【政治経済】平成床屋談義 町の噂その66at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その66 - 暇つぶし2ch2:日出づる処の名無し
08/02/28 22:36:17 EeTXT7zY
テロ特措法の基礎知識。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

対洗脳・情報操作に対する十箇条

1.  与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2.  自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3.  数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
   統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4.  過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5.  皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
   最悪洗脳されていると考えろ。
6.  事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7.  耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8.  強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
   バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9.  正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな

3:日出づる処の名無し
08/02/28 22:36:51 EeTXT7zY
次の言葉を心に叩き込め

一、 隣接する国は互いに敵対する。
二、 敵の敵は戦術的な味方である。
三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、 外国を利用できるか考える。
九、 日本が利用されているのではないか疑う。
十、 目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子

4:日出づる処の名無し
08/02/28 22:38:33 FP6bFcWS
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

5:日出づる処の名無し
08/02/28 22:38:57 FP6bFcWS
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。


1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

6:日出づる処の名無し
08/02/28 22:39:09 Mun+W+au
マスコミ、在日、中狂、半島人、サヨクの監視報告も歓迎します。

※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。 (メール欄に半角で sage を入れてください)


7:日出づる処の名無し
08/02/28 22:41:31 EeTXT7zY
>>4-6
THX

8:日出づる処の名無し
08/02/28 22:44:14 Mc1saW9N
>>1-6
乙です。

9:日出づる処の名無し
08/02/28 22:47:13 6L4JGtBj
>>1-6
おつ

10:日出づる処の名無し
08/02/28 22:47:38 EeTXT7zY
しまった・・・w (ま、いいか)

11:日出づる処の名無し
08/02/28 22:48:38 FP6bFcWS
>>1
前スレ1000に残飯研片道切符贈呈式挙行

12:日出づる処の名無し
08/02/28 22:50:10 fSj7L44v
>>1-6
オツッ

13:日出づる処の名無し
08/02/28 22:55:15 FP6bFcWS
王大人「死亡確認」

韓国、1月の経常赤字2800億円・11年ぶり高水準
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
 【ソウル支局】韓国の国際収支が急速に悪化している。韓国銀行(中央銀行)が28日発表した1月の経常収支
は25億9800万ドル(約2800億円)の赤字となった。赤字幅は1997年1月以来、11年ぶりの高水準。原油価格の
急騰が主な要因で、世界経済変調の影響が鮮明になり始めた。
 経常収支はモノやサービスなどの総合的な取引状況を示す指標。赤字は昨年12月に続き2カ月連続で、赤字
額は3倍強に膨らんだ。
 貿易収支が4年10カ月ぶりに赤字に転落したのが足を引っ張った。輸出は精密機器や情報通信機器が好調
で前年同月比15%伸びたが、原油価格が同2.7倍上昇し10億800万ドルの貿易赤字に陥った。旅行などのサー
ビス収支の赤字も20億7100万ドルと同1億ドル強膨らんだ。(20:02)


14:老婆心
08/02/28 22:56:51 WBn4OgOf
素晴らしいGoogle Sky

また、アメリカが革命を起こした。
俺は最近毎日Google Skyによる天体観測に熱中している、毎日、宇宙旅行の気分で
ある。

このGoogle Skyはパップル宇宙望遠鏡の撮影画像をパソコン配信するものだ。その
画像も一部のハイライト写真ではなく、全宇宙的な3D画像なのだ。

今まで、専門家やマニアの特権であった宇宙観測が、全くの素人でもGoogle Skyに
より容易に自宅で楽しむことができる。

これと似たものは、日本人の大発明、カラオケだ。素人が容易にプロ歌手のように歌
唱でき、世界に普及した。Google Skyも同様だ。素人が天文の専門家のように宇宙観
測が簡単にできて宇宙旅行気分になれる。


15:日出づる処の名無し
08/02/28 22:58:05 EeTXT7zY
中国側発表「看過できない」…警察庁長官が反論:中国製ギョーザ問題
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
中国製冷凍ギョーザの中毒事件で、中国公安省幹部が中国国内で有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が
混入した可能性を否定した発言について、警察庁の吉村博人長官は28日の定例記者会見で、
「看過できない」「こういうことを予告もなくポーンと出してくるのはいかがか」と厳しい口調で反論した。

吉村長官は、<1>検出されたメタミドホスは不純物が多く、国内で流通していない
<2>実験の結果、メタミドホスは袋の外側から内側には浸透しない
<3>千葉と兵庫で中毒を起こしたギョーザが国内では別ルートで流通している―ことなどを挙げ、
改めて「日本国内での混入の可能性は極めて低い」と強調。中国公安省刑事偵査局の余新民・副局長の
28日の会見内容は「不可解な点が多い」と述べた。

特に余副局長が「実験の結果、メタミドホスは袋の外側から内側に浸透する」として
日本側の鑑定結果と全く逆の見方を示した点については、「科学的データをもらいたい」と疑問をなげかけた。

----
おもすれーw

16:日出づる処の名無し
08/02/28 23:00:00 FP6bFcWS
>>15
>「実験の結果、メタミドホスは袋の外側から内側に浸透する」
腹筋決壊wwwww

17:日出づる処の名無し
08/02/28 23:02:40 7J7OqUnj
第三国の研究機関で実験してもらおうよ

18:日出づる処の名無し
08/02/28 23:06:06 Kjhjr9HI
>>15
日本国内で強いことを言い、中国側に非難も要求も何もしない二面性。

自分の正当性をメディアに訴えているだけだ。中国に言え。

うやむやにして時間が全てを解決するだろうという役人意識がうかがえる。

19:日出づる処の名無し
08/02/28 23:09:32 eI9DNYpZ
URLリンク(www.marketwatch.com)
Initial jobless claims rise 19,000 to 373,000
Continuing claims highest since October 2005
By Ruth Mantell, MarketWatch Last update: 8:55 a.m. EST Feb. 28, 2008

(マーケットウォッチ)2月23日〆の失業申請は19000増加して37.3万人、2005年10月
以来の多さとなった。失業申請が30~32.5万人なら経済は順調と見られ35万人以上
の失業申請は労働市場の弱さを示すと解釈される。4週間平均の失業申請は36.05万
人で、4週間平均の数字のほうがより信頼すべき数字と見なされている。

20:日出づる処の名無し
08/02/28 23:10:02 FP6bFcWS
>>17
どっちかというと、立証された時の方が中国終わるよな。
薬品が普通にしみこむような危険極まりない袋で食品売ってたことになるんだからw

21:日出づる処の名無し
08/02/28 23:19:42 eI9DNYpZ
アルカイダNo2の、アイマン・アル・ザワヒリのスピーチ、全文翻訳(PDF)
URLリンク(nefafoundation.org)
Dr. Ayman al-Zawahiri: "An Elegy to the Martyred Commander Abu al-Layth al-Libi"

パキスタン北部でアメリカ軍の空爆で殺戮されたアルカイダ指揮官のAbu al-Layth al-Libi
を悼むもの。亡き指揮官の優秀さを讃え、しかしながらその喪失にもかかわらずアルカイダ
運動が影響を受けることは無いと述べる。アルカイダ指導者はただ一人も自然死するものは
無い、という。

22:日出づる処の名無し
08/02/28 23:20:48 gZwN3ABg
しかし、空気読めないな、警察も
朝鮮半島非核化の為には中国や韓国とスクラムを組む必要がある
福田総理の足を引っ張るなよ

非核化の方が国益として重要だよ

23:sage
08/02/28 23:25:51 WE7AS+Sy
中国擁護
★福田康夫首相は28日夜、中国製冷凍ギョーザ中毒問題で

・中国公安省が同国内での毒物混入の可能性は低いと発表したことについて
 「(中国側は)これからも日本と共同して、しっかり調査したいということを言って
 いたのではないか。非常に前向きだ」と述べ、今後も中国と協力して原因究明に
 当たる考えを示した。
 首相官邸で記者団の質問に答えた。

 また、首相は「中国側も原因をしっかり調査し、責任をはっきりさせたいという気持ちは
 十分持っていると思う。日本側も協力してやってもらいたい」と語った。
 URLリンク(www.jiji.com)


24:日出づる処の名無し
08/02/28 23:26:41 eI9DNYpZ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
6カ国協議、困難に直面 中国外務省 2008.2.28 22:54 共同

中国外務省の劉建超報道官は28日の定例会見で、北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議
が「すべての核計画申告」問題で停滞していることについて「確かに困難な問題が起
きており、合意したプロセスがある程度遅れている」と述べ、困難な局面にあること
を認めた。

米首席代表、ヒル国務次官補と中国首席代表の武大偉外務次官の27日の協議につい
て「双方は現在の問題をどう速やかに解決し、次のステップへ進めるかについて意見
交換した」と語った。(共同)

25:日出づる処の名無し
08/02/28 23:28:26 gZwN3ABg
>>24
許すまじ、拉致利権厨の安倍!!
散々拉致問題で六カ国協議の足を引っ張り、事態を悪化させた

それに比べると拉致利権家族会を一喝し黙らせた福田総理は
日本の国益を考える政治家と言えるでしょうな

26:日出づる処の名無し
08/02/28 23:28:26 FP6bFcWS
>>15>>23はセットだなこれは。

27:日出づる処の名無し
08/02/28 23:29:34 eI9DNYpZ
URLリンク(www.jiji.com)
2008/02/28-20:56 北朝鮮の核拡散警戒=中東で「悪の枢軸」暗躍-イスラエル首相
 
来日中のオルメルト・イスラエル首相は28日、都内の日本記者クラブで記者会見し、
北朝鮮やイラン、シリアなどを「悪の枢軸」と名指しし、「地域のバランスを壊して
穏健な国を脅かすため、非通常型兵器の開発で協力している」と批判、北朝鮮による
中東地域への核兵器技術やミサイル拡散に強い警戒感を示した。
 
同首相は「北朝鮮が核拡散に関与していると思う理由がある」と指摘。同国が積極的
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
な核兵器保有国になる可能性に懸念を示し、イスラエル側の評価や監視活動による情
報、想定される影響について日本側に伝えたことを明らかにした。

28:日出づる処の名無し
08/02/28 23:30:40 Nw5Y4zw6
>>26
それは三下が凄んでみせて親分がまあまあとなだめる…という構図ということでしょうか?

29:日出づる処の名無し
08/02/28 23:32:15 gZwN3ABg
>>27
イスラエルの言うことだしな('A`)
話半分だよ

朝鮮半島情勢を掻き回すのは正直辞めて貰いたい('A`)


30:日出づる処の名無し
08/02/28 23:35:50 7UZ+E4BW
>>27
まあ、言ってることはもっともなんだが、なんつーか「お前が言うな」的背景があるわな、
イスラエルって。

31:日出づる処の名無し
08/02/28 23:36:42 eI9DNYpZ
>>24
中国様が飢餓で崩壊しそうな属国ひとつ指導できないのは奇妙にも思えるけれど、
恐らく、6者協議をこれ以上進展させる為には>>27の核拡散問題の解明に踏み込ま
ざるを得ないので、金正日政権の崩壊につながりかねない問題になると思える。

32:日出づる処の名無し
08/02/28 23:36:59 +CBdJOPW
>>23
中国も調査したいと言って前向きだったではないか。
これからも原因究明を続けていく。

と言ってる記事のどこが、中国擁護に見えるのかが分かりません。

33:日出づる処の名無し
08/02/28 23:38:11 0DsRQOb8
日本とカザフ、EUが核融合関連技術を共同開発
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 日本政府はカザフスタン、欧州連合(EU)と共同で、原子核反応によって大量のエネルギーを
作り出す核融合関連の技術開発をカザフで始める。核融合に必要な材料を再利用する技術を確
立、まず昨年フランスで着工した国際熱核融合実験炉(ITER)への供給をめざす。日本は埋蔵量
で世界2位とされるカザフのウラン確保へ官民あげて注力しており、先端技術でも協力して関係の
すそ野を広げる。

 開発期間は2年間。日本とEUが総額約60万ドル(約6400万円)の費用を折半する。日本原子力
研究開発機構が国内の実験施設(茨城県大洗町)から出る物質をカザフへ運び、これを利用して
必要な材料を生成する。カザフでは国立原子力センターなどの技術者が開発にあたる。原子力機
構はすでに基礎技術を開発しているが、カザフでの処理量の大幅な増大を目指す。
(18:03)

34:日出づる処の名無し
08/02/28 23:39:28 gZwN3ABg
>>31
北朝鮮への飴も必要。
拉致利権厨の安倍から実務派の福田総理になって下地も出来た。


35:日出づる処の名無し
08/02/28 23:43:31 7UZ+E4BW
>>34
スルーかムチだけあればおk。
不適切な大統領のやらかした歴史的失敗を忘れたのか?

36:日出づる処の名無し
08/02/28 23:43:38 0DsRQOb8
日本貸金業協会、初の書類監査
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 貸金業界の自主規制団体「日本貸金業協会」は28日、すべての加盟業者に対して初の書類監査を
実施すると発表した。貸し付けや取り立て、内部管理状況など計220項目を対象に書面での回答を求
める。回答期限は3月27日。業界主導で法令順守体制の整備をめざす。

 日本貸金業協会は消費者金融やクレジットカード、信販会社などの貸金業者計4135社が加盟する。
個人向けローンの規制を強化する改正貸金業法成立を受け、2007年12月に設立した。書類監査を原則
毎年実施するほか、一部の業者には職員が立ち入り監査に入る。
(21:02)
------
>貸金業界の自主規制団体
放送業界のBPOと同様にアリバイ作りか?


37:日出づる処の名無し
08/02/28 23:48:25 iozCzEBv
北朝鮮は核を持ったままでは消滅するのではないか、と外国メディアのインタビューに語った内閣総理大臣は誰でしょうwww

38:日出づる処の名無し
08/02/28 23:48:31 eI9DNYpZ
イスラエル首相の発言の原文(AFP)は:
Olmert warned of an "axis of evil," saying it linked North Korea, Iran and Syria,
as well as the militant anti-Israeli Islamic movements, Hamas and Hezbollah.
"All these countries and organisations," he said, "are joining forces together to
upset the balance to develop non-conventional weapons and threaten moderate
countries."

"I think it's quite obvious that North Korea is aspiring to become a nuclear power
and there was a reason for many to state that North Koreans were engaged in
proliferation," Olmert said.

ここで言っているのは、北朝鮮がイランやシリアに核拡散を行なっている、と言う事。
URLリンク(afp.google.com)

39:日出づる処の名無し
08/02/28 23:52:46 zGu3SLqM
イスラエルが朝鮮半島情勢云々って考えてないでしょ。ただシリアとイランの
核兵器関係で北がどうのと言っているだけでもしシリア、イランの問題さえなければ
朝鮮半島をスルーしていると思うけど

40:日出づる処の名無し
08/02/29 00:01:20 fSE7VFJ/
<朝日新聞の記事>
URLリンク(www.asahi.com)
「北朝鮮、ハマスは悪の枢軸」 イスラエル首相会見 2月28日20時53分

#「北朝鮮が核拡散に関与していると思う理由がある」を完全無視、笑止な記事。
-----------------------------------------------------------------------------
<産経新聞の記事>
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オルメルト首相 北核開発の全容公表求める 2008.2.28 21:23 産経

「北朝鮮が核保有国になろうとしたことは明らかで、拡散に関与したと考え
られる理由もある」とし(ry

41:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
08/02/29 00:09:36 0NJPOuOn
>>15
そういやアノ連中サリンをビニール袋に入れてたんだっけかw

メタミドホスが透過するってどんだけスケスケなんだよw

42:日出づる処の名無し
08/02/29 00:12:30 OPsgZJjm
>>38
北朝鮮が核拡散ってのはおかしいだろ。全てパキスタンから流出している。

カーン博士、イラクとシリアに核売り込みか 現地紙報道
URLリンク(www.asahi.com)

43:日出づる処の名無し
08/02/29 00:13:42 Es68hh7w
>>33
カザフとのタッグがどんどん進行してますなー。

44:日出づる処の名無し
08/02/29 00:22:52 ckV9wBUc
ナメられる日本…親中派・首相“毒ギョーザ”どう対応

・中国産“毒ギョーザ”事件について、中国公安当局が中国での混入の可能性を否定し、
 日本の警察の対応を批判したことで、親中派とされる福田康夫首相の対応に注目が
 集まっている。「消費者重視」を掲げる福田首相だが、対応を誤れば内閣支持率の
 さらなる下落は必至の情勢だ。

 「まだ聞いていない。発言内容を詳しく確認しなくてはいけない」
 町村信孝官房長官は28日午前の記者会見で、中国側の発表について言及を避けた。

 ギョーザ事件をめぐって福田首相は「消費者重視という内閣の大きな方針からいっても、
 しっかり取り組まなければならない」と語り、21日夜には中国の唐家セン国務委員と
 首相官邸で会談し、原因究明のため意思疎通を図っていくことを確認した。にもかかわらず、
 中国側は一方的に責任を日本側に押しつけてきた格好だ。

 警察庁出身でもある自民党の平沢勝栄衆院議員は「(日本の)警察は100%、中国で
 混入したと考えている。しかし、北京五輪もあり、それを絶対に認めないのが中国という
 国だ」と解説。別の自民党ベテラン議員は「中国側は『胡錦涛主席の訪日が近いほか、
 福田首相をはじめ、日本には自分たちに近い議員が多くいる。輸入禁止措置など、
 厳しい反応はないだろう』となめきっている部分はある」と憤る。

 政治アナリストの伊藤惇夫氏は「福田首相の発言は、消費者本位と言いながら目線が
 下りていない。中国に配慮をしすぎてあいまいな決着をすれば、国民は納得せず政権に
 とって大ダメージとなる。危険水域に入っている支持率を上げようとするなら毅然とした
 対応をすべきだが、期待は薄い」と指摘した。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


45:[キロギ] ◆komlpkIB6M
08/02/29 00:25:20 AtTxfruT
>>32
冷静なご意見、乙であります。
久々にスレタイだけで釣られた・・・( ;∀;)

46:ゆりりん ◆tx8IiMF52M
08/02/29 00:26:17 qzPWKlTj
      |`ヽ     
 ゞ,.'.... |─-ヽ.   >>42
..(。゚)冫 |リノ))))>  はい、その時点で駄目駄目。
+.`´\ |゚ ヮ゚ノl!    1990年代初頭の流れを無視しちゃ駄目だね。
     `⊂)v〉    Abdul Qadeer Khan、カーン博士と北朝鮮のつながりを見ればどうかわかるよん。
      |_」       
      |'       パキスタンが行った核実験のうち二回は
「北朝鮮技術者による」
「北朝鮮製の爆縮レンズによる長崎型原爆の起爆実験」だから。


北朝鮮はねぇ、核拡散防止条約調印後もを遵守せず、核兵器の開発を極秘に進行させるため
海外に開発先を求めたのさ。
1993年2月、IAEAが北朝鮮の未申告の核関連疑惑施設への特別査察を要求し核これら開発が露見、
これが1994年のIAEA脱退と1994年10月の米朝枠組み合意につながって行く。

パキスタンは北朝鮮からノドン・ミサイル等を輸入していたが、外貨不足から支払代金の代わりに
北朝鮮に核技術を提供するようになった。
提供した品目は、ウラン濃縮用高速遠心分離機の部品、設計図、ウラン濃縮技術及びテキスト、
核弾頭の設計図、核実験データ等。
パキスタン核開発の父Abdul Qadeer Khanことカーン博士がこれらの教習に関連して
北朝鮮を13回訪問してるモヨリ。
これは北の核技術とのバーターでもあるのだな。

ちなみにパキスタンの核関連技術の初期協力し核物質提供したのはインドの核開発に危機感を抱いた中国。
弾道弾は北朝鮮製のノドンの改修版だったりして。

47:日出づる処の名無し
08/02/29 00:30:42 tiImCOyx
突然割り込んですみません。
見つけちゃったんで、是非お知らせしたい。

『福田康夫』と『後援会』でググッたら面白いものを見つけた。

福田康夫(首相)がタニマチにタダでもらった1億円豪邸 地元・群馬県高崎市内に敷地380㎡
URLリンク(ameblo.jp)

まあ、ろくなもんじゃねえ事の駄目押しに過ぎないのですけど。

48:日出づる処の名無し
08/02/29 00:33:26 z+3HquJ6
>>28
> それは三下が凄んでみせて親分がまあまあとなだめる…
「下の者も中々言うこと聞いてくれんで、
 ここは一つアンタが誠意を見せてくれんか、ノウ?」

としか読めないんですけど? >>23

49:日出づる処の名無し
08/02/29 00:36:41 IhZXK4xj
>>47
なんかたいした話じゃないね

50:日出づる処の名無し
08/02/29 00:38:09 tiImCOyx
>>49
はあ、そうですか・・・がっかり

51:日出づる処の名無し
08/02/29 00:39:32 bqEHmpO9
>>44
相関性はないはずなのに、何故か「日本は舐められてる!」と大声で主張する連中が
往々にして「一番日本を舐めている」不思議。

52:日出づる処の名無し
08/02/29 00:39:55 8jOS8DW7
拾い物。マスコミ関連について。

185 名無しさん@八周年 2008/02/28(木) 23:20:16 ID:lRTz+ZOE0
日本でケーブルが流行らない理由は簡単。
流す番組がないから。

それではなぜ流す番組がないのか。
それは、日本には番組を商品として取引できる番組制作会社がないから。
番組制作会社は普通、民放キー局に番組を取引する権利を召し上げられる。
(これは独禁法違反なのだが、公取もテレビ局が怖くて手が出ない)

アメリカでは、1970年代にフィンシンルール、プライムタイムアクセスルールを作り、
番組制作会社をテレビ局の支配下から解放した。
(詳しくはググってくれ)

だから、ケーブルテレビにも番組が提供される。

53:日出づる処の名無し
08/02/29 00:41:49 8jOS8DW7
187 名無しさん@八周年 2008/02/28(木) 23:26:59 ID:lRTz+ZOE0
日本のテレビ局が一番恐れているのが、いわゆるハード・ソフト分離論。
つまり、電波を飛ばす役割(ハード)と番組を流す役割(ソフト)を分けろっていう議論。
ヨーロッパでは既に導入されているし、アメリカでも事実上こうなっている。

もしハードとソフトが分離されると、
電波の独占(ハード)と番組の独占(ソフト)が切り離され、大幅に競争が働く。

この別紙参考資料「ハード・ソフトの一致による視聴者利益」(民放連作成)を見ると、
この問題に対するテレビ局の必死さがわかるはず。
URLリンク(www.soumu.go.jp)

191 名無しさん@八周年 2008/02/28(木) 23:38:59 ID:lRTz+ZOE0
>>189
民放連 ハード ソフト 分離 反対
でググって見れ。色々と参考になる資料が出てくる。

この議論は難しいのであまり世間に理解されていないが、実は放送改革の本丸だ。
「報道の自由」とかの方がわかりやすいので、テレビ局側はこうやって問題を煙に巻いていく。
そうやって騙される奴の例が>>190

54:日出づる処の名無し
08/02/29 00:45:03 KwFucPnW
>>48
「親分が…」って言うのはおおよそそういうつもりで書きました。

時にここではまだ出ていないようなので動画など

URLリンク(www1.ntv.co.jp)


これを見ての反応も板やスレにより様々で興味深かった

55:日出づる処の名無し
08/02/29 00:46:20 KFS4qtXZ
ま、ISPが泣いてるのにGoogleは儲かってるのを見れば、
なんとなく予想できた未来ではあるわな。

韓国経済ワクテカスレ テンプレより
「十七、科学技術の発達を考慮する。 」
これを怠ったテレビは滅び行くメディアなんだろう。

56:日出づる処の名無し
08/02/29 00:50:25 8jOS8DW7
192 名無しさん@八周年 2008/02/28(木) 23:47:59 ID:lRTz+ZOE0
ちなみに、ネットでなぜ満足にテレビ番組が流されないかというのも、
今のハード・ソフト一致という仕組みに問題がある。

テレビ局は、番組制作会社から番組を扱う権利を召し上げてるわけだが、
独占している電波という形でしか流そうとしない。

電波で流すなら、独占を利用して高いスポンサー料巻き上げられるから、
わざわざその仕組みを壊すようなネット配信なんかしようとしない。

引用元のスレは下記の物。気になる事があったらそちらで聞くのもいいかも。

【放送】本邦初公開?各テレビ局の電波利用料負担額 電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一 低すぎませんか?★3
スレリンク(newsplus板)

57:日出づる処の名無し
08/02/29 00:52:32 4WN8zB6W
前からTVって面白くないでしょ と言ってたな。環境番組は金がかかるんだよと。

58:日出づる処の名無し
08/02/29 00:53:45 KFS4qtXZ
>>56
つiTunes
つPodCast
つiTV

もっとも、iTVはアップルらしくちょっと早すぎると思うけど。

59:日出づる処の名無し
08/02/29 00:56:03 lVo2kcsW
中国の食料品禁輸ktkr?
【食品】中国製の冷凍食品:対日輸出が一部ストップ、輸出時の検査強化で…国内生産への切り替えも検討 [08/02/28]
スレリンク(bizplus板)
中国wktkスレより
スレリンク(asia板:678-番)

60:日出づる処の名無し
08/02/29 01:21:52 fSE7VFJ/
URLリンク(www.msnbc.msn.com)
COMMENTARY:Obama needs a lesson in military history
If he hopes to accomplish more than Bush, Obama needs better advisers
By Jack Jacobs Military analyst MSNBC
(MSNBC)オバマは軍事について無知すぎ、軍事専門家のアドバイザーを雇うべき

Politicians rely heavily, on almost every subject, on advisors to get them educated
and keep them current. And nobody really expects Obama or Clinton or even McCain,
who was a Navy aviator, to know anything about ground combat. But one does expect
the candidate to employ advisors who know what they are talking about and to
prevent their candidate from embarrassment.
海軍のパイロットであったマケインでさえ軍事を熟知するわけではないのだが、大統領
候補であれば、当然ながら専門家をアドバイザーに迎えるべきである。(ダメポな発言
を避ける為にも)

#専門家から見るとオバマ陣営にまともな軍事アドバイザーがいないように見えるらしい

61:日出づる処の名無し
08/02/29 01:35:09 13vJFVF/
>>60
共和党陣営は、オバマの安全保障政策について論争を挑むようですね。
しかし、現在の共和党の軍事政策が支持されていないため、
安全保障政策の論争で支持を得るには限界があるでしょう。
マケインはブッシュ大統領の政策を踏襲しており、
政策の違いが無い点が失点となってしまう要素となっています。

62:日出づる処の名無し
08/02/29 01:42:30 fSE7VFJ/
URLリンク(pajamasmedia.com)
What You Didn't Know About Obama and Rezko February 28, 2008 1:12 AM
(PJM)シカゴのシリア人エージェント、TONY REZKOの事件について、オバマとの関連

公判中のTONY REZKO事件についての詳しい解説。新見はないけれど資料的には良いかも。
Antoin “Tony” Rezko is a Syrian born businessman who was known in Chicago
political circles as “a fixer.”

63:日出づる処の名無し
08/02/29 01:57:30 397jzuVB
URLリンク(blogs.tnr.com)

John McCain May Be Screwed
ジョンマケインはやられるかもしれない。(下品かも)
And it has nothing to do with a lobbyist named Vicki...
そして、それはビッキという名のロビイストとは無関係ですが...

マケインが借りたお金の担保が公的資金ではないと主張しているが、
マケインが主張している担保は価値のない不合理なものだ。
公的資金が担保でないとすれば、不適切なローンを組んだということになり、
どちらにしてもマケインのStraight Talk Expressには、あまり良くないことだ。

64:日出づる処の名無し
08/02/29 02:11:22 lRVZ4Ehb
>>23
これだけ見ると、福田が親中派には見えないです。

>中国公安省が同国内での毒物混入の可能性は低いと発表したことについて
> 「(中国側は)これからも日本と共同して、しっかり調査したいということを言って
> いたのではないか。非常に前向きだ」と述べ、今後も中国と協力して原因究明に
> 当たる考えを示した。

中国側は明らかにこれで手打ちにしたい、という意図なのに、
福田は「これからも... しっかり調査したい」ですからね。
とりわけ今回の件に関しては、有耶無耶にすると、消費者離れの加速で損するのは中国。
現状、福田がなにもしないことによって、国益になっていると思います。

65:日出づる処の名無し
08/02/29 02:25:31 hsdcTphZ
損をするのは中国~。正確に言えば中国進出した食品日系企業と現地人。
一般でも中国なんぞ信じられんと言う人は確実に増えてるな

66:日出づる処の名無し
08/02/29 02:57:58 AQMlWQP9
損をするのは中国のほんの一部~。正確に言えば中国の食品系企業の一部とその関係者。
中国が打撃を受けたと言う人は日本で確実に増えているが、
中国全体が打撃を受けたわけではない。
アメリカ、日本で輸出の伸びは止まったが他への輸出量は増大の一途。

67:日出づる処の名無し
08/02/29 03:03:00 Zdf22uDn
そして他の国でも被害を出して首を絞める訳ですなww

68:日出づる処の名無し
08/02/29 03:08:37 lVo2kcsW
共産党の統治機構が打撃を受けない限り中国は無敵なのですよ。
そしてそこが打撃をうける頃には漢民族そのものの信用がtbs

69:日出づる処の名無し
08/02/29 03:11:03 5VRZHKnH
>>67
いや、国内に流通させて国内の人口を減らすんでしょう。
人口減は、環境その他すべての問題の解決につながります。


70:日出づる処の名無し
08/02/29 03:16:53 D11LA9Z8
でも、産経の記事によると、
共同通信記者の逮捕のせいで
メタミドホス混入は
日本人が日本国内でやった犯行確定という扱いだそうだし。

このまま無茶苦茶な裁判やって
この共同通信の記者を死刑にして強引に終了させても、
自分は全く驚かない。

71:日出づる処の名無し
08/02/29 03:27:57 lVo2kcsW
>>70
まあそんな「たわごとは袋の中から検出」でおしまいなんだけど。

72:日出づる処の名無し
08/02/29 03:31:47 Es68hh7w
昨日の「日本のせいアル」発言でこの件はひとまず  終 了  でしょ。
日本主婦の意識に抜けないクサビを撃ち込んだと思いますけどね。
各国のチャイナフリー薬品問題も鎮火の様子なしだし、
時間とともにダメージを受けるのは中共。なーんの手も出す必要ない。

73:日出づる処の名無し
08/02/29 03:56:32 5P25lMim
中国の食料品は国内のマーケットと比較して
輸出マーケットはかなり小さいですよ。
中国はダメージを受けないでしょう。
日本が開拓した安全な農園、工場までも捨てることになれば、
他を開拓しなければならなくなり、
日本企業と消費者がダメージを受けるでしょう。


74:日出づる処の名無し
08/02/29 04:02:05 qwoiI4Vw
>>73
>日本が開拓した安全な農園、工場

はいダウト
支那屈指の「安全」とされている天洋食品で今回この事件は起こったことをお忘れで?
マーケットですが支那の事情は正直どうでもいいんですわ。
他の国々が「日本に輸出できる食品」=世界中に売れる食品を作れるように今後
努力してくれるでしょう。

75:日出づる処の名無し
08/02/29 04:05:29 qvXbqZIR
>>73
10億人以上住んでる中国と日本の人口差を無視して、規模を持ち出されても。

輸出マーケットが少ないから中国はダメージを受けない根拠とは何でしょうか。
また、日本が開拓したという農園や工場が『安全』かどうかを調べる為の
原因調査を進めている段階で、安全と言い切れる根拠とは何でしょうか。

日本企業がダメージを受ける?そんなもん分かってる。
消費者がダメージを受ける?もうとっくに被害でてるのに、何を今さら。

76:盲目の奴隷 ◆XcyV9XdVHQ
08/02/29 04:13:18 Vm4X1RK+
>>46

お疲れ様です。…無知な自分にとって、大変お役にたたせて頂いております。
また、鍋の方にも来て頂くと幸いです。


皆様、駄文失礼しました。

77:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
08/02/29 04:19:53 rC2hWHtG
ドル陥落!! 現在105.20前後
URLリンク(www.forexchannel.net)

湾岸諸国通貨が軒並み上昇、ドルの対ユーロ下落でペッグ制廃止観測高まる
URLリンク(jp.reuters.com)

NY株式 下げ幅拡大、バーナンキ発言がきっかけ
URLリンク(www.gci-klug.jp)
バーナンキFRB議長が「一部銀行が破たんする可能性がある」、
「大手行の破綻はないだろうが、資本注入が必要」、「多くの場合、
銀行はより多くの資本を得る必要がある」などと発言したことから
金融機関に対する不安感が強まっている。



78:日出づる処の名無し
08/02/29 04:25:20 DAkeFyla
だから他はともかく食い物のことで日本人を誤魔化すのは無理だと…

79:日出づる処の名無し
08/02/29 04:30:41 0gt2+0RQ
>>77
>NY株式 下げ幅拡大、バーナンキ発言がきっかけ
>URLリンク(www.gci-klug.jp)
>バーナンキFRB議長が「一部銀行が破たんする可能性がある」、
>「大手行の破綻はないだろうが、資本注入が必要」、「多くの場合、
>銀行はより多くの資本を得る必要がある」などと発言したことから
>金融機関に対する不安感が強まっている。

現代の片岡直温大蔵大臣ですなw

80:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
08/02/29 04:51:56 rC2hWHtG
米失業保険申請件数:1.9万件増の37.3万件、前週は上方修正(3)
URLリンク(www.bloomberg.com)
#35万件を超えると悪化とされ、実体経済の冷え込みを証明する結果に
米ファニーメイの銀行財務格付けを引き下げる可能性=ムーディーズ
URLリンク(jp.reuters.com)
フレディマック:10-12月は過去最大の赤字、見通しなお「慎重
URLリンク(www.bloomberg.com)
#昨日の株価反発要因である債権買取限度額の制限撤廃は意味のないものに?
米スプリント:S&Pが投資不適格級への格下げ方向で見直し
URLリンク(www.bloomberg.com)
ドイツ銀CEO:銀行の評価損はさらに拡大へ、困難は半年以上続く
URLリンク(www.bloomberg.com)
>同氏はフランクフルトでの講演で、「今後6-9カ月間は金融市場にとって引き続き
>困難な時期になる」と述べた。さらに、資産担保証券とレバレッジドローンの価値下落
>はまだ各企業の業績に十分反映されていないと指摘した。
>同氏はまた、「特に金融保証会社(モノライン)に関連した展開としては、世界の銀行は
>これまでのところ、最悪の事態に陥らずに済んでいる」と述べた。「現時点では状況は
>落ち着いているようだ」と付け加えた。
スイスのUBS株が大幅安、アナリストの評価損拡大見通しを嫌気
URLリンク(www.bloomberg.com)
>両氏はUBSの08年の評価損を最大150億スイス・フラン(約1兆5000億円)と予想して
>いるが、「最近の動向を考慮すると、低過ぎるかもしれない」と付け加えた。
米住宅ローンのソーンバーグ、追加担保差し入れへ再度証券売り出しも
URLリンク(www.bloomberg.com)
>同社は今月14日以降、すでに3億ドルの追証に応じたため、手元流動性が減少、今後
>さらに担保差し入れ要求が出た場合の対応能力が低下した。
>ソーンバーグの提出文書によると、信用の質が「Alt-A」に位置づけられる住宅ローン
>を担保とした債券の価値が1月末以降で10-15%減少したため、同債券の追証につな
>がった。Alt-Aはプライム以下、サブプライム以上とされている。
#各国銀行当局者の発言はどんどん厳しい物に変化しつつあり、予想通り被害は
#LBO Alt-Aに拡大を始めているといえます。

81:日出づる処の名無し
08/02/29 04:54:59 7cVjCm5R
>>79
片岡? 竹中平蔵でしょう。

”不良債権処理を加速させる””大手行や大企業も破綻の対象になる”

この発言で、彼は10日間で株価を1000円下げた。

82:日出づる処の名無し
08/02/29 05:00:34 bqEHmpO9
その後、大手行や大企業がほとんど破綻しないまま、不良債権処理は解決した。

83:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
08/02/29 05:03:14 rC2hWHtG
>>79
昭和の大恐慌ですね。取り付け騒ぎに発展しないといいですがorz

Fallacy of Inflation Targeting
URLリンク(globaleconomicanalysis.blogspot.com)

今後、彼の行っている利下げと膨大な資金供給の成否が問われることになるでしょう。

個人的には、損失部分の切り分けと住宅公社債の政府保証などを初期の時点で
行えば、現状はなかったと考えます。

金融セクターの自由意志を尊重した結果、現状の混乱を招いたかもしれません。


84:日出づる処の名無し
08/02/29 05:10:51 W4ea74iY
>>82
大手行が破綻をしなかったのは公的資金を注入したからだね。

85:日出づる処の名無し
08/02/29 05:12:52 mOcRcAAg
中国検疫総局トップが訪日へ=ギョーザ事件、協力構築急ぐ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 中国国家品質監督検査検疫総局トップの李長江総局長(閣僚級)が来週、
日本を訪問する検討を進めていることが28日分かった。複数の日中関係筋が
明らかにした。李総局長は日本で発生した中国製ギョーザ中毒事件の責任者。
真相解明に向けて日本の担当閣僚と協議し、「食の安全」に関する協力メカ
ニズム構築を急ぐ意向だ。
 李総局長の訪日は、中国側が提案した。中国では3月5日から全国人民代表
大会(全人代=国会)が開催されることから、両国政府は3、4日前後の日程
で調整を進めている。同事件発生後、李総局長の訪日は初めて。
 日本側も国会があるため日程は流動的だが、岸田文雄国民生活担当相らが
協議に応じる検討を進めているという。 


86:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
08/02/29 05:15:16 rC2hWHtG
一昨日、昨日と来日中のアメリカの知人と話をしました。
氏は大規模なフルーツ農場を経営しているのですが、昨年秋から小規模な
スーパーや食料品店からの入金が遅れがちになっているとのこと。
入金遅れが一昨年の2倍近くになっているようです。

米国の場合、日本と違い資源や食品価格の高騰とドル下落の影響をそのまま
受けることになりますから、完全なスタフグレーションに陥っているでしょうね。

87:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
08/02/29 05:16:24 rC2hWHtG
>>86
訂正
スタグフレーション

88:日出づる処の名無し
08/02/29 05:16:48 ywvXNXpT
日本開閉器、中国で産機向けスイッチ増産

 日本開閉器工業は中国・広東省東莞市の工場を拡張し、生産能力を増強する。
海外販売拡大や短納期生産体制を実現するのが狙い。新しい建屋は05年に
操業を開始した第1棟の隣に設ける。主力製品である産業機器用スイッチなど
を生産する。8月に稼働する予定。新棟がフル稼働すれば、年間40億円規模
の生産量が同60億円規模になる見通し。従業員を100人増やし、300人
にする。生産能力の増強で、売れ筋製品の6割を即納できる体制にする。

 新設する第2棟は2階建て、延べ床面積1000平方メートル。すべてクリ
ーンルーム化し、生産ラインとして使用。既存の第1棟は2階建てで延べ床面
積2000平方メートル。
URLリンク(www.asahi.com)

89:日出づる処の名無し
08/02/29 05:24:02 bqEHmpO9
>>84
そうですね。で?

90:日出づる処の名無し
08/02/29 05:32:51 4TTCxgZO
ラスベガスの病院は、4万人をC型肝炎、HIVに感染させたかもしれまない。
URLリンク(www.cnn.com)

麻酔注射の針を交換しないで、打ちまわしをして
多くの患者に感染させたようです。
アメリカで診療を受ける方はご注意下さい。
注射針を交換しましたか?
と必ず聞いてから注射を打ってもらうのが良いでしょう。

91:日出づる処の名無し
08/02/29 05:36:24 mOcRcAAg
>>90
4万人ですか。日本のフィブリノゲン問題より大きくなりそうですね。

92:日出づる処の名無し
08/02/29 05:41:12 jne/Wpzp
>>90
これが、アメリカンスタンダードというものか。
プライベートでヘロインを打ち回しているのと、
同じ感覚で医療を行っているんだろうな。
4万人ってすげーな。

93:日出づる処の名無し
08/02/29 05:58:33 mOcRcAAg
パキスタン部族地域で武装勢力の拠点破壊、米軍無人機が空爆か
URLリンク(www.afpbb.com)

【2月29日 AFP】パキスタンの部族地域、南ワジリスタン(South Waziristan)地区で28日、
国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)と旧支配勢力タリバン(Taliban)の潜伏場所が、
米軍無人機から発射されたとみられるミサイルにより破壊され、アラブ人を含む少なくとも
13人が死亡した。
 同地区Azam Warsakの住民はAFPに対し、無人機から発射されたミサイルで家屋が爆破され、
数キロメートル離れた地点でも大きな爆発を聞いたと語った。
 部族地域に近い同国北西部ペシャワル(Peshawar)の治安当局者も、米軍無人機からミサイルが
発射されたと語った。別の当局者は、犠牲者の多くがアラブ人であることを明らかにした。
また、破壊された家屋は、アフガニスタンに駐留する北大西洋条約機構(NATO)が指揮する
治安部隊と米軍に対する攻撃の「作戦拠点」として武装組織が使用していただけでなく、
アルカイダとタリバンメンバーの会合場所になっていたと語った。
この攻撃についてパキスタン軍の発表はない。一方、アフガニスタンに駐留する米軍の
報道官も、この攻撃に米軍とNATOが関与したとの「報告はない」と述べた。
米軍無人機は、アルカイダ指導者ウサマ・ビンラディン(Osama Bin Laden)容疑者の
ネットワークのメンバーを狙い、パキスタン・アフガニスタン国境付近で攻撃を行って
いるが、パキスタン政府は、外国の軍隊が国内で活動することは許可しないと繰り返し
主張し、米軍の関与を認めていない。

94:日出づる処の名無し
08/02/29 06:08:04 mOcRcAAg
捜査対立 実験データの提供を
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

中国製の冷凍ギョーザに殺虫剤の成分が混入していた事件が発覚してから
29日で1か月になります。ここに来て日本と中国の警察の捜査が真っ向
から対立する中、警察庁は、なぜ両国の科学捜査の結果が大きく異なる事態
になっているのか、中国側に実験データの提供を求め解明することにしています。


95:日出づる処の名無し
08/02/29 06:16:08 gaoJRYgD
>>93
極秘作戦?
あるいはブッシュ大統領がオバマを応援してんのかな。
パキスタン政府に許可なく空爆しちゃまずいよ。
前例を作っちゃった。

96:日出づる処の名無し
08/02/29 07:30:03 fSE7VFJ/
URLリンク(www.rasmussenreports.com)
24% Have Favorable Opinion of New York Times Wednesday, February 27, 2008
(ラスムッセン世論調査)NYT社説について、アメリカ国民の支持24%、不支持44%

NYT社説についての有権者の判断
       支持   不支持  
有権者全体  24%    44%    
共和党支持者 09%    69%
民主党支持者 44%    18%
独立系無党派 17%   

マケインのスキャンダル記事
政治的な誹謗 66%(共和党支持者=87%)
中立的な報道 22%(共和党支持者=09%)

NYTのマケイン・スキャンダル記事の影響
マケインに有利 30%
マケインに不利 34%
影響は無し   29%

97:日出づる処の名無し
08/02/29 07:32:30 fSE7VFJ/
URLリンク(www.jiji.com)
2008/02/29-01:16 金総書記と信頼関係結べぬ=米大統領

【ワシントン28日時事】ブッシュ米大統領は28日、ホワイトハウスで記者会見し、
北朝鮮の金正日総書記と個人的な信頼関係を構築することは不可能だとの見解を示し
た。北朝鮮が核開発計画の申告を誠実に履行していないことなどに対する不満の表れ
とみられる。

98:日出づる処の名無し
08/02/29 07:58:40 0gt2+0RQ
ポールワトソン船長「国連憲章により、密漁者を邪魔する権利がある。私たちは、犯罪者を追う集団なのだ」
URLリンク(sasakima.iza.ne.jp)

最後まで読み通せるやつは神w

99:日出づる処の名無し
08/02/29 08:06:19 kpRk0otM
まあ、ある意味で、
伝統的な思考だわな。

100:日出づる処の名無し
08/02/29 08:06:56 9+VUZCT+
これで、心おきなく「中国産消費捨」になれる。フフン!

101:日出づる処の名無し
08/02/29 08:42:28 GfCyfxb1
今回の福田総理の中国食品問題への発言はお灸層を直撃してますねぇ。
おばはんがうるさいうるさい・・・テンション高杉

102:日出づる処の名無し
08/02/29 09:01:24 IhZXK4xj
>>101
政治でできる玉虫色のおトシどころは消えましたねぇ


103:日出づる処の名無し
08/02/29 09:24:28 fSE7VFJ/
URLリンク(paper.wenweipo.com)
河北查獲日本記者偷運農藥 [2008-02-29] 香港、文匯報
河北省で日本の記者の農薬密輸を押収します (部分抜粋)

国務院報道弁公室は28日午前に記者会見を行って、国家の品質の監督が検証して検疫総局
の副局長の魏伝忠、公安部刑事の捜査局副局長の余新民が日本「水餃子の中毒事件」を紹
介して進展を調査します。

彼はまた漏らして、河北省関係方面の通達によると、15日に河北省で日本の記者がメチル
アミンの燐の農薬を買って、持って、携帯して運ぶことを試み、これを押収しました。

この社の編集の局長の伊藤は声明を発表(ry

運送の販売プロセスを倉庫に蓄えてすべて毒物投入することができます。

公安部の刑事の捜査局副局長の余新民も宣言して、「これはいっしょに農薬が問題の引き
起こす食品の安全な事件に残るためそうではなくて、人為的な個別事件です。全面的で、
入念な調査、実験を経て、私達は、メチルアミンの燐の発生の中国国内での可能性を供給
するのはきわめて小さいですと思っています。」

日本の外国の食品の工場に対してによって水餃子の使う原材料、生産の流れ、運送の過程、
重点人員の全面的な調査を生産して、この工場の生産管理が厳格なことを発見して、すべ
ての従業員は必ず証明を持って持ち場につかなければならなくて、生産現場に入る人員は
必ず仕事着、消毒、を書いてかつらをつけなければならなくて、そして担当者の検査、匂
いの濃厚なメチルアミンの燐を仕事場に持っ(連れ)て入りにくいです;ギョーザの生産の
技術は簡単で、流れは短くて、工程ごとに皆集団作業するため、相互の監督、そしてリア
ルタイムで録画して監視し抑制することがあって、生産現場で人為的な毒物混入の機会を
ありにくいです;ギョーザを輸出して工場出荷してすぐ詰めてコンテナの鉛の封の運送に
入って、日本側のから日本で検査の上引き取って開封して、普通でないことを発見してい
ません。

104:日出づる処の名無し
08/02/29 09:25:31 fSE7VFJ/
>>103 (続き)
それ以外に、調査グループがギョーザのプラスチックに対して袋を包装して実験にしみ込
むことをそして行ってメチルアミンの燐の性状に対して研究の分析を行いました。浸透性
は表示を実験して、-18℃条件の下で(ギョーザの倉庫に蓄えて、運送、販売する時の冷蔵
する温度)、濃度はそれぞれ1%、10%、 30%、60%のメチルアミンの燐の農薬の溶液で、
10時間以内に皆ギョーザが袋を包装する外から側は袋の内側にしみ込むことができます。
(後略)

105:日出づる処の名無し
08/02/29 09:27:12 Es68hh7w
>>101
どういう方向でうるさいです?

106:日出づる処の名無し
08/02/29 09:27:26 TinC6WOR
もはや必要なのは御灸の如き生温き処方にはございませぬ。
自民党という膿んだる病根を焼き断つるが国民の御けじめ。

107:日出づる処の名無し
08/02/29 09:29:30 B9SiEVjm
まぁ、日本人の危機意識を目覚めさせるには最適な方法化も知れん

情けないと言うべきか、なんというべきか…

108:日出づる処の名無し
08/02/29 09:29:46 ndehCyZg
>>102
食品テロ説のほうがマシだったのに。あーあ(棒読み

109:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
08/02/29 09:48:45 0NJPOuOn
>>104
子供の実験だよな。
どんだけヒタヒタにしてんだよw

110:日出づる処の名無し
08/02/29 09:50:47 GfCyfxb1
>>105
要約すると
1)中国信用できねー
 共同捜査始めたばっかなのに何でいきなり捜査終了宣言してんの?
2)福田信用できねー
 明らかに捜査しないで結論出してる相手が「協力的」て・・・

ってな感じでしたな。
中国のやる気のなさを福田総理が追認した形に見えてるようです。

111:日出づる処の名無し
08/02/29 09:57:57 fSE7VFJ/
ほぼ理想的な展開。今後も中国様には徹底的に突っ張って「犯人=日本人説」で押し通し
て欲すぃものだ。日中関係の健全な発展の為には、これに勝るもの無し__


112:機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x.
08/02/29 09:58:58 /L1cAFwo
まさか昨日運ばれた救急車は伝説の!と思いきや単にスギ花粉でコーティングされた
普通の救急車か
>>101
まぁ、自らをお灸にたとえて先の選挙に投票したのでしょうからちゃんと燃やされることを
自覚しないと

スイーチョンスイーッチョン・・・あれ?

113:日出づる処の名無し
08/02/29 09:59:46 uxC6sK7c
しかし、JTフーズとか可哀そうね。
もう中国産食品なんか買う奴居ないだろうに。
これまで中国に一体幾ら投資したことやらw

114:日出づる処の名無し
08/02/29 10:01:37 Zdf22uDn
そういえば、バーナンキを散々持ち上げて小泉&竹中を叩いていた
自称経済板から来た方々は今頃どんな顔してるんだろうなぁ・・・。
日本発世界恐慌なんて煽ってたけどさ。

115:日出づる処の名無し
08/02/29 10:13:31 Es68hh7w
>>110
どうもです。まあそうなるか表面的に見れば。
支持率無視の福田政権にとっては実を取った形か。

116:名無し募集中。。。
08/02/29 10:19:13 LbEqBUE/
>>115
むしろ中国側には予想外の結果なんじゃないですかね?

この展開で中国加工食品が売れるなんてことは金輪際ありえなくなりました

117:日出づる処の名無し
08/02/29 10:22:10 MB5C4FRz
どう考えたった、中国は目先の安定の確保のために中長期的な利益を拡大しているとしか
もしかしたら中国政府自体も、オリンピックまで持てばいいと諦めてる?

118:日出づる処の名無し
08/02/29 10:27:07 qvt0baTW
>>115
ただ、そうなると次の衆院選でお灸層が何処に投票するかを想像するだけで……

119:日出づる処の名無し
08/02/29 10:29:39 8jOS8DW7
前スレより

933 日出づる処の名無し sage 2008/02/28(木) 20:08:33 ID:g/oynPaQ
>>930
面子のために信用を捨てる。これぞ中華の宿痾。

120:日出づる処の名無し
08/02/29 10:31:23 IhZXK4xj

>>118
中国食品問題はまだ政府はカード切っていないので、どーにでもなるでしょ



121:日出づる処の名無し
08/02/29 10:33:05 VJoz+lm6
しかし、世界が注目してるのは日本の対応ではなく、中国の対応だと思うのだが。
やつら分かってるのかな・・・。

122:日出づる処の名無し
08/02/29 10:33:41 LljyKvxP
特に次の首相にとって切り札になる

123:日出づる処の名無し
08/02/29 10:34:31 Vm8QjTRj
>>110
自分にはあの福田の発言はすごく強烈な嫌味に聞こえたんだけど
そのおばはんたちはああいう嫌味をかまされたことはないのかな?

誰がどうみても適当に仕上げたレポートを「一生懸命やりました!
完璧です!」って言いながら先生に提出したら、「うんうん、それで?
いつ決定稿はできるの?」って満面の笑みたたえながら言われる
ようなもんでしょ。

124:日出づる処の名無し
08/02/29 10:36:40 8jOS8DW7
>>123
マスコミが適当に切り貼りしたのでも見たのでは?

125:117
08/02/29 10:37:28 MB5C4FRz
>>117
>中長期的な利益を拡大しているとしか
中長期的な利益を捨てているとしか
です
なんでこんなミスを?

126:日出づる処の名無し
08/02/29 10:38:11 1e4uvvYp
>>80
続報。

米ファニーメイとフレディマックの財務格付けを下げ方向で見直し=ムーディーズ
URLリンク(jp.reuters.com)

[ロンドン 28日 ロイター] ムーディーズ・インベスターズ・サービスは28日、2007年に大幅な損失を
出した米連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)(FNM.N: 株価, 企業情報, レポート)と連邦住宅貸付抵当公社
(フレディマック)(FRE.N: 株価, 企業情報, レポート)の財務格付けを引き下げ方向で見直すと発表した。

 ファニーメイの銀行財務格付けは「Bプラス」、フレディマックは「Aマイナス」。

 ファニーメイのシニア債務格付けと短期債務格付けについては、それぞれ「Aaa」と「Prime―1」を確認、
アウトルックは「安定的」とするなど、両機関のその他すべての格付けについては据え置いた。

 ファニーメイは今週、第4・四半期決算で36億ドルの純損失を計上したことを公表。ムーディーズは声明
で「損失額がわれわれの予想を超えていた。規制上の剰余資本の大幅な悪化を示すものだ」と指摘した。
国内住宅ローン市場の悪化が続き、ファニーメイが08年上半期にかなりの損失を計上し、通期でも純損失
に陥る可能性があるとの見方を示した。

 ただ、米連邦住宅公社監督局(OFHEO)がファニーメイの剰余資本要件を緩和する可能性があるため、
この懸念は一部軽減したとしている。 

 フレディマックについては、クレジット絡みの損失拡大が財務に及ぼす影響を焦点に見直しを行うとした。
フレディマックは第4・四半期決算で25億ドルの赤字を計上した。


127:日出づる処の名無し
08/02/29 10:38:59 fSE7VFJ/
世界の大多数の国も中国がどんな対応をするかは予想がついているわけで、常に、
「中国の食品は安全」と言うメッセージが出されることは充分理解しているのさ。

128:日出づる処の名無し
08/02/29 10:42:45 Vm8QjTRj
>>124
そういやニュー速のスレタイなんかも恣意的っぽかったしなあ。
まあこの話題に限ったことじゃないけど、実際の記事読むと
スレタイとは微妙に異なることは結構あるしね。

中国らしい反応だとは思ったけど、穏便にすませたければ
人身御供を作った方がよかったんじゃないかと思うな。
別に中国の都合なんて考えてやる気もないけど、あの国なら
人身御供作ってもどうとでもなりそうだしw

129:日出づる処の名無し
08/02/29 10:45:31 VJoz+lm6
>>127
ここで中国がもう少しでもまともな対応をしてたら「中国も変わったんだな」
と言う評価を得るチャンスだったのにな。
全力で「中国はやはり中国です」と宣伝しとる。

130:日出づる処の名無し
08/02/29 10:45:43 5Y6gewow
>>123
あのな
あの場合は嫌みじゃなく、ちゃんと不信を表明すべきだろ
みんなが福田信者じゃないんだよ


131:日出づる処の名無し
08/02/29 10:50:01 fSE7VFJ/
しかし、毒を盛った実行犯は、ほくそえんでいるかもね。僅かの出費でこれだけの国際
的大事件を起こして迷宮入りしそうだもん。そうなると、調子に乗って、次はもっと華
々しく、オリンピック(ry

132:日出づる処の名無し
08/02/29 10:50:53 03Dedzwb
>>109
Amwayのデモンストレーションで見た、ディッシュドロップと市販洗剤の
比較試験を思い出しました。大笑い。

133:日出づる処の名無し
08/02/29 10:52:43 IhZXK4xj
>>130
マジレス返したら政局にするお馬鹿がいるかな
やれるならやってるよ(・ω・`)

134:日出づる処の名無し
08/02/29 10:56:26 hsdcTphZ
餃子事件の成分分析はまだ始まったばかり也。
中国様は成分分析で簡単なガスクロかけただけで国内で混入した可能性が低いと明言するのが阿呆の極み。浸透したと言われた実験で使用した包装サンプル、再現する為の条件、
もちろん提出してくれますよね(はぁと
@化学屋の下っ端

135:日出づる処の名無し
08/02/29 10:57:40 Vm8QjTRj
>>130
確かに国内向けのアピールとしては弱い、つかわかりにくいね。
意外と嫌味って通じないんだなと思ってたところだ。
もしくは福田のことをかなりバカ扱いしているのかと。



136:日出づる処の名無し
08/02/29 11:00:34 03Dedzwb
CCTVのライブ会見を見た。報道されたのは、ほんの抜粋記事だよ。
中国側は、日本を相手にしていない。馬耳東風でしたよ。
福田がどんな嫌味を言ったところで、なんら影響しやしない。
日本人記者の『これで捜査は終了とするのか』と言う質問に対して、
『これで終わりとするべきだ』と何度も繰り返していた。
公の場で一方的打ち切りを公言したからには、日本警察が何を言おうと
動かせるわけはない。それにしても、フフン♪はどうしようもない。


137:日出づる処の名無し
08/02/29 11:03:02 VJoz+lm6
>>136
だから、日本の対応の問題どうでもいいと思うぞ。
今回の件で、日本が国際的に失った物はない。

中国が失った物は大きいw

138:日出づる処の名無し
08/02/29 11:03:23 WZMt1qJo
朝日新聞朝刊2面より

中国側の実験
 ・メチルアルコールや水で薄めた、60、30、10、1%の濃度のメタミドホスを用意。
 ・密封した袋の外側に塗り、温度をギョーザの保存、輸送時と同じ零下18度に保って10時間置いた。
 ・計62枚の袋を調べ、うち87%で袋の内側からメタミドホスが検出された。
中国側の声明「我々の実験条件のほうが実際の状況に近く、事実の真相をより反映できる」

日本側の実験
 ・室温21度で、実際に検出された100倍の濃度のものを12時間付着させたが、内側には染み込まなかった。
日本側の声明「最も浸透しやすい条件で実験しても浸透しないことが立証された」

139:日出づる処の名無し
08/02/29 11:03:42 A0Elxy4w
別に買わせていただいてるわけじゃなし
中国側のこの対応はありがたい事でしょw

140:日出づる処の名無し
08/02/29 11:03:42 LbEqBUE/
>>136
日本の消費者も中国食品をもう相手にしないけどね
どっちが痛手をこうむるかはわかるよね?

141:日出づる処の名無し
08/02/29 11:12:34 czr6gQhH
中国って、ひょっとして責任回避すれば八方丸く収まるとか勘違いしてないか?

日本の消費者にしてみれば、単に買わなくなるだけなんだが。

142:日出づる処の名無し
08/02/29 11:14:40 daBJL0/1
>>128
>人身御供を作った方がよかったんじゃないかと思うな。
生贄が葱背負ってやって来たらしい。

【毒ギョーザ】「日本人が“犯人”」「事件は解決した」…日本人記者拘束で中国世論沸騰[02/29]
スレリンク(news4plus板)l50


143:日出づる処の名無し
08/02/29 11:15:26 eUK4a4Qf
>>140
中国は日本の方が痛手被ると思ってるんでしょ。
うちらの食品買わないならば飢えるだけって思ってる。

中国の鰻業者も反省してないよ。
後でウナギが欲しいといっても、売ってやらないと公言してる記事を読んだことある。

実際、今すぐ中国からの輸入を一斉に止めるわけにもいかないだろうから、
消費者がある程度自主的に中国外シフトするのを誘導する作戦の方がいい気もする。
国産品とか代替地から調達っていっても、すぐに増産できるわけでもないし。
そういう意味では、福田のコメントで怒りを煽られた消費者は、
中国回避に動きそうだし、結果OK?

144:日出づる処の名無し
08/02/29 11:16:57 bHcpmMYf
>>141
加工食品の原料の産地さえ表示させなきゃどうにでもなると思ってるんじゃないかね。

145:日出づる処の名無し
08/02/29 11:18:07 LbEqBUE/
>>143
食糧安全保障という観点で国内産シフト
しいて集約化や株式会社参入可による大量収穫→価格適正化
に向かえば長期的に万々歳ですな

146:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
08/02/29 11:22:24 rC2hWHtG
円ドル陥落!! \114.57/$
#¥115前後の抵抗線を超え、114円台に突入

米AIGの第4四半期は赤字転落、評価損計上が響く
URLリンク(jp.reuters.com)
>第4・四半期の純損益は52億9000万ドル(1株当たり2.08ドル)の赤字に転落。
>前年同期は34億4000万ドル(同1.31ドル)の黒字だった。

> キャピタルゲインなどを除いた調整後の純損失は32億ドル(同1.25ドル)。
>ロイター・エスティメーツが集計した同ベースの1株当たり損失のアナリスト平均予想
>は0.15ドルだった。

円債こうみる:米景気は着実に悪化、長期金利1.3%割れも=ABNアムロ 菊川氏
URLリンク(jp.reuters.com)
#リスク回避と円高期待で海外からの資金が日本の長期国債に流入



147:日出づる処の名無し
08/02/29 11:22:53 IzR05wDO
中国に問題解決の意志が無いことがはっきりした以上、政府には、中国製食品を国産品
または他国からの輸入品で代替する体制を整える作業を直ちに開始してほしい。

148:日出づる処の名無し
08/02/29 11:23:11 eUK4a4Qf
>>142
いや、そんな馬鹿惜しくもないが、日本人を人身御供にしたところで、
日本人の中国食品に対する疑惑はぬぐえないよ。
どうせワイドショーで、「ほら、中国では簡単に入手できました」って見せるつもりだったんでしょ。

>>144
最近、スーパーも売り場での問い合わせが多いのか、
うちの近くのスーパーは、赤い円形(日の丸マーク)で
「材料も国産」って表示を棚につけてる。
ついてない商品が売れ残っているのは言わずもがな。

>>145
さんざん、食料自給率に関して与党に突っ込んでいた野党が、
この絶好の機会に「だから言ったでしょうに!」と煽らないのが不・思・議。

149:日出づる処の名無し
08/02/29 11:23:51 H5kf124b
しかし、「少々高くても国産のほうが安心」と口では言いながらも
少々高い野菜には全く手を出さないという主婦が多いのもまた事実。
(家計を守るために国産の特売品しか買わない → 小売業者涙目)

一人暮らし自炊の俺には、主婦の行動も痛いほどよく分かる……

150:日出づる処の名無し
08/02/29 11:26:25 VJoz+lm6
>>149
根本的に間違ってないか?
結局高い野菜には手をださない→現状維持
涙目にはならんだろ・・・。

151:日出づる処の名無し
08/02/29 11:27:13 FhZNcRvw
国内産の食品でも工場で作ってるのは中国人や日系ブラジル人だったりするからなぁ。
単に作ってる場所を日本に移すだけじゃ心配。
日本人の食習慣を根本的に見直すことも重要。
残すことが前提で何品目も食卓に並べるなんて論外、同じようなメニューが続くぐらいは
多少我慢すべき、食べ物の好き嫌いなんか罪悪視する方がいい。
結局は家庭の躾の問題になる。

152:150
08/02/29 11:27:53 VJoz+lm6
失礼、ちょっと読み間違えたw 把握>>149

153:日出づる処の名無し
08/02/29 11:29:33 yxhSGb16
>>23
福田首相の発言は、不用意だね。
チャイナの連中は言葉尻をつかんで、お宅のトップは我々のやり方を評価している、
と言って、日本の警察が何言っても非協力的になりかねない。
向こうは終わらせたがっているんだから、ハッキリ言わないと。
日本人同士の時と、言葉を使い分けないと無用な誤解でさらに複雑になる。

154:日出づる処の名無し
08/02/29 11:30:40 bHcpmMYf
>>148
これを言ってしまうとキリが無いが材料も国産の表示が真実か考えてしまうわけで。

155:日出づる処の名無し
08/02/29 11:31:26 VJoz+lm6
>>154
それでも今までよりずっとマシな件。

156:日出づる処の名無し
08/02/29 11:32:57 czr6gQhH
とりあえず、現状だと100%国産の食卓はあり得ないんだよね。。。
だから、安全な原材料を提供できる地域はどこか? っていうのが最大のポイントになる。


157:日出づる処の名無し
08/02/29 11:33:37 +TIygkiO
>>146
104円/$台じゃないでしょうか?

158:日出づる処の名無し
08/02/29 11:35:00 avUdeD7Z
>>153
ん?とりあえずやりたいのは「米軍夜間外出禁止令」と同じことなんじゃないの?

159:日出づる処の名無し
08/02/29 11:35:52 +TIygkiO
100%国産は問題ありすぎ。これだけ工業製品輸出しまくってる日本が食料品も輸入しないなんて、
もし実現したら他国への嫌がらせだよ。

単純に一国外せば十分。

160:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
08/02/29 11:38:08 rC2hWHtG
>>157
失礼、つい先日までのクセで
¥104円台ですね。


161:日出づる処の名無し
08/02/29 11:38:57 H5kf124b
すぐには無理でも、自給率を上げるために努力しなきゃだよね。
とりあえず60%くらい目指そうぜ。

162:日出づる処の名無し
08/02/29 11:39:37 bHcpmMYf
>>155
いや、表示が嘘だったら高値で売りつけることになりそうだし今よりやばいでしょ。
以前このスレに書いてあったけれどQRコード付けてすべての材料の産地を表示させるべき。
もちろん偽表示の厳罰化もセットで。

163:日出づる処の名無し
08/02/29 11:41:16 VJoz+lm6
>>162
表示無しで、スルーよりはマシだと・・・。
太刀の悪いのはいるだろうけど。

164:何スレか前の9 ◆/h8HAAc2TY
08/02/29 11:43:17 3uoE5ytE
フフンは国内からの突き上げを強化しようと動いてるようにしか見えないw
中国の動きは少し疑問だよね。相手が日本だから頭を下げられないのかな。

ところで中国スレのこのニュース
ロシア自動車承認基準引上げで中国メーカー相次いで撤退か
URLリンク(www.newschina.jp)
これで撤退しそうな奇瑞(チェリー)汽車のクラッシュテスト
URLリンク(www.youtube.com)
ロシアは賢いな。どっちかと言うとレモン汽車と名乗った方が実態に近いやw

165:日出づる処の名無し
08/02/29 11:45:14 czr6gQhH
>>164
頭を下げるとオリンピックに影響出ると思ってるんじゃまいか?
オリンピックの選手村に、食料持ち込み禁止!
とかやってるし。
わずかな瑕瑾も、今は認められない時期なんかも。

166:日出づる処の名無し
08/02/29 11:45:54 +TIygkiO
>>160
気持ちはわかりますw
2桁が見えてきた気が・・・

167:日出づる処の名無し
08/02/29 11:50:18 uI5HeZBj
山東省の輸出検査官は2名よ!1日100コンテナを検査してたのが、
今はCIQうるさくて、どんなに頑張っても4コンテナがやっと・・。
まあ、それはともかく、ウリの会社はJTの扱い数量は少なかったニダが、
お客さんからの返品が12ケースはたまったニダ・・。
JTは・・あの日、FAX1枚だけ送ってきただけで、まだ、謝罪にも来ないニダ!
しかも、商品受注する時は、「あんたとこ田舎だから10ケース以上じゃなきゃ
商品おくらない!」と言うのに、返品餃子10ケースは引き取ってくれないニダ!
・・というか・・、営業担当者に引き取りの依頼したら、「それは、うちと今後、取引
を、しないという事ですね!」といわれたニダ・・・。
ウリの県の担当だけかもしれないけと・・ 
JTじゃないメーカーの商品までごっちゃに返品されたりして、黙って我慢してる
小さい業者は多いはずニダ! JTも大変だろうから、ウリとこは返品少ないので
社員に残業食に混ぜて処理したニダが、ちょっと、あの一言は悲しかった・・。
お詫びは欲しかったニダ・・。 

168:日出づる処の名無し
08/02/29 11:50:26 yxhSGb16
>>158
だとしても、チャイナ相手には上手くいかないんじゃないかと思う。
国情が違うし。

169:日出づる処の名無し
08/02/29 11:52:57 ue7rSOd4
>>166
日銀の介入も人事のゴタゴタの関係で期待薄というか、難しいだろうなぁ・・・

民主党様が『福井総帥の任期終了間近の暴挙』とか言って騒ぎそうだし。

170:何スレか前の9 ◆/h8HAAc2TY
08/02/29 11:53:05 3uoE5ytE
>>165
中国にとって最悪のタイミングという訳ですか。ツケって往々にしてそんなもんだけど。

>>138
>・メチルアルコールや水で薄めた、60、30、10、1%の濃度のメタミドホスを用意。
>(中略)「我々の実験条件のほうが実際の状況に近く、事実の真相をより反映できる」
日本農業新聞
URLリンク(www.nougyou-shimbun.ne.jp)
>市販の農薬は、有効成分だけでできているわけではない。そんな純度の高いものは扱いにくくて商品にならない。
>剤形にもよるが、たとえば乳剤の場合、「有機リン系なら有効成分は多くても50%くらい」と日本植物防疫協会。
>しかも使用する場合はこの乳剤を1000~2000倍に薄めて使う。0.6グラムのメタミドホスは1.2グラムの乳剤になり、これは散布する時には1.2キロ、すなわち1.2リットルの薬液になっている。(後略)

60%……乳剤より濃いんですがw これは食品の倉庫では普通なの? それとも中華クオリティ?

171:日出づる処の名無し
08/02/29 11:56:56 a4yWaQAX
>>167
>社員に残業食に混ぜて処理したニダが、
その処理の仕方は人としてどうかと思うがw

172:日出づる処の名無し
08/02/29 12:01:10 hsdcTphZ
>>138
残念ながら
・試薬の等級が書いてない・ISO基準の精密分析機器を中国様が使っているのかわからない。

そもそも上っ面の条件を提示されても困るのは検査の人間

173:日出づる処の名無し
08/02/29 12:14:21 2qzWDg5h
>>149
冷凍食品や加工食品は割高。
国産食材を使って料理し、加工食品を利用しなければ食費は下げられる。

174:♭音叉♪ ◆G/JcaNAaJs
08/02/29 12:18:32 CB2T3JiN
>>167
ちょwwwww社員テラ哀れwwww

175:日出づる処の名無し
08/02/29 12:19:36 BKTqxjXM
警察官と結婚しているために
生協を取れなかった私は勝ち組w

中国公安も警察庁に正面からケンカ売ってるし。
これから楽しみ。

そして農相をいびり倒して日本農業再生を邪魔してたくせに
自爆するのって笑える。

176:日出づる処の名無し
08/02/29 12:19:39 Es68hh7w
>>153
> チャイナの連中は言葉尻をつかんで、お宅のトップは我々のやり方を評価している、
> と言って、日本の警察が何言っても非協力的になりかねない。

むしろ非協力的になることは歓迎でしょ。
消費者が「中国は事件を解決する気がない」ということを
継続的に意識し続けるという結果を生むだけ。

177:日出づる処の名無し
08/02/29 12:23:51 Es68hh7w
>>170
てか思うんですけどね、内側から薬剤が検出された餃子は、外側からも薬剤検出されたんですかね?
チャイナ式実験と同様の状態だった場合、相当念入りに薬剤を拭き取っても、とんでもない量が外袋に残留しそうですがw

178:日出づる処の名無し
08/02/29 12:25:34 5s9SRdgl
円急騰104円

来週中には99円台に乗せる模様
   
       オワタ
        ↓
オワタ → 日本 ← オワタ
        ↑
       オワタ

179:日出づる処の名無し
08/02/29 12:30:38 atKTiACS
とうとう、京子ちゃんが来たか。

180:日出づる処の名無し
08/02/29 12:31:14 uI5HeZBj
>>171
弊社の残業食メニュー
1月28日(火)ちくわ半分・野菜コロッケ半分・ネギの味噌汁・ごはん・漬物
1月29日(水)ほうれん草おひたし・焼き鮭30g・ごはん・漬物
1月30日(木)かまぼこ3切れ・餃子10ヶ・ゴボウの味噌汁・中華まん2個・ごはん・漬物・フルーツゼリー
1月31日(金)水菜とあげのおひたし・ミルフィーユカツ・プロバンヌ風ハンバーグ・海老チリ・ごはん・漬物
2月1日(土)こんにゃく煮・ビッグトンカツ・海老水晶蒸し・海鮮春巻き・エビチリ餃子・桃ゼリー・あんまん・ご飯・漬物
2月2日(日)休み  ・・・普段、九州スポーツとTVは漫画しか見ない連中が世間の騒ぎに気づく!
2月3日(月)ひじき煮・味噌汁・ごはん・漬物

181:日出づる処の名無し
08/02/29 12:32:34 uxC6sK7c
日本は別に終わらんでしょ。
あれは、米ドルが金融不安で叩き売られているだけだよ。


182:日出づる処の名無し
08/02/29 12:37:07 hsdcTphZ
円が二桁台に突入したら日銀の影に怯えての取引だろうな

183:日出づる処の名無し
08/02/29 12:39:50 T9wzOxVV
全部国産は無理でも、アメリカやオージー、タイ産を上手く組み合わせれば問題はないね

184:日出づる処の名無し
08/02/29 12:40:29 xt683vLu
親父がスーパーの重役やってたけど先月不当解雇されたそうな
…この状況を見て胸をなでおろしているのか否か聞いてみたいのう

185:日出づる処の名無し
08/02/29 12:47:21 2qzWDg5h
日本にどんな利益があるのかにはひと言も触れず日韓EPAを煽る馬鹿記事
を読んでから、空港外資規制についてのお笑い記事を読んでみよう。
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(diamond.jp)

186:日出づる処の名無し
08/02/29 12:50:01 Nx0inK93
そう言えば、去年の暮れとか、1、2ヶ月前に、福田は媚支那派と書き込んだら、
それに逆切れして、荒らし呼ばわりする、工作カキコがあったな。www


そう言えば、去年の暮れとか、1、2ヶ月前に、福田は媚支那派と書き込んだら、
それに逆切れして、荒らし呼ばわりする、工作カキコがあったな。www


2008年02月25日
川淵会長と福田首相には、脱「特定アジア」宣言が必要
URLリンク(nishimura-voice.seesaa.net)


【サッカー】 西村幸祐氏「川淵会長と福田首相には、脱『特定アジア』宣言が必要」 [02/25]
スレリンク(news4plus板)





187:日出づる処の名無し
08/02/29 12:55:23 zMq05zhq
>>164
今回の件で中国側の言う「協力」とやらの意味がよくわかった。
捜査協力と言いながら主導権がどっちが握るかということに固執しているし。
あの記者会見をノーカットで流せばいいのに。
かなり衝撃的で対中観が一新される人が多いと思うw

188:日出づる処の名無し
08/02/29 12:57:30 lFn5JEhC
>>170
そもそもその濃さだったら、毒液つけた犯人がおっちんでない?

189:日出づる処の名無し
08/02/29 13:00:10 ZEw874qG
>>186
何で2回言ったの?
何で2回言ったの?

190:日出づる処の名無し
08/02/29 13:01:01 UMNFORKL
>>186
ニュー速+がお似合いですよ。

191:日出づる処の名無し
08/02/29 13:05:48 OgEhnD0O
>>180
ちょwwwおまwww

192:日出づる処の名無し
08/02/29 13:17:56 ZuNLX7VQ
日本が輸入を止めなくても、中国で輸出を止めるみたいだねw


193:日出づる処の名無し
08/02/29 13:19:49 qwoiI4Vw
>>192
それで日本が参るとでも思ってるのかね

194:日出づる処の名無し
08/02/29 13:21:12 gHMOgk27
>>192
うまいこと利害が一致して良かったじゃないか。

195:日出づる処の名無し
08/02/29 13:24:11 ue7rSOd4
>>193
ただ単に自己満足に浸りたいだけでしょ?

ほら、日本で残留農薬が見つかると、なぜか中国でも禁止薬物が見つかるって奴と同じで・・・
でも、そのことは中国国内では報道されるけど日本では報道されない不思議。
報道されてもちょろっとして終わりで続報は確実にないんだよね・・・

196:日出づる処の名無し
08/02/29 13:25:06 4WN8zB6W
一時的に物が高騰しそうだが、まぁ白菜800円とか前にもあったしなー。
それにリスクヘッジしてるでそ。今まで脱中国やってたところは加速すると思うぞ。

197:日出づる処の名無し
08/02/29 13:28:44 VJoz+lm6
>>194-195
いや、確か口頭での伝達が混乱を呼んで、結果的になってしまったとかなんとか。
昨日リンクが張られてたと思うのだが、見つからんw

198:日出づる処の名無し
08/02/29 13:52:04 ePc2PL9N
>>133
政局と言えば、小沢はいまなにやってんの?

199:日出づる処の名無し
08/02/29 13:52:53 Xy7rKff6
自民党テレ朝をBPOに申し立て
スレリンク(news板)

200:日出づる処の名無し
08/02/29 13:56:19 ePc2PL9N
>>149
高くない野菜も皆国産だが。スーパーでは。ジャスコはしらんが。

201:日出づる処の名無し
08/02/29 14:01:01 qwoiI4Vw
うちんとこは自治体レベルの自給率が200%あるんで、もうちょっと生産性上げるとか
不細工な野菜小売しても消費者が買ってくれるのなら何とかなると思っていますが。

それにしても最近スーパーで道産謳う日用食品増えたわー

202:日出づる処の名無し
08/02/29 14:15:59 CQQHal1G
ラスベガスの病院、4万人がHIVか肝炎感染の可能性

【2月29日 AFP】米ネバダ(Nevada)州南部の保健当局は28日、ラスベガス(Las Vegas)の病院で注射器と薬瓶が
再利用されていたことが分かったため、患者約4万人がエイズウイルス(HIV)か肝炎に感染した可能性があること
を明らかにした。

 この病院の内視鏡検査センターで、2004年3月-08年1月11日に、麻酔注射を受けた患者に感染の可能性があるという。
同当局は患者に対し、「かかりつけの医師から診察を受けるか、C・B型肝炎、HIV検査を受ける」ように求めた。
ラスベガス地域では、1月から6人がC型肝炎と診断されており、年平均の3倍に達している。うち5人は、同じ病院で
同じ日に麻酔注射を受けた。

 調査の結果、麻酔の際に使われた注射器と薬瓶が複数の患者に再利用されたことが原因だとみられている。

URLリンク(www.afpbb.com)

203: [―{}@{}@{}-] 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
08/02/29 14:24:13 59HJN3lc
はいはい、中国に替わる食料、加工食品、冷凍食品、なんでも供給しまするよ。
人件費も中国と遜色ないですよ。おいらの友人の冷凍工場はEUの認可取ってますよ。
野菜ですかぁ、供給できますよ。ほとんど無農薬ですよ。高度3000mには害虫あまり
いませんからねー。

で、だ、中国様には合弁/出資/技術援助までした上で、おいらんところより高い値で
買いますか、そーですか。
一銭も落としてないおいらんところは、値切り倒しますか、そーですか。脂が乗って
ないですか、えーえーすいませんね。あんたところが買ってる、そのしめ鯖、鯖は
おいらの国から行ったのかもよ。こないだから中国人が半分腐ったような鯖、買い倒して
いってますから。いぁ、おいらんとこの鯖、脂乗ってないんですよね。

エボダイですかぁ、はぁ、脂の乗りが悪いですかぁ。すいませんね。でも、1コンテナ
22t、全部重量選別して箱詰め冷凍してますけど。え、中国で加工するんですかぁ?
そーですか。でも、昨日、おいらんところが鮮度悪くて小さいんで買わなかったの、
中国人が全部買いましたけど。え、中国でも消費するんですか、エボダイをねぇ・・・

何やってんだろね、日本人。え、高いですかぁ。じゃ中国様から買って下さい。手間ひま
かけて値切り倒されるより、手間ひま無しで値切り倒される方が儲かりますからねぇ。

204:日出づる処の名無し
08/02/29 14:26:51 yHfN+RQ4
タコが出てきたww

205:日出づる処の名無し
08/02/29 14:30:54 /tqH/F5A
URLリンク(www.jiji.com)
あたご乗員、飲酒か=野党、29日に追及の構え-イージス艦衝突

 海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」の衝突事故で、
あたごの乗員が事故当時、飲酒していた疑いがあるとして、野党が29日
の衆院予算委員会で追及する構えであることが28日、分かった。

 海上自衛隊は、艦船の中での飲酒を禁じているが、遠洋航海での停泊中は
例外として認めている。あたごは衝突時、米ハワイ沖でミサイル試験を終え、
横須賀基地(神奈川県)に寄港する途中で、ハワイ停泊中に乗員が艦内で
飲酒した可能性が高い。

 遠洋航海でも、航行中の飲酒は禁じられているが、横須賀基地に向かう
航路でも、艦内に酒類があったとみられ、海自は「確認できないが、
海上保安庁の調べに対し、事故時の飲酒を認めた乗員がいるかもしれない」
としている。


206:日出づる処の名無し
08/02/29 14:32:02 VJoz+lm6
>>203
ワロスw
今なら売り込めるんじゃないですか?てか売り込んで、お願いw

207:日出づる処の名無し
08/02/29 14:38:41 G1HYydE+
石破防衛相、あたごに回避義務示唆「法令上明らかだ」
URLリンク(www.sanspo.com)

あたご艦長「私に全体の責任」・危険性の認識欠如認める
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

208:日出づる処の名無し
08/02/29 14:46:22 xt683vLu
しかしもったいないな、最新鋭艦の艦長が…

209:日出づる処の名無し
08/02/29 14:48:17 hsdcTphZ
>>203
おいらなら中国と取引するより直接取引したいと現地へ渡航するw
高地3000mの世界は虫も余りいないのは初耳。どんな栽培しているのか見てみたい

210:日出づる処の名無し
08/02/29 14:52:46 HR/qMILn
>>204
南米のタコはスミじゃなくて毒を吐くので注意。

211:188
08/02/29 14:54:48 lFn5JEhC
アイヤー、チューゴクはスゴイクニアルヨ

スレリンク(newsplus板)
【中国】メタミドホス載せたトラック横転 2.5トン流出

212:日出づる処の名無し
08/02/29 15:06:16 +TIygkiO
( ゚д゚)ポカーン>>211
規制してるって話はどうなったんだ。大陸の自爆はスケールが違うw


213:日出づる処の名無し
08/02/29 15:08:24 nfP+yu2p
そのトラックは日本製アル

214:日出づる処の名無し
08/02/29 15:16:54 daBJL0/1
>>210
誰が上手い事(ry

215:日出づる処の名無し
08/02/29 15:20:46 Ti1RwD6q
>>207 普通に論理が通じてないような気がするのだが
自衛隊の悪い点だけ見たいとか集めたいという意図だけ?

216:日出づる処の名無し
08/02/29 15:25:49 gF/r7DzR
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
イージス艦情報持ち出し3佐の所在不明 海自幹部情報流出で


 海上自衛隊舞鶴地方総監部の警備隊に所属する3等海佐(34)がイージス艦にかかわる
秘密情報を持ち出した疑いがあるとして内部調査を受けた直後、行方不明になっていること
が28日、分かった。

 関係者によると、ファイル交換ソフト「ウィニー」を通じて自衛隊の資料が外部に流出
していることが判明。海自が調べた結果、3佐が自宅で使っているパソコンから情報が
流出していることが分かった。このため、3佐宅にある複数台のパソコンを詳しく調べた
ところ、「特別防衛秘(特防秘)」にあたるイージス艦の中枢情報も保管されていた。

 3佐は海自の内部調査を受けていた23日、上官が引率して部隊に戻る途中、
JR京都駅付近で逃走を図り、現在も行方が分からないという。

 海自は、一連のイージス艦の中枢情報流出事件を受けて、数千人を対象にした
調査を継続しており、3月中にも違反が判明した隊員を一斉処分する方針を固めている。

 今回、3佐が違法に持ち出して自宅で保管していたイージス艦の中枢情報は、
別の3佐が逮捕されるなどした一連の事件で流出が確認された情報と同じとみられる。
海自は、3佐が持ち出した情報や流出ルートなどを詳しく調べるとともに、
3佐の行方を追っている。


217:日出づる処の名無し
08/02/29 15:32:22 fSE7VFJ/
URLリンク(www.economist.com)
Obamanomics:Hope and fear
Feb 28th 2008 From The Economist print edition
Democratic economic policy sounds worryingly populist
(エコノミスト)オバマノミクス:希望と恐怖と
       民主党大統領候補の経済政策にはポピュリストの憂慮すべき傾向が

#オバマとヒラリーの経済政策、特にNAFTAなどの自由貿易機構を逆転させ、グローバリ
#ゼーションに抵抗すると共に、大きな政府による社会保障への支出増大の約束を批判す
#る評論で、全く新しくも無く、フレッシュでもなく、希望に満ちているわけでも無くて
#単に古臭い民主党型のポピュリストの経済政策だ、とこき下ろしている。正論。

Mr Obama advertises himself as something fresh, hopeful and new. But on economic
matters at least he, like Mrs Clinton, has begun to look a rather ordinary old
-style Democrat.
オバマ氏は自らをフレッシュで新しくて希望に満ちていると宣伝しているのだが、彼の経
済政策は、まあヒラリー候補も同じなのだが、むしろ典型的な古いスタイルの民主党のそ
れにしかみえない。

218:日出づる処の名無し
08/02/29 15:37:22 PlSfiUr5
>>210
タコの墨は有毒なんだよ(本当に)

219:日出づる処の名無し
08/02/29 15:38:23 A5aRW+XS
中国wktkから気になるレスが
もしこれが本当なら中国が自分からチャイナフリーを後押ししてくれるんだな
来月になって急に品薄になる店は要警戒、中国製をこっそり使ってたことになるww

未確認情報です。

45 名無しさん@八周年 New! 2008/02/28(木) 22:37:02 ID:jnvr80P70
中国が三月一日にも日本向け食糧輸出を全面停止するらしいと聞いたが
だれか詳細しらないか

49 名無しさん@八周年 sage New! 2008/02/28(木) 22:38:01 ID:h6Rfk0wX0
>45
どこで聞いたんだよw

57 名無しさん@八周年 New! 2008/02/28(木) 22:39:44 ID:jnvr80P70
>49
夕方くらいのレスで見かけた
商社には情報が出てるらしいんだが
今日から停止が始まってるらしい

220:日出づる処の名無し
08/02/29 15:38:48 hGWjXGzx
ヒョウモンダコ?

221:日出づる処の名無し
08/02/29 15:39:02 hsdcTphZ
>>211
( ・ω・):;*。:;ブッいやー豪快だな(棒
そーいや湖に強酸性薬剤を流失させてモル濃度考えずにアルカリ薬剤ぶちこんで中和どころか強アルカリになったアルヨ。アイヤーな
ニュースを思い出す

222:日出づる処の名無し
08/02/29 15:43:48 9p5L9apZ
信頼構築は不可能…米大統領、呼び捨てで<2/29 15:04>

 アメリカ・ブッシュ大統領は28日、
北朝鮮・金正日総書記と信頼関係を築くのは「不可能だ」と明言した。

 「金正日と個人的信頼関係を結ぶつもりはないし、そもそも不可能だ」-
発言の背景には、北朝鮮が核計画の申告に応じないなど、
核問題が解決に向けた進展を見せないことについて不満があるものとみられる。

 しかし、敬称を付けず呼び捨てとしたことで、北朝鮮側が強く反発することも予想される。

URLリンク(www.news24.jp)

223:日出づる処の名無し
08/02/29 16:07:10 UMNFORKL
さて流通側の恐喝じみたわがままが糸冬りそうですよ。

224:日出づる処の名無し
08/02/29 16:14:04 fSE7VFJ/
>>211
URLリンク(big5.xinhuanet.com)
荊襄高速上危化品甲胺磷泄漏 警民緊急排險 02-27 09:23:59 來源:楚天金報
荊襄高速道路でメタミドホスが漏れます 警察と住民は緊急に危険を取り除きます

24日明け方の6時05分、高管の9大隊の警察通報用電話は急によく響いて、大衆の通報は、
荊襄高速道路の宣城サービスエリア沿いの入口で交通事故が発生して、車は危険物を積載
して品物のメタミドホスが漏れて、揮発しだしたのは風向の近くの村に従って漂っていっ
てひどい気体が……当番に当たる人民警察はすぐさま現場に駆けつけますと語っています。

ふと見ると1台の河南の許可証に掛かる中型の貨車の側はひっくり返って、品物は1地に散
って、 大量のガラスの瓶は破裂・決裂して、現場は書いて鼻の匂いを刺すことに充満しま
す。運転手は、車の上に300数箱のメタミドホスがあって、約5トンの多重、半分があるの
はガラスの瓶の包装で、メタミドホスは猛毒の農薬で、揮発後ひどい気体があって、直ち
に措置を取りませんならば、周辺の住民の生命の安全を脅しますと語っています。

2つの公内 大衆は緊急に分散させます

大至急です!高管の9大隊の全体の備勤の人民警察はすぐ急いで現場に行って増援して、彼
ら迅速に分かれる道路の上の車、城南、城北の2つの口を密封して、そして風の通路のとど
まる車、人員に下へ合って隔離を分散させることを行って、同時に宜城市政府と公安局、安
全監督局に向って助けを求めます。

今、城のサービスエリア内がまだ止まらなければならなくて30数台の車があることに会って
運転手達はすべて車の上で休んで、人民警察の黄明涛、劉春笋は直ちに1台1台の車に窓をた
たいて、運転手に急速に現場を離れることを知らせます。サービスエリア内が直ちに転換す
ることができない大量の従業員があることを見て、黄明涛、劉春笋はすぐサービスエリアの
責任者を連絡して、大きい夥員にサービスエリアレストラン内に隠れるように助けて、一方
で水と食品を準備して、一方で扉と窓をぴったり閉めます。

225:日出づる処の名無し
08/02/29 16:14:41 fSE7VFJ/
同時に、宜城市も“危険が品物の事故の応急が溶けて試案を処理します”をスタートさせて
被災者の救済の臨時の指揮部の指揮の下で、現場の指揮、専門家の指導、現場の施救、現場
のコントロール、大衆を創立して、事故の調査などの活動グループを分散させて、緊急に事
故の現場の2の公内の大衆を分散させます。

危篤(危機)に陥るのは乱れません 解消の“生物化学の危機”

午前9時許可して、襄樊市の消防の分遣隊の特にまめな大隊は5台の消防車を派遣してきて、
30数名の消防の将兵が書いて化が従って、防毒して手袋が急いで来て危険を取り除くこと
を防ぎます。人民警察達は書く危険を冒して1箱1箱協力して危険を運搬して、きちんと整
理して品物が溶けます。昼ごろ11時の頃まで、事を起こす車は機械でプレキャスト部材を
組み立て終わって、トレーラーに引っ張られて現場を離れます;の後、粉砕していない危
険は品物が溶けて瓶を包装しておよび危険に残って品物などが溶けて、同じく運走されて
専門の処理を行います;昼ごろ12時30分、道路は部門を補修して危険を吸収して品物の砂
地が溶けてすべて清掃して車に積み込んで、引っ張って安全監督の部門の指定場所まで処
理します;12時40分まで許可して、現地の中断の交通の回復は正常です。

このは7時間近くのはらはらする“危険を取り除いて戦います”に続いて、組織して、協
力するのが適切なため、意外にも1人の中毒をもたらしていないで、全面的な勝利を得ます。


226:日出づる処の名無し
08/02/29 16:15:35 +TIygkiO
雇用は変動なし。消費は堅調。物価は緩やかな上昇。日本経済の現状はこんな感じですので
よろしく。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
 総務省が29日発表した1月の完全失業率(季節調整値)は3.8%と前月比横ばいだった。厚生
労働省が同日発表した1月の有効求人倍率(同)も前月と同じ0.98倍。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
総務省が29日発表した1月の2人以上の世帯の家計調査によると、一世帯あたりの消費支出は
30万9826円だった。物価変動の影響を除いた実質で前年同月比3.6%増え、2カ月連続のプラス。
増加率は2004年5月以来の高さで、総務省は「消費は堅調」とみている。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
総務省が29日発表した1月の全国消費者物価指数(CPI、2005年=100)は変動の激しい生鮮食
品を除くベースで100.5となり、前年同月と比べ0.8%上昇した。4カ月連続のプラスで、ガソリンや
食品の値上がりが物価を押し上げている。


227:日出づる処の名無し
08/02/29 16:23:38 fmezVBtp
>>219
兵糧攻めのつもりかね。中華食品安全キャンペーン来るな。こりゃ

228:日出づる処の名無し
08/02/29 16:27:55 WZMt1qJo
ついに食料戦争が

229:日出づる処の名無し
08/02/29 16:28:56 LIJIOe7+
長期的に見ればありがたい限りな気がするんだが

230:日出づる処の名無し
08/02/29 16:30:55 fSE7VFJ/
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
対日輸出が一部ストップ 中国製の冷凍食品 2月28日 19時04分 共同

中国製ギョーザ中毒事件を受けて中国の検疫当局が輸出時の検査を強化しているため、
冷凍・加工食品を中心に日本向けの輸出が一部でストップしていることが28日分かっ
た。日本の食品各社は「影響が広がれば国内での販売に支障が出かねない」と懸念、
現地での情報収集に追われている。

日本水産によると、中国山東省にある合弁会社などで製造した冷凍食品が22日から輸
出できなくなった。その後、検疫当局による工場の立ち入り検査を経て28日までに輸
出が再開できたものの「ほかの省で同様の動きが出る可能性がある」ため情報を集めて
いるという。

マルハニチロホールディングスも、中国国内で製造している冷凍食品について「通関で
の検査が長引いて輸出が一部で滞っている」と説明。加ト吉は「このまま輸出手続きが
滞り続けると一部製品は国内生産への切り替えも検討しなければならない」と心配して
いる。ニチレイも「省によって対応が違うようだ」と状況を注視している。

231:日出づる処の名無し
08/02/29 16:31:41 Ti1RwD6q
事件に乗じて都合よく中国様マンセーして、日本貶めたい奴は
これで万歳するかもね、どんだけ愚かか思い知るだろうけど。

232:日出づる処の名無し
08/02/29 16:34:04 sv8QKMg2
>>216
中国に亡命でもしたりしてな


233:日出づる処の名無し
08/02/29 16:36:48 ayZ9gijw
URLリンク(www.j-cast.com)
中国産食品、実は「結構安全」?? 残留農薬、米国のほうがひどい

中国産の食品に対する不信が止まらない。中国からの主要野菜輸入も前年の3割以上も減少したという。
事態を重く見た東京都は、2007年8月から中国産食品の緊急検査をした。ところが、
「違反食品の報告が1件もない」のだという。厚生労働省も「検査を徹底しているため、違反品が市場
に出ているとしても、ごく限られたもの」なのだそうだ。これってホントなの?
「中国産だから危ない、ということはないのです」
「中国」と名の付いた食品会社の中国食品工業(本社:岡山市)は、名前が原因で
客離れが起こり2007年8月31日に倒産に追い込まれた。
この「中国」は日本の中国地方の「中国」で、いわばとばっちりだ。
厚生労働省の統計では、06年6月から07年5月までの輸入食品の検査で、残留農薬検出など
食品衛生法違反が見つかったのは761件。前年同期の91件と比べ実に8倍以上になった。
うち一番多いのが中国で250件。ベトナムの143件、エクアドルの93件と続く。なぜこんなに
増えたのかといえば、06年4月に「ポジティブリスト制度」を導入し、輸入の基準を厳しくし
たからだ。もちろん違反した食品は廃棄などの措置が取られ、市場に出ることはない。
それにしても中国産の違反が突出しているわけだが、07年9月1日付の日本経済新聞は、
厚生労働省のこんなコメントを掲載している。

「中国産食品の輸入届け出件数に対する残留農薬など違反発見率は0.6%で、米国からの輸入品(1.0%)より低い。
同省は『輸入量を考慮すると違反率は高くない』とみる」


#ポジティブリスト導入後も、違反率の高さは米国が中国を圧倒しているようです。
#米国の食品の検査数が少なく、その輸入量の多さから、国内に出回っている米国産の
#汚染食品が多いのが実情です。

234:日出づる処の名無し
08/02/29 16:43:11 WmO60325
>>233
メディアがこの事実を報道すれば、
アメリカ産の食品を食べて体調不良になったと
訴える人が1000人以上出るだろうね。

何で報道しないんだろう。さすがポチ国家。

235:日出づる処の名無し
08/02/29 16:45:16 VJoz+lm6
>>219

中国wktkより
682 sage New! 2008/02/29(金) 00:20:36 ID:TyH2swsx
>>678
どうやら、本当みたいですね。

山東省在住の方のブログです。

山東省の食品業界は大変です
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

もう少し調べてみます。
眠気が吹っ飛んだ。
-----以下ブログより引用-----
各地の担当CIQへ「自分の担当地区から、日本への輸出は『安全』を確かめてから許可しろ」との指示が出しました。
しかも、口頭で・・・
中国政府当局→省→市→地区→担当官 と全てでは無いでしょうが口頭で・・・
と、どういう事になったかというと、
ある工場では、「輸出が出来ない」・・・担当官が書類やサンプルを受け付けない
同じ地区のある工場は、「今までどおりだよ」。
ある工場は、担当者から「輸出先で問題が発生した場合は、『全責任は自社にあります』との念書を出せ」と言われたり。
工場の大きさやそこのTOPの地位なども複雑に影響して、中国各地で、一日毎に対応が変化しているのです。
でも、大きな流れとしては、中国から日本への輸出は大幅に減少し、特に山東省では、殆ど停止状態の地区もあります。
そして、工場や港の冷凍庫には、生産された冷凍食品が輸出できずに滞留し始めています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch