少年法の必要性についてat YOUTH少年法の必要性について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:少年法により名無し 07/09/13 19:30:16 0 全く、的外れも甚だしい。 >>549 > そのほか、警察や学校による補導も広範に行われる。成人ならありえ > ない事由でもね。 成人でも充分ありうる。例えば警察に職務質問され連行されるなども 同列だ。普通の未成年なら補導などされない。不審だから補導される。 それは大人も同じだ。不審人物なら職務質問され連行される。 > しかも、その監督に服さない者を少年院に入院させることすらできる。 > (確かに、罪を犯すおそれがある場合に限るとの歯止めはあるが) > この辺をどう考えるか。 それは大人も同じだろう。 罪を犯す危険性が認められれば、裁判所で勝手に豚箱に入れられる。 > そのかわり、「ガキに携帯を持たせるな」だの「ガキのクセに生意気 > だ」などという物言いも全廃しなければならない。 それは、発言の自由という権利だ。 成人でもガキと呼ばれガキ扱いされる世の中だから、全く問題ない。 何を言いたいのかというと、現在の少年法は過保護すぎるといいたいのだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch