在日は憲法上の日本国民なのだが###16at ASIA
在日は憲法上の日本国民なのだが###16 - 暇つぶし2ch319:1 ◆f.X.BeEk2g
08/04/24 17:48:33 n+GRgsa+
>>294
>主張1:憲法10条は「国籍法を作れ」と言っているだけ。
>主張2:憲法10条は国籍法の「存在」は正当化しても「内容」は正当化していない。
> ※そもそも、「内容」が正当でなければ、「存在」も正当ではないはずだ。

違う。第一に、「国籍法を作れ」とは百歩譲った場合の話。
憲法自身は「国民を示す法律」としか言ってない。
> ※そもそも、「内容」が正当でなければ、「存在」も正当ではないはずだ。
このような理屈が通るのは、存在するものが「それ」と認識できる最小限の内容でしかない。
「刑事罰を規定した法律(刑法)はあるべきだ」
このような言明が妥当であったとしても、具体的な刑法の内容が全て妥当になるわけではない。
また、「刑法があるのはOKだし、刑法の一般的な定義に当てはまる法律があるのもOKだが、
この刑法のこの条文は不当である」と言えることからも、
「国籍法」という名称の法律の存在を認めたとしても、
具体的な国籍法の内容の全てが正当化されたわけではない。
たとえ国籍法が違憲として改正されたとしても、改正後の法律は依然として「国籍法」なわけで、
「国籍法という名称の法律が違憲になった」ということではない。
血統主義とか、そうでなくても(出生地主義でも)国籍法で有り得るわけで、
国籍法の存在が認められたからって、血統主義やらまで認められたわけではない。
これもまあ常識だな。

>日本国憲法が法治主義に基づいた憲法である以上、どんなに悪法でも労働基本法は合憲である。

じゃあ、法律に対して「違憲だ」と主張してる学者はみんな間違いか?
おまえ、このような文脈における「違憲である」が「現行制度で違憲と認められている」ではないっていう
単純明快な読解も出来ないんじゃないの?
違憲扱いされてないからこそ、「違憲だ」と主張してるんだよ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch