【政治経済】平成床屋談義 町の噂その44at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その44 - 暇つぶし2ch816:日出づる処の名無し
07/12/07 01:36:30 EXec7G1r
URLリンク(www.strategypage.com)
The Chinese SkyCatcher December 6, 2007:
(ストラテジーページ)中国のライセンス生産する低価格航空機、スカイキャッチャー

アメリカの航空機メーカーCessnaは、中国に低価格の小型航空機スカイキャッチャー
(Cessna SkyCatcher)のライセンス生産をさせる契約を結んだ。この安価(11万ドル)
なシングルエンジンの小型機は二人乗り、0.6トンで490ポンドの貨物積載が可能。
エンジンは約100馬力、最大速度は時速200キロメートルで、5-6時間の飛行が可能。

高度15,500フィートまでで、翼長30フィート、離陸の為には滑走路に400メートルを要
する。既に1000件近い予約があるとされ、こうしたエントリークラスの航空機はレク
リエーション目的や教育・訓練目的で使われる。これは商用パイロット養成の幅を広げ
ると思われる。このスカイキャッチャーの価格はアメリカ国内で生産した場合に比べて
40%安い。

817:日出づる処の名無し
07/12/07 01:40:21 FxcdGMYg
>815
「魔法が解けた」じゃないかな>Disenchanted

818:日出づる処の名無し
07/12/07 01:56:28 D16YSrFr
>>814
>世界に3つ しかない。
最新の原子炉を輸出できる企業体は。だな。
北朝鮮が原子炉”技術”を持つなら、それは十中八九ロシアの技術だろ。
今持っているのも、ロシアの黒鉛炉でしょ。
その六社が、北朝鮮に原子炉技術を供与っていうのは、ちょっと考えにくいね。
1994年に決まった、代替軽水炉の提供は、2005年に廃止が決まっているし。

ま、貴方も言っているように北朝鮮が『期待している』だけであって、
その通りに進んでいるかといえば。日本のマスコミ内では進んでいるらしいですが。

819:日出づる処の名無し
07/12/07 01:57:24 EXec7G1r
>>817
なるほろ。この構図は、ちょっと、ドラクロアの《7月28日-民衆を導く自由の女神》
をもじっているのではないかと思います。しかしディズニー風味でなんとも言いがた
い。シャルル10世ならぬ、ブッシュ2世を退位させる為にNYCで蜂起するのかすらん?

820:日出づる処の名無し
07/12/07 02:38:01 THVSY0Xy
ID:cwTMjKGA氏。
翻訳記事投下、乙です。

>>701
サブプライム以外のアメリカ経済は堅調ということかな。
どの分野で新規雇用があるのかが気になります。

>>718
当面のサブプライム危機は乗り切れそうですね。
ただし、問題を先送りにした感が否めないのも事実ですかね。
債務が消滅するわけではなく、ローンを返済し続ける必要がありますから。

>>726,738
(-@∀@)<軍靴の足音が!

821:日出づる処の名無し
07/12/07 02:58:47 pdOsBB8l
>>788
> あのう、以前、小沢はコキントウから捨てられたとか誰か書いてた気がするのですけど
> 今回の訪中は一体どのような意味があるのでしょう?


しったかの、馬鹿が書いたんだよ。このスレによくいるよ。
福田が媚支那派じゃないとか、むきになってた馬鹿もいたし。w



822:日出づる処の名無し
07/12/07 03:01:51 pdOsBB8l
>>811
そうだね。
同意します。

823:日出づる処の名無し
07/12/07 03:05:07 EXec7G1r
URLリンク(www.ft.com)
Oil cartel sails into troubled waters
Published: December 5 2007 20:01 | Last updated: December 5 2007 20:01
(FT、評論)荒波へ向かうOPEC

OPEC総会は水曜日に増産の必要性と価格高騰をめぐって意見が対立した後、結局
増産はせず、生産量を据え置きと決めた。

問題はOPEC内部の対立、闘争が増大していて政策方針が不透明であり、その事実が
石油価格のボラタリティを増加させ、価格の不安定性や先行き見通を不透明にして
石油関連の開発投資を妨げることである。

OPECの事実上のリーダーであるサウジアラビアは需要と供給がバランスしていて増
産の必要は無いといっているが、実際のところOPEC内部の鷹派メンバーの優勢が増
していて、アルジェリアやベネズエラがバレルあたり$100以上を望んでいる。

OPECの内部分裂というのは今に始まったことではないけれど、最近の対立はアメリ
カ景気の後退傾向の中での石油価格のスウィングを招きかねない。

9月のOPEC総会以降に、実際には石油生産は増加していて、サウジアラビアの要請し
た増産が起こっている。アメリカの景気後退が石油需要を減少させれば、将来の増
産は不要なのかもしれない。しかし開発途上国の石油消費の増大の為に需給が引き
締まっている。現行価格の維持をなくするには景気後退が大変厳しいものになる必
要がある。

824:日出づる処の名無し
07/12/07 03:05:40 EXec7G1r
OPECの政策の誤りは、OPECがどのような価格レンジを目指すのかが不明な点である。
OPEC内部の闘争が継続するかぎりOPECの政策は不透明で市場のボラタリティが増大
する。OPECの増産余地がどの位あるのかが不明確な点も将来の価格の不安定化を招
く。IEAは日量250万バレルの余地があると推測しているが、この値は価格政策的に
OPECの操作できる程度を示すものである。だが、この値も楽観的であるかもしれず
ベネズエラやイランは老朽化したインフラの為に増産が難しくなっている。

$100の石油と言うのもも問題ではあるが、石油価格のボラタリティの高さは深刻な
ものがある。石油価格が安定的に推移するならば消費者は対応の計画を作れるし
中央銀行はインフレリスクを計算することが出来る。代替エネルギーや石油発掘へ
の投資もやりやすくなる。石油価格の不安定性は中央銀行のマネタリ政策の運営を
より困難なものとし、開発投資をためらわせる。OPECが価格安定を目指すというの
であれば、それを実証しなくてはならない。

825:日出づる処の名無し
07/12/07 03:26:24 BXmZxb3g
儲かるか儲からないかじゃなくて、
将来、困るか困らないかを考えて、
備えておく必要はある、と思う。

でも、良い方法が見つかって、
それで困る国が出来ても困る。
難しいね。

826:日出づる処の名無し
07/12/07 03:36:40 EXec7G1r
URLリンク(www.washingtonpost.com)
The Flaws In the Iran Report By John R. Bolton
Thursday, December 6, 2007; Page A29
(ワシントンポスト、寄稿)イランの諜報報告の弱点

#ボルトン先生が、イランは2003年秋に核爆弾開発計画を中止したとするNIEの発表を
#批判しているもので、なんというか何時ものボルトン節。読むには歯切れが良くて
#面白いもの(NIEのでてきた背景は多くの説があって良くワカランけど)

[...]
このNIE報告書の作成に関与している多くの人は諜報のプロフェッショナルでは無くて
国務省の難民である。彼らがDNIのなかに新たなビューロクラシーをもたらした。彼等
はイランの5,6年にわたる核爆弾開発についてうぶな見方しかもっていない。今や彼ら
が、その高みから英知を授かったとして、その見解を書いている。実際問題としてこれ
は彼らが以前から有する政策バイアスをリサイクルして諜報アセスメントにしているの
だ(ry

827:日出づる処の名無し
07/12/07 04:14:11 EXec7G1r
アハマディネジャドとイラン諜報アセスメント(NIE)
URLリンク(media.townhall.com)
二階のアハマディさん「アメリカに死を」「イスラエルを地図から消し去れ」「西欧に死を」
一階のNIE製作者「オマイら、もちつけ。これクールじゃん」

チェイニー副大統領の心臓病治療法で、ショックによるリズム回復の処方
URLリンク(media.townhall.com)
ボード「ヒラリー大統領」

ラス プーチン
URLリンク(media.townhall.com)

フロント・ランナーズ
URLリンク(media.townhall.com)

バラク・オバマと幼稚園の同期生たち
URLリンク(media.townhall.com)

828:日出づる処の名無し
07/12/07 04:24:05 m3trRKjh
>>788
宮崎てっちゃんが今回同行したのはオジャワが自民に降る時の引率要員で
プレッシャー掛けてる相手は自民じゃなくてミンスって言ってたのには吹いた
いくらなんでもそれは面白すぎる

829:日出づる処の名無し
07/12/07 04:56:42 BXmZxb3g
敵対にしても融和にしても、
理屈先行で、現実を無視してるっぽいのが、
どうも気になる。

不審で相手を切るのも、
油断で相手に切られるのも、
似たようなもんだ。

迷わない、迷わせないためには、
右手に刀が必要になる。
殺し合いを避けるため、だけどね。

830:日出づる処の名無し
07/12/07 05:20:42 EXec7G1r
URLリンク(online.wsj.com)
JetBlue to Test Inflight Email, Instant-Messaging Services
By SUSAN CAREY December 6, 2007 2:23 p.m.
(WSJ)ジェットブルー航空は、機内での電子メール、インスタント・メッセージングの
   サービスを来週から試行

ジェットブルーは来週火曜日からA320のフライトで機内の無料電子メール、インスタン
ト・メッセージングのサービスを開始する。

これは格安航空会社の始めた新しいサービスで、機内のWiFiネットを用いる。このため
WiFi機能のついたブラック・ベリーのスマートフォンでブラックベリーの電子メールと
インスタントメッセージングを扱える。最初の試行ではブラックベリー8820と8320が
機内サービスにリンクする。

ジェットブルー以外の航空会社も機内の電子メールやインターネットサービスを検討中
でアラスカ・エアーは衛星通信による電子メールやインターネット接続を春に予定して
いる。しかし料金やネットのトラヒックの程度については明確にしていない。ヴァージ
ン・アメリカやアメリカン航空もネット接続サービスを検討中。ジェットブルーでは初
期の試行をテキストメッセージングと機内から地上向けの電子メールに限定することで
トラフィックの混乱を避けレスポンスを確保するという(ry

831:日出づる処の名無し
07/12/07 06:23:45 bwGMyKT2
再考グローバリズム~日本の選択肢(4)
隣人と競うな、世界のビジネスマンと戦え!

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

> 日本人は、世界に対する関心があまりにも薄い。マスコミにも責任があると思います。世界で何が起きて
>いるのかをしっかり報道しないんですから。「世界で何が起きていようとわしは知らん!」という人が多す
>ぎる。関心があるのは、事件とか火事とか、離婚が増えた、ニートやフリーターがどうしたとか、身の回り
>のことばかりでしょ。そういうことも大事ですけどね。
>
> テロ特措法にしても、「私にはそんなの関係ない」という国民がほとんどじゃないですか。数十カ国が
>協力してテロに対抗しようと頑張っているのに、日本だけが「わしは知らん」という態度を取っている。
>日本が協力しなくたって給油はできます。しかし、今後日本が助けを必要とする時に、国際社会は日本を
>助けてくれないかもしれない。
>
> このままでは、日本は世界の孤児になってしまうのではないかと恐れているのです。人と技術しかなく、
>資源やエネルギー、食料を世界から買わなければやっていけない国なのに、「海外のことは関係ない」なんて
>無関心でいてどうするんですか。
>
> 世界と最も親しくつき合って、世界に対して一番にマーケットを開かなきゃいけない国は日本なんです。
>その日本が厚いカーテンの内側に閉じこもっていたら、生き延びることはできません。そこに最大の問題がある。

832:日出づる処の名無し
07/12/07 06:30:21 EXec7G1r
DJIA*    13619.89  174.93 1.30%
Nasdaq*    2709.03   42.67 1.60%
S&P 500*   1507.35   22.34 1.50%

(CME)NIKKEI DEC07 16090.0 +230
(CME)NK YEN DEC07 16085.0 +235
$JPY     111.293
               
Nymex Crude Future  90.23 2.74 3.13 14:50
Dated Brent Spot   90.09 1.31 1.48 15:26
WTI Cushing Spot   90.23 2.74 3.13 16:20

833:よろしく御願いします
07/12/07 07:09:42 傘 T4Kj4zK0 BE:726448493-2BP(123)
おはようございます。
米FRB、14日物と翌日物レポで122.5億ドル供給
URLリンク(jp.reuters.com)
UPDATE1: ブッシュ米大統領、サブプライムローン利用者の救済策発表
URLリンク(jp.reuters.com)
 [ワシントン 6日 ロイター] ブッシュ米大統領は6日、住宅ローンの返済に苦慮する
住宅保有者を救済する対策を発表した。住宅市場の問題が経済全般に波及しリセッション
につながる事態を回避することを目指す。
 今回の策で、今後数カ月でローン金利が大幅に引き上げられる住宅保有者は、ローン
借り換えか現行金利の5年間凍結が可能になる。120万人が救済策の対象となる可能性
があるという。
 大統領は、対策を立案した関係者とホワイトハウスで協議した後に会見。「(年末の)休暇
時期が近づいているが、残念なことにモーゲージや保有住宅の心配を抱えている人々に
とっては、不安な時期となる」と指摘。「完璧な策はないが、住宅保有者は政府の支援を
受ける資格がある」と述べた。
 大統領はまた、借り換えを支援するため、議会は税制改革法を制定するべきとの見方を示した。
 2005年1月1日から2007年7月31日に組成されたサブプライムモーゲージ(信用度の
低い借り手向け住宅融資)のうち、今後2年半の間に金利改定を迎えるローンは、5年間現行
金利が凍結される。
 投機目的の住宅購入者を対象から外すため、妥当な信用リスクを示すことができ、持ち家に
住み、金利が高く再設定された場合持ち家を手放さなければならない借り手が対象となる。
 大統領は経済は順調で住宅市場の混乱を乗り越えることができると指摘。「住宅市場は低迷
しているものの、その他の分野では低水準のインフレ、健全な労働市場、過去最高水準の輸出
など堅調なファンダメンタルズが揃っている」と述べた。

FRBは資金供給を続けています。またサブプライムの救済策も発表になりました。
この救済策に関しては事前の予想通りであったといえると思います。
やはり、政府による具体的な財政支援策はありませんでした、
これにより、デフォルトリスクは低下したといえますが、債権自体の長期的な受益率は低下します。
RMBSの価格指標であるABXも一時よりは良くなりましたが、あまり反応していません。
ここで底値を形成してくれると良いのですが、、、、
URLリンク(www.markit.com)

834:日出づる処の名無し
07/12/07 07:10:07 bwGMyKT2
EU-中国の関係悪化 [2007年11月26日(月)]

北京でEU‐中国首脳会談が開催されるのを前に、インターナショナル・ヘラルド・トリビューン11月26日付で、
米ジョージ・ワシントン大学中国部長David Shambaughが、中国に対するEUの態度が冷たくなってきたことを
論じています。

シャンボウは、EUは以前から貿易赤字の増大、産業スパイ、コンピューター攻撃、人権侵害、不公正経済慣行等
について中国に不満は持っていたが、特に2006年になってから、世論、企業、そして政府など様々なレベルで
対中感情が冷えて来た。この変化は、一つには、英独仏の首脳が揃って入れ替わったこととも関係している。
こうした変化に対し、自分たちは求婚される立場にあると思っていた中国は当惑し、旧友であるシュレーダー元
独首相に訴えたり、ヨーロッパの反中の動きを攻撃したりしているが、今回の首脳会談は冷たいものとなるだろう、
と予想しています。

シャンボウは、中国専門家として経歴、実力を備えた人物で、最近は親中国的言動が顕著でしたが、この論説では、
最近のEUの対中態度の変化を客観的に指摘するだけで、特にそれを嘆いたり、対策を提言しているわけではありません。

中国に対するEUの態度は確かに醒めて来ており、EUが対中武器禁輸を解禁しようとして、日米がそれに反対した
数年前とは様変わりです。もっともこれは日本においても同じであって、2005年の中国の大規模な反日デモ以来、
日本人の対中感情は世論調査にはっきり表れるほど、醒めて来ています。

ところが米国だけは、一方の、中国とのパートナーシップ重視の国務省や、中国に経済的利益を有する一部財界と、
他方の、中国の軍事力増強を警戒する軍事専門家や、中国の経済政策や人権状況に批判的な議会や世論との間で、
意見の対立が見られます。

しかしいずれにしても、中国の軍事増強は今後とも続くと考えられ、軍事増強の効果は年を追って顕著となって
来るので、来年のオリンピックの後は、世界的に中国警戒論の方が強くなっていくものと思われます。

URLリンク(blog.canpan.info)

835:日出づる処の名無し
07/12/07 07:20:20 /aiFPCc5
INA AND EUROPE
The 'China honeymoon' is over.

By David Shambaugh
Published: November 26, 2007

URLリンク(www.iht.com)



836:日出づる処の名無し
07/12/07 07:24:33 EXec7G1r
<飴のファィナンシャル・ブログから>
URLリンク(adamsoptions.blogspot.com)
Volatility Chart Du Jour, SPY

S&P500のヒストリカル・ボラタリティとオプション・ボラタリティの相関的な位置
関係が逆転するという、あまり例の少ない現象が起こっている。
(グラフ参照、ブルーのラインがヒストリカルVで、黄色がオプションV、横軸の単以は月)
URLリンク(bp3.blogger.com)
この解釈として、オプション理論が正しいものとして、ヒストリカル・ボラタリティ
が過去30日の蓄積でありオプションが現行市場の見込みであるという定義からすれば、
これは近い将来S&P500のボラタリティが減少(相場が安定化)することを示唆するの
かもしれない?

837:日出づる処の名無し
07/12/07 07:30:14 /aiFPCc5
暴露ウイルス感染…外交官PCからテロ関連情報など流出

日本の外交官が私物パソコンにコピーしていた仕事上の文書などをインターネット上に
流出させていたことが6日、分かった。ファイル共有ソフトの使用で暴露ウイルスに感染
したためで、テロ組織の活動に関する文書や外国の情勢分析資料もあった。外務省も
事実を把握し、機密情報が漏れていないか確認を急いでいる。海上自衛隊の暗号など
重要情報の流出が相次ぎ、各省庁が私物パソコンへのデータのコピーを禁じるといった
対策に乗り出す中、危機管理のずさんさが改めて浮き彫りになった。

情報を流出させたのは在トリニダード・トバゴ日本大使館に勤務する3等書記官(31)。
今年10月中旬、ファイル共有ソフト「Share(シェア)」を私物のパソコンで使用中、ダウン
ロードしたデータに混入していた暴露ウイルスに感染。約30点の文章を流出させた。
ワープロソフトで作った書記官自身の名刺や外務省が作成した辞令の連絡表、元公安
調査庁職員がアジアの在外公館に赴任する際、大使にあてたあいさつ文などがあった。
あいさつ文には経歴や家族の個人情報も含まれている。

このほか、国際テロ組織アルカーイダの細胞組織がアルジェリア、モロッコ、ケニア、エチ
オピアで、どのような活動をしているかを探る質問文書があった。ミャンマーのキン・ニュン
元首相が退任した後の情勢を分析した英文資料もあり、この資料の作成者は書記官以外
の日本人名となっている。

書記官は「10月中旬、『Share』を使い、ウイルスに感染したのか、ハードディスクが壊れて
しまった。情報が流出したのは知らなかった」と話している。流出情報は「すべてプライベート
のものだと認識している」としつつも、アルカーイダの質問文は「出張で使ったものかもしれ
ない」と答えた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


838:日出づる処の名無し
07/12/07 08:01:45 bwGMyKT2
Like a game of go
Dec 6th 2007 | TOKYO
From The Economist print edition

Forget the national interest, Japan's parties are locked in a tactical fight

URLリンク(www.economist.com)

> This week the upper house began deliberating a bill passed last month that would send the Japanese navy
>back to the Indian Ocean to provide fuel to American-led operations in Afghanistan. Hardly central to the
>“war on terror”, the mission was still the most visible proof that Japan was showing the flag. But it was hurriedly
>recalled on November 1st, when the DPJ refused to allow an extension to its mandate.


よくまとまった記事。

839:日出づる処の名無し
07/12/07 08:20:18 Lv4ZvBoa
>820
アメの新規雇用ですが、中国製品の安全性問題で、国内の製造が忙しいという話があるらしいです。
特におもちゃ関連。年末ですし。
新しい生産拠点が動き出すまでのつなぎにしかならないかもしれませんけどね。

840:日出づる処の名無し
07/12/07 09:06:54 bwGMyKT2
478 :日出づる処の名無し:sage:2007/12/07(金) 08:31:55 ID:hbsxUsjr (2)
武者@ラジオ日経
・最悪は過ぎた
・悲観論は誇張 ドルは失速しない
・年末の上昇期に入った 高値更新する可能性高い
・来年早い時期に2万円超えてい

841:日出づる処の名無し
07/12/07 11:52:47 N7V0KWok
>>839
雨の年末は、ハローウィン、サンクスギビング、クリスマス、ニューイヤーと
ビックイベントの大半が集まってますしねぇ。
少しは他の時期に分けろよw と言いたくなるくらい。

842:日出づる処の名無し
07/12/07 12:22:26 N7V0KWok
"Cheap no more" Dec 6th 2007 From The Economist print edition
Rising incomes in Asia and ethanol subsidies in America have put an end to a long era of falling food prices

>In early September the world price of wheat rose to over $400 a tonne, the highest ever recorded. In May it had been around $200.

知らん間に、食い物もあがっとる。

843:日出づる処の名無し
07/12/07 12:38:37 ixt66RRf
アメリカのトウモロコシは、食用よりエタノール燃料の方が買い付け価格が
高いからそっちに流れているらしいけど、エタノールは政府の補助金があるから高く
ても採算取れるのか?。

844:日出づる処の名無し
07/12/07 13:59:32 fxH7iq7X
>>818
ロシアの技術の黒鉛炉と断言しにくいようだ

スレリンク(asia板)
ニュース [ニュース極東] “【政治経済】平成床屋談義 町の噂その34”

240 名前:ゆりりん ◆tx8IiMF52M [sage] 投稿日:2007/10/25(木) 18:05:01 ID:raoq2BoI
      |`ヽ
 ゞ,.'.... |─-ヽ.
..(。゚)冫 |リノ))))>  ちょいと忙しいので-補足だけ。
+.`´\ |゚ ヮ゚ノl! 
     `⊂)v〉 
      |_」 〈
      |'
>>237
チェルノブイリタイプのRBMK-1000じゃないよー。
旧ソ連型の兵器用プルトニウム生産専用炉。

北朝鮮は同じ天然ウラン使用の黒鉛炉でも、旧ソ連型の炉と
イギリス系の黒鉛減速二酸化炭素冷却炉(コールダーホールでの最初の商用原子炉)
参考にして原子炉開発してた筈だから。
過去の核疑惑で取り沙汰された、寧辺核施設の炉が建設中のときの衛星写真と
比較した方がより良いかも。

>>238
これ昔の北朝鮮の核疑惑の際に、寧辺核施設の炉と旧ソ連型の炉の土台比較する写真解説が出てた。
ちょっと記憶モードだけど、同じISIS(Institute for Science and International Security)の
2000年前後の資料でも似たような比較解説が出ていたの読んだ事があった気がする。
確かNuclear Puzzleなんとかってタイトルだったとオモたけど、自信ないかもだ。

845:日出づる処の名無し
07/12/07 14:04:47 P++ShQ8z
アジア通貨動向(7日)=高金利通貨が上昇、米サブプライム救済策で
URLリンク(jp.reuters.com)

846:日出づる処の名無し
07/12/07 14:25:05 2ssKI0Fz
>>834-835
日中歴史問題について中共をはっきり支持してきた人だけに、興味深い

>>844
Solving the North Korean Nuclear Puzzle
URLリンク(www.isis-online.org)

847:日出づる処の名無し
07/12/07 14:29:56 fxH7iq7X
>>846
“【政治経済】平成床屋談義 町の噂その34”で出ている
床屋談義その28、その34-35は深い話が多いので一読すべき

848:日出づる処の名無し
07/12/07 15:08:01 LCK3/jbH
>>821
でも、小沢民は今日胡錦涛と会うとかいってたが、続報ないね。
シカトされてるんじゃないの?

849:日出づる処の名無し
07/12/07 15:30:58 OVxqpnzg
【国際】英露関係、“危険水域”に…英BBC記者ら3人、ロシア人に襲撃される
スレリンク(newsplus板)
1 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/12/06(木) 21:41:12 ID:???0
 英BBC放送のモスクワ支局に勤務する記者や職員3人が先月下旬以降、相次いで
排外主義者とみられる男らの襲撃を受け、負傷していたことが明らかになった。BBC
や在モスクワ英国大使館は親プーチン大統領の官製青少年団体による激しい圧力
行為にもさらされている。3月の大統領選に向けてプーチン政権が排外姿勢を強めて
いるのに伴い、特に悪化の一途をたどる英国との関係は“危険水域”に入ったようだ。

 BBCによると、先月24日、ロシア人職員が市内の地下鉄車内で排外主義の
スローガンを叫ぶ男らに襲撃されて負傷。翌日には、やはりロシア人職員が自宅近く
で襲撃を受けて鼻を骨折し、銀行カードや多額の現金を奪われた。30日にも、職場に
向かっていたロシア人記者が襲われ、頭部を縫う重傷を負ったという。

 BBCは「尋常でない多数の攻撃をきわめて憂慮する。被害者らがBBCに勤務して
いるために攻撃されたのかは現時点で不明だが、その可能性を調査している」(声明文)
とし、ロシア外務省にも職員の安全確保に関する対処を求めた。

 一方、英国大使館によると、政権派の官製青少年団体「ナーシ」が5日、同大使館前
で大規模なデモを行い、ブレントン駐英大使の召還を求めるエリザベス女王あての
書簡を職員に手渡した。団体は昨年夏、ブレントン大使が反政権派の会合で「市民
社会」について演説したことに憤慨、それ以来、大使にストーカーなど圧力行為を
繰り返している。団体は3日、BBC支局前にも現れてデモを行ったという。

 在モスクワ外交筋は「ナーシの行動はすべて大統領府の意を受けたものだ」と指摘
している。(中略)
 プーチン大統領は2日に投開票された下院選に先だって「国内外にロシアを弱めよう
とする勢力がある」などと欧米敵視の発言を強め、国内に蔓延(まんえん)する排外
機運に拍車をかけた。モスクワでは、米英両国の出身者に対する反感が住民レベル
で強まっており、在住者の一部から不安の声も聞かれる。

ソース(MSN産経ニュース) URLリンク(sankei.jp.msn.com)

850:日出づる処の名無し
07/12/07 15:35:17 nF6lFy/q
>848
個人的伝聞なのでソースなしで申し訳ないが、北京閥に繋がる
向こうの大学の人曰く。

・北京政府は民主党が次の選挙で与党になるとは思っていない。
また、もし与党になれた場合でも早晩スキャンダルで瓦解し
民主党の政策とは反動的な布陣で日本政府が組織されるだろう。

・とりあえず、福田はアジア的な友人関係を築ける様な人物ではない。
ただ、イデオロギーを抜きにした欧米的な実利に基づいた国家間の
関係は築ける人物である。

・ならば、自民党との繋がりを重視した方が得策である。幸いイデオロギー
を煽った上海閥を双方の敵とできる。またEUが反中国にシフトする中で
現日本政府と対立するのは愚策である。

だそうな。

ちなみに、小沢自身は北京閥との繋がりはある(小沢の家にホームステイした
のが胡錦涛の後継と目されてる)ので、小沢の面子は潰さない筈。
ただし、福田政権の足を引っ張るような真似もしない筈。そういった意味で
民主党が捨てられたという表現は間違いではない。

851:日出づる処の名無し
07/12/07 15:42:20 fg9G5XFb
>>850
> ちなみに、小沢自身は北京閥との繋がりはある(小沢の家にホームステイした
> のが胡錦涛の後継と目されてる)ので、小沢の面子は潰さない筈。
そーいや、噂があったねえ! 隠れ上海閥とか言われてる、太子党(?)のプリンス。
床屋でも話題になってなかったっけか。

852:日出づる処の名無し
07/12/07 15:42:42 W+wPtDXt
最初に会談したのが全人代副委員長である点を見ても小沢を軽視してるのは明らかですね。

853:日出づる処の名無し
07/12/07 15:54:41 dtr18/7Z
>>852
小沢が上海閥と密接にしていたからかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch