07/08/28 11:04:16 0
愛知でなんの落ち度も無いOLが帰宅中に、拉致強盗殺害され遺棄されるという痛ましい事件が起きてしまった。
犯人はネットで知り合った何の面識も無い3人組であり被害者とも面識は無いというから、更に空恐ろしいものを感じる。
だがちょっと待って欲しい。
今回の凶行に及んだ主犯、朝日新聞拡張員の神田の給料は歩合制で月々10万程度であった。
そもそも、もっとちゃんとした報酬を渡していたら、この様な金欲しさの事件はおきなかったのでは無いか?
朝日新聞は事前に凶行を止め、被害者を救うことが出来たが、その必要な措置を講じなかった可能性が浮かんできた。
一方で朝日新聞社の平均給与は700万を超え、所長クラスになると2000万程度であると言われている。
給与形態に、あまりにも開きがありすぎはしないだろうか。これでは異常な下請け叩きと糾弾されても仕方が無い。
ある意味では加害者は、朝日新聞による格差制度の被害者で、強者に搾取され虐げられていた存在だったのかもしれない。
今後、不均衡で格差的な朝日新聞社を初め新聞業界の給与体系が議論を呼びそうだ。
格差社会の問題を記事にするだけで我が身は全く省みない。そんな企業が読者の信頼を得られるはずも無い。
同社もかねてより主張しているようだが、健全な社会のために広がりつつある格差社会の是正が急務であると言えよう。