08/06/24 01:29:38 NMsyEIBT
ヒル国務次官補の発言です。
どなたか訳してくださいな。
Evening Walk-Through at Six-Party Talks/米国務省
URLリンク(www.state.gov)
Christopher R. Hill, Assistant Secretary for East Asian and Pacific Affairs
China World Hotel
Beijing, China
June 23, 2008
963:日出づる処の名無し
08/06/24 01:30:06 BGWNOQvv
>>948
太陽電池を屋根に貼り付ければ、電気になる分冷房のコストは節約できるわけで、
シャープとしてはコスト的にも、技術デモ的にも損はないと踏んだんでしょうね。
目の付け所がシャープだね、とw
964:なんという勇者 株主【asia:239/5265=4(%)】 ◆777hlE1sX2
08/06/24 01:36:29 桜 Nl+Dj3WE BE:1165392285-2BP(130) 株主優待
>>963
つ 亀山工場
規模が規模なので、デモンストレーションとしては亀山工場以上になります
後は実変換効率の問題ですが… また変態技術かましてくれそうな気がするんですよ
965:日出づる処の名無し
08/06/24 01:46:34 DGpRnEK3
>>962
今、チャイナ主導で、次の6者協議の開催日程調整中なんだけど。。。
We’re getting very soon to the North Korean submission of their declaration, and then we’re going to move to the next phase.
And one of the first things we want to do in that next phase is define the scope of the next phase and what we’re going to try to
accomplish in that next phase. So these Six-Party Talks are coming up soon, and let’s hope that they can move the process
along and get us to the end goal here -- which is denuclearization.
NKがまず申告を出したら、次のフェーズに移行します。次のフェーズでやるべき事はまず、その次の段階の範囲を決める事、我々が
次の次のフェーズでは何を達成しようとするのか、を決める。まず6者協議を近々再開するので、そこでとにかくゴールに向かって
プロセスを前進させられたらいいなぁと、つまり、核の無効化というゴールに向かって行ければということです。
QUESTION: Did you say that if the declaration is okay then they will be taken off the terrorism list?
申告内容がOKだったら、テロ対象リストからはずす、っていう意味でしょうか?
ASSISTANT SECRETARY HILL: No, I think it’s a sequence of events. Secretary Rice laid it out in her speech last week. So we
thought we’d have a declaration and pretty much simultaneously -- that is, within the same time frame -- we would then
move to have the U.S. do its bilateral obligations, and then we’ll move from there.
違います、そうじゃなくて、この件は沢山のイベントの連続なんです。ライス国務長官が先週おっしゃいましたけど。
我々が考えている事は、近々申告がなされるであろうこと、そしておそらく同時期に、同じようなタイミングの枠の中で、
アメリカが二カ国協議で言った義務を果たせるようにしましょう、と。そんな所です。
まぁつまり、乗客無視して行ってしまったバスが漸く、出発地点に戻って来る事になりそうだ、以上でも以下でもないんでないの。
966:日出づる処の名無し
08/06/24 01:51:26 gxBEDkXc
>>961
あるよー。まぁ、日本で増やしていく価値があるかは、ちょっと微妙だけど。
再生可能エネルギー(自然エネルギー)の中で、
比較的場所を選ばず、比較的大型化でき、比較的普及が進んでいる
比較的良い選択肢だからね。
しかし、環境問題解決の切り札なんかにはならない。
っつーより、環境問題の解決に切り札なんか無いのです。
だから、より早く・より多様に、対策を講じていくしかないなりね。
三菱重工 富士重工あたりが、風車の輸出で稼ごうとしてますなぁ。
まぁ、どうなるかはまだまだ不透明では有るけど。
URLリンク(www.mhi.co.jp)
967:日出づる処の名無し
08/06/24 02:22:28 KhLkGkyV
>966
風力発電って激烈に場所を選ぶんじゃなかったっけ。
何か新しい技術発展でもあった?
968:日出づる処の名無し
08/06/24 02:25:19 Tpk9hUNL
最初にちょっと電力かけて回してやる事で今まで無理だった
微風で発電できるようになったとか聞いた事はあるな
まあこれは小型のやつだからあんま関係ないかも抱けど
969:日出づる処の名無し
08/06/24 02:27:31 ATXuUCV2
差しあたり淡路島で風力発電について説明聞きながら見学してきたが
風が弱ければ当然×、風が強くても×という代物
電力の安定供給なんてとてもできたもんじゃないのは確かで
数日間全く電力が得られないのも当たり前のブツ
970:日出づる処の名無し
08/06/24 02:28:28 w8fGNhIg
建設コストも考えたらかえって環境破壊でしょう
ああいったたぐいのもんて
971:日出づる処の名無し
08/06/24 02:34:15 oEhkNvJd
>>961
九州大、京都大、宮崎大などの国内外7大学による海上風力発電プロジェクトが進行中です。
URLリンク(kyoto-np.jp)
発電コストは原発の半分以下に抑えられることが特徴で、資金のめどがつけば6~7年で技術確立できるそうです。
なお、1kwhの発電コストは、原発約7円、水力約11円、石油火力約12円、天然ガス火力約7円、石炭火力約7円であり、
このプロジェクトは、コスト面だけ見ても非常に優れているようです。
日本は広大な面積の海洋を保有しており、もしこれが実現すれば、エネルギー自給率はかなり向上するでしょう。
972:日出づる処の名無し
08/06/24 02:39:24 Ie31gfzs
>>795
>>>793
>「ここの住人にとって耳障りのよい情報」
×耳障りのよい
○耳触りのよい
----------------------------------------
×耳障りのよい情報
○耳障りではない情報
973:日出づる処の名無し
08/06/24 02:48:20 oEhkNvJd
>>969
>>971だと送電に送電線を使わず、風車のところで直下の海水を電気分解して水素に変換して
送るので、その水素を貯蔵しておけば、ある程度出力を安定化させられるはずです。
なお、水の電気分解はエネルギー変換効率がかなり低い(40%前後)ですが、それを
含めても発電コストが原発の半分だそうです。
974:日出づる処の名無し
08/06/24 02:57:36 XNmVEzKU
電気分解の効率がとっても悪い事は結構知られてますが、
さらに問題なのが、効率的な水素の運搬方法が無いことです。
水素は天然ガス(LNG or Gas)みたいに簡単に運べるブツじゃないからなぁ。
基本的に現地生産・現地消費の物質です。
975:日出づる処の名無し
08/06/24 02:59:46 gXh87PSn
>>937
実は、同じ事が核弾頭でも起こっているっぽいw >中国の組織的横流し
976:日出づる処の名無し
08/06/24 03:22:05 oEhkNvJd
海の沖から岸辺までなら、パイプを使って送るだけでOK。
陸上での運搬は、容易に液化できないので確かに大変ですが。
977:日出づる処の名無し
08/06/24 03:29:20 XNmVEzKU
ちなみに、
風車はただ回っているだけで、新エネルギー関連の予算をガンガン食いつぶす存在。
それゆえに、石油メジャーは20年前から風車建設を奨励しているなんてムーもあります。
風車が回れば回るほど、石油代替エネルギーの開発は遅れますので、
それだけメジャーは油を売って大いに稼げるそうです。
付け加えるならば、日本は石炭液化・ガス化に投資していたので、風車が広まりだしたのは、
イラク戦争前後からです。(その前年に石炭関連予算が大幅に削られた)
978:日出づる処の名無し
08/06/24 03:32:45 XNmVEzKU
>>976
水素は容易に液化出来ないのではなく、液化しても体積があまり減らない。
また、気化熱がとても小さく、容易に気化するので、液化輸送が困難なのです。
霞ヶ関の水素自動車運用試験では、毎日尼崎の岩谷産業から特殊なローリーで
高速を飛ばして空気のように軽い液化水素を運んできてます。
それと、パイプラインですが、水素ガスは天然ガスの1/4-1/3程度のカロリーしかありません。
天然ガスパイプラインと同じ直径では、運べる熱量は1/4になります。
つうか、海底パイプラインをちとナメてませんか?
979:962
08/06/24 04:27:19 NMsyEIBT
>>965
翻訳ありがとうございます。
北朝鮮が交渉でゴネて45日間が過ぎた場合、アメリカはどうするつもりだろう?
980:日出づる処の名無し
08/06/24 04:45:25 UuX//3zv
>>940
すごいなw
981:日出づる処の名無し
08/06/24 04:54:29 kC0oSJC5
>>973
日本だと風が一定に吹くところとかほとんど無いし台風も頻繁にやってくる土地柄なんで、デモすとレーション以上の
ものにはならないと思うけど。
メンテナンスとか考えると、大規模になるほどコスト的にはペイしなくなりそう。
火力とか原子力だと、大規模にすればそれだけ効率が向上するのだが。
スケールメリットがほとんど無いのが厳しいところ。
982:日出づる処の名無し
08/06/24 04:56:26 BX11EXxm
風が一定に吹くところ……ビルのスキマ……
983:日出づる処の名無し
08/06/24 06:47:47 Rpztu2ML
地表と地下の熱落差を利用して風を作るとかできないかね
後は地下鉄をコンプレッサーとみなしてどっかに圧縮空気を溜めとくとか
984:日出づる処の名無し
08/06/24 07:10:44 gvrqBtk3
エコキュートで良いよ
985:日出づる処の名無し
08/06/24 07:18:15 Sbj0rZ+3
高速道路のトンネルの中なら風向はほぼ一定ぞ
風力はかなり弱いけどなw
986:日出づる処の名無し
08/06/24 07:21:54 8cHAThRP
>>965
全く変化がないところが素晴らしい。
987:日出づる処の名無し
08/06/24 07:33:45 eHU3NmnM
こち亀みたいに下水を利用すればいいよ
988:日出づる処の名無し
08/06/24 07:40:15 ALNUZUhj
扇風機で風を送る なんてどう?
989:日出づる処の名無し
08/06/24 07:56:40 UzjK9Tpw
恒常的に風が吹いてるところは、渡り鳥の通り道で、
風車にぶち当たって大変、みたいな話もなかったか?
990:日出づる処の名無し
08/06/24 08:00:00 gvrqBtk3
左寄り文系市民が、リソースつぎこんで
ニッチもサッチもいかなくなって、行政に
ツケまわそうとしてるだけだよ。風力は。
991:日出づる処の名無し
08/06/24 08:06:27 Y10IqVAg
図ったように、完全否定派と御伽話派が出て来てて笑った。
まあ、政治や軍事のような他の床屋の話題と同じで、正解なんてあらせんけど、極論は大概間違ってますよ。
おおよそ、その間に答えは有るものです。
風車は当然、場所を選びますよ。
日本では、そうそう適地なんて見当たりません。しかし、世界を見渡せば、大規模水力よりも場所を選ばないとも言えますなぁ。
そこら中にダムを作れる国なんて、そんなにないよ。
石油メジャー陰謀論とかお里が知れるから止めれ。
経済コストは高いが、エネルギーコストがペイしない程じゃないよ。
海上発電はまだ夢のレベル。
学者先生のぶちあげをマトモに聞いてどうする。
まずは陸上の適地に普及させて、技術の進展を促す、辺りが現実的。
日本としたら、プラント輸出で稼げたら、万歳って所でしょ。
992:日出づる処の名無し
08/06/24 08:07:05 oEhkNvJd
>>978
>それと、パイプラインですが、水素ガスは天然ガスの1/4-1/3程度のカロリーしかありません。
このプロジェクトでは、水素を燃やして電力を得るのではなく、燃料電池を使うことを想定しているようです。
>つうか、海底パイプラインをちとナメてませんか?
海底にパイプを引く必要は無いので、海面近くに敷設するのではないでしょうか。
>>981
一般に、海上風力発電では、
・風見鶏と同様に風向きに追尾
・台風が来る時は、スラスターを使ってイカダのように移動させて回避する(エネルギーを消費しますが、時折なのでコストに影響はほとんどない)
という仕組みが備わっていたはず。
また、海上は地上よりも風向きも出力も安定するらしいです(これが、地上ではなく海上で行う理由の一つ)。
>スケールメリットがほとんど無いのが厳しいところ。
上空の風になるほど方角や出力が安定するため、風車を大きくするほど発電効率は良くなります。
993:日出づる処の名無し
08/06/24 08:12:38 gvrqBtk3
>>992
いやー計画構想の時点で実現性あんま感じないっすな
シンプルじゃないので、リスクありすぎますよね どうなるか
わからない他のセクターの技術進歩を当てにしてますし。
994:日出づる処の名無し
08/06/24 08:19:03 UzjK9Tpw
風力より、太陽光・太陽熱でしょ。
995:ブーメラン ◆FFR41Mr146
08/06/24 08:27:38 PlS6hXvj
>>992
海面近くに水中パイプラインなんか敷設したら、あっという間にバラバラになるぞ…
海流や波のエネルギーなめんな
996:日出づる処の名無し
08/06/24 08:55:29 4kqzBJgu
最近あまり聞かないが、地熱の方は、どうなんだろう。
997:日出づる処の名無し
08/06/24 09:10:21 Vawjs4wT
昔からあるけど、あまり採算が合わないって聞くな。
998:日出づる処の名無し
08/06/24 09:14:25 UQNlJMmK
太陽光発電は、宇宙開発を考えたら超重要、とかムーをかましてみる。
惑星開発にしたってその星に資源が十分ありかどうかなんて行って見るまでわからないしねぇ
999:日出づる処の名無し
08/06/24 09:22:23 XRJPEZLp
999なら明日は晴れる
1000:日出づる処の名無し
08/06/24 09:23:20 XRJPEZLp
1000なら日本に幸せが訪れる
1001:1001
Over 1000 Thread
″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿~ 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ ~ ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ ~ ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ ~ ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,, URLリンク(tmp7.2ch.net)
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""