、本格的な調査に乗り出す方針だ。

倉庫がカラだったことが判明したのはコメどころである黒竜江省富錦市の第90食糧庫。
備蓄量は明らかにされていないが、過去には115万~120万トンが備蓄されていたという。
逮捕された劉忠庫・食糧庫主任ら2人のほか、約70人がかかわったとされる。

報道によると劉主任らは備蓄量を中央に虚偽報告し、保管費などの経費を詐取したほか、
食糧を市場に横流しして私腹を肥やしていた。
横領額は5億~9億元(1元=約16円)とされている。

同様の事件は今年春、安徽省などでも相次いで発覚しており、
食糧備蓄の横流しは日常的に行われているとの指摘も出ている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

スレリンク(newsplus板)

110:日出づる処の名無し
08/06/23 23:02:32 YplVpgKI
>>46
このスレの戸締りさん、本当にあきれ果てていたっけなあ
いつも丁寧なレスなのに、ぶっきらぼうなレスがついてて、
あー。と思った。

111:日出づる処の名無し
08/06/23 23:03:52 QEdZY0Od
>>108
それはむしろ、こちらが聞きたいかもw
自然災害やらインフレやら株価暴落やらその他もろもろ…
問題山積みなのにどうやって日本に追いつき追い越すの??

112:日出づる処の名無し
08/06/23 23:05:11 YplVpgKI
>>110
ぐえ、間違えた
>>46
じゃない、これだ
【中国経済】中国はドル上昇に伴う資本逃避に備えるべきだ-銀河証券の左氏[06/23]
スレリンク(news4plus板:11番)

113:日出づる処の名無し
08/06/23 23:09:25 a92jZuf+
>>111
元を切り上げたらすぐに追い越せるけど。
もっともどこまで耐えれるかだけど

あと5年は無理矢理発展は可能でしょ?

114:日出づる処の名無し
08/06/23 23:11:53 R7azwdxA
>>109
4スレくらい前に概出だったりする。
スレリンク(asia板:615番)
615 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 11:18:28 ID:5SrKeL+x
床屋から転載。やっぱりやってやってた横流し

21 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 09:23:22 ID:UXkbR9xx
URLリンク(www.kanzhongguo.com)
東北最大粮?被?空??高層 中?委?? 05月05日 看中国
東北の最大の穀物倉庫は暇を見つけられて高層を驚かします
中央紀律検査委員会は会計検査をします
黒龍江佳木斯市の富錦の中国の東北の最大の国家の食糧倉庫--90穀物倉庫を備蓄して、
守衛から主任まで(へ)全て倉庫の備蓄食料を盗んでそして1暇を盗んで売りとばします。
この事件は中国共産党の高層を驚かして、近頃中央紀律検査委員会の派調査グループは
調査して、すでに帳簿に対して帳簿上の9つの億を調べ出しました。関連要員は現在少
なくとも6人はつかまれて、この事件は現地でセンセーションを引き起こして、民衆は
議論がいろいろです。 
1人の富錦市の人民は記者に教えて、"おれたちはすべて聞いていて、この事のしたのは
とても大きくて、中央に重視するように引き起こして、中央紀律検査委員会は大体1回り
のです前で富錦の調査に着いて、すでに穀物倉庫の帳簿上を調べ出して9億の赤字を出し
ます。先週主任などの3人をつかんで、今関連要員が全部でつかんで6、7の個がいて、ま
た会計検査をしています!"
上から下まですべて食糧を盗みます 事が出した後にさっさとずらかります
別の1人の事情を知っている人は記者に対して漏らして(ry
捜狐のネット友達:多い地区の穀物倉庫はいたずらに置きます
北京のネット友達:多くの穀物倉庫はすべて生産品を転換して、地面も売り払って、私
の長兄は穀物倉庫で働いて、全てはすべて職場を離れました。食料を貯蔵していなかっ
たためです(ry  
辛集のネット友達:私達の辛集市のたくさんの穀物倉庫はすべて空っぽで、食糧は容積
の根本は一致しませんよりも。(後略)
#中央紀律検査委員会が汚職の調査に乗り出し、ネットには様々の情報が流れて大騒ぎ…

115:日出づる処の名無し
08/06/23 23:21:58 GyN7ws8l
>>114
すまんかった。
引越しを余儀なくされた福島嬢なので、つい載せた。

116:日出づる処の名無し
08/06/23 23:40:16 An+qPQwL
>>115

(*`ハ´) 賠償の代わりにチミに儲け話を教えるアル! 出せる金額で上海B株を買ってみないアルか?w

117:日出づる所の名無し
08/06/23 23:50:45 AL8vkZNr
>>108
Q:尋常な経済成長を続ければ中国が規模で日本を抜くのは必然だと思うのになぜ無理なの?
A:国民性が尋常じゃないから。

以上

118:電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
08/06/23 23:55:47 HBGDk2Z8
>>108
> 尋常な経済成長
今まででも、中国が尋常な経済成長を遂げてきたという
信用に足る客観的な統計数字はありません。

幾つかご自分で数字を付き合わせてみれば、
中国が25年間の高度成長を遂げてきたという宣伝が、
虚構に過ぎないことはすぐに分かると思います。

電波小僧流ですが、簡易的な中国経済動向の見破り方も、
初期のスレで紹介しています。あんな簡単な方法でも、
25年間の高度経済成長は幻だと、見破ることができます。

今までの経済成長神話がプロパガンダに過ぎないのに、
なぜか今後は一転して、中国が尋常な成長を遂げる、
そう思える根拠が電波小僧には思い浮かびません。

119:日出づる処の名無し
08/06/23 23:57:21 87bOHpg8
たとえ低成長でもいずれは日本を越えるでしょう。
10分の1しか働く人が居ないならともかく。楽観論すぎないか。
日本のGDPが世界2位というのも、結局は成長した国の中での人口が第2位なだけなわけで。

120:日出づる処の名無し
08/06/23 23:58:54 87bOHpg8
>>118
>25年間高度成長を遂げてきたという宣伝
そんなの信じる人居ないでしょ。現実あの国は経済鎖国していたようなものだから。
今後の成長のことですよ。

121:日出づる処の名無し
08/06/24 00:04:40 VdRSlQgB
>>120
正直予想するのは難しいんじゃないかな
俺素人だけど。
日本が二つに割れたりすることは無いだろうけど
中国は無いとはいえない。
この点だけを見ても中国という国は
今後の動向の振れ幅が大きすぎる

122:日出づる処の名無し
08/06/24 00:05:27 6LzQLUmW
> 電波小僧流ですが、簡易的な中国経済動向の見破り方も、
> 初期のスレで紹介しています。あんな簡単な方法でも、
> 25年間の高度経済成長は幻だと、見破ることができます。

エネルギー消費量ですか?

123:日出づる処の名無し
08/06/24 00:07:16 hylC2ncq
>>121
まあ、戦後50年で日本がこの成長を遂げる事を予想した人間は少ないだろうからね。
2050年に中国がアメリカを抜き~などの経済予測は俺も眉唾で見てる。

124:日出づる処の名無し
08/06/24 00:08:36 2Pk6HkHI
日本が軍事力つけて、アジアを米中日で天下三分すればいいよ

125:日出づる処の名無し
08/06/24 00:11:18 Bf7wtSUE
>>14
へぇー、マシリト!

126:日出づる所の名無し
08/06/24 00:21:08 VFYmTXVa
>>123
あーそういやーかの国は
大躍進のときに「十年でアメリカを追い越す」と言い、
文革のときには「五年でアメリカを追い越す」と言ってたよな。

127:電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
08/06/24 00:28:18 3gJIyc4X
>>119>>120
これまでの25年間の成長が信じられないのに、
なぜ今後の成長は信じられるのでしょう?
水にしても土地にしても空気にしても、
あまりにも条件が悪すぎるように思います。

>>121
逆に国が割れて、内陸部を切り捨てられれば、
日本を追い越す可能性が格段に増すのでは。
振れ幅が大きすぎて予想がつかないことは同意します。

>>122
日本から中国への輸出額の前年同期比です。
香港経由も入れて資本財だけ抜き出せば、もっと的確でしょう。
電波小僧流では面倒臭いので、中国本土への全輸出額で見ています。

128:日出づる処の名無し
08/06/24 00:38:43 DgPhE7FL
>>119
まさに、1/10のまずまずの水準の生活をしている国民のために、
残り9/10が奴隷状態になることによって成り立っているのが中国経済なんだけど。

まさか、10/10が先進国並みの生活ができる時代がくるとでも?


129:日出づる処の名無し
08/06/24 00:39:11 hylC2ncq
>>127
25年間の高度経済成長などの幻想は信じるに値しない。
だけど至近のこの10年、中国経済は後退しましたか?
成長を続ける以上、経済規模だけで日本を超えるはずが無いと信じられる根拠が逆に知りたいです。
水・土地・空気。これらは同じく西洋から眉をしかめられた日本も、重工業からの転換期に克服してきた課題ですよね。

130:日出づる処の名無し
08/06/24 00:41:56 Tpk9hUNL
中国の水の足りなさはでっかい枷になると思うな
でかすぎる人口も

131:日出づる処の名無し
08/06/24 00:48:03 DgPhE7FL
>>130
短期的には石油をはじめとするエネルギー、および、鉄なんかの基礎資源。
中期的には食糧、最終的には水を国家間で奪い合う事態になると思うが、
中国の場合は、その前に、国内でこれらの奪い合いになると思う。

119が言うように、中国の全人口が先進諸国並みの生産性を持ち、また、
先進国並みの生活を享受するような事態にになったら、上記資源の
すさまじい争奪戦になるだろうね。

132:日出づる処の名無し
08/06/24 00:51:16 hylC2ncq
>>128
逆に考えて、中国の全人口が日本の1/10の水準の生活を送れるようになる頃には
日本の経済規模を抜いてると考えては?

133:日出づる処の名無し
08/06/24 00:53:36 hylC2ncq
ひとつ強調して置くと、別に俺は日本が中国に抜かれたいと思ってるわけでは無い。
中国は何があっても日本を経済規模で抜かない。理由は中国人だから。
なんて楽観論の本当の根拠が知りたいだけです。

134:日出づる処の名無し
08/06/24 00:54:58 2NdGGDSG
>>129
信じるに値しないのは分かる。
後退してないことを根拠に、成長を続けるなんてのは論ではなく幻想。
日本が成長を続け景気が後退するなんて誰も信じなかったのに、現実には後退した。

だから聞きます。水、食料、空気、内陸と沿岸の巨大な格差、不安定な政治。悪材はある。
「成長できると思う根拠」は何ですか?

135:電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
08/06/24 00:55:10 sTM3YdDp
>>129
アジア通貨危機の時は、明らかに後退していますね。
信用に値する経済指標が皆無なので、
それ以外の期間で後退していたかどうかは不明ですけど、
明らかに成長が鈍化していた期間はありますね。

> 日本を超えるはずがない
私はこんな主張はしていません。
「予想はつかない」と書いているはずですが。

水・土地・空気を中国が乗り越えられるだろうという展望が、
残念ながら今のところは、私には見えません。
※敢えて念のために書き添えますが、条件が悪い、展望が見えない、
※と言っているのであって、不可能だという主張はしていませんよ。

136:日出づる処の名無し
08/06/24 00:59:58 hylC2ncq
>>135
>> 日本を超えるはずがない
>私はこんな主張はしていません。

それは失敬。>>105>>106のくだりから始めたので、それを主張されてるかと勘違いしました。
俺が聞きたいのは、中国が将来絶対に日本を越えることは無いと主張してる方になんで。

137:日出づる処の名無し
08/06/24 01:04:02 Nt/e4nQd
越えるって何で越えるの?


138:日出づる処の名無し
08/06/24 01:04:27 o6x1vY5U
>>132
その日は来ないよ。
自分だけ良ければ良いという人たちばかりだから、下には絶対流さない。
北も毎年飢えてると言うけど、上はものすごい金持ちばかり。

139:日出づる処の名無し
08/06/24 01:05:22 hylC2ncq
>>137
>>105の方が言ってるのは経済規模なんで、俺もそれを。
単純な指標でGDPで。

140:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
08/06/24 01:05:38 RdGVN9Ym
>>129
>水・土地・空気。これらは同じく西洋から眉をしかめられた日本も、重工業からの転換期に克服してきた課題ですよね。
日本が公害で汚染されていたのと同時期に西欧や米国も同様に汚染されていましたよ。
西欧や米国に追いつくと同じくして最新の設備を開発・導入し省エネ・環境にキッチリ手を打って
スイングバイしたのが日本という存在です。

>>135
>水・土地・空気を中国が乗り越えられるだろうという展望が、
>残念ながら今のところは、私には見えません。
高価な日本製の設備を導入することを前提に適度な水準で発展を目指していけば
苦もなく達成できたことをやらなかったってことは、これからも無理という回答しかありません。

141:日出づる処の名無し
08/06/24 01:09:23 o6x1vY5U
>>129
日本は人を大事にしてきました。
国民を大事にしない国に未来はないと思います。
後退どころか、壊れすぎてますね。
チベットや東トルキスタンをあれほどひどい目にあわせて、欲のお化けです。

142:電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
08/06/24 01:09:47 ss+ccWrD
>>136
勘違いされると嫌なんで、繰り返します。

中国が日本を抜くはずがないという主張はしていませんが、
中国が日本を抜くのが必然だとも思っていません。

私は神でも予言者でもエコノミストでもないんで、
未来の予言をしようとは思っていません。

中国の未来は、信用できる経済指標もなく、
振れ幅が大きすぎて予想がつかない。
ただし、水・土地・空気と悪条件が揃い過ぎていて、
私には、この先の順調な経済成長を展望することはできない。

143:日出づる処の名無し
08/06/24 01:15:33 Tpk9hUNL
>>132
農民層の教育程度から考えてそれでも後数十年は無理臭くないか?
莫大な数の教育にはとんでもないコストかかるんじゃないかね
国としての経済規模はともかく全人口が日本の1/10の生活はまだ暫く無理だと思う

水の公害に関しては、日本は水の循環サイクルが目茶早いから何とか戻してこれたけど、
中国の場合はちょっときついんじゃないかな

144:日出づる処の名無し
08/06/24 01:21:02 DgPhE7FL
>>132
ある工業製品を作るとします。
1/10の技術力でも10倍の人数があれば、その不利を跳ね返せるでしょうか?。
答えるまでもなく、これは無理。

科学技術には、あるところまで到達しないと、先に進んでいる競争相手と戦うことが
まるで出来ない、という限界点が存在します。

経済規模で日本でもEUでもアメリカでも抜こうと思ったら、工業生産力もこれらの
経済ブロックと同等のものを備える必要があります。
全方位的な科学技術力を有している相手に、工業生産力で同等以上の物を
持ちたかったら、科学技術力も同等以上のものが必要です。

さて、中国はこれが可能でしょうか?ということなんですよね。
まあ、確かに将来はわからないけど、中国人ポスドクが喜んで本国に帰るようになる
時代が来ないと到底無理でしょうね。





145:日出づる処の名無し
08/06/24 01:21:11 o6x1vY5U
>>143
100年かかっても無理。
文化大革命で、文化を壊して頭の良い人たち殺して、
今は、環境を壊して働き者を殺してるんだよ。
未来があると思う方が変。

146:電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
08/06/24 01:22:14 lW7rxt8X
>>140
高価な除害設備の導入そのものは、ネックではありません。
日本からのODAで除害設備を設置した工場もあるでしょう。

問題は除害設備の運転経費よりも、賄賂の方が安いことです。
だから除害設備を運転せずに、賄賂を払ってすませてしまいます。

賄賂は独裁政権には付き物です。
権力は腐敗します。絶対的な権力は絶対的に腐敗します。

中国が共産党独裁政権を脱して、人治を排して法治を敷き、
そして賄賂を撲滅しない限り、水・土地・空気の問題を
中国が乗り越えられるとは、私には思えません。

147:日出づる処の名無し
08/06/24 01:23:48 hylC2ncq
>>142
理解してますので大丈夫。

>>144
中国の科学分野投資額は既に日本を抜いてます。
日本ができたことを他の国が将来できないと考えるほうが、楽観論に傾くと思うのですけど。

148:日出づる処の名無し
08/06/24 01:26:39 hylC2ncq
遅いので寝ます。
レスくれた諸兄感謝。

149:日出づる処の名無し
08/06/24 01:28:52 h+WxDvqa
資源・食糧インフレの時代は
アル程度の経済効率とサイズの国が一番いいのでは?

アイルランドクラスの小さな国ではインパクトがない一方、インド中国クラスではでかすぎて
インフレ・エネルギー問題がでかすぎる

150:日出づる処の名無し
08/06/24 01:31:05 WhzDMzv3
>>133
中国人だからってのは単なるネタで、
中国経済スレで「バブルはもう弾けた」という認識している人が多いからじゃないかな?

バブルが弾けてなければ、十分、追い抜く可能性はあると思いますよ、個人的には。
私は「弾けちゃった」派ですけど。

だから、バブル前のデータをベースに、成長率、インフレ率などの予測数値を並べられても、
首をひねっちゃうワケです。
もうバブル弾けてんだから、外貨も集まらないし、インフレ=人民の給料が上がる=世界の工場崩壊じゃん?
って意見が中心なのではないかと。
日本だってバブルが弾けたとき、こんなに長く不況が続くと思わなかったし、
海外では、日本オワタ、って主張も強かった。何とか持ち直してきたけど。
なので、中国にも浮上の目はあると思います、個人的には。
ただし、日本同様に五年、十年の停滞期間はあるんじゃないかと、経験者であるジャパニーズは考えるワケで。
hylC2ncq氏がバブル崩壊の痛みを体験したことがあるなら、伝わると思うんだけど。
とにかく市場が重くなって、金が動かなくなるから。キツイよ。
数字では言い表せない、もどかしさがあるから。
加えて、海外の投資家の反応がここ数ヶ月で激変してるからね。
マイナスに感じている人は多いんじゃないかな?

151:電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
08/06/24 01:38:39 PJtfTkXj
>>147
科学・工業技術の中でも、中国のような「銃口から政権が生まれる」国で、
最も比重が高いのは軍事技術だとみて、おそらく間違いはないでしょう。
ところで中国の武器の品質は、北朝鮮に劣るというのが一般的な評価です。
同じ設計の兵器なら、ロシア→北朝鮮→中国という順番です。

> 中国の科学分野投資額は既に日本を抜いています。
どこが出してきた数字ですか? 党幹部や官僚が中抜きしていませんか?
日米欧の論文や試作品の名前だけを書き換えて、予算を取得していませんか?


152:日出づる処の名無し
08/06/24 01:39:57 64MjCnHG
>>150

弾けたなら弾けたで、もう一度外貨を読んでみようとするならまだしも
外貨が逃げるような政策取っているからなぁ

外貨で成長しておきながら、当局もそれを忘れてしまっているとしか思えん

153:日出づる処の名無し
08/06/24 01:43:51 Tpk9hUNL
>>147
中国は統計上の数字はいいけど途中で無茶苦茶抜いてそうだからな…
災害支援金99%着服されてましたとか一番でかい食料庫空でしたなんてニュースもあったし

154:日出づる処の名無し
08/06/24 01:47:03 64MjCnHG
四川の金融引き締め例外的に除外というのは
中国の経済的分裂の前例となってしまうと思うのは私だけでしょうか?

ほかの内陸部の省が「うちもそんな高い利率ではやってけ無いから独自の方法でしたいアル!」
とか言い出しかねないかと

155:日出づる処の名無し
08/06/24 01:48:50 KkZd5jlf
中国の経済成長って結局は、単純労働力である人と土地を外国に売り払って
手に入れた金だからね
人を育てないと日本を抜くのは無理だと思うよ
今の政治じゃ頭の良い人間は排除されるだけだけど

156:電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
08/06/24 01:49:50 WPoEe0ac
>>147
> 日本ができたことを他の国が将来できない
と思っているのではありません。

日本ができたことを中国ができるようになるためには、
独裁政権を脱して、司法・行政・立法の三権を分立して鼎立させ、
人治から法治へと脱皮し、賄賂を撲滅させる必要があるだろうと
思っているだけです。中国以外の先進諸国は、皆そうやって発展
してきています。中国だけが例外だろうとは思えません。

157:日出づる処の名無し
08/06/24 01:55:31 qFqm0bJ3
鉄鉱石の輸入価格が96.5%アップするよ。インフレwktk
契約しないと供給止めるって脅してたみたいだしw

Rio agrees record iron ore price rises with China
URLリンク(www.ft.com)
By Javier Blas and Rebecca Bream in London

Baosteel, China’s leading steelmaker, agreed on Monday to the largest ever annual increase
in iron ore prices with Rio Tinto, the Anglo-Australian miner, in a move that is likely to
reinforce fears about global inflation.

Rio Tinto said in a statement that Baosteel had agreed to pay up to 96.5 per cent more for
its 2008-09 iron ore supplies under annual contracts.

158:日出づる処の名無し
08/06/24 01:57:30 FF40StHA
>>151
中国のR&D投資額、日本を上回る1,360億ドルに
URLリンク(www.computerworld.jp)

OECDソース
最新はしらん

159:日出づる処の名無し
08/06/24 01:58:54 DgPhE7FL
>>151

中国のR&Dが日本を追い抜きそうor追い抜いたというのは、
有名な話でそれほど驚くことではないです。
あんまり良いソースがないけど、例えば以下。
URLリンク(www.chosunonline.com)

ただ、科学技術というのは1年投資すればよいというものではなく、
長期の積み重ねなので、この点、頻繁にリセットを繰り返す中国は
(最近なら文革)あまりにも環境が悪いです。

現実問題として、国際的な科学技術雑誌で中国の大学・研究機関からの
論文など、ほとんど載っていませんからね。
残念ながら、これがすべてを物語っています。

さらに工業生産ということになると、国民の全体の教育レベルがモノを
言いますが、これを引き上げるのがまた一苦労です。

台湾みたいな一点、もしくは、数点勝負ならともかく、全方位的な工業力で、
米EU日に将来的に比肩しうる可能性があるのは、やっぱり、旧ソ連の伝統
を受け継ぐロシア位じゃないのかと思います。



160:日出づる処の名無し
08/06/24 02:10:34 WhzDMzv3
>>152
金親の外資に後ろ足で砂を引っ掛けてますからね。あんだけ世話になっておいて。
いきなりハゲタカに化けられたから、気持ちはわからないでもないけど。
華僑もかなり溶かしてるだろうから、余計に慎重に付き合うべきなのにね、外資とは。

中国には、日本のバブル対策には選択肢になかった「台湾喰い」がありました。
これぐらいの大技を出されたら、弾けて沈んだ金も動き出すかもしれません。


161:日出づる処の名無し
08/06/24 02:15:18 9SduaiGQ
でも日本にだって、外国に投資した資金を、
日本に呼び戻して経済を活性化させるべきだ、

とか言って、
外資が逃げるのに手を貸してみたりする人もいるし。

162:日出づる処の名無し
08/06/24 02:16:55 PnP3tFrA
>>147
>日本ができたことを他の国が将来できないと考えるほうが、楽観論に傾くと思うのですけど。
そこが一番の核心だと思いますよ。
日本などの先進国が直面し乗り越えて来た数々の問題について、
解決することを放棄する政策を取っています。
これは中国政府がしばしば公言していたりもします。

中国が発展する方法はいくらでもあると思いますよ。
戦勝国で常任理事国で、本来WW2後に中国はアジアの大部分を擁する可能性も十分にあったし、
背景的にはむしろ近年までの没落のほうが異常だったと思います。
しかし方法を誤り長く貧しい大国として過ごす事になりました。
可能性は無限です。しかし結果は一つしか出ない。

日本でも過去先例がある様々な問題について解決しようとしない、
解決する努力すらしない、
それを見て将来出来ると考えるほうが楽観論だと思います。

163:日出づる処の名無し
08/06/24 02:17:28 O7ybv57Z
ハニーとラップとか言うが、5060にもなった爺さん議員・企業幹部達が引っかかるのだろうか?
35前にしてもう性欲なんか無いのだが

164:電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
08/06/24 02:19:15 igQqf3xH
>>158
情報の提供、ありがとうございます。
ですがはっきり言って、意味のある数字かどうかわかりません。

中国は日米欧から試作品を買い漁ります。
エンジニアリング・サンプルというヤツです。
使われている技術は量産品の製造技術ですが、
中国の注文に応じたカスタマイズをおこないます。
量産が前提ではないので、かなりお高いお値段になります。

それが中国国内では、中国研究者の研究成果として発表され、
予算獲得のために使われた例を幾つか知っています。

試作品を売った側には守秘義務もありますし、
良いお客さんですので文句も言わないようです。
製品として量産することもないので、
集中的な監査でも受けない限りバレないようです。

ですが研究者も政治的な派閥とは無関係ではいられないようで、
庇護している政治勢力が粛清されると、
研究者のインチキも暴かれるようです。

そうした研究土壌で、どれだけの成果を上げられるものやら、
予算額や研究者の人数だけでは語れないものがあると思います。

165:日出づる処の名無し
08/06/24 02:32:32 IoaIU0Ao
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

これ既出だと思うけど、直接関与した奴、銃殺ものだよね

166:日出づる処の名無し
08/06/24 02:34:34 vYmbwfSL
>>163
今まで自分の人生で付き合ったことがないような美人がチヤホヤしてくれて
ついつい言われるがままになっちまうのも男の性だよ。

167:日出づる処の名無し
08/06/24 02:42:13 IoaIU0Ao
>>140

同意
カネがかかるからといって脱硫装置を止めたりする国が公害問題解決できるはずもない

168:日出づる処の名無し
08/06/24 02:50:13 o6x1vY5U
道に平気でゴミを捨てるような公共心のない国の人間が、
幸せな国を作れるわけがない。

169:日出づる処の名無し
08/06/24 06:03:34 Fpv+TL1Y
単純に資源の点で考えても中国の持続的成長は不可能。
印・中の20億人が先進国並みの生活を享受したら地球の資源は枯渇
し環境は破壊される。
物事には物理的な限界が在る。



170:日出づる処の名無し
08/06/24 06:12:37 Fpv+TL1Y
中国の大連に知り合いがいるので時々行くのだが。
空気は日増しに悪くなっている。
先日一年半ぶり位で行ったときに友人が空港まで車で迎えに
来てくれたのだが。
黒い車体は砂埃でまっ茶色。洗車しないの?と聞いたら。
今朝したばかりだと言うのだ。非常に驚いた。
市内の空気も常に黄味ががった感じ。
中国の環境が非常な速度で悪化しているのを感じた。



171:日出づる処の名無し
08/06/24 06:40:33 R9AeLxZU
結局は民主化しても何も変わらないし
むしろ悪化する。これがあの国の全てだと思うが

172:日出づる処の名無し
08/06/24 07:45:27 mog4UP7q
中国の宝鋼集団:英豪系リオとの鉄鉱石交渉,最大97%値上げで合意(2)
URLリンク(www.bloomberg.com)

 6月23日(ブルームバーグ):英豪系資源大手リオ・ティント・グループは23日、中国の鉄鋼メーカー最大手、
宝鋼集団と行った今年度(09年3月通期)分の鉄鉱石価格交渉が、最大97%の値上げで合意したことを明らかにした。
値上げ幅は過去最大となる。

 リオの発表資料によれば、「ピルバラ・ブレンド」(粉鉱)価格はドライ・メトリック・トン・ユニット(DMTU)当たり144.66ドル
(約1万5600 円)と、前年比80%の値上げとなる。「ピルバラ・ブレンド」(塊鉱)は97%値上げのDMTU当たり201.69ドル。
中国が合意した鉄鋼石価格で、オーストラリア産がブラジル産を上回ったのは今回が初めて。

 中国の鉄鋼メーカーはこれで、6年間連続で鉄鉱石の値上げをのむこととなった。鉄鉱石の値上げにより、
リオは世界最大の資源会社、BHPビリトンからの敵対的買収に抵抗しやすくなる見通し。

 リオや豪BHPビリトンは、オーストラリアからアジアへの輸送コストが低いことを理由に、ブラジルのヴァリ
(旧通称リオドセ)よりも高い価格を要求していた。ヴァリは今年2月、65-71%の値上げで各鉄鋼メーカーと合意した。

173:日出づる処の名無し
08/06/24 07:47:21 qAyKIUFj
>>168
ごめんなさい、道端に平気でタバコ捨ててる不良喫煙者です。

174:日出づる処の名無し
08/06/24 07:51:39 h57N7T1O
まあこれから全世界的に信用収縮が来る可能性が非常に高いから
中国だけじゃなくてどこもかしこも軒並み沈むというという局面がくるな。
中国の場合自国のバブル崩壊と世界的な信用収縮のダブルパンチで
他の国の2倍以上沈むかもしれないけど。

175:日出づる処の名無し
08/06/24 08:24:48 rIQDG36Z
>>173
同じ喫煙者として恥かしい。反省汁。

176:日出づる処の名無し
08/06/24 08:33:36 VgsEfi4Y
news.nna.jp/free/news/20080602cny023A_lead.html - 40k -
キャッシュ - 関連ページ - メモをとる
個人金融資産、貯蓄が67.8%[金融]/中国の経済ビジネス情報/NNA.ASIA
中国 2008年6月2日(月曜日) 個人金融資産、貯蓄が67.8%[金融]. 中国
の個人金融資産総額は、2006年末現在で25兆3400億元(約375… ...
【中国】日系企業進出. 巨大市場で事業展開する企業の動向をチェック.
人民元切り上げ. 今や国際通貨? ...

25.34×16(為替レート)=405.44
上の数字を信じるとして中国の個人金融資産総額は、大体400兆円。

URLリンク(economictimes.indiatimes.com)

June is likely to witness the fifth monthly loss in six months for a deeply
depressed Chinese stock market that has seen some $2 trillion in market
value evaporate since January.

この記事によると今年、中国株値下がりにより消失した
金融資産は2兆ドル。約210兆円。1月の頃は上海総合指数は
5000だった。

∴もし個人が株式売買の主体であったなら彼らの金融資産は
今年前半で半分以下になっている。

177:日出づる処の名無し
08/06/24 10:22:13 twatR6Ja
背水の陣を引きその場で「一所懸命」に踏みとどまる日本人と異なり、すぐに国を捨てにげだす朝鮮人、中国人は苦境から自力で脱する事は出来ないような気がします。

178:日出づる処の名無し
08/06/24 10:45:27 PCOUQMxD
>>177

179:日出づる処の名無し
08/06/24 10:59:57 mog4UP7q
>>172 価格の訂正。

中国の宝鋼集団:英豪系リオとの鉄鉱石交渉,最大97%値上げで合意(3)
URLリンク(www.bloomberg.com)

(抜粋)
 リオの発表資料によれば、「ピルバラ・ブレンド」(粉鉱)価格はドライ・メトリック・トン・ユニット(DMTU)当たり
144.66セント(約155 円)と、前年比80%の値上げとなる。「ピルバラ・ブレンド」(塊鉱)は97%値上げのDMTU当たり
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
201.69セント。中国が合意した鉄鋼石価格で、オーストラリア産がブラジル産を上回ったのは今回が初めて。
    ^^^^^^

180:日出づる処の名無し
08/06/24 11:44:30 2l2P3+SV
まさかとは思うが>>178は「一所懸命」に突っ込んではいまいな?

181:日出づる処の名無し
08/06/24 11:47:38 PCOUQMxD
>>180
いや文のあまりの馬鹿さに。精神論者かよ

182:日出づる処の名無し
08/06/24 11:50:07 2b3wdlRm
まぁ確かに、ニュー速+あたりの内容ですな。
経済系のスレに書き込む内容ではない。

183:日出づる処の名無し
08/06/24 11:50:50 MweX6KwU
流石に市況で聞くわけには行かないからこっちで。

3000・・・・・・・面子ライン
                                     ←now
2600・・・・・・・中国個人投資家の多くが買い始めたライン

2500・・・・・・・企業の保有株による損失が目に見えてくるライン

1500・・・・・・・銀行がつぶれてもおかしくないライン

今現在は2740前後で安定しているわけだけど、もし中国の蟻が
「このままジリ貧になるくらいなら利益の出る今のうちに売り抜けるアル」って思考に辿り着いたら
いくらまで下がるのかな?

184:日出づる処の名無し
08/06/24 11:56:13 y0/vQ+eW
どちらかというと中国の歴史では、逃げ出すよりも籠城戦。
で、城にこもって、仲間を食い始めるから悲惨。

文革の時も処刑して食い合いしたみたいだし、
今度の経済危機ではどうなることやら。
昼飯前の話題じゃないね。

185:日出づる処の名無し
08/06/24 11:57:04 e6tEbTJh
ウチの上海出身のチャイナは、あと1000下がりますって言ってた。


186:日出づる処の名無し
08/06/24 12:27:56 EFSxO6hy
常識的に考えて、今は「一所懸命」になる中国人なんて皆無だしな。
中国人留学生のカンニングやり放題、勉強そっちのけでバイトし放題、のモラルの無さ見てもよくわかる。
昔は真面目なのもいたのだろうけど、文革や天安門事件でほとんど駆逐されてしまったようだ。
残ってるのは、自分から努力してのし上がるのではなく、如何に他人を蹴落とすかに躍起になる連中ばっかw

187:日出づる処の名無し
08/06/24 12:40:22 jzKacied
背水の陣や一所懸命を精神論で片付けてどうすんだ

188:日出づる処の名無し
08/06/24 12:43:31 2b3wdlRm
>>186
中国人留学生がさ、「中国が嫌なら、他の好きな国に行って住むだけ。」とか言ってたからさ
「自分の国を変えようとは思わないの?」って聞いたら
「国民が逃げ出したら、国もその理由を考えるから、出て行くのが抗議だ。」とか言ってた。

いや、無いからそれ。ただの屁理屈だから。
自己の怠惰を、レベルの低い理論で武装しようとしてるだけだから。
中国が誇りとかほざいてるくせに、これだから。
あいつら、あかん。

189:日出づる処の名無し
08/06/24 12:43:43 cggD5u7G
他国民は全て自国民より劣ると考えるのがお馬鹿な精神論ということでしょ。
経済関連でもソース付きの議論でもなく、主観で自慰を続けたいならν速でやってください。

190:日出づる処の名無し
08/06/24 12:47:45 EFSxO6hy
>>188
技術も金も、他人様のものをあてにし続けて来たから、そういう発想になるんだろうな…
「無ければ自分から作り出す」っていう考えが、あの古事記国家にはないのだと思う。

191:日出づる処の名無し
08/06/24 12:50:18 KCT6tYrN
いやもうこのスレ自体がソースの集積場みたいなもんだし

192:日出づる処の名無し
08/06/24 12:55:28 2CwXP6zd
中国における地域間格差 RIETI 経済産業研究所
URLリンク(www.rieti.go.jp)
[コラム:研究員のココロ]労働力不足と賃金上昇が続く中国~見直しが求められる日本企業の中国戦略~ | IBTimes : コラム
URLリンク(jp.ibtimes.com)


193:日出づる処の名無し
08/06/24 12:55:59 XriMKAqR
やっぱ、形骸化していたとは言っても科挙制度ってそれなりに機能してたんだな。
今の中国からは、清朝末期のような人材は出てこないだろうなあ。

194:日出づる処の名無し
08/06/24 12:56:47 0ZBRh5rz
考え方、宗教みたいなイデオロギーこそが、各国の政治や経済の成長の仕方、考え方の根底にあると思うんだが・・・。

精神論とかいってひとまとめにしている奴こそアホだな。


アジアに法治主義が結局根付いたのは日本だけ。
欧米は、日本と同じように、アジア諸国を一緒くたに考えて投資している
いづれ失敗するよ。

195:日出づる処の名無し
08/06/24 13:00:46 cggD5u7G
>背水の陣や一所懸命
を他国がしないということを示してみれば?

196:日出づる処の名無し
08/06/24 13:01:48 XriMKAqR
日本は何気に資本主義や民主主義が成立するための素地として、契約社会という機能性を有していたわけで。
契約社会の素地が無い国には、西欧的な投資も教育も意味がない。

197:日出づる処の名無し
08/06/24 13:04:52 2b3wdlRm
>>194
自分は投資家じゃないが、投資する以上はそれなりの資料を基に決めるのは常識でしょう。
金の動く場所に投資してるだけで、アジアを一緒くたにしてるわけはないって・・・。
その0か1の二進法のような極端な意見が、叩かれただけですよ。
ニュー速+はそれで良い見たいだけど。

198:日出づる処の名無し
08/06/24 13:11:51 V7CwBplg
>>194
uriがイルボンを一人ぼっちにはさせないNIDA!<`∀´ >

199:日出づる処の名無し
08/06/24 13:12:05 mog4UP7q
中国、保険会社に証券会社などの株式取得認める公算も-中国証券報
URLリンク(www.bloomberg.com)

 6月24日(ブルームバーグ):中国紙、中国証券報(オンライン版)は24 日、同国が国内の保険会社に対し、
証券会社や投資ファンド、信託会社の株式取得を認める公算だと報じた。匿名の中国保険監督管理委員会
(保監会)当局者1人の話を基に伝えた。

 当局者は、「監督当局はこの件に関し合意に達しており、あとはどのタイミングで発表するかという問題だ」
と述べたという。

 同紙によれば、保険会社に認められるのは株式取得のみで、事業への関与はできない。

200:日出づる処の名無し
08/06/24 13:15:25 y0/vQ+eW
>>195
中国人だって背水の陣は敷くだろ。

ただし、中国史では仲間の肉を食って戦い出す事例が多いから目も当てられない。
今後、中国人が極限状態でも味方の肉を食わなくなったら厄介かもしれぬ。

目安の一つが、今の株式大相場が終わった後の状況如何だと考えてます。

201:日出づる処の名無し
08/06/24 13:34:08 j8mLcoam
やっぱり文化大革命が致命傷だったのかねえ・・・
現状でも、少なからず有能な奴はいるんだろうけど
そいつらでもカバーしきれないというか、カオスっぷりが増大してるっていうか・・・・・。

202:ななしさん
08/06/24 13:46:26 wBJvhSoH
ってか背水の陣ってば中国起源だろうがよwwwww

203:日出づる処の名無し
08/06/24 13:53:14 cwRH50dQ
>>90
>>92
そういう話はよく聞くけど、地球の気候変動を計算に入れていないのではないか。
例えばアフリカでは5000年位前まではサハラ砂漠の辺りも大部分緑地で人類が
狩猟や農耕を行っていたが、その後乾燥化が進行して人が住めなくなった。
地中海東部沿岸の気候変動については知らないが、文明が発祥した頃は湿潤な
土地であったが、その後温暖化乾燥化が進行したので森が育たなくなったという
事も考えられる。人類の木の伐採が拍車をかけたということもあるだろうが。
地中海沿岸から文明の中心が徐々に北に移動して行ったのも気候変動と
関係あるのではないか。

204:日出づる処の名無し
08/06/24 13:56:38 7a9jRv9S
>>202
使ったのは項羽と韓信だっけ?

俺はてっきり起源なのにその気概がないって嘆いてるんだと思ってたw

205:日出づる処の名無し
08/06/24 14:14:36 1aPb2+FT
>>204
劉邦

206:日出づる処の名無し
08/06/24 14:29:39 Ch/nLIGW
劉邦軍の韓信な

207:日出づる処の名無し
08/06/24 14:31:03 VFYmTXVa
>>205
いや、204さんが正解かと。

ただ項羽のほうは「破釜沈船」っていう同義異語の故事だけどね。

208:日出づる処の名無し
08/06/24 14:57:04 RKuNTQ5w
やる言うよりはやらさせる作戦だな。背水の陣。

今、人民に対しての背水は出国禁止や外貨両替禁止か?

209:日出づる処の名無し
08/06/24 15:26:39 2b3wdlRm
中国内部は、経済だけでなく環境も酷い。
上海に仕事で行く人と話してたら「イチゴは絶対に食べちゃ駄目。」と言われた。
水も何もかも汚染が酷くて、イチゴはそう言った悪い物を溜めるらしい。
そんな物を誰が食べるかって言えば、もちろん中国人。
その人いわく、40台50台で気の狂った人がその辺にいっぱい溢れていて
「あばばばば」とか意味不明な事を叫びながら歩いてるらしい・・・。
酷いのは知ってたが、そこまでとは思ってなかったから、驚いた。

中国に行く人は、何かを食べなくちゃ生活できなくても、イチゴは絶対に食べないように(;´Д`)

210:日出づる処の名無し
08/06/24 15:30:26 Bf7wtSUE
>>209
水銀とかカドミウムとか、重金属の汚染だろうか?
イチゴって、その辺の金属を濃縮する作用があるの?

211:日出づる処の名無し
08/06/24 15:33:05 wOeu3tEY
>>209
中国産冷凍イチゴって見かけたことがあるけど、危険なの?

212:日出づる処の名無し
08/06/24 15:34:39 PN1SBssu
まさに悪魔の実だ・・・

213:日出づる処の名無し
08/06/24 15:38:06 BTLufVzu
>>209
つまり排水の陣だな話の流れ的に考えてd('A`)

214:日出づる処の名無し
08/06/24 15:42:55 FhF2IUgj
中国で苺が食後でてきたけど1つ食ってあとは手をつけなかった
甘くないし、熟しすぎて、輸送中に押されたあとが痛んでいて見た目が・・・

西瓜も当たり外れが多かった


215:日出づる処の名無し
08/06/24 15:58:40 G1on3EIv
俺は市場で500グラム13元のイチゴ買って食べたが、予想外に甘くて驚いた。
でもヤバかったんか??

216:日出づる処の名無し
08/06/24 16:02:26 mog4UP7q
中国、資金フローに関する監視を強化へ─国家外為管理局局長=金融時報
2008年 06月 24日 14:46 JST
URLリンク(jp.reuters.com)

[北京 24日 ロイター] 24日付金融時報は、中国当局は今後、世界中から流入する投機資金の影響をかわすため、
輸出入に関わる資金の流れに対する監視を強化していく方針だと報じた。

 中国国家外為管理局(SAFE)の胡暁煉・局長が同紙に明らかにした。

 同局長は、米国のサブプライムローン(信用の低い借り手向け住宅ローン)危機後の国際的な資金の流れや変化する
世界経済によって、中国が直面する問題はより困難なものになっていると指摘。「世界中から集まる短期の投機資金による
影響を回避し、国家の経済と金融の安全性を確保する上で、中国はますます困難な問題に直面している」と述べた。

 また同紙が報じたところによると、大連、蘇州、武漢の貿易センターを訪問した同局長は、地方政府の当局者に対し、
輸出入関連の支払いを監視し、短期の対外債務に対する規制を強化するよう指示した。

217:日出づる処の名無し
08/06/24 16:16:04 0i0/CSvt
>>209
みんないつも食べてるよww
アイスなどにかかってるイチゴソースを始め、イチゴ味の製品に
使われてる原料は殆ど全て中国産の物です。
日本産は生のイチゴくらいだね。


218:日出づる処の名無し
08/06/24 16:18:36 7a9jRv9S
>>217
イチゴが好きじゃない事が役立つ時がくるとはw

219:日出づる処の名無し
08/06/24 16:28:25 o6x1vY5U
奇形で足が多く生まれた豚を食べるところが多いと喜んだり、
汚染で血を吹き出して浮いてきた魚を大漁だとみんながニコニコ。
自然に対する感謝がない。
自然と共存しているという意識がないので、カネのためなら荒らしまくり砂漠にする。
人と共存しているという意識もないので、カネのためなら人も殺す。
中国文化だと、自然を大事にした物がたくさんあるのに、
文化のない国は、拝金文化に成り下がり。


220:日出づる処の名無し
08/06/24 16:45:45 0i0/CSvt
まあ大手商社は自社農場を持ち、残留農薬などについても品質管理を
徹底してると言う話だが・・

アフリカで取ったマグロでも三崎で荷揚げすれば「三崎マグロ」
豪で6ヶ月育てられ、日本で7ヶ月飼育された和牛種は「国産和牛」
日本の食品表示に関する規制は穴だらけだね。
少なくとも加工品は全原材料の原産国表示を義務付けるべし!


221:日出づる処の名無し
08/06/24 17:04:09 Wl3ZPSXQ
うなぎは幼魚が全部中国だから全部中国原産国って話になるか。

結局程度の問題なのかねえ。ブランドを求めてるんじゃなくて安全でおいしいものを
求めてるだけなんだが、その保証がその表示にないってのが辛い。

222:日出づる処の名無し
08/06/24 17:15:00 mog4UP7q
中国の商社:亜鉛や銅の輸入を資金調達に活用-銀行融資引き締めで
URLリンク(www.bloomberg.com)

 6月24日(ブルームバーグ):カナダのノバスコシア銀行の1部門であるスコシア・キャピタルによると、
中国で銀行融資の引き締めが進むなか、中国の商社は資金を獲得するため、亜鉛や銅の輸入を活用している。

 スコシア・キャピタルのアナリスト、ナ・リュー氏は電子メールのリポートで「プロジェクト融資に関連した輸入需要が堅調だ」
と指摘。輸入業者は原料を輸入することにより数カ月間は「信用の窓口」を確保することができるとしている。

 中国人民銀行は今月、12年ぶりの高水準に近いインフレ率を抑制するため、預金準備率を過去最高の17.5%に引き上げた。
中国の銅生産会社、江西銅業の子会社の幹部らは11日、商社が、中国が輸入する精錬銅のうち40%以上を不動産投資などの
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
プロジェクトの資金調達のために利用していると述べた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 中国国内の生産の伸びが緩やかだったことに加え、資金調達の需要が拡大したため、同国の5月の精錬亜鉛の純輸入量は
ほぼ3倍の1万3592トンとなった。

223:日出づる処の名無し
08/06/24 17:41:47 oUV4RjDq
>>222
上に政策あれば、下に対策あり。w
見事な「対策」だ。不動産価格が落ちると、連鎖反応で全部行く。

なんてお上手なドミノ倒し。

224:日出づる処の名無し
08/06/24 17:55:50 cwRH50dQ
>>220
農薬だけしか検査をしていない。
中国で問題となっている重金属汚染について、日本には
基準すらないので当然輸入農作物は検査すらされていない。

225:209
08/06/24 18:06:39 2b3wdlRm
自分も聞いた話なので・・・。
ただ、その人は何度も上海に一ヶ月から数ヶ月単位で滞在していて、
何度か身体を壊した事もあるそうなので、そう言った事には敏感だと思います。

>>215
毎日、長年にわたって食べてる訳でも無かったら、さすがに大丈夫だとは思うけど
今後どういった食べ物が、重金属とか農薬とかが残り易いかを事前に調べるべきだとは思います・・・。

226:日出づる処の名無し
08/06/24 18:07:56 o6x1vY5U
集団生活が得意なんだし、農業で世界一を目指していたら
すばらしい国になっていただろうに。
豊かな自然という財産を持ちながら、わざわざそれすら壊して
逃げ出してアフリカで名誉黒人。
天安門で若い人たちが頑張ったのに、あれ以降悪くなるばかり。

227:日出づる処の名無し
08/06/24 18:12:25 Wl3ZPSXQ
>225
中国産のコンビニや外食ばっかしてた人は、髪の毛検査すると重金属が
異常に多めに検知される、とかいうのが昔キャッチセールかなんかであった
と思うんだがどうなったんだろうw

>226
ていうか、共産主義の時代は、そういうすばらしい国だって喧伝してなかったか。
あれだけ人口がいてなおかつ食料輸出できるってことはたくさん作れるんだなあ
とか子供ころは純粋に思っていたんだけどw

228:日出づる処の名無し
08/06/24 18:34:03 7a9jRv9S
>>226
農民の国って確か毛沢東が掲げてたお題目だった筈w

229:日出づる処の名無し
08/06/24 18:43:56 o6x1vY5U
>227
朝鮮と組んだから内部崩壊したんじゃないの?
ロシアですら頭がおかしくなるとさじを投げたのに、北に利用されてボロボロ。
朝鮮と一緒になって反日やって、国民が朝鮮人化して自爆。

230:日出づる処の名無し
08/06/24 18:43:56 EFSxO6hy
>>225
全く関係ないかもしれないが、
苺やブルーベリーは水に敏感だと聞いたことがある。
育成するのには、キレイで大量の水が必要で、かなりコストかかるとか。

なんか、腐海の植物みたいなことになっちゃったんじゃないかな…ナンチテ

231:日出づる処の名無し
08/06/24 18:44:01 shHS5nzA
>>96
亀レスだけど、若草山って毎年「山焼き」してなかったっけ?
それじゃ木は生えないわな

232:日出づる処の名無し
08/06/24 18:46:23 lrWxv00k
>>228

(`ハ´) 雀は害鳥アル!皆で雀を取るアル!


233:日出づる処の名無し
08/06/24 19:07:57 M8Ah0omn
>>222

銅貨の輸入ですかそうですか....

234:日出づる処の名無し
08/06/24 19:09:20 UuX//3zv
>>224
mjk・・・・・

235:日出づる処の名無し
08/06/24 19:43:44 Luo2gAXn
>>233
頭がどうかしてますよね。

236:日出づる処の名無し
08/06/24 19:50:03 2b3wdlRm
>>235
【審議中】

おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△

237:日出づる処の名無し
08/06/24 19:52:55 8cHAThRP
国内精製油価格引き上げ、水運コスト上昇
URLリンク(www.chinapress.jp)
6月23日、国内メディアによれば、国内ディーゼル油価格の上昇に伴い、水運コストも増加した模様。
 中国水運報によれば、現在船舶用油の価格は1トン当たり約7600元(約12万1600円)と、燃油コストが上昇
している。
 しかし、水運市場の競争は厳しく、運輸コストが上昇しているにもかかわらず、今年、運輸料金は下落傾向
にあるという。
 関係者によれば、多くの水運企業はコスト上昇により営業利益が大幅に減少する問題に直面し、今年後半
の中国水運業界の見通しは暗いという。(China Press 編集部:ZK)

238:日出づる処の名無し
08/06/24 20:18:28 rIQDG36Z
>>236
これは素直に笑うところじゃないか?

239: ◆wVaLgb/tNY
08/06/24 20:21:25 L7c4HQvx
 去年だか、銅の先物で損失出して、行方不明になった中国
人居なかったっけ?

240:日出づる処の名無し
08/06/24 21:04:18 Luo2gAXn
「貴州省で巨費を投じた銅像が姿を現す…アフォかと(抄訳)」
URLリンク(news.sohu.com)
現地の貴州黔西政府が巨費を投じて獅子像を製作中。
「亮麗プロジェクト」の一つ。高さは16m。費用は590万元。
他にも偉人像など作成中。こちらも100万元以上かかっている。
更に(略)
この辺りは、最も貧しい地域に数えられる。農民の収入は
年800元にも満たないという。
ある幹部は言う「頭がどうかしているプロジェクトだ」と。

241:日出づる処の名無し
08/06/24 21:28:50 UuX//3zv
>>240
ふるさと基金1億円を思い出したw

242:日出づる処の名無し
08/06/24 21:36:43 /3zkjtxv
地方の金満坊主の巨大仏思い出した。
馬鹿ップリの細部まで日本に似ていて笑えなくなたw

243:日出づる処の名無し
08/06/24 21:50:16 qIl8dIai
>>238
おまい・・・若いな。

244:日出づる処の名無し
08/06/24 22:05:17 VFYmTXVa
つ12元【13日のフライデーチャイナタウン】

245:海底ロンメル
08/06/24 22:06:40 9yeA8Y7Y
ガソリン値上げ ネットユーザは半数車買い控え
URLリンク(japanese.china.org.cn)
発信時間: 2008-06-24 | チャイナネット

新華社のウェブサイト「新華網」が3日間にわたり実施した「製品油価格高騰が
自動者消費に及ぼす影響」に関するアンケート調査によると、ネットユーザ約5千人中、
過半数(57.6%)の人が、止まらない製品油価格の高騰が、マイカーの購入計画に影響を
及ぼしており、購入は当面見合わせるとしている。
国内製品油価格値上げのニュースにより、彼らのマイカー購入計画は暫時暗礁に乗り上げた。
中国は20日、ガソリンおよびディーゼルオイルの小売価格を最高18%引き上げた。
製品油の値上げは8カ月ぶり、値上げ幅は過去最大となった。
北京地区の製品油価格を例にとると、これまで1キロリットル5.34元だった
93番ガソリンは0.86元アップの6.2元、これまで1キロリットル5.68元だった
97番は0.92元アップの6.6元となった。
原油価格の高騰は、車モデルの選択にも影響を及ぼしている。
燃費削減と環境保護のために、ネットユーザの57.6%は環境保護・省エネ型乗用車を選ぶとしており、
「ガソリン食い」のSUV車は明らかに敬遠されている。1カ月ほど前に車を買ったキャリアウーマンは、
「また自転車・地下鉄・バスでの外出に戻すつもりです。週末の外出には車を使うけど」
と憂鬱な面持ちで語る。
彼女はガソリン価格の値上げ後、マイカーの利用を極力減らすことにしたという。
彼女は過半数のネットユーザの典型例といえる。彼らは今回の値上げ後、
不必要なマイカーの利用を減らすことで燃費を減らし、ガソリン支出を節約するつもりだ。
「人民網日本語版」2008年6月24日

246:日出づる処の名無し
08/06/24 22:06:55 FL3vn60o
【中国】「日本や西欧型の発展は無理」 フランスの専門家が分析[6/24]
スレリンク(news4plus板)

247:日出づる処の名無し
08/06/24 22:16:07 X3pRP0Ul
>>245
自動車に乗れないのなら自転車に乗れば良いじゃない。

248:日出づる処の名無し
08/06/24 22:24:12 lCRxkUxl
遅レスだが、
>>129
先進国が公害で苦しんだのは、究極的には公害の影響について知らなかったから。
いってみれば、先進国は国全体で実験してたのと一緒。
実験の結果、公害を放置するより防止したほうが長期的には安上がりとわかった。

ようしらんけど、中国以外の発展途上国でここまで環境破壊がむごいところってないんじゃねーの?


249:日出づる処の名無し
08/06/24 22:26:06 VFYmTXVa
>>245
某アイドルの名言
「ガソリンが高いならハイブリッドカーを買えば良いじゃない」

250:日出づる処の名無し
08/06/24 22:27:30 MweX6KwU
>>248
むしろ発展途上国は中途半端な発展をしたのが一番むごいんじゃねーの?

ジンバブウェとかジンバブウェとかジンバブウェとか。

251:日出づる処の名無し
08/06/24 22:30:00 5A0vAHbI
>>248
いや発展段階として転換期は西欧→日本の順だったのは疑いないよ
イタイタイ病などの汚染については西欧で当時から指摘するレポートも多かった
今日本が中国を見るような視点でね

252:日出づる処の名無し
08/06/24 22:34:44 MgV4k5nj
URLリンク(ossan.fam.cx)

253:海底ロンメル
08/06/24 22:44:05 9yeA8Y7Y
>>222
この記事、疑問はたくさんあるが、銅の価格変動リスクを誰が負っているのかがわからない。
輸入した銅は、その時点で決済が終わっているはずだから、輸入した商社や銅生産会社には
リスクは発生しない。

ここからは推測ですが、
銅生産会社は、銅を自社倉庫に保管したまま、商社に貸し出すのではないか?
商社はその銅を担保に、銀行以外のファンドなどから資金を調達し、不動産会社に資金を貸し出す。
これなら、銅生産会社は一切のリスクを負わずにすむ。
万一、不動産会社と商社が破産しても生産会社は自社倉庫で保管している銅を差し押さえればいい。

もちろん、不動産会社の事業がうまくいけば問題は生じない。
銅の価格が上昇すれば、商社は銅を売り払い、生産会社に貸出時の銅の代金と保管料を
払ったあとでも相当の利潤が出る。
銅の価格が下がれば、そのまま銅を返却すれば損失は最小限で抑えられる。

ただ、予想以上に銅の需要が減り、価格も低下すれば生産会社の倉庫は使い道のない銅の
在庫であふれかえることになる。
そのあとは知らない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch