07/11/18 23:37:13 0
ここでの書込みもそうだけど誰かがコメ書くと必ずひとつの言葉に揚げ足を
取って反論ではなく感情で文章書く奴が出てくる。結局は自分の考えと異な
ると否定→自分の肯定に持っていこうとする。これもいじめの原理と同じや
と思う…いじめをなくすってのがまず無理!人はひとりひとり違うから更正
させることも出来る場合と出来ない場合はある。人間は他の動物より弱い生
きものだし、他の生物と異なり言葉がある分、心の多様化が発生するから追
いかけるよりも線(今は法律くらいしかないか…)を作り、罰を作るしかい
じめを減らす手段はないんじゃないかな?
一番気になるのは叱る親は減ったこと!怒ると叱るを履き違えている親が多
い…これも子どもの心に大きな影響を与えているかもしれん!