07/12/26 14:31:13 bNm6fRq9
>>364
福田康夫首相の27日からの訪中に向け、中国側が、首相の講演の生中継や
胡錦濤国家主席が主催する夕食会、さらに温家宝首相を交えての朝食会など、
日本の首相に対する扱いとしては異例の手厚さで福田首相を迎える準備を進めている。
背景には、靖国神社参拝をめぐり、あいまいな対応を続けた安倍晋三前首相とは対照的に、
参拝しないと明言した福田首相との間で、一気に関係改善を進めたいとの中国側の
思惑がある。
福田首相は、到着翌日の28日に人民大会堂前での歓迎式典に出席した後、
胡主席、呉邦国・全国人民代表大会常務委員長(国会議長)、温首相のトップ3と
相次いで会談。
また北京大学で日中関係について講演する予定で、中国中央テレビを通じて全土に
生中継される見通し。
その後の夕食会は、当初予定されていた温首相ではなく、胡主席主催に“格上げ”。
翌朝は温首相が出席し朝食会が開かれることになっている。
最終日には、孔子の故郷、山東省曲阜市も訪れる予定だ。(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
この状態で福田非媚中論ですか?(w