★喫茶居酒屋「昭和」壱百五拾六日目★at ASIA
★喫茶居酒屋「昭和」壱百五拾六日目★ - 暇つぶし2ch30:日出づる処の名無し
08/01/04 00:04:41 hP1I55gt
さっきまで仕事でした。正月ばんざい。

・・・・強い酒もらえます?

31:日出づる処の名無し
08/01/04 00:07:06 2/HPaZlZ
>>30
【鬼殺し】

32:日出づる処の名無し
08/01/04 00:18:20 kNhCdBh5
つ【瑞泉43度古酒】

33:日出づる処の名無し
08/01/04 00:18:51 hP1I55gt
>>31
いただきまつ


⊂⌒~⊃。Д。)⊃∠・゚・ コトシハ イイトシニ ナリマスヨウニ

34:22
08/01/04 00:19:23 brewsiRQ
>>23
オウム事件の時に 旧上九一色村と、東京の本部道場のちょうど中間点の交通の要衝でしたので
検問もガンガンにやっておりました。中央道も甲州街道も…

35:34
08/01/04 00:20:14 brewsiRQ
あう… >>22じゃなくて >>21でした…Orz

36:日出づる処の名無し
08/01/04 00:22:11 kNhCdBh5
>>35
壁|∀・)アヒャ 間違ってない?

37:日出づる処の名無し
08/01/04 00:23:54 VIY04Aw3
>>28
一番の自粛は陽水のCMじゃないかと。ある意味インパクト強かった。

38:日出づる処の名無し
08/01/04 00:30:10 PLOJWAaO
>>25
> ひどいときは、4人がかりで…。

アッー!?

39:日出づる処の名無し
08/01/04 00:36:50 ZmsKxvnd
>>37
自粛します、っていうCMだったかな?うろ覚えですが。

40:日出づる処の名無し
08/01/04 00:42:32 /AcnUDeZ
昭和最後の日はラブホにいたなあ。

41:日出づる処の名無し
08/01/04 00:45:37 B23Yic2w
>>37,>>39
日産セフィーロの「みなさんお元気ですか?」とにこやかに通り過ぎるCMかな。
確か台詞を消して復活したような。

42:日出づる処の名無し
08/01/04 00:55:50 aAOewTzt
昭和最後日は、今のカミさんと友達の家で「トップをねらえ」を見て居た気がする。

43:日出づる処の名無し
08/01/04 00:58:31 IrteVn0T
>>14  【昭和64年1月7日】 昭和最後の日何してた?

学校を自主休校し、バイトもさぼって朝からテレビを見てたな~。
故小渕首相が、まだ官房長官で
「平成」って書かれた紙を掲げてたのを覚えてまふ。

44:日出づる処の名無し
08/01/04 01:03:01 C8+lgWW0
韓国連www

【国連】『潘流』人事?~潘基文事務総長就任1年で韓国人職員25%増★2[01/02]
スレリンク(news4plus板)


昭和最後の日はばあちゃんとテレビ見てた。
どれ見ても一緒だったけどwww

45:日出づる処の名無し
08/01/04 01:12:13 hP1I55gt
>>44
この人たちが国連に努める世界各国の上流階級出身者に韓国人の真の姿を広める先兵となるわけですね。

46:日出づる処の名無し
08/01/04 01:12:59 ajCQ1Ma7
最近コーラワインがお気に入りです。

47:日出づる処の名無し
08/01/04 01:14:04 xCIfzIuv
大学生で、夕方まで寝こけてて、
駅前のスーパーが閉まる前に食料調達しようとバスに飛び乗ったら、
駅前が国旗だらけで、半旗だと気が付かず、
あれ、今日、お祭りだっけ? と思った。
真実に気付いたのは、食料を買い込んで帰って、テレビをつけてから。

多摩地区に住んでいたので、大喪の礼の時には、
お見送りに八王子まで行ったらすごい人出だったっけ。


48:日出づる処の名無し
08/01/04 01:17:24 +Kn+cjyM
いつもと何も変わらず出勤しようとして、地下鉄のホームで電車を待っていたら、
突然構内放送で「天皇陛下が崩御されました」と知らされた。
「あー、そっかあ」と思ったが、普通にそのまま出勤した。

49:日出づる処の名無し
08/01/04 01:35:51 wta3PeCI
日常を維持するのも重要。

50:日出づる処の名無し
08/01/04 01:38:19 p9ox3EQs
厨房だったな昭和天皇崩御は。あの時は吐血だったか下血だったかの症状が出ていて亡くなるまで毎日体調の状態(血圧など)
が新聞の一面の柱に記載してあった覚えがある。
帰宅してテレビが全て特番に変わっていたのと宮内庁病院が目茶苦茶古い建物だなとしか印象が…

51:日出づる処の名無し
08/01/04 01:50:59 xCIfzIuv
そういや、下血という言葉が一般化したおかげで、
以前に父が死線をさ迷った時の説明をする時に、
下部消化管出血と言って、何ソレになっていたのが、
下血でだいたい意味が通じるようになったなあ。

52:日出づる処の名無し
08/01/04 04:02:06 1AHeAcob
昭和最後の日は父親に朝一で叩き起こされたなぁ。
たしか中2の冬休み最後の日で、昼までぬくぬく布団で寝たかったのに…。
その後、ひたすらテレビをザッピングしつつも、テレ東の鉄壁の編成に呆れた。
(ゴルフとかやってたような…>テレ東)

昭和から平成に日が変わる瞬間は、チャンネル回してテレビ画面を記念に撮り捲った。
(時計を背景に「昭和64年」→「平成元年」というテロップが大写しになってたりしたから)

53:日出づる処の名無し
08/01/04 08:30:43 T/5JIehs

URLリンク(bubble6.2ch.net)
セピア
URLリンク(bubble6.2ch.net)
懐かし漫画
URLリンク(anime3.2ch.net)
懐かしアニメ昭和
URLリンク(anime3.2ch.net)
懐かしアニメ平成
URLリンク(anime3.2ch.net)
懐かしテレビ
URLリンク(bubble6.2ch.net)
懐かしドラマ
URLリンク(bubble6.2ch.net)
懐かしラジオ
URLリンク(bubble6.2ch.net)
懐メロ邦楽
URLリンク(bubble6.2ch.net)
懐メロ洋楽
URLリンク(bubble6.2ch.net)
懐かし芸能人
URLリンク(tv11.2ch.net)
レトロゲーム
URLリンク(game14.2ch.net)
家庭用レトロゲーム
URLリンク(game14.2ch.net)

54:日出づる処の名無し
08/01/04 08:38:29 kRcAAlBl
>>34
麻原の娘が通っていた学校が付属にありました。
で、ワイドショーにスクールバス写ってたw
学校名隠しても学校のマークで地元民及び近隣市町村のニンゲンにはバレバレだよwと。


55:日出づる処の名無し
08/01/04 08:42:17 kRcAAlBl
昭和最後の日は友達に電話して「昭和が終わった!!」と。
何か、歴史の中に自分も生きてるのだな・・・と感慨深い一日で御座いました。
昭和から平成に元号が変わって親父が「景気の悪い元号だ・・・」と言っていたらバブルアボーン・・・orz
その後の漏れの人生もアボーンw

今やっと回復期・・・。

56:蛍石 ◆/bO8YkGIq.
08/01/04 08:51:41 ZNer+Ogt
昭和の最後の日でつか。。。。

三日ぐらい前から、慌しさがましましたつね。
特殊な血液型のため、何とか探し当てた全国より機動隊の方々(確か3人)からも、
限界まで採血していたそうでつ。

分っていたので、そうだな。。でした。

仕事絡みの義理新年会が、全て中止になって助かったわ。

57:日出づる処の名無し
08/01/04 09:03:21 DIy2ZAX1
URLリンク(jp.youtube.com)

58:日出づる処の名無し
08/01/04 09:55:38 p9ox3EQs
ああ昭和は遠くになりにけり(´・ω・`)思えば遠くまで来たもんだ

おっとフフンが年頭挨拶…そして日経がいきなりぼろぼろでつ

59:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/01/04 10:15:19 syXcLSwC
|Д゚)ゞ おはよう昭和。

昭和の最後の日でつか。たまたま上司の家で数人で飲んだ翌朝、TVを見てたらニュースが流れていました。
小渕さんが「平成」を掲げていた所も覚えていまつ。
そういえばもう20年なんでつね…


60:日出づる処の名無し
08/01/04 10:32:00 LmMlTOnk
おはよう昭和ノシ
仕事始めですな・・・ぼちぼちいこか。

61:日出づる処の名無し
08/01/04 10:45:39 r4uhlcGA
昭和最後の日は郵便配達のバイトでしたね。
その年の年末年始は年賀状の量も例年より少なかったような覚えが。

62:日出づる処の名無し
08/01/04 11:03:56 dvMF4e9l
>>55
> 昭和から平成に元号が変わって親父が「景気の悪い元号だ・・・」と
> 言っていたらバブルアボーン・・・orz

うちの近所じゃ「へなり」バブルが発生しますたよ(゚∀゚)
地名といっても小字(こあざ)。名を冠したものと言えばちっちゃな
谷と林道くらいなのが、にわかに注目されることに。

急遽村おこしが始まった。
観光バスが詰めかけるから駐車場と売店が作られた。
で客がゆかりの土産を買い求めるわけだけど、谷の産品なんて椎茸
くらいしかないから、椎茸が突如名産品に。谷どころか町で作ってる分
でも足りず隣町から卸していたとか、少なくともそういう噂はあった。
別に品質は変わらないけど今考えると立派な産地偽装。
さらに町名も平成に変えようかなんて話も持ち上がってたらしい。

しかし所詮、見どころの無いただの谷。
ブームが去ったらわびしいもので、5年後くらいに訪れたら閑古鳥だった。
それからしばらくして売店も閉めてしまったらしい。
町も名前変えるどころか今では隣の市に編入されて消滅した。

一方、ただの椎茸は、椎茸スナック(わさび味、しょうゆ味、カレー味)に
怪進化を遂げた。粉末を練り込んだスナック菓子なんて甘っちょろいもの
じゃない。椎茸そのものがカリカリに加工されている。
舌の上で転がしていると、 も ど る。
湿気てもダシ取り用に使える優れものだ。
何とか名産を、という切なる願いが生み出した、人知の奇跡と言える。
谷の売店はもう無いが、その前を走る道が快適なドライブルートとして
整備された。椎茸スナックは道の駅で買うことができる。

顧みて思うのは、今じゃ平成なんて地名、珍しくも何ともないね (´-`)


63:日出づる処の名無し
08/01/04 11:13:09 a6SqeM9n
>>62
>椎茸スナック
平成の道の駅は関金線を走ると必ず寄るよ。
団子食べて、足湯に入るのが定番なのだw

64:日出づる処の名無し
08/01/04 11:45:46 OZjkQt8O
>舌の上で転がしていると、 も ど る。

宇宙・航空博物館系で定番お土産、宇宙食のイチゴを思い出した。
あれは口中の唾液全てを吸い取るという凶悪な代物でつ。

コロッケはスナックっぽくて結構美味かったかな。
酒のつまみにはちょっと甘みが強めな感じだけど。

65:日出づる処の名無し
08/01/04 12:58:30 p9ox3EQs
???何故に新幹線出入口から機動隊員と県警がわんさか出てくるんだろ??
思い切り目立っとるw

66:日出づる処の名無し
08/01/04 13:07:51 AfK2A5fO
昭和最後の日は、同僚の結婚式だった・・・

67:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/04 13:11:54 HgsO/UxR
寝坊しました…眠いッス…こーしーくだされ…

>>14
午前中、二日酔いでダウンしながらニュースをビデオに撮ってたかな…
確か、レンタルビデオ屋が大繁盛したって話しを聞いた記憶がある。

68:日出づる処の名無し
08/01/04 13:31:52 HluD64sU
昭和最後の日直前原付免許を取得して、ウリの原付欄だけ幻の昭和64年ニダ。

昭和最後の日は地元の小さなレンタルビデオ屋でバイトしてたけど、普段絶対
来ない人や変なビデオまで一杯レンタルに出てて売上が数倍に。

当然まともに返しに来ない人も急増して、よくよく見ると893のヒトだったとか色々
有ったニダ。

69:日出づる処の名無し
08/01/04 13:43:57 x/6gBweW
>>65
どこの新幹線駅でつか?

70:日出づる処の名無し
08/01/04 14:00:50 p9ox3EQs
>>69
赤味噌国でつ。もしかしたら皇族の方が伊勢参りに来たのかもしれませんがw

71:日出づる処の名無し
08/01/04 14:08:54 kV5rv25Z
首相が新年のお伊勢参りするのはいつだっけ?

72:日出づる処の名無し
08/01/04 14:33:46 63MxUxWq
久しぶりに、実家に帰り大掃除をしたら
満期になった定額預金通帳がでてきたので…
解約しに行ったら、鼻血が出そうなぐらい
お金戻ってきて吹いたw


なんというか…利率が良かった昭和を思い出した件

73:日出づる処の名無し
08/01/04 14:51:56 R36QSfhm
多分これかと

 233 名前: [sage] 投稿日: 2008/01/04(金) 03:42:57 ID:???
 また、福田総理は、午後から伊勢神宮に参拝しますが、民主党の小沢代表も時間を
 ずらして伊勢神宮参拝を行うことにしており、与野党のトップ同士が次の総選挙などを
 睨んで願をかけることになります。

 URLリンク(news.tbs.co.jp)

 (! ̄д ̄)えぇぇぇ 靖国はぁー? 政教分離はぁどうなったぁー!1?


74:日出づる処の名無し
08/01/04 16:14:04 IXKubSmH
どうでもいいけど福田総理って存在感ないですなー
国民総スルーって感じがする

75:日出づる処の名無し
08/01/04 16:29:30 eDQdCKc8
新年早々迷子のお知らせです><

【韓国】初の多目的衛星「アリラン1号」が通信途絶で宇宙の迷子に・・・原因は操作ミスによる軌道離脱の可能性[01/04]
スレリンク(news4plus板)

ソース:YahooKorea(YTNニュース・・・ハングル記事を記者が翻訳)
URLリンク(kr.news.yahoo.com)

去る1999年に打ち上げされた、我が国最初の多目的実用衛星「アリラン1号」と地上管制局
との通信が途絶していることが明かにされた。

通信再開のための復旧チームが運営されているが、何の成果もなくアリラン1号が宇宙の
迷子になった可能性が高いようだ。 (略)

76:日出づる処の名無し
08/01/04 16:31:55 eDQdCKc8
>>73
>  政教分離はぁどうなったぁー!1?
眉毛総理が一度そういう理由で行かなかったら直後に阪神大震災が起こって
次の年は眉毛も大人しく参拝したそうですよ

77:日出づる処の名無し
08/01/04 16:32:41 mVxd5MH5
            ∧_∧
          _< `∀´>
         /\ (  ¶¶)\
         \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\
           \| 宇宙軍 |
             ̄ ̄ ̄ ̄

            
              ∧_∧
          __< `∀´>
         /\ /つ¶¶0\
         \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\
           \| 宇宙軍 |
            lill, ;' ,lii
            lil,; ’lii
             lil , 'lii
             lil ili
         ヽ     i|i  ⌒ヽ
.      ,.'⌒        , '⌒
     ⌒ヽ ,. -‐、⌒,'´ ´  ` ヽ /
             '⌒  '⌒ '´   ⌒
  ⌒ヽ   -'´〃    '´
    ⌒      ⌒ヽ  , '´ ̄

               ヘンケイ !!
  、ノl人_,          ∧_∧       、__,人从_,
  ノ(⌒`_______ < `∀´>_____`⌒^)ノ
  Y   \ ヽ ヽ ヽ  \ /つ¶¶0\ヽ ヽ ヽ\
        `ー──,| ̄ ̄ ̄ ̄|──'  →そして行方不明
.           ヽヾヽ , \| 宇宙軍 | / /
                 ̄ ̄ ̄ ̄

78:日出づる処の名無し
08/01/04 16:33:27 muiO0a15
>>75
逆に考えるんだ!!

国の方が丸ごと迷子になったんだと

79:日出づる処の名無し
08/01/04 16:38:19 63MxUxWq
OPミスではなく、寿命だろう
OPに責任押し付けるな

と超大型特殊機械OPの俺

80:日出づる処の名無し
08/01/04 16:55:58 5I9aJAMW
昭和最後の日
当時、大学生の俺はレンタルビデオ屋でバイトだった。
平日20万、週末40万の売り上げの店で、その日は売り上げが100万を超えた。
CDもビデオも殆ど無くなった。地獄の6時間だった。
後日、金一封を貰った。

81:日出づる処の名無し
08/01/04 16:56:45 HluD64sU
横浜上空、自営隊か米軍ヘリがうるさい。

北チョン、また何かやったんだろうか……

82:日出づる処の名無し
08/01/04 17:22:59 D58oNOM/
昭和最後の日。ウリは☆矢ヲタの厨房だた。どこかのコミケでは下血とかをネタにしたえぐい本が出回っていた。
国営放送の7時のニュースで、毎日容態の報告を行っていたのを覚えている。

丁度そのとき、トヨタカップ決勝が予定されていた。陛下のXデーとかなりの確率で被るかもしれない、
万が一の場合は試合中止も予定されていたそうです。
自粛ムードでその年だけ、トヨタの看板は赤色から緑色に変更されたんだって。88年の資料持ってる人はチェックよろ。

83:日出づる処の名無し
08/01/04 17:26:53 5g6lN0ji
>>82
やぁ、年齢がばれますね。

84:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
08/01/04 17:30:27 PxlDbLAG
オバマガールに苦笑した後に
共和党の候補にハッカビーというのがいると聞いた時
小島よしおをCMに使えばいい
と考えたのはオイラだけ?

85:なんという勇者 株主【asia:62/3504=1(%)】 ◆777hlE1sX2
08/01/04 17:31:38 還 UeC/hKFV BE:2097706289-2BP(123) 株優プチ(asia)
>>83
昭和最後の日ネタに反応した人の年齢が特定されかかっている件
特に当時学生

86:日出づる処の名無し
08/01/04 17:33:07 63MxUxWq
実は…良く覚えていない

なぜかって?
家にテレビがなかったから。

87:日出づる処の名無し
08/01/04 17:38:04 7FSr2aRq
昭和最後の日、平成最初の日はロンドンにいた。
「平成」とはどういう意味か聞かれて上手く説明できなかったよ。
まあぶっちゃけ、現在でも、日本語でも上手くは説明できんのだがねw

88:日出づる処の名無し
08/01/04 17:41:53 RgnER/t1
昭和最後の日、ビデオを借りに連れていってもらったら、棚が空で妹が癇癪起こしたなぁ。
妹は何時間もレンタル屋行きを主張し続けていたから。

友人達は平成最初の日にイベント(同人誌即売会)があってその開場待ちを地元のテレビに撮られそうになって、みんなで顔を隠したという今ではいい笑い話になったエピソードが。

昭和入学、平成卒業だから、計算が面倒になったウリは府中三億円強奪事件の頃の生まれニダ。

89:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/04 17:47:02 HgsO/UxR
>>75
低軌道の衛星が行方不明なんて…ビーコンくらい受信できるだろ普通。
斜め上に飛んで逝ってしまったのか…

90:日出づる処の名無し
08/01/04 18:03:40 MLp9uhXy
>>76
寂しがり屋さんなんですな。

91:日出づる処の名無し
08/01/04 18:05:26 63MxUxWq
>>90
そりゃそうさ。
知られなくなってしまったものは…存在できなくなるんだから…
もっけの中で、一つ目小僧が言っていたからわかる。

92:日出づる処の名無し
08/01/04 18:13:54 g0N94ode
昭和最後の日は友人から借りたFF3やってたよ
ラスダン直前データがとんだ日だから覚えてる
玉葱セットが昭和と共に消えたあの日orz

93:日出づる処の名無し
08/01/04 18:27:32 Lk3dVNjM
天「平」らかに地「成」る

94:日出づる処の名無し
08/01/04 18:29:57 IAnS8tsU
昭和最後の日かあ……。
なんか記憶がおぼろなのは、その数日後の電話で
プロ・デビューの話が舞いこんだせいかなあ。

とりあえず、日付が変わる瞬間は友人と電話してたことだけは覚えてるw

95:日出づる処の名無し
08/01/04 18:41:49 t56e8SpK
昭和最後の日は受験勉強してたニダ。
2月末になって入試問題の表紙に「昭和64年度」と書いてあったのはワロタ。

96:日出づる処の名無し
08/01/04 18:45:16 5g6lN0ji
昭和最後の日は覚えていないけれど
湾岸戦争が始まった日は良く覚えているな。
立ち食い蕎麦屋で蕎麦を食っている時に、店のラジオで速報が流れたのを

97:日出づる処の名無し
08/01/04 18:51:31 kLFG+sbv
昭和最後の日、明治・大正も看取ったばっちゃんが昭和も先に逝っちゃったと寂しそうに言ってたニダ。


98:日出づる処の名無し
08/01/04 18:56:15 Oj87IpGl
>>94ニム
プロデビューのあたりkwsk

99:日出づる処の名無し
08/01/04 19:07:09 Lk3dVNjM
自分は高校2年の冬休み最後の日だったな。確か日曜日。
テレビで「崩御」の文字を見たときに、いっと最初に辞書を引いたのを覚えている。
6時からテレビを見続けていたのは言うまでもない。

100:日出づる処の名無し
08/01/04 19:09:27 IAnS8tsU
>>98
たいしたことはないっすよ。
ブーム後追いの文庫を立ち上げるからって、
数合わせに、物書き予備軍に話がかかっただけ。

結局、一冊本が出るまで一年半かかったうえ、
すぐにその文庫レーベルはつぶれちゃいましたニダw
でも、何故かウリの仕事は細々と続いているので結果オーライ。

……今、気がついたけど、そうか、来年は(何かが笑いそうだけど)20周年かw

101:日出づる処の名無し
08/01/04 19:16:07 YYxzzV30
潰れた……大陸しょb(ry

102:日出づる処の名無し
08/01/04 19:22:36 IAnS8tsU
>>101
それは、93年の話っしょ。
ウリが関わったところは91年に(レーベルだけ。出版社は健在)つぶれたニダww
……ぢつは大陸にも書くことになってて話が進んでたんだけど、
幸か不幸か、本が出る前にむこうさんがつぶれたニ゙タww

103:日出づる処の名無し
08/01/04 19:28:39 GGMcLejW
「半旗」の意味を知ったのもあの時でしたね。そういう弔意の表し方があるのかと。

>>72
確かにあの頃の利率はすごかった・・・

104:日出づる処の名無し
08/01/04 19:34:47 aAsY4wnf
>>103

定期だと8%台でしたっけ・・・

一億あれば、ほんと仕事やめても遊んで食っていけた時代。

105:日出づる処の名無し
08/01/04 21:09:20 WTfnnjjp
アイオワはとりあえず下馬評通り小浜さんがきましたな

106:日出づる処の名無し
08/01/04 21:46:43 VawU6NH7
>>102
もしかして、スク・・・・・・?
シュラトはどうなったんじゃろ。

107:日出づる処の名無し
08/01/04 22:13:52 2o4ZXUKH
昭和最後の日はアルバイトしてましたよ。
家電量販店のTVの前で・・・
TV画面すべてが白黒状態だから全く売れた記憶が無いよ

108:日出づる処の名無し
08/01/04 22:27:56 IAnS8tsU
>>106
残念ながら、たぶん誰も知らないと思うニダww
ものすごくマイナーなレーベルだったから。

我ながら、よく生き残ってきたもんだとw

109:日出づる処の名無し
08/01/04 22:34:31 T0KPYGZ9
>>108
もしかして竹のやつかな?

あのころは雨後の竹の子のように、いろんなレーベルが出まくったなぁ・・・




110:なんという勇者 株主【asia:62/3504=1(%)】 ◆777hlE1sX2
08/01/04 23:35:23 還 hYiHxND4 BE:815775247-2BP(123) 株主優待
>>109
竹書房の消えたレーベルといえばγですか?
お陰でえらい目にあったからなぁ
(追っかけてたメディアミックスCDの情報が全く入らなくなって難儀しました)

111:日出づる処の名無し
08/01/04 23:56:57 VLmUiDtR
>>107
新年早々から泊まり込みの現地調整で行ってた水海道の
お好み焼き屋で、お好み焼き食いながらビール飲んでたなぁ、
仕事が終わって。
そこのTVで崩御を知った。

112:ゑ ◆7cROSA1Oss
08/01/04 23:59:02 C7oGkajC
阿鼻叫喚死屍累々の市場からお役御免になった私が通りますよー
私は代打ちの幇間でつから影響なしでつ。
Fはまだやってまつが良い正月になったはずでつ。

それにしてもだいぶ死人が出たみたいでつね。


113:日出づる処の名無し
08/01/05 00:05:35 Imw4fU9l
>>112
乙かれですー。
良い正月を迎えられたようなら、なによりで。
つ【板わさ】
つ【熱燗】



114:日出づる処の名無し
08/01/05 00:06:34 vQDZPtfO
昭和天皇のお葬式はスキーに行ってたなあ。
せっかく休みだし、都内にいても仕方がないし。
しかしアフリカからの参列者の衣装が寒そうだった。

115:ゑ ◆7cROSA1Oss
08/01/05 00:31:25 QtDxrqxp
>>113
頂きまつ
つ【板わさ】
つ【熱燗】

良い正月ではないでつね。
元旦に予備役召集で2日からお仕事でつから


116:日出づる処の名無し
08/01/05 00:43:23 62SVO1sa
>>114
アフリカもそうだったけどブータンだっけ? ネパール? 衣装がすっごい寒そうだったの。
晴れ男の異名を持った先帝の葬儀だけに、あの日は氷雨でカワイソスだった。
でも正装するのが礼儀とか当人に言われると、流石に男気を感じたとゆーか。

117:日出づる処の名無し
08/01/05 00:43:50 ZsbNU+Ge
>>115
正月早々、招集がかかったということは
今回の爆下げは、折り込み済みでしたか。。。。

118:日出づる処の名無し
08/01/05 00:46:08 Mira3EaN
>>116
記憶はないけど、ネパールじゃないですかね、それは。
ブータンはたしか、綿入れの和服みたいな「ゴ」という着物が
男性の正装なはず。

119:日出づる処の名無し
08/01/05 00:49:08 D9rTQjDW
沈没船から群れをなして逃げ出すのがネズミなら、豊かな米倉に群れをなして集まるのもネズミ。
今年は良いネズミ年だといいなぁ。

120:日出づる処の名無し
08/01/05 00:54:16 +0rMOZMN
>>115
折り込み済みだったら召集はかからないんじゃないかと言ってみるテスツw

121:日出づる処の名無し
08/01/05 01:35:05 ISGbHrEe
現役復帰フラグと言ってみる

122:日出づる処の名無し
08/01/05 01:38:52 JsCZHL09
>>116

トンガの国王が腰ミノ姿で参列して「(寒いのに大変ですねと聞かれて)
これがわが国の正装ですから」
と答えた話しがあったからそれかもしれないですね

パリダカ中止のお知らせ
URLリンク(www.sanspo.com)

バーボンじゃなくてマジですか、あらら…

123: ◆h26ZWDGHQc
08/01/05 01:51:43 7qFFBY5L
も少し過疎ったらちらし寿司。

124:日出づる処の名無し
08/01/05 03:05:55 hPU2YFjC
寿司太郎щ(▼ロ▼щ) カモ-ン

125:日出づる処の名無し
08/01/05 03:25:23 vS3wKQtj
>>124
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ  このおいなりさんで簡便してちょ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >


126:日出づる処の名無し
08/01/05 07:10:57 g9ljuoWf
なんて簡便な寿司なんだ

127:日出づる処の名無し
08/01/05 09:10:54 Imw4fU9l
見ようによっては助六・・・ゲフゲフ

128:日出づる処の名無し
08/01/05 09:12:15 ZQvMmlZA
いつも思うけどタマだけで竿はドシタ?

129:日出づる処の名無し
08/01/05 09:16:49 rCShFas1
>>128
伸縮自由のカーボンロッドですから

130:日出づる処の名無し
08/01/05 09:17:37 HWH7MkOH
>>124-125
「太郎の寿司」だな

131:日出づる処の名無し
08/01/05 10:21:53 ZQvMmlZA
>>129
落雷し易そうだなあ。

132:日出づる処の名無し
08/01/05 10:23:55 ZQvMmlZA
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ <返却!
│ へ↑  /
└→ ω ノ
      >


133:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/05 13:50:04 l6D8ZRT1
えっと昨日チョット話題になった、下朝鮮の多機能衛星「アリラン」行方不明の件ですが、
東亜板の方で仕様を見つけたピラニアさんがいて、それを見ると、ちゃ~んと「無指向性アンテナ」を
持っていることが判明。
と、言うわけで、どーすれば、行方不明なんかになるのか謎、と言うことになりそうな
感じでした。(@昨夜の段階)

134:日出づる処の名無し
08/01/05 14:54:20 Imw4fU9l
どっかに人知れず落ちてるんとちゃうか・・・<アリラン

135:日出づる処の名無し
08/01/05 15:14:57 f8atWLn2
デブリで浮揚しているかもしくは軌道から反れてそのまま宇宙の果てまで飛んでいるのかいな?
何故に衛星が迷子になるんだか

136:日出づる処の名無し
08/01/05 15:44:31 sNtfqwPj
起動計算を暗算でやったんじゃ。
ちょっとくらい違っててもケンチャナヨ

137:日出づる処の名無し
08/01/05 16:08:56 5CTCV9ha
単位か桁間違えたんじゃね?

138:日出づる処の名無し
08/01/05 16:24:55 uJTXlX5w
小隕石にぶつかったんじゃね?
壊された→失踪って感じで

139:日出づる処の名無し
08/01/05 16:31:30 ZZ/9rq5t
GoogleEarthの方が鮮明だったって奴だっけ?

140:日出づる処の名無し
08/01/05 16:42:21 KSja6n91
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女




141:日出づる処の名無し
08/01/05 17:09:51 d2ol4u/+
無指向性アンテナって水平方向には指向性がないってだけで
垂直方向には指向性はあるから衛星の姿勢制御が狂えば
地球から受信できなくても不思議ではないけど。

142:日出づる処の名無し
08/01/05 18:46:53 HWH7MkOH
中のキムチが爆発したのでは・・・

143:日出づる処の名無し
08/01/05 19:13:16 dNizAU8S
んhkで愛媛の蛇口ジュースやってたw


・・・でもなんで松山空港?

144:日出づる処の名無し
08/01/05 19:24:32 ZZ/9rq5t
A3の賞金未払い、浦和にも支払われず
URLリンク(www.nikkansports.com)
 昨年6月に中国で行われたサッカーの日中韓リーグ王者などによるA3チャンピオンズ杯で、
参加チームへの賞金未払いの問題が起きていることが5日、分かった。
Jリーグ関係者によれば、大会運営にかかわった韓国の広告代理店から中国サッカー協会に収益金が支払われていないため。


さすが中韓クオリティ

145:日出づる処の名無し
08/01/05 19:32:41 rCShFas1
>>143
入国管理をかねているらしいよ。

蛇口からジュースに
驚く→外国人
驚かない→愛媛国人


146:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/05 20:20:57 l6D8ZRT1
>>134-139>>141
軌道が下がれば、イヤでも大気圏再突入して燃え尽きるから大丈夫だとは、思うけど…
無指向性アンテナも地球に対してそんなピッタリ感度の無い方向になることも無さそうだけど…

それより、ウリには、>>140がローカルあぼ~んされて見えないことが気にかかるw

147:日出づる処の名無し
08/01/05 20:24:31 Ma5IWSzn
ほほう、これが朝日に掲載されたキャノンの広告か

URLリンク(nishimura-voice.up.seesaa.net)


148:日出づる処の名無し
08/01/05 20:25:02 ZsbNU+Ge
ウリも、>>140が見えないニダw

149:日出づる処の名無し
08/01/05 20:25:48 Ma5IWSzn
衛星のアンテナは無指向性でも、地上局のアンテナはパラボラのような指向性のアンテナじゃね?

軌道計算誤れば、追跡できなくなるワナ

150:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/05 20:29:52 l6D8ZRT1
>>149
ビーコンは、SorX-Bandだと思うのでクルクル巻いた円偏波のヘリカルアンテナのスタックでOKかと。
おおよその軌道が分かれば、かなりズレててもOKかと…

密かにNRADやESAやJAXAは、発見済みかも…w

151:日出づる処の名無し
08/01/05 21:03:47 ZZ/9rq5t
>>147
朝日×珊瑚かw

152:日出づる処の名無し
08/01/05 21:09:18 rCShFas1
>>147
ついでにコレ…数ページめくると
「KY」っていう見出しがでてくるおwww

153:日出づる処の名無し
08/01/05 21:19:40 Ma5IWSzn
>>150
相手は朝鮮人だぜ?wビーコンなんて・・・・

154:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/05 21:42:08 l6D8ZRT1
>>153
世界標準…地球標準は、無視ニダね…低軌道は、混み合ってるんで、下朝鮮は、迂闊なことを
しないでもらいたい。
(ex 支那の馬鹿な衛星破壊)

155:日出づる処の名無し
08/01/05 21:56:32 uXuOSK32
>>147
朝日に『サンゴは教えてくれる』の広告を打つとはリコーはKYですな。

156:日出づる処の名無し
08/01/05 21:59:40 uXuOSK32
リコーじゃない。キャノンだ。
すまんリコー。

157:日出づる処の名無し
08/01/05 22:13:35 rCShFas1
>>156
        __
       ヽ|・∀・|/ リコー!!
      \[\ ]ノ
    、ハ,,、

158:酒精 ◆AlcoholnU6
08/01/05 22:41:00 vhfB5+80
こんばんは。
晩酌中なのでおすそ分けに参りました。
つ[森の翠]
URLリンク(www.dotcom-life.com)

>>147
それ、わざと嫌味でやったとしか思えないwwwww

159:しまじろう@よっぱらい ◆J1duyyyKD6
08/01/05 23:50:33 l6D8ZRT1
良い酒(^ω^)
・・・・・胡四王神社@花巻市

1月2日の話しですが、蘇民祭が行われて、参加者のみに振る舞われる酒です。
好みが大変分かれる酒でして、私は、好きですが、「NO」と言う人もいます。
私は、好きです、だって、祭の後の疲れたときに飲みやすいし…

160:日出づる処の名無し
08/01/06 00:03:59 5CTCV9ha
>>159のよっぱらいニム
よっぱらいの時はROMに徹しましょうぜ。
書き込みたくなる気持ちはわかりますが。

161:しまじろう@よっぱらい ◆J1duyyyKD6
08/01/06 00:19:12 f/DSF6k0
>>160
やはり反省の対象のようです。
以後、自重します。

162:日出づる処の名無し
08/01/06 00:22:13 uI4xOmqF
お酒ぴたりとやめたら、呑めなくなってしまった件
以前は、日本酒とか大好きでパカスカ呑んでいたのに…


163:日出づる処の名無し
08/01/06 00:23:01 crRrAh1e
うん、まあ、美味く節度ある酒を飲んでるならいいんでないかい?

164:日出づる処の名無し
08/01/06 00:25:52 uI4xOmqF
いや…楽しむ程度もできなくなってしまったw
なんというか、それはそれで悲しい。
無理して、本当は呑めないのに、憂いを晴らすために
無理やり呑んでいたのかもしれないなぁ

165:日出づる処の名無し
08/01/06 00:35:31 J8hLs5sa
ウリもあんまりお酒は飲まないニダ。
好きじゃないわけじゃないけど、ほとんど興味がない。
会食や宴会などで飲めと言われれば普通に飲むけど、あまり酔わないし、すぐ醒める。
肝臓は丈夫な家系だから、多分飲もうと思えばけっこう飲めるんだろうけど、そんなだから
家飲みはしないし、興味がないからお酒の種類とかもよく知らないニダ。

166:日出づる処の名無し
08/01/06 00:51:36 V/YU+8j1
酒は飲めないわけではないが、酔うことの楽しみとやらがよく解らんので
アルコールのどこが良いのかサパーリ解らん。
おこちゃま味覚だからというのもあるかもしれんが。

167:日出づる処の名無し
08/01/06 00:53:38 S6VvHaq3
>>165
やあ俺

一言でいうと燃費が悪いから、ほろ酔い程度でチューハイくらい飲んでもって
気になるけど、ビールやら飲もうとは思わないから、わざわざ飲まなくても・・・と今に至る

168:日出づる処の名無し
08/01/06 01:10:51 Cye8uQfy
>166
|ノシ
ウリもニダ。
家系的には飲めるけど、アルコールの味は嫌いニダ。
酔って手足が思い通りにならない感覚も嫌いニダ。
幸いすぐに赤くなるから、お酒の強制はあまりないニダ。

近々で酒を飲んだのは一昨年の末ぐらいニカねぇ。ご飯代はやすくあがるニダ。

169:日出づる処の名無し
08/01/06 01:12:09 uI4xOmqF
酒代がなくなって、せこせこ貯めていたら
貯めるのが、楽しくなってくる。
するとさらにお酒に手が伸びなくなるわけで。
四分の一天引き貯金は偉大だわ

って…長期休み前に、定期預金に給料全額ぶち込んだら
どこにもいけなくなって俺涙目

170:日出づる処の名無し
08/01/06 01:20:24 cIqbQDM7
>>166,168
ウリも味が嫌いニダ。
だから正体不明になるほど飲んだことも吐きそうになるほど飲んだこともないニダ。

>>169
他の趣味が多すぎて貯金があんまりできないのでうらやましい。

171:日出づる処の名無し
08/01/06 01:34:43 uI4xOmqF
>>170
どれもだいたい投資?して5~10年単位は遊べるものを趣味にしているよ。
自転車、釣り、カメラ…これをローテンションさせて遊んでいる。
一度そろえてしまえば、数年間は、出費は消耗品のみ


172:日出づる処の名無し
08/01/06 02:40:23 7VcdhB7D
>>171
釣りは船釣りじゃなく河?

173:日出づる処の名無し
08/01/06 02:52:13 oBUOfB44
くそ、おっさんホイホイにひっかかってしまった。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

174:日出づる処の名無し
08/01/06 06:35:50 zoCC6Z3c
若い頃、酒がぶ飲みして半分アル中に足突っ込んで、オマケニ色々で精神アボーンw
で、実家で療養してる間酒抜きで過ごしたらいつの間にか飲めなくなった。


でも金は貯まらない・・・orz


175:日出づる処の名無し
08/01/06 06:52:03 uI4xOmqF
>>172
淡水がメイン
船は経験ないなぁ。お金掛かりそうでw

176:日出づる処の名無し
08/01/06 07:34:08 ydLtqtgt
船賃の5000円なり、10000円でどれだけお魚買えるんだって話ですよねー

177:日出づる処の名無し
08/01/06 07:45:34 MJhRBAxd
>>176

趣味に金銭的効率持ち込んだら、家庭菜園とかもほぼ壊滅しますからね。。。。
精神的満足度で考えるしかないですね。

>>175

最近の淡水は、雑魚つりができる池がほとんどなくなって、足洗いました。。。

178:日出づる処の名無し
08/01/06 07:45:38 uI4xOmqF
>>176
家族に、船釣りする人がいるの?
なんだか、笑ってしまったwww

179:日出づる処の名無し
08/01/06 08:48:14 mQYiFiiG
>>176
はははは。うちのオトンはたいがい、船賃の元を取って帰ってくるぞー。


食いきれねぇ! あと往復のガス代で足出てる!

180:日出づる処の名無し
08/01/06 08:59:49 RCJK348i
>>176
父はほとんど月に2回沖釣りしてました
あとの2回は磯釣りでしたが
船賃、ガス代もそうですが釣具も…

うちの母よくあの収入でやってたもんだと感心しますわ
私だったら切れるつーか、別れるw

181:ひとし ◆lAEnHrAlo.
08/01/06 11:25:00 4wh2bTWn
(´・ω・`)昼からほろ酔いも今日までやな…。

意外と迎春のお酒も安くならないし。

もう一合呑んだら散歩に行きますかな…。


(´・ω・`)熱燗とおつまみください。

182:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/01/06 11:44:17 CrOHFUp/
>>181
ノシ
|つ【酔心熱燗】
|つ【酢牡蠣】

183:日出づる処の名無し
08/01/06 11:48:49 X5gm/DLB
昼間からは飲まないようにはしてるけどね。運転とかするから。
元旦だけだったな昼間から出来上がってたのはw
夜はぬる燗をちびちび。
昨日まではどこかで貰ったどぶろくを冷やで、
これが口あたり良くてしかも良く回るwww

184:ひとし ◆lAEnHrAlo.
08/01/06 12:23:27 4wh2bTWn
(´・ω・)つ【酔心】【酢牡蠣】
ありがとうです。

さて、太閤さんのとこでもぶらついてきますわ

185:日出づる処の名無し
08/01/06 13:33:19 7VcdhB7D
>>175
釣り部で10人8万(8時間)ぐらいでしょうか
高い高い。。。
オマケに朝が早くてキツイし、海上は寒いっすわw

186:日出づる処の名無し
08/01/06 13:47:14 odtcU/lo
うちの家族は渓流釣り専門だったから、釣れればウマーだけどボウズのことも多々・・・w
で、自分でフライを巻くんだけど、その原材料の鳥の羽や、はなはだしい場合が猟をする人からもらった鴨の片羽
なんかがゴロゴロしてて、ほんとにホラー。
お願いだから、骨付きの材料はやめてくれ・・・。

187:日出づる処の名無し
08/01/06 14:07:11 uI4xOmqF
お魚さんは釣れるけど、オンニャノコは、からっきしな件
餌が悪いのか、潮が悪いのか、タナがあっていないのか…

188:日出づる処の名無し
08/01/06 14:10:39 Lpj+GJal
>187
餌場と飼育環境がよくないんでないのー?

189:日出づる処の名無し
08/01/06 14:21:07 uI4xOmqF
飼育環境かぁ…
プロテインスキマー・殺菌灯使用オーバーフロー方式水槽なのになぜだ!!!!!

水槽が30cmだからかな?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ



190:日出づる処の名無し
08/01/06 14:33:48 cIqbQDM7
きっと珊瑚が偽物だからニダ。

191:日出づる処の名無し
08/01/06 14:40:20 23V4n1uY
水槽の中の珊瑚にKYって彫ってない?

192:日出づる処の名無し
08/01/06 14:45:03 uI4xOmqF
う~ん…

珊瑚って、梅干の種じゃダメニダか?

193:日出づる処の名無し
08/01/06 20:12:52 wF69Zfpi
スレ復活!

【昭和48±3年生まれ】 ボンカレー、三ツ矢サイダー、ビスコ 懐かしの味が復刻 [ニュース(嫌儲)速報]
スレリンク(poverty板)l50

194:日出づる処の名無し
08/01/07 00:53:07 vonOjW0R
壁|ω・`)誰もいない…
最近、ぽさんもいないけど、置いてみようかな。
【オレンジジュース】

195:なんという勇者 株主【asia:62/3512=1(%)】 ◆777hlE1sX2
08/01/07 01:02:25 還 yvPHcmVk BE:1048852894-2BP(123) 株主優待
>>194
つ 【オレンジジュース】
頂きます

196:日出づる処の名無し
08/01/07 01:03:45 LznDqKKY
ノシ
173とか193に釣られてニコ動で嫁となつかCMばかり見てたニダw

♪まえはうーみ、うしーろーは

の後が分かる香具師は挙手

197:日出づる処の名無し
08/01/07 01:51:39 sG7TDJYM
大分過疎ってきたし、そろそろちらし寿司の大盤振る舞いがあってもよさそうなのだがw
まだ、だめ?何をお供えすれば着てくれるんだっけ?

198:日出づる処の名無し
08/01/07 02:01:52 FbWPLQ6A
レトルトお粥かな

199:なんという勇者 株主【asia:62/3512=1(%)】 ◆777hlE1sX2
08/01/07 02:17:47 還 yvPHcmVk BE:524427236-2BP(123) 株主優待
>>198
おかゆライスと申したか!
大きな会社の社員や学生は明日から仕事始めだったり始業式だったりするからじゃないかと

とりあえず誰が最初に取るのかのテスト
【大福もち】

200:日出づる処の名無し
08/01/07 02:28:22 X3w9BGUQ
>199
いただきます。
つ【大福もち】

眠れないニダ。
遅寝もできるからいいけど。このまま早起きできなくなったらどうしようかと。

季節物、おいときます。
つ【七草(セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ)】
そらで言えるけど、芹はは毒芹と見分け付かない件。

201:日出づる処の名無し
08/01/07 03:39:26 /eXaXAHu
白、黒、抹茶。小豆、コーヒー、柚子、桜。
悔しかったら言って…

202:なんという勇者 株主【asia:62/3513=1(%)】 ◆777hlE1sX2
08/01/07 03:58:39 還 K+Ez+y5Z BE:728370555-2BP(123) 株主優待
>>201
また味噌^h^h何故にウイロウ? 夜のお菓子はうなぎゲフンゲフン

203:日出づる処の名無し
08/01/07 07:31:34 L75YUa3S
今日まで休みニダから徹夜したニダ。ウェッハハハー<丶`∀´>
正月休みボケが初日からでそうorz

204: ◆h26ZWDGHQc
08/01/07 08:51:06 8EH/exAd
微妙に忙しいので、今は勘弁。
別に、ココで書いたって、なんの影響もないけんど、
流動的で、何を書いても「後だしじゃんけん」だからー。

205:日出づる処の名無し
08/01/07 08:56:13 58GR+EzJ
>196
ウリは若いから温水プールニダ。
大漁宴なんて知らないニダ。

206:日出づる処の名無し
08/01/07 09:52:50 RMAvKPtP
中部地区限定だけど、関ヶ原メナードランドなんて聞いた事もないんだからねっ!

あと、「クロンボが一杯、笑顔がいっぱい」と今では信じられない台詞を吐いてた
三好流水プールなんか全然知らないんだから!

>>196
三段逆スライド方式なんて見た事も聞いた事もない。

207:日出づる処の名無し
08/01/07 10:17:07 U0I0nR+x
>201
…それ、まだ時々CMでてるぞ、と。

208:日出づる処の名無し
08/01/07 10:39:32 2nCWeqCA
チョチョンのパ!
湯~気が ゆ~ら ゆ~ら 大きなお風呂
手~足 伸ばせば 命も延びる~

209:なんという勇者 株主【asia:62/3513=1(%)】 ◆777hlE1sX2
08/01/07 10:43:38 還 1n3SMVIv BE:728370555-2BP(123) 株主優待
昭和力と名古屋力が強いインターネッツですね

210:日出づる処の名無し
08/01/07 10:47:15 edIqcNoS
>>200
いただきまつ【七草】

+【米】【水】

遅めの朝ご飯ドゾー
つ【七草粥】

211:日出づる処の名無し
08/01/07 11:29:26 lbsns3RB
なんという複合施設wwww

【米国】「わざとやっているのか」…高齢者センターの向かいに葬儀場[01/05]
スレリンク(news5plus板)


212:日出づる処の名無し
08/01/07 11:31:46 BBAoZv+t
81歳のドイ・セングさんが正しいようなw

213:日出づる処の名無し
08/01/07 11:50:53 lbsns3RB
会社に行く前に投下

【中国】農家とセレブ、双子の取り違え21年後に発覚! 中国の抱える地域格差問題まで浮き彫りになってしまったと日刊スポーツ
スレリンク(newsplus板)

これなんていう大映ドラマ?

214:日出づる処の名無し
08/01/07 11:58:12 9Z4x7PQ6
>>213
金持ちの親を引っ張り合い
ちぎれた体の多い方が財産を貰うってことでおk

215:日出づる処の名無し
08/01/07 12:07:42 SRMhY2LU
>>214
なんという中華的大岡裁きw

216:日出づる処の名無し
08/01/07 13:16:45 BBAoZv+t
>>213
金持ちに引き取られた方が帰りたくないって言ってるんだよねー。
そりゃまーそうか。
つか、金持ちも貧乏人も同じ病院で生まれるんだな。

217:日出づる処の名無し
08/01/07 13:22:38 nTV0OBf2
>>216
向こうのスレであったが、生まれた当時はそれほど経済格差が無かったのでは?という話。>同じ病院

218:日出づる処の名無し
08/01/07 14:29:41 BBAoZv+t
>>217
なるほど。

それはそれとして、チーズケーキファクトリーが倒産ですと!
そういや最近食べなくなっていたなあ。(他所でも色々あるし)

219:日出づる処の名無し
08/01/07 15:31:32 H5/FJeJf
日本沈没

URLリンク(www.kempinski.com)

220:日出づる処の名無し
08/01/07 15:43:09 BBAoZv+t
日本人客なんか行かないんだろうなあw

221:日出づる処の名無し
08/01/07 17:21:26 EHjg4wz9
【社会】 定食屋で煮魚定食や海鮮ちらし 「庶民の味」を外国人が探訪 訪日旅行者の嗜好に変化
スレリンク(newsplus板)l50


焼きなすと鰤大根と秋刀魚だけは…ガチ
(゜Д゜)ウマー

222:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
08/01/07 17:29:54 iR4CxDsN
【さようなら】 ドコモPHS 停波 【ありがとう】
スレリンク(liveuranus板)l50

いよいよ、歴史が終わります・・・・
willcomへいらっしゃい(三枝

223:日出づる処の名無し
08/01/07 18:31:07 EHjg4wz9
【政治】国会図書館の本、全国で閲覧可能に 政府、3000万冊をデジタル化するための法改正に着手
スレリンク(newsplus板)l50


これなら、税金倍払うよ。

224:日出づる処の名無し
08/01/07 18:34:05 zfpMx9eg
あァ~…これでやっと相互貸借頼む手間が少なくなるかな…

225:蛍石 ◆bljy4OaKOk
08/01/07 18:48:40 A33GOkE3
>>222

時代の終わりですね。



226:なんという勇者 株主【asia:62/3516=1(%)】 ◆777hlE1sX2
08/01/07 18:56:02 還 zdORCZXn BE:233079124-2BP(123) 株主優待
>>222
3分40円の頃にパーソナルのPHS使ってたな(遠い目
で、先週Willcom端末買って実際にしゃべってみたら音声ヘロヘロで涙目
携帯の威力を感じた瞬間でした
(その当時、DoCoMoの携帯と二刀流してたけどそんな違和感は感じなかったのに)

多分電波状態の問題だと思うんだけど、はて

227:日出づる処の名無し
08/01/07 18:57:47 1JUeGy32
>>222
モレ、フォー間に替えてきた。
高速データー通信が美味くいかない・・・モレ涙目中
もぺらキライ・・・・・ウワーン今まで64Kでよかったのにぃぃぃ・・・・

228:日出づる処の名無し
08/01/07 19:56:06 nTV0OBf2
>>223
単行本化されない作品の漫画雑誌コピー依頼が山ほど来て、担当部署が悲鳴を上げて
内部から「いっそデジタル化して勝手に閲覧出来るようにしろ!」という事になった。

…とエスパーしてみる。

国会図書館でやってもらったコピーってなんであんなにキレイなの?

229:日出づる処の名無し
08/01/07 20:19:54 Ap3c/Nqg
test

230:日出づる処の名無し
08/01/07 21:00:39 LznDqKKY
本の折り目のところは自動補正してコピーするらしいニダからねぇ >高級機

231:日出づる処の名無し
08/01/07 22:05:46 +vSifemn
へぇ~・・・便利だな。

232:日出づる処の名無し
08/01/07 22:08:16 /qAsHsnO
あの値段で汚かったら暴動起こすわ

233:日出づる処の名無し
08/01/07 22:12:22 gBVeA7Bq
実際問題それ以外に閲覧方法が無い以上、汚かったらヤバい

234:日出づる処の名無し
08/01/07 22:53:13 lbsns3RB
【米国・ロシア】ヒラリー・クリントン氏「プーチン露大統領には心がない」[01/07]
スレリンク(news5plus板)

ヒラリーにポロニウム ドーーン!!!


235:日出づる処の名無し
08/01/07 22:54:49 QHCUro5P
>>223
絶版になっている本が読めるようになると嬉しいんだが。

236:日出づる処の名無し
08/01/07 23:04:30 ZPXqrRPM
>>223
何TBぐらいの容量になるんだろ
それともPBクラスかな

237:日出づる処の名無し
08/01/07 23:11:30 IxO+erJk
>>235
むしろそこしかやらないんだと思うっす
著作権云々すっ飛ばせたとしても人手のことがありますし。

238:日出づる処の名無し
08/01/07 23:27:09 SduS/mzG
絶版即ち著作権切れって訳ではないんだが……

239:日出づる処の名無し
08/01/07 23:40:45 1EsmwdTX
>>238
そういや角川文庫は、売れ行き悪いと新刊でも半年で絶版って聞いたなぁ・・・


240:日出づる処の名無し
08/01/07 23:49:59 oMkobOXt
スキップしながら初出勤
理由は2007年の間にセカンドライフが
日本で流行るかどうかを
昼食7回ナイター7回かけてから
しかし、日本はもとより、これ世界でも流行ってるのか?
最近まったく聞かないんだが
ちなみに最後に聞いたのはエロセカンドライフ

241:日出づる処の名無し
08/01/07 23:52:22 e3+Lwbny
>>240
南半島が誘致中ニダ。


242:日出づる処の名無し
08/01/07 23:57:41 wnw+csbZ
>>239
なんちゅうシビアな…。

でも最近はどこの大手も在庫持ちたくなくて切るの早いからなぁ。

243:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/08 00:04:27 xJDVzsjZ
わんばんこ。
ニュー速が鯨で騒がしいニダね。

そういえば、自費出版の会社が倒産だそうな…

244:日出づる処の名無し
08/01/08 00:19:27 hZ6w1IIL
思ったよりも保ったなっつーのが正直なところっす@本関係職下働き

245:日出づる処の名無し
08/01/08 01:11:45 F/Y2JXi5
ううう、気持ち悪い。
この春から給料が急落するニダ…。
節約してもカツカツな気がするニダ。
2ちゃんどころかネットから去るしかないか…。

246:日出づる処の名無し
08/01/08 01:12:27 Evt77cYt
>>244
でしょうね。
噂が広まったらどうやっても立ちゆかなくなるような代物でしたし。

……同人誌って便利だなあ。いろんな意味で。

247:日出づる処の名無し
08/01/08 01:24:19 yZcxX73n
>245
ウチは光ファイバー無料物件です。
FTTHで家賃込み込み、1Kで4万以下。

248:日出づる処の名無し
08/01/08 02:18:50 c/s6BavD
>>247
私は超安月給。
携帯所持せず手弁当。
でもネットは必須。
自分に見合った節約するがヨロシ。

249:248
08/01/08 02:20:41 c/s6BavD
おっと安価ミス
>>245

250:日出づる処の名無し
08/01/08 02:41:21 kbnKzGH/
>>245
ネットはともかく、携帯をFOMAにしてW2chをダウソ、そして携帯ネラーになるニダ。
ヘタなPCブラウザ寄りも2chを快適に閲覧出来るだぉ。

W2chなら携帯で、ようべつも視聴出来るニダ

251:日出づる処の名無し
08/01/08 03:12:30 F/Y2JXi5
カムサハムニダ。まずは何とかまだ余裕のあるうちに節約術を学ぶニダ。

252:日出づる処の名無し
08/01/08 04:45:13 bavjLp4l
245さんじゃないがW2ch落としたので書き込みテスツ

253:日出づる処の名無し
08/01/08 08:28:25 smZeIJXX
ウィルコムも安いよ~

254:日出づる処の名無し
08/01/08 08:29:32 QeNN6QlQ
【テレビ】舘ひろしがゴルゴ役!4月スタートのテレビ東京アニメ「ゴルゴ13」で声優初挑戦
スレリンク(mnewsplus板)

今年、連載開始から40年を迎えた人気漫画「ゴルゴ13」が、テレビアニメ化され、
俳優の舘ひろし(57)がゴルゴ役で声優に初挑戦することになった。
テレビ東京で4月にスタートする予定。これまでに実写映画(73、77年)、
劇場版アニメ(83年)は製作されたが、テレビアニメは初めてとなる。

「ゴルゴ13」は劇画作家さいとう・たかを氏原作。68年から「ビッグコミック」(小学館)で
連載され、単行本(リイド社)は現在146巻まで発売されている長寿作品。
超一流のスナイパー「アニメ版」ことデューク東郷がミッションを遂行していく
アクション劇だ。
舘が主演した日本テレビのドラマ「あぶない刑事」シリーズで脚本を務めた
柏原寛司氏が「ゴルゴ13」を手掛けることになったため、舘の出演が実現した。

7日には石原プロモーションの新年会が東京・調布市の同社で開かれ、
舘は「石原プロは炊き出しなどで有名ですが、映画製作プロダクション。
映画への情熱を忘れずにいたい」とあいさつした。

どうも想像つかないニダ。

255:日出づる処の名無し
08/01/08 08:58:11 naxlpEDp
【オーストラリア】洪水で3千人以上が孤立
スレリンク(newsplus板)

833レス中
鯨と書いたレス数:181

酷いレス
73 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 02:17:51 ID:LtHz8ZKa0
オーストコリアは滅ぶがいい


オーストコリアまで言っちゃダメだ(ノ∀`)

256:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
08/01/08 09:50:43 roNQguMU
>>255
オーストラリア、中華系移民の有権者が17%を越える選挙区も有るそうですよ
余りの増加ぶりに「一人っ子優遇制度」を廃止したそうです

お陰で選挙は「俺は親中派」合戦だったそうですが

257:日出づる処の名無し
08/01/08 09:51:51 Jm3SIK1L
【韓国】韓国次期政権の対北支援、100億ドルは北朝鮮「賠償資金」としての日本の拠出想定★3[01/08]
スレリンク(news4plus板)

誰がなっても一緒だな、タカリ根性は治らないwwww

258:日出づる処の名無し
08/01/08 10:24:11 cpoC5g0S
>>255
コリアとコアラは似ているな!

  r⌒\,,,/⌒ミ
   ゞ     ヾ //
   ( ・ ▲・)///
   ノ<,,‘∀‘>///  <コアルァ!!
 C(    つ//
   ヽ;  )///
     ∪///
     / //


259:日出づる処の名無し
08/01/08 10:43:36 CQfE7S2C
>>258
コアラのマーチはロッテ製だからコアラの起源は韓国ニダ!

260:日出づる処の名無し
08/01/08 10:49:33 27AYd7H3
>>258
>コリアとコアラは似ている
コアラはあんなに騒がないぞ。

なんとなく、日本人じゃなさそーなイメージの事件w
【鹿児島】「外に出ろ!」 声は凶器?パチンコ店員を怒鳴り、失神させた疑いで逮捕
スレリンク(newsplus板)l100

261:日出づる処の名無し
08/01/08 10:54:38 CQfE7S2C
さすが韓国!火災くらいじゃびくともしねぇぜ!

【韓国】『燃える列車』、セマウル号の機関車で火災~そのまま強行運行[01/08]
スレリンク(news4plus板)
> 火災が発生したセマウル号の運行を強行、2度炎が上がった後で事故車両を分離して運行
> させるという、めまいがするような事故が発生した。

262:日出づる処の名無し
08/01/08 11:05:27 cpoC5g0S
>>260
むしろ店員が狸かとオモタw

>>261
実際に問題なかったのでケンチャナヨ!

263:日出づる処の名無し
08/01/08 12:06:53 7sNxjA9L
>>256
白人中流層をガッチリつかんで30年以上議席を維持してきたハワード前首相も
シドニー郊外の選挙区に移民が増えちゃて現職首相なのに総選挙で落選しちゃった。


264:日出づる処の名無し
08/01/08 13:49:29 cpoC5g0S
まあ、白人だって移民だから仕方がないよな。
しかも先住民追い出したし。

265:日出づる処の名無し
08/01/08 14:11:06 OpP6BU4C
豪州は何を目指してんだかわからんな。
日本を敵に回して何がしたいんだろ。

266:日出づる処の名無し
08/01/08 14:19:23 QGXOomp1
中国様の猿まわしになってるだけでそ
浅い都会民はまだ免疫ないんでない?

267:日出づる処の名無し
08/01/08 14:24:40 2voiWxO+
まあ、待て。
中共の工作があったとしてもそれに乗ってるのは豪州人自身だ。

268:日出づる処の名無し
08/01/08 15:10:11 BOosAf+W
豪州で日本が叩かれるのは「日系移民が比較的少ない」「白人至上主義やりたいけど白人だけじゃ社会を維持できない」
という理由の合わせ技なわけで。


269:日出づる処の名無し
08/01/08 15:12:55 TvlLw5Nt
まあ日本国民と同じくらいの程度だ。
どちらもともに足元が見えていない。

270:日出づる処の名無し
08/01/08 15:16:33 XlC8JgDm
個人的にはどこまで燃え広がるか楽しみにしてる
軍艦出してこないかな

271:日出づる処の名無し
08/01/08 15:23:24 QeNN6QlQ
でもオージーって< `∀´>さんに似たとこあるよね。


272:日出づる処の名無し
08/01/08 15:25:26 QzfZa7Ya
日本人でも日本語通じない人がいるから、そういうのはね

273:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
08/01/08 15:33:01 roNQguMU
>>270

・環境問題を金にするためにゴロツキが活動を活発化させた
・親中派の当選により、日本のイメージ悪化工作に拍車が掛かった
・捕鯨問題によって良い子ちゃんになりたい政治家に都合が良い
・日本はヘタレて折れるに決まってるから大丈夫だ

274:日出づる処の名無し
08/01/08 16:23:50 WjZAz2Aq
やっべ、ここしばらく食欲がほとんどない、飲み物とかならおkなんだけど
何か食おうとすると吐き気がする
それでも少しは詰め込んでんだけど

ストレスで胃がダメになってんのかな

275:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
08/01/08 16:24:51 roNQguMU
>>274
医者行けよ
どんな職業でも体が資本ですよ

276:日出づる処の名無し
08/01/08 16:32:22 yR2D7pcf
>>274
胃散の出過ぎとか。
空腹はよくないから、忙しい時は暖めた牛乳とか飲むといい。
医者は早めに行った方が早く治るぞ。

277:日出づる処の名無し
08/01/08 16:45:39 9oC2yzfF
流れを断ち切ってすまんが、これは……

10/11 馬鹿大学生がイランで武装集団に誘拐される
10/11 馬鹿大学生がイランで武装集団に誘拐される★2
10/11 【自己責任?】馬鹿大学生がイランで武装集団に誘拐される★3
10/11 横浜国立大学の馬鹿学生がイランで武装集団に誘拐される★4
10/14 【イラン誘拐事件】大学生の中村さん、14日にも解放の情報【今日?】
10/23 【イラン】すっかり忘れ去られている中村さん、実はまだイラン国内で武装グループと旅行中
10/29 もはや完全に忘れ去られているイラン人質の中村さんの健康状態は「良好」
11/1  【イラン】もはや「え・・・誰?」レベルの中村さんのために外務副大臣がイランへ
11/5  ニュー速以外ではスレも立たなくなったイラン人質の中村さんの無事確認
11/11 そろそろ拉致犯と意気投合し始めた頃のイラン人質中村さんは今日も元気です。
11/18 本日もイランの中村さんは健康だそうです
11/20 イランの中村さんに何らかの進展があったらしい
11/27 【大物】イラン国内最大級の麻薬組織と深いパイプを持つ中村さんが来日!?関係者が示唆【ファミリー】
12/1 お前らたまには中村さんの事も思い出して上げて下さい(´;ω;`)
12/2 【幹部就任間近】 「俺、元気で頑張ってるよ\(^o^)/」 中村さんから両親に電話
12/4 幹部目前の中村さんをわざわざ日本へ連れ戻すため外務副大臣が3度目のテヘラン入り
12/6 【イラン】おまいらがたまに思い出す中村さんが日本に帰ってくるかも…
12/6 【今日の】 イラン当局、中村さんの包囲に失敗。武装集団側にセガール。 【中村さん】
12/11 中村さん率いる武装集団がイランからパキスタンへ逃走
12/29 中村さん「ムシャラフ政権への非難の声が街に満ちている・・・」
1/6  もう完全に忘れられた中なんとかさん解放の交渉は難航 ←New!

278:日出づる処の名無し
08/01/08 16:56:59 RXRunA2F
>>277
「師」がついていて…バロス


こんなときに、電気系の勉強していると
生き残れる確立がさらにあがるんだろうなぁ。
あとは、料理が上手い奴w

279:日出づる処の名無し
08/01/08 17:44:38 5nFyKFs+
あと、あれだな。
幹部やその子供の病気かケガを、
基本的な衛生や応急手当の知識だけで治療してやって信頼を得る。

280:日出づる処の名無し
08/01/08 17:45:07 cpoC5g0S
それ、なんて王家の紋章…

281:日出づる処の名無し
08/01/08 17:48:37 5nFyKFs+
で、ボスの娘と恋に落ちると、次のどれかに。
→逃がしてもらう(娘が殺される場合あり)
→そのまま自分がアボン(娘も殺される場合も)
→婿として襲名披露


282:日出づる処の名無し
08/01/08 17:48:51 P4vJs6Rn
え?天は赤い河のほとりじゃないニカ?

283:日出づる処の名無し
08/01/08 17:55:42 NTs5e1qs
で、婿になって、会計役になり、テロリストの資金管理及び、投資して大もうけ

284:日出づる処の名無し
08/01/08 17:55:46 50N/4z37
某所で株屋パパニムがカンガルーが爆弾隠しに必死だなとチラ裏を投下してくれたけど
カンガルーも一枚岩じゃないって事でしょ。実際実行してないし…しかもようつべで釣られた閣僚がいるのは


285:日出づる処の名無し
08/01/08 18:12:18 DytCg+1h
カンガルーも一荒れしそうだし、ヤンキーもトッちゃん坊やが大統領候補になりそうな勢い。。。

今年は去年以上に荒れそうですね('A`)

286:日出づる処の名無し
08/01/08 18:43:05 50N/4z37
予備選挙の結果が出てた。しかし不適切嫁は討論会でも完全に裏目にでてまつね。品がないのが丸判りってのも
珍しい(棒
南部がどうなるか…wktk

287:日出づる処の名無し
08/01/08 18:48:57 uj1ghgzh
話し豚切り
ガンの手術って長い方がいいらしいけど、
さすがに五時間を過ぎると辛いニダ
何か気分転換になる様な物ください。

288:日出づる処の名無し
08/01/08 18:51:08 RXRunA2F
やっぱり女性は、若くないと…
それ以外は(ry

さあ、全力で逃げるお

(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ 

289:日出づる処の名無し
08/01/08 18:54:08 sfe4yB4u
昭和の皆さんこんばんは
就職して、仕事も安定して、
休みが取れたから観光がてら東京の好きだった人に会いに行こうって思って、
チケット取って、連絡したら、
メアドが変わってたニダ。

電話すべきニカ?
それとも、新アド教えてくれてないってことはウリは嫌われたニカ?

ああ、困ったニダorz
ひとり悶々としているウリにお酒とアドバイスを諸兄に求めるニダ



290:日出づる処の名無し
08/01/08 18:55:29 5nFyKFs+
つ【みっくすじゅーちゅ】
つ【ミルクセーキ】
つ【ココア】

わりかし、自分、病院で待機するとか、させるとか多いんだよね。
昔、一週間くらい、毎日詰めた時には、
ゲームボーイadvを買いそうになったなあ。FE出たとこだったし。

291:日出づる処の名無し
08/01/08 19:06:44 yzOVF/ho
>>289
【山田錦】をおすそわけ←今飲んでる。

会いたいならとりあえず一回連絡してみるが吉かと。めんどくさいならスルーでおk。
男の場合、メアド変更の連絡とかは面倒くさがって、その時点で頻繁にやりとりしている
友達くらいにしかやらない人間も多いニダ。そんなことであれこれ考えめぐらす理由は特
にないニダ。

292:日出づる処の名無し
08/01/08 19:07:52 uj1ghgzh
【みっくすじゅーちゅ】
【ミルクセーキ】
【ココア】
いただきます。

しかし、何もせずに心配しながらただ待つって
胃に良くないッスわ

293:日出づる処の名無し
08/01/08 19:09:01 yzOVF/ho
>>291と、高校卒業後住所と電話番号変わったのに連絡一切してないアホが言ってみるテスト。
同窓会?なにそれ食い物?

294:日出づる処の名無し
08/01/08 19:11:25 sfe4yB4u
>>291
ありがとう
泣きたい気分だったから助かったニダ
勇気を出して電話してみるニダ

295:日出づる処の名無し
08/01/08 19:13:55 RXRunA2F
しかし…いいですなぁ。
好きな人を覚えているって…

名前を忘れてしまう件
顔は、思い出せるんだけどなぁ。


296:日出づる処の名無し
08/01/08 19:14:25 lWeTwn5/
>>292
お疲れ様です。うちの近所のおじさんは去年大腸ガン手術して、8時間かかったって言ってました。
無事に手術が終わるといいですね。

297:日出づる処の名無し
08/01/08 19:18:47 5nFyKFs+
>>292
うちのおかん、父が集中治療室に入ってて、
一週間くらい泊まりもできる専用の待合室に詰めてた時、
ダースで買った栄養ドリンクを、備え付けの冷蔵庫に入れてて、
なんか、他の患者さんの家族の方の目が気になりました。
三度目くらいだったとはいえ、馴れすぎだおかん。

298:日出づる処の名無し
08/01/08 19:20:59 Lo+sdc5G
>>292
お疲れです。
一昨年、父が胃がん手術した時は2~3時間といわれてて4時間かかったな。
待ってる間に、用意した分厚いハードカバー読みきっちまった。

無論、成功して海外旅行もできるぐらい回復したよ。
つか、胃が2/3無くなったのにウリより食ってる親父ってww

299:日出づる処の名無し
08/01/08 19:21:43 uj1ghgzh
>>296
八時間ですかorn
しかし病院はなぜこんなに空気が乾燥してるんだ?
静電気でドアノブが怖い。

300:日出づる処の名無し
08/01/08 19:21:43 yzOVF/ho
>>294
ガンガルニダ。うまくいったらこのスレにご祝儀振舞うニダ

301:日出づる処の名無し
08/01/08 19:31:10 Vfb86nvl
こんばんにゃ、昭和。

>>289
手術上手くいきますように。

NHKでかぐやきたよ。

302:日出づる処の名無し
08/01/08 19:39:51 dT3YQaJq
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女




303:日出づる処の名無し
08/01/08 19:48:15 NV0Hs7c3
紅天已死
青天當立
歳在戊子
天下大吉

中共の衰退と台湾(青天白日旗)の繁栄を祈って
北京オリンピック及び台湾総統選挙の激動の1年を
ここに記念する。

こんな感じで漢詩のパロディを
対中共プロパガンダに使わないのな、みんな。

304:日出づる処の名無し
08/01/08 19:53:23 2voiWxO+
漢詩の教養が特殊趣味になっちゃったからねえ

305:日出づる処の名無し
08/01/08 20:00:51 GoJyQtBL
青天白日旗(青天白日満地紅旗)は中華民国の旗だからなぁ。
青天じゃなくて緑天かな。
台湾旗(台湾島嶼緑旗?):taj.taiwan.ne.jp/hata/kai.htm

306:日出づる処の名無し
08/01/08 20:17:37 YUwgtDm0
>>295
忘れられないのもつらいよ。
いつの間にか神格化してしまいますからね。
そうして一人の男の中に新しい宗教が生まれる、と。

というようなことを過去を引きずって
女性関係にストイックになりすぎて
ガチホモ扱いされる男が言ってみるテスト。

307:日出づる処の名無し
08/01/08 20:19:30 Yut4nMzM
こういうのが出回ってる今ホモネタをふるのは危険だ↓
URLリンク(mainichi.jp)

308:日出づる処の名無し
08/01/08 20:26:31 QzfZa7Ya
誰か止めてあげて
URLリンク(thumb.imgup.org)

309:日出づる処の名無し
08/01/08 20:29:49 YUwgtDm0
なんと言いますか

その……


ごめんなさい

310:日出づる処の名無し
08/01/08 20:31:28 NV0Hs7c3
確かになぁ・・
「平仄があう」なんて死語もいいところだしなぁ。

でも、逆に中国語の辞書とかたくさんあるからいい環境だとは思うけど。

>>303
改変しておK
この元は皆さんご存知三国志の黄巾賊なんだけど、
この詩のキモは、最後の「死、立、子、吉」が「si、li、zi、ji」と現代中国語でも押韻しているところだから。

311:日出づる処の名無し
08/01/08 21:40:42 uj1ghgzh
手術は無事終わったニダ
しかし、聞いていたよりはリンパへの転移も少なくて
すんだみたいで多少ほっとしたニダ
腹減ったのでこれから晩飯ニダ


312:日出づる処の名無し
08/01/08 21:43:57 udS8G9co
>>221
遅レスだけど、ジェフリー・スタインガーデンのエッセイ「すべてを食べつくした男」
にも、「日本で不味い和食の店を探すのは骨が折れる。5~6ドルあれば定食屋で
旨いもん腹一杯食える。」って書いてたの思い出した。
まあこのオッサンは「日本で一番旨かった料理」に「京都の料亭で出された
澄まし汁」を挙げるような人物ではあったが。

もっとも、オイラ的にこのエッセイで一番納得したのは、自身の珈琲中毒
について、「コーヒーのいわくいいがたいあのアロマをなんとかして味わいたいと
望みつづけている」と形容した事だったが。


313:日出づる処の名無し
08/01/08 21:58:20 z7NNoiYA
>>312
ヨーロッパに居ると日本の外食産業のコストパフォーマンスに
感動します。こっちだと安いとこは安いなりだから。
日本みたいに安いくせに味にこだわる店ははっきり言えば異常w

314:日出づる処の名無し
08/01/08 22:26:33 lWeTwn5/
>>310
なるほど漢詩の楽しさがいまいちわからなかったのですが、そんな風にして遊べばよかったのか。
今度図書館で漢詩の本借りて読んでみようかな。
>>311
お疲れ様でした。無事に終わってよかったですね。
>>312
外国人から見た日本食の感想って、なんでこんなに面白いんだろう・・・

315:ゑ ◆7cROSA1Oss
08/01/08 22:49:58 Y2mtfjPj
なんか微妙に忙しいんだか暇なんだか。
何を書いても後出しじゃんけんになる…はとーますたんのお言葉でつね。

以下は認知症中年の呟き。

普通は【王手飛車取り待ったなし】なんてぇことは
決まるもんじゃないんでつがね。飛車角の交換なんかはよくある話でつけど。
まじで決めるつもりなんでつかね!?

wktk


316:日出づる処の名無し
08/01/08 22:51:06 EPbk6OoO
最近は観光客が行きたい店は定食屋や居酒屋だっていいますしね。
安くて上手くて、なおかつ東南アジアの屋台とかと違って安全なんだからそりゃ文句なしだわ。

317:日出づる処の名無し
08/01/08 22:56:38 z7NNoiYA
>>316
日本に来てるスウェーデン人を居酒屋のランチに連れてったら
すげー喜んでた。無論看板とか見てただろうけど、
日本語がわからないとなかなか入りにくいだろうし。

318:日出づる処の名無し
08/01/08 22:57:17 QzfZa7Ya
>>315
それは株でつか、為替でつか、それとも政局でつか?

ああ。どこでwktkしていいのか知りたいいいい、でも書くとまずそおおおおお
飛車角の「交換」あたりが、なんかぎりぎりっぽいいいいい

orz

319:日出づる処の名無し
08/01/08 23:26:54 H698NZDg
北朝鮮有事の際は中国軍が核管理 米シンクタンクが報告

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これのことかしらんwまぁ違うだろうけど…

320:日出づる処の名無し
08/01/08 23:39:53 kWiLkb9A
>>318
悲しい話、プロ同士の対局ではたいていの場合、
王手飛車取りを決めた方が負けるんだよね・・・

321:日出づる処の名無し
08/01/08 23:43:39 z7NNoiYA
>>320
両取逃げるべからずという格言がございまして。
飛車取られるのも計算のうちと言うか。

322:日出づる処の名無し
08/01/09 00:27:38 h63tv7Rx
【岩手・裸祭りポスター問題】”胸毛のモデル”佐藤さん、心境語る 「カメラマンと両親に感謝」
スレリンク(newsplus板)


佐藤さんイイ迷惑wwww


323:日出づる処の名無し
08/01/09 00:35:32 jutoLucb
大手飛車盗り逝って毒、釈迦区公館逝って孫とかね・・・・・
ん~油と陶器、米の交換てガクブルでんなぁ、

まぁ「オソロシア」てことでっか機関車どの?

324:日出づる処の名無し
08/01/09 00:42:15 jutoLucb
あぃや、Fの旦那さんの方でした m( _ _ )m


325:日出づる処の名無し
08/01/09 00:55:09 B8Y35p93
>>319
どうなんですかね・・・
米艦艇の前でイランが、お尻ペンペン挑発行為して気を引いてたみたいですが。
気付かれたくない船でも、近くに有ったんですかね?('A`)

326:日出づる処の名無し
08/01/09 01:02:43 MKIT1qS8
ひょっとして陶器(光沢民)と漆器(小沢民)で、交換ですか?


327:日出づる処の名無し
08/01/09 01:32:45 KUsvExVT
為替といえば……USD/JPYが最近109になってから小刻みな動きがあれどもヨコヨコ。
でポジとオーダーを見ると

URLリンク(homepage3.nifty.com)

・・・・・・・・・。
原油もおおよそ今のところ95ドル台で推移。仕掛けはさぁどこざんしょ('A`)

328:日出づる処の名無し
08/01/09 01:34:38 KYPc2OAN
>>325
今月末には旭日旗のお船が行ってるといいな。


329:日出づる処の名無し
08/01/09 04:01:30 5PNi525h
【韓国】利川倉庫火災負傷者の病院で、取材記者のノートパソコンが爆発[01/09]
スレリンク(news4plus板)
('A`)

330:日出づる処の名無し
08/01/09 05:21:45 gyY3FTkQ
>>329
これって携帯電話の二の舞?

331:日出づる処の名無し
08/01/09 07:41:27 QZZ68LJq
>>329
はいはい、バーボn

332:日出づる処の名無し
08/01/09 08:14:56 mp8pzPNq
マドンナ様の話は聞いたことがあるが、
昨日来日したディカプリオも最高級ウォシュ○ット購入だと。
日本では高速道路のトイレまで○ォシュレットニダ

333:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/01/09 08:52:24 nDUH0NXz
|Д゚)ゞ おはよう昭和。

よりによって馴染みの飲み屋で在さんと遭遇してまつたorz
全く時間の流れにケンチャナヨってのは事実だったんだなぁとしみじみ。
事実関係を無視して思い込みで決め付けるのはデフォなんでつね。
お陰で(?)酒がまだ抜けてないしw

コーヒー下さい。

334:日出づる処の名無し
08/01/09 09:10:53 o6QWAKip
つ【コーヒーソーダ(原材料を見るとコーヒーが入っていない)】

335:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/01/09 09:13:16 nDUH0NXz
>>334
㌧ いただきまつ
|つ【コーヒーソーダ】

|ミ ピャッ

|<ゴクゴク

|.。o(ヒックw

336:なんという勇者 株主【asia:62/3525=1(%)】 ◆777hlE1sX2
08/01/09 09:18:36 還 KiPSZN8k BE:582696454-2BP(123) 株主優待
昨日、日本橋へ行くのにルートを変えて大阪市営地下鉄千日前線に乗ったら
乗った車両丸々キムチ臭かった件orz

平行路線の近鉄に乗り換えたらよかった(シクシク

337:日出づる処の名無し
08/01/09 09:19:21 gnRFF3wk
>>335
つ【悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純で、まるで恋のように甘いヤツ】

338:日出づる処の名無し
08/01/09 09:27:40 9initLHu
北の大地上空になにやらバタバタバタバタ飛んでいますなー
判りやすく飛んでいるので何ともないとは思いますが。
サミット訓練かなー

それにしても寒いっす。

339:日出づる処の名無し
08/01/09 09:43:55 dud8yR8l
なんか精神不安定で眠れませんでした
勝手にホットミルクもらって仮眠とります
おやすみ、昭和

340:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
08/01/09 10:17:05 SnyEQBpj
>>307
今日のズームイン朝に写真の人のインタビュー
「俺ってそんなに毛深いか?」だそうで・・・

存在をセクハラ扱いされて可哀想っす(´・ω・`)

341:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
08/01/09 10:18:13 SnyEQBpj
>>314
漢詩の名作は左遷され辺境の地で詠まれたものです(を

都は今花盛りだろう
あー帰りたいな

とか

342:日出づる処の名無し
08/01/09 10:22:47 LPs55VPG
>>340
写真撮った人が、あの祭りで裸を撮らずに何を撮るんだ?!と憤慨してたw
爺よりのオッサンだった。
いや裸はいいんだよな。美的感覚に難があるだけで。
ぐぐると結構若い人も多い。
そっちにしとけば……ってア-ッになっちゃうからかえって不味いのか?

でもまあ、結果として全国ネットで放送されたから広告効果はばっちりとモモワレ。
きっと当日は全国ネットのTV取材が入るとオモ。

343:日出づる処の名無し
08/01/09 10:28:42 zkRqN3wG
祭りの趣旨からすればまっとうなポスターだしねえ

344:日出づる処の名無し
08/01/09 10:42:30 wsmM7eKs
>>342
マジレスすると毛むくじゃらのああいう人の方がアッー!の人にモテモテですが

345:日出づる処の名無し
08/01/09 10:48:14 9J22rCG5
>>336
近鉄は近鉄で鶴橋チョン街・創価学会・PLとアララですがねw

346:日出づる処の名無し
08/01/09 11:01:58 SVMyKhx3
>>332
ウリの叔父は松下の中の人ニダが、電気温水洗浄便座をウォシュ○ットと言うと
「うちの製品はシャワレ!」と怒るニダ……。
でもあの呼び方は『ウォークマン』や『バンドエイド』みたいなもんだよね?

347:日出づる処の名無し
08/01/09 11:12:53 5/dvfIs6
>>344
ノンケの振りして生活しているそういう好みのアーッの方から、
「どきどきしちゃうから困る」という苦情が来そうだなあと、
JR東が気を利かせたのかと…

348:日出づる処の名無し
08/01/09 11:19:44 o6QWAKip
>>345
先日初めて乗った近鉄南大阪線で2両の有料特急に遭遇した気がするのですが
目の錯覚でしょうか

なんかトレーラーのヘッドに遭遇したような変な気分がw

床屋から引用
> でも個人経営の運送屋さんはヘッド(運転席部分)しか所有して無いって言うけどな。
> __
> | □|_
> |___| ←これしか持ってない
> ○ ○


349:日出づる処の名無し
08/01/09 11:31:38 QCdEvYtA
>>348
錯覚違うw
吉野方面へ行く特急だな

アーバンライナーは有名?だがさくらライナーなんて名前すら知られちゃいねぇ

350:日出づる処の名無し
08/01/09 11:37:19 vbhJcNnz
なにやら西村慎吾議員の息子が議員宿舎から、飛び降り(?)したらすい。
なにがあったんだろう・・・。

351:日出づる処の名無し
08/01/09 11:38:51 AVM2hm+6
01/09 10:48 82res 120res/h 2.4% MoreInfo
【科学】550億円かけて打ち上げの陸域観測衛星、誤差やノイズで地図作れず 「今回の経験を次回に」
スレリンク(newsplus板:-100番)

352:日出づる処の名無し
08/01/09 11:42:52 mp8pzPNq
>>346
うん、ヤホーで読んだ記事もウォ○レットを使ってた。
これも特定の商標名で定着しちゃった例かもしれないね。

以前ウリんちの温水洗浄便座を取り付けてくれたナチョナルの店の人が、
T○T○ウォ○レット発売当初は便座の電気系の部分は松下が作ってた、と言ってたニダ。

353:日出づる処の名無し
08/01/09 11:46:55 /B94l2lb
そうか、製品名なのか。初めて知ったよ。

354:日出づる処の名無し
08/01/09 11:48:51 a8yFy2ay
>>352
万歩計とかもだな

355:日出づる処の名無し
08/01/09 11:58:18 spsBqUrx
シャーペンもね

356:日出づる処の名無し
08/01/09 12:07:32 h63tv7Rx
【教育】 「三角形は1つの曲線と2つの曲線に囲まれる」「地図の上は北で下は南」 あきれた教師、分限免職…大阪★2
スレリンク(newsplus板)

これなんてGTO?


357:日出づる処の名無し
08/01/09 12:26:07 gnRFF3wk
>>341
「そーいや高校の時分は李白とか丸覚えしたてたなー」と軽い気分で
李白についてぐぐる先生に聞いてみた


2番目……(´・ω・`)

>>348
ヘッドと回送バスは、一般人からしたら食いついて走るのが大変なんです(><

358:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/09 12:27:09 09yQ0QgJ
おはようございますぅ~まだ目が覚めましぇ~~ん…orz
こーしーくだされ。
ちなみに今日は、午後から病院で診察の日。
ついでに銭湯と図書館寄る予定ニダ。

知ってる人物が2chで曝されてるのを見るのは、不思議な気分ニダ。
以前よりさらに太ってしまって…(若いときからメタボ体型だったけど)
ちなみに黒石寺(こくせきじ)の蘇民祭は、旧暦の正月7日の夜に行われるニダ。
一晩やるんでかなりハードニダ。

359:日出づる処の名無し
08/01/09 13:03:49 Mo2FMN+y
>>350
真悟タンが気の毒でならない


360:334
08/01/09 13:10:50 o6QWAKip
>>358
2杯目ドゾー
つ【コーヒーソーダ(原材料を見るとコーヒーが入っていない)】

冗談はさておき。
劇甘だったマックのアイスコーヒーがまともになって
とても重宝してるニダ。100円だし。

361:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/09 13:22:12 09yQ0QgJ
>>360
なにやら珍しい飲み物頂きまつ。

今日は、血液検査あるのかなぁ~あったらイヤだなぁ~~(´・ω・`)
んでは、行ってきます(^ω^)ノシ

362:日出づる処の名無し
08/01/09 13:22:22 LPs55VPG
>>358
公式。
URLリンク(www.city.oshu.iwate.jp)

鬼子登りの7歳児はどうやって選ぶニカ?
写真見ると数え7歳に見える件w

363:日出づる処の名無し
08/01/09 13:29:50 a8yFy2ay
【夕刊フジ】学研地球儀、中国圧力に屈す…台湾を『台湾島』表記、文部科学省・外務省「前代未聞」[01/09]
スレリンク(news4plus板)

364:日出づる処の名無し
08/01/09 14:27:26 Sb8Jui+j
ウォッシュレットが欧米に進出するときの敵は
スケール、つまり硬水のカルシウムが狭い口に詰まるんだよね。
アメリカ用は一応開口部を大きくしてると思うけれど
本質的には酸で定期的に落すか軟水製造機を通した水を使うしかない。
イスラム圏というか、アラブの方で売れていると
聴いたこともあるけれど、水は貴重だから金持ち用だろうなあ。

>2007/12/14
 TOTOは14日、欧州の住設機器市場に参入すると発表した。2008年4月にドイツに販売代理店
などを統括する全額出資子会社を設立し、09年春から欧州向けに独自開発した温水洗浄便座
一体型便器などを投入する。国内市場の伸びが頭打ちになりつつあることに対応し、欧州での
販売を北米、中国と並ぶ海外事業の柱に育てる。

 新会社は「TOTOヨーロッパ(仮称)」(デュッセルドルフ)。資本金は153万ユーロ(約2億5000万円)で、
ドイツやフランス、スペインなどに代理店網を構築するほか、メンテナンス(保守・修理)業務
などを担当する。国内大手衛生陶器メーカーの欧州進出は初めて。

 欧州では節水機能やデザイン性を高めた高級品を中心に販売。主力の「ウォシュレット」や浴槽、
水栓金具などを投入する。TOTOは09年度に海外での売り上げを06年度比32%増の1080億円
(グループ内売り上げを含む)に引き上げる計画。

365:日出づる処の名無し
08/01/09 14:46:48 MG/943rN
>>346
>「うちの製品はシャワレ!」と怒るニダ……。
松下電工だね。ちなみに松下電器だと「ビューティ・トワレ」。
同じナショナルブランドなのにややこしいニダ・・・。

366:日出づる処の名無し
08/01/09 14:50:36 qvycVFxN
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
m9(^Д^)プギャー

あまりのインパクトについ保存してしまったぜ。

367:なんという勇者 株主【asia:62/3525=1(%)】 ◆777hlE1sX2
08/01/09 15:00:35 還 60pFFAuD BE:611830973-2BP(123) 株主優待
>>345
奈良に住んでいた時代にそういう思いをした記憶がないので>近鉄でキムチ臭
しかし、適当に乗ったらキムチ臭! 次の駅で逃げ出すように降りて、同じ車両の別ドアから乗ったらキムチ臭!
たかだか16m以内に一体いくつの発生源があったのやら

>>348
オフシーズンならそんなもんでしょう>南大阪線の特急

>>349
さくらライナーたんは、南海の30000系、31000系と同じ過酷な運用を強いられている可哀想な子なので
冬の間くらいはゆっくりさせてあげてください

368:日出づる処の名無し
08/01/09 15:03:27 MG/943rN
>>366
コラ職人さんが大活躍しそうな写真だね。
m9(^Д^)プギャー

369:日出づる処の名無し
08/01/09 15:37:38 /B94l2lb
既にいろんなところで見る。
市場1とか・・・。

370:日出づる処の名無し
08/01/09 15:38:09 eZtMeRRO
>>366
ノムたんといい勝負ニダねw


371:日出づる処の名無し
08/01/09 15:43:27 LPs55VPG
>>366
…逆転裁判かな?

372:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/09 15:57:37 09yQ0QgJ
今、病院から帰ってきたニダ。
採血は……また色々と騒動になったニダけど、一発で取れたんで良かったニダ。
2月25日午前にアヌスプレイ(下部消化管内視鏡検査)にケテーイしたニダ。
銭湯は、明日にしたニダ…チョッチツカレタ

>>362
その辺は、よく判らないけど、たしか、原則として檀家の子供のなかから選ぶハズニダ。
ただ、檀家と言ってもそんなに人数いないと思うんで、7歳前後という条件になるのでFA?

373:日出づる処の名無し
08/01/09 16:17:02 LPs55VPG
>>372
乙鰈ニダ!

なるほど。
檀家の子供かあ。
鬼子登りに写ってる子供がどーしても5-6歳にしか
見えなくて???だった。
子供は7歳までは神の眷属と言うから7歳以下だったら
オケなのかな?
せっかく話題なので今年はしまじろうさんも参加して
フルチン勇姿をみんなに見せるってのはどーだろー?

374:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/09 16:31:42 09yQ0QgJ
>>373
90年代に10年撮影し続けた(約25kgの機材担いで行ったニダ)んでパス…w
参加は、もっとパスニダ…だって、瑠璃壺川という川で水垢離しなきゃイケナイんだもん。
しかも、アイスバーンの道路を約1km揉み合って行くんだけど、足袋か素足なんだもん。
そして、雪原と化した田んぼに転がり落ちて30分も揉み合うんだもん….。・゚・(ノД`)・゚・。
消防団のラッパが鳴って、争奪戦が終わるのは、午前6時半~午前8時前なんだもん。
寒いニダよぉ~~(((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル…しかも全身傷だらけになるニダ~アイゴォ~

ちなみに全裸は、昨年から禁止になったニダ。(全裸が正しいんだけどね)
それと、鬼子は、たぶん7歳以下ならOKということで正解かと。
4~5歳の子供が出てきたこともあるし。

375:日出づる処の名無し
08/01/09 17:30:52 5PNi525h
おそよう、昭和。
>>336
リアルにキムチ臭かったのか、一両内での半島系占有率が高かったのか
どっちかと思ったw 匂いの方なのね。
今まであんまりキムチ臭かった記憶はないんだけどなぁ。
どっちかってーと「551の豚まん」臭いことのが多いようなw

>>350
まじですか?

376:日出づる処の名無し
08/01/09 18:37:37 z3bRKVzi
>>352
でぃかぷりおが買ったのめ東陶製だから問題にならないだろうという判断かな?

377:日出づる処の名無し
08/01/09 18:45:39 75uP4kCx
しっかし・・・
もうじき成人式だが、平成生まれが成人するって知った日には何か凹むw

378:日出づる処の名無し
08/01/09 18:51:12 W2gBjeF5
>>377
俺も・・・2回目を2年超えまちた・・・

379:日出づる処の名無し
08/01/09 19:56:20 CWkzVpJ3
仕事でシッパーイして胃が痛いニダ・・・。
マジ、凹むニダ・・・。
腹も痛い・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ウリの馬鹿馬鹿馬鹿orz
ジブンの駄目さ加減に凹み、周りに迷惑掛けてる事で更に凹む・・・orz
つか、後者の方が凹み加減が大・・・。
周りは自分を嫌ってるというような、何か妙な妄想に取り付かれそうニダ・・・。
シンジ君のように「逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ」とつぶやきつつ帰ってきたニダ・・・。

こんな駄目ニンゲンに濃い目のコーシー下さい・・・。

380:日出づる処の名無し
08/01/09 19:59:35 uNvuCFRm
>>379
うっ
昔の漏れを見ているようだ。
つ【イタリアンコーヒー】

381:日出づる処の名無し
08/01/09 20:00:15 a8yFy2ay
>>379
そんな時、斜め上の(ry

382:日出づる処の名無し
08/01/09 20:02:21 Z1d21fBH
URLリンク(www.nicovideo.jp)

383:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/09 20:03:02 09yQ0QgJ
成人式は、行かなかったなぁ~。
あんまり興味無かった。

384:日出づる処の名無し
08/01/09 20:17:53 C3MKc669
ニュー速でなんか生まれてた…

ニダー、シナーに続く新キャラAA オジーをよろしく!

 ∩_∩
ミ `_●´) <ジャップをモリで殺してクジラを守れダイ!
(     )
| | |
(___)__)∞●

385:日出づる処の名無し
08/01/09 20:23:19 ctjCvD12
>>384
 ∩_∩ 
ミ `_●´) 
(     ) 
| □ | 
(___)__)∞● 

有袋類なら、袋を付けるべきだと思うんだ

386:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/09 20:23:38 09yQ0QgJ
>>384
コアラの囚人…w
ネラーは、なんでもこうしてネタにするんだなぁ~、良いことだよ。

387:日出づる処の名無し
08/01/09 20:27:57 b9+7T4Os
オスに袋って……?
そういや、カンガルーのタマ袋のコインケースとかあるね、土産物で。

388:日出づる処の名無し
08/01/09 20:29:18 G4tqgwzi
>>379
明日は明日の風が吹くニダ。失敗を責めるんじゃなくて受け入れてもぐもぐと咀嚼する事が大切
周りに迷惑をかけたと思うなら自分のペースでお返しをすると良いニダ
凹む時はとことん凹んだら良いべ

389:日出づる処の名無し
08/01/09 20:32:51 G4tqgwzi
うわぉ…もうAAが出来たのかwしかし外相がようつべに釣られるとは思わなかったが…

390:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/09 20:33:25 09yQ0QgJ
>>379
仕事も何年かやってれば、たまぁ~にミスすることもあるニダよ。
かく言うウリも以前、ビデオヘッドが摩耗していたのに無理に撮影して、ぶっ飛んだ
ことがあったニダよ。
今夜は、お酒でも飲みながらコレ見てぶっ飛ぶニダ。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

391:日出づる処の名無し
08/01/09 20:40:40 eOHRzTHx
>>389
なんていうか非対称だよね

392:日出づる処の名無し
08/01/09 20:53:30 qc2R0My5
外相何かやましい事でもあるんではないかと勘ぐってしまう
だってYOUTUBEの動画一本であんな地位の人が釣れるって ねぇ?

393:日出づる処の名無し
08/01/09 21:18:40 6e+8MS3y
さすがに外相はようつべの動画に釣られたんじゃなくて、
動画に釣られたアホどもが騒ぐから仕方なくでてきたんじゃね?

394:日出づる処の名無し
08/01/09 21:19:41 ctjCvD12
ブラックラグーンとかヘルシングを見ていると…
仕事で詰まっていることや悩みがどうでも良くなってくるから困るw


395:日出づる処の名無し
08/01/09 21:21:52 P98Yu1Ll
俺はNOIRじゃないとダメだな・・

396:日出づる処の名無し
08/01/09 21:26:07 /3Tlsf3Z
>>395
霧香たん はぁはぁ

397:日出づる処の名無し
08/01/09 21:26:53 ctjCvD12
>>395
パスパス頭抜くところに…ハァハァハァ

398:日出づる処の名無し
08/01/09 21:35:45 P98Yu1Ll
>>396-397
オイラの変態チョイス
URLリンク(www.projectbag.com)
URLリンク(images.amazon.com)

399:日出づる処の名無し
08/01/09 21:37:03 /3Tlsf3Z
時々、NOIRとノエインがごっちゃになる件について

400:日出づる処の名無し
08/01/09 22:25:01 S7VuGk/U
ウリはりえぞう先生の「できるかな」を読み返すニダ
とくにタイ編はタイ人のおおらかさに悩んでるのがあほらしくなってくるニダ

401:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/09 22:38:10 09yQ0QgJ
ニュー速で拾ってきた、逞しい雄のウホッ画像ニダ。

URLリンク(www.vipper.org)

402:日出づる処の名無し
08/01/09 22:48:49 h63tv7Rx
>>401

じゃりん子チエ思い出した。

403:日出づる処の名無し
08/01/09 22:51:01 /B94l2lb
>>377
正確な平成生まれの成人式は来年でつ。と来週成人式な漏れが言う。

404:日出づる処の名無し
08/01/09 23:02:13 hamDKCrz
>>392
実際、CNNのニュース見ましたけど、外相はかなり困惑したような顔はしてましたね、
野党にいるときはそりゃあ、鯨ネタで日本叩きは良いかもしれませんが、いざ、政権を握ると
日本との関係を悪化させるのは不味い、さらに、あのビデオ見る限り、日本の世論が
反オーストラリアに向かってるんじゃないか?という恐れも感じさせましたから、、



405:日出づる処の名無し
08/01/09 23:10:40 AFONoVZg
>>404
日本にも社会党の例がありますしね>政権取ったらとたんにおとなしくなる


406:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/09 23:13:28 09yQ0QgJ
>>404
オーストラリア現政権がどうやってこの騒ぎを沈静化させるのか、見物しましょ(^ω^)

407:日出づる処の名無し
08/01/09 23:16:16 n5nhCFLO
豪外相ネタの流れがわからないウリに愛の手を・・・・・

捕鯨の件でまた何かやらかしたニカ?

408:日出づる処の名無し
08/01/09 23:21:34 h63tv7Rx
【釧路】ガンダム酒場にようこそ
スレリンク(newsplus板)


409:日出づる処の名無し
08/01/09 23:26:51 /h3P0cFh
オーストラリア、まさか
岩城宏之にちなんだ「イワキホール」の改名まで言い出すんじゃないかと
ちょっと心配。

410:日出づる処の名無し
08/01/09 23:31:10 youPfZAZ
>>404
理性とバランス感覚から逃れられない凡夫の悲しさですな。
ノムタソのように超越することができれば楽であろうに。

411:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/09 23:32:38 09yQ0QgJ
>>407
例のようつべの鯨映像は、かなり以前からあったんでつよ。
それが最近になってオージーの目にとまったらしいんでつ。
んで、外相が記者会見か何かで取り上げたという話しがニュースになったそうで、
そのニュースがニュー速に出てプチ祭になったんだけど、ようつべでのオージーの
釣られ具合が楽しいもんだから本祭になってしまった…

ウリの認識は、こんなもんニダ。(間違ってたらスマソね)

412:日出づる処の名無し
08/01/09 23:33:30 xxmZasAl
オーストラリアが中国の真似してネット検閲するらしいですね
次は中国領化かな?

413:日出づる処の名無し
08/01/09 23:38:31 92DQg2ba
日本人は静かに怒るからマズいぞと、誰かオージーに伝えてやってくれ。

デモはしないし傍目には怒っているようには見えない。しかし静かに観光先
から外したり豪州産食品を買わなくなるのが日本人。

414:日出づる処の名無し
08/01/09 23:40:54 MLdpUf4N
オージービーフ買わねー


ていうか普段から豚と鶏しか食ってないだけですが

415:日出づる処の名無し
08/01/09 23:45:13 n5nhCFLO
>>411
おお、カムサハムニダ

オージーは釣りに免疫がないのかしらん
早く沈静化すれば良いニダね

416:しまじろう ◆J1duyyyKD6
08/01/09 23:51:17 09yQ0QgJ
>>415
オージーの釣り耐性とか煽り耐性は、世界的に見て標準的なんだと思うニダ。
ν速や東亜やハン板で鍛え上げたネラーの釣りと煽りのパワーが異常な強さなだけかと…w

417:日出づる処の名無し
08/01/09 23:55:11 EVWIwAqh
我が恋の街札幌は朝鮮総連の施設への免税を廃止しました。
でも85%の課税だがな。
それでも札幌始まったなと思って良いニカ?

418:日出づる処の名無し
08/01/09 23:56:14 z3bRKVzi
>>414
そもそも牛肉としても不味い(臭い)。
牛肉を買うのはあくまで贅沢な人間としては選択肢になりえない。

419:日出づる処の名無し
08/01/09 23:59:18 C9VsoA6U
オージー祭りに参加
ついでに裸胸毛祭りにも参加。
勢い的にはオージー祭りのが激しかったな。
胸毛はなんかモデルの人がいい人すぎて、和やかになってたし。

420:日出づる処の名無し
08/01/10 00:00:12 hIOjLSIQ
こないだハナマサで牛肉に豪州産と書いてあるのを見た瞬間、買う気が失せました。マジで
直前までスジ肉かテールでも煮てコラーゲン補給しよう、とか思ってたのに。

けど米牛ばっかり警戒されてて豪牛はノーマークだけど、実際の所どうなんでしょね。
オージーは肉骨粉とか米国産飼料とか使ってなかったんでしょうか。

421:日出づる処の名無し
08/01/10 00:01:47 Z1d21fBH
牛肉かなぁ・・・。

農産物、ってか小麦だとしたら、
オーストラリアに取って代われるのは、
どのあたりかいな、と。

422:日出づる処の名無し
08/01/10 00:03:09 xxmZasAl
>>420
肉骨粉所持しただけで逮捕って話は聞いたことある
米国産飼料は知らないけど

423:日出づる処の名無し
08/01/10 00:03:15 Z1d21fBH
・・・なんだ、

アメリカ、カナダ、オーストラリア、
って、これはいったい、どうしたことか、

みたいな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch