【政治経済】平成床屋談義 町の噂その45at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その45 - 暇つぶし2ch499:日出づる処の名無し
07/12/11 20:41:01 8T3c8L08
URLリンク(www.strategypage.com)
The Cell Phone Disaster December 11, 2007:
(ストラテジーページ)携帯電話の対テロリスト抑制効果

これは多くの国で起こっていることなのだが、最近アルジェリアでも携帯電話の普及が
すさまじい勢いで進行しており、過去7年間で携帯電話の数が5.4万から250万に増えた。
この数字は大人の四分の三が携帯電話を所有していることを示し、地方を含めて郊外な
どでも電話通信が手軽になった。

イラクで起こったことなのだが、携帯電話の普及はテロリストにとって大敵であり惨禍
である。警察などへのテロリストの通報がタイムリーに行なわれるようになり、テロリ
ストの活動が大変やりにくくなる。一方テロリストたちは、仲間の通信をインターネッ
トに依存している。

アルジェリアの11月度のテロリストの活動は大きく減少し死者6人(内2人はテロリスト)
となった。10月は死者60人である。北アフリカ・アルカイダ("Al Qaeda in North Africa" )
はアルジェリア政府の転覆を言っているのだが、それは余りに虫の良い話で現実的では
なさそうである。アルジェリアのテロリスト勢力はまだ残っているものの、追及の手を
逃れて逃走することに忙しいようだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch