08/06/21 20:58:49 JS2ftfaq
100 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日: 2008/06/21(土) 19:00:37 ID:eISKU6vc0
新居 晴幸執行委員長の主張は、これにとどまらない。
平成19年6月5日
本日、大阪府労働組合連合会(新居 晴幸執行委員長)から知事に対して下記のとおり要求書の提出がありました。
1.労使慣行を厳守し、労働条件の改変にあたっては、一方的実施は行わないこと。
2.特例条例に基づく一時金の削減を撤回し、夏季一時金(期末・勤勉手当)を6月29日に支給すること。
3.2007年度の給与改定について、昨年度の給与改定にかかる交渉・折衝経過を十分尊重すること。また、若手・中堅職員の給与水準を大幅に引き上げること。
だけにとどまらず
ゆとりある豊かな時代に相応しい休暇制度を確立すること。当面、下記のとおり実現すること。
(1)リフレッシュ休暇を拡充すること。
(2)家族休暇及び夏期休暇の日数を拡大すること。
(3)ボランティア休暇、スクーリング休暇などの休暇制度を拡充すること。
もう・・・すごいね。
詳細は下記URL
URLリンク(www.pref.osaka.jp)