08/06/13 20:50:53 桜 +ZWfxOLN
こんばんは
>>267
誤爆ですかw
5月の中国マネーサプライM2伸び率、前年比+18.1%に加速=中国人民銀行
URLリンク(jp.reuters.com)
#中国に関してもマネーサプライが急増しており、国内の過剰流動性がインフレを
#促進している形に
#中国の場合、事実上のドルペッグですからドルとの金利差拡大により、短期の
#投機性資金(ホットマネー)が流入を続けている形、外部資金の流入により
#更なるインフレを招くという悪循環を繰り返している。中国銀行は準備率を
#引き上げるなどして対応していますが、これには限界があるといえるでしょう。
#通貨切り上げや変動制への移行圧力が強まる中、株価や不動産価格は
#極端な下落を示し始めている。
#また、銀行や企業決算などに対しても疑惑が拡大しており、何かをきっかけに
#一挙に信用不安に直結する可能性も排除できない。