07/05/01 19:00:47 0
>243マシとかいう話ではない。どっちもダメ
それは「自殺は人間として一番やってはいけない事」などと言っている>240に言え
他人の生きる権利を侵害する他殺の方が自殺より「やってはいけない事」なのは火を見るより明らか
251:少年法により名無し
07/05/01 19:11:09 O
>>250は言動から分かると思うが、彼はリアルでは滅多にお目にかかれない本物の精神異常者
だから一言一句を真に受ける必要はない
「ああ、世の中にはこんな人もいるんだ」と思ってればいい
【アスペルガー】観念は具現化する◆lzd3O46lcAに迷惑してる人【ADHD】 スレリンク(jinsei板:447-番)
252:少年法により名無し
07/05/01 21:12:20 0
>>250
「自殺は人間として一番やってはいけない事」でも別に構わないよ。
言葉足らずだったかもしれないが240が他殺の方がマシとか言ってるわけでもないし。
他殺うんぬんの話を持ち出したのは誰?とにかく自他を殺す事はダメな行為。
253:少年法により名無し
07/05/02 12:49:18 O
>>252
彼は精神異常者だから…
スレリンク(jinsei板:448-450番)
254:少年法により名無し
07/05/02 13:22:18 0
死亡見舞金、支給対象外=「学校管理下」認めず-福岡いじめ自殺
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
学校の管理下でけがをしたり、死亡したりした児童・生徒に医療費や死亡見舞金などを支給する
独立行政法人日本スポーツ振興センター(東京)は2日までに、昨年10月にいじめを苦に自殺した
福岡県筑前町立三輪中学2年の森啓祐君=当時(13)=の遺族に、死亡見舞金を支給しない方針を固めた。
255:少年法により名無し
07/05/07 22:27:08 0
橋本俊一著 「万里一条鉄 胎動編」
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
256:少年法により名無し
07/05/12 20:51:35 0
BSドキュメンタリー「シリーズ 世界はこうしていじめと闘う」
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
放送日:2007年 5月12日(土)22:10~23:00
世界のいじめ対策を探るシリーズの2回目。子どもたちにルールを与え、犯した者には厳しく罰を与えることで
「いじめ」撲滅に取り組むのアメリカの公立小中学校を取材した。
米国フィラデルフィア近郊のアッパーマリオン小中学校では、ほかに先駆けた「いじめ対策」を行っている。
子どもたちだけで過ごす時間が「いじめ」の温床となりやすいため、休み時間をほとんどなくして昼食時の自由行動も制限している。
こうした荒療治に加え、「ルール」を明確に定め、反した者には厳しい「罰」を与えることこそ、「いじめ」封じにつながるとしている。
アメリカで模索が続く、いじめ対策の現場を追った。
257:少年法により名無し
07/05/13 01:56:36 O
バカが集まっとる
URLリンク(pr4.cgiboy.com)
258:少年法により名無し
07/05/16 07:07:07 0
いじめで1億円支払い命令 豪裁判所、州政府に
URLリンク(www.usfl.com)
小学校時代に受けたいじめが原因でうつ病などを患ってきたとして、オーストラリアの18歳の男性が
地元のニューサウスウェールズ州政府に損害賠償などを求めた裁判で、同州の最高裁は15日までに、
日本円にして総額で事実上約1億円に上るとみられる賠償金などの支払いを命じる判決を言い渡した。
訴えていたのはベンジャミン・コックスさん。小学校低学年のころから上級生に繰り返しいじめられ、殴られたり、
首を絞められたりした。母親が学校や警察に訴えても真剣に取り合ってもらえず、恐怖のため中学・高校に行くこともできなかったという。
州最高裁は、学校がコックスさんを保護する義務を果たさなかったと指摘。「彼の思春期はほとんど破壊された」とし、
学校を管轄する州政府に損害賠償として21万3000豪ドル、さらに生涯賃金相当額を支払うよう命じた。
弁護団は、支払総額は約100万豪ドル(約1億円)に上るとみている。
259:少年法により名無し
07/05/17 03:01:18 0
>>258
何考えてるんだ!
いじめなんていじめられるゴミ共がいじめてくれる人に金払うべきだ!
裁判破棄!
260:少年法により名無し
07/05/17 13:21:31 O
>>259どんまい
261:観念は具現化する ◆lzd3O46lcA
07/05/17 19:04:23 0
>258
州が払うのがおかしい
現場となった学校が払うというならまだしも
262:少年法により名無し
07/05/25 19:40:52 O
学校についた
机の上に明らかに自分の物じゃないものが大量に上がっている
どうやら物置にされているようです
263:少年法により名無し
07/05/25 20:00:56 O
あなたたちがこんなとこで考えたってどうにもならないよ?
いじめはそもそも大人がやってるんだよ
あなたたちがいじめをなくそう会をたちあげて
社会にしつこいぐらい言わないと変わらない!そもそも大人がやり方汚いんだから
264:少年法により名無し
07/05/28 19:31:55 0
中3女子、飛び降り死亡=マンション、かばんに遺書-神奈川
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5月28日19時1分
神奈川県茅ケ崎市赤松町の14階建てマンション駐車場で27日夜、市内に住む中学3年の女子生徒(14)が倒れているのが見つかり、
頭蓋(ずがい)骨骨折などで死亡していたことが28日、分かった。マンション屋上に残された生徒のかばんの中から
両親にあてた遺書が見つかっており、県警茅ケ崎署は飛び降り自殺したとみている。
調べによると、女子生徒は自宅から約300メートル離れた同マンションの屋上から、手すりを乗り越えて飛び降りたとみられる。
遺書には「疲れてしまった。何で生きているのか分からなくなった」などと書かれていた。
265:少年法により名無し
07/05/28 20:01:13 0
ITの普及で嫌がらせに慣れしまい
精神異常者に成ってるのに築かないから
266:霊能者
07/05/28 22:06:45 O
因果応報、自業自得といって悪い行いをすると
それが巡り廻って自分に返って来ます
その行いが現世であれば、自ら納得もでき我慢も出来ますが、
カルマ(因縁)として来世に引き受けるとなれば理解に遅れ、悟る事も無く
よって苦痛も倍増しますよ
今、いじめている人はいずれいじめられる運命にあります
日本という平和で豊かな国でいじめられている子はまだマシですね
貴方方の来世は不幸のドン底の悲惨な国でいじめられるかもしれませんよ
267:少年法により名無し
07/05/29 00:29:16 O
>>237
とっても響く愛のある言葉ですね。中間部分は例外としてw
あなたみたいな人が親なら子供も落ち着けることでしょう。これから親になる可能性はまだまだあるので見習います。ありがとう。
268:少年法により名無し
07/05/30 06:44:03 0
>>264
プッw
269:少年法により名無し
07/05/30 18:42:47 O
URLリンク(82.xmbs.jp)
このサイト主4人でイジメしてるらしいがそれよりアルバムが痛い件
270:少年法により名無し
07/06/02 20:40:09 0
収拾のつかないいじめ概論(ワロス)は、ここにまかせて、いじめ
の極めて具体的な対策をやりませんか?
【具体案】 いじめられたらどう対処するか
スレリンク(youth板)
具体的な対策をより多く多彩に上げることができれば、全国の
いじめられっ子とその親が1人でも多くそれを実行して救える
のではありませんか?いじめ論とか「いじめはなくならない」(プ
発言はうんざりです。
271:死天王 ◆p6g92X0u.o
07/06/17 09:40:23 0
何事も嫌がらせは長く続かず、そういう需要に遭遇しても回避する。
272:少年法により名無し
07/06/18 22:23:05 0
あの事件の元凶はこいつだった!
URLリンク(cgi.2chan.net)
273:少年法により名無し
07/06/18 22:26:35 O
神奈川県横浜市にある福岡県学生会館という寮では寮監公認の未成年への飲酒の強要、一気コール、1年生へのいじめなどが行われています
また上級生はいつも1年生を監視していて気に入らないことがあると挨拶指導といって図書室で拷問に近い指導を何時間もやります
本当に助けて下さい
274:少年法により名無し
07/06/19 01:29:06 0
>>273
少しの怪我でも気を失った振りして救急車を呼びなさい
で、収容先の病院で警察に連絡してもらえばなんとかなる
275:少年法により名無し
07/06/23 00:39:24 0
「三木道三」聞いてみ。皆ハッピーになれるかもよ?
「BIG UP」なんて良い歌かもよ。
教師、両親、ポリスに法律も見方じゃないなら仕方が無いけど。
そっから這い上がるお前を天は絶対に笑わな~い。
BIG UP!!!
ここは天国それとも地獄?
自ら誇る奴が生き残る。自分を信じろぉ。
BIGUP!!!
俺死ねば天国それとも地獄?・・・・・。
276:少年法により名無し
07/06/23 00:46:07 0
自分より下を探しても。腹いせに誰か泣かしても。
自分が上がるわけじゃない。
そんなの解らないわけじゃないのに。
みんな自分が可愛い。
でも甘やかしても仕方ない。
誰も助けにけーへんなら
我がで帳尻合わせりゃええネン!!!
277:少年法により名無し
07/06/23 11:01:50 0
いじめの愛を認めてどんどんいじめろよw
いじめが悪いなんて妄想甚だしいねキモヲタ共がw
278:少年法により名無し
07/06/23 14:12:56 O
いじめは悪いに決まっているだろ
279:少年法により名無し
07/06/23 16:19:04 0
>>278
それが妄想だっていってんだよキモヲタw
280:少年法により名無し
07/06/23 17:11:45 O
何のヲタだと思ってんだ
こいつは
281:少年法により名無し
07/06/23 21:05:48 O
イジメは悪くないよ。やられた後、復讐する楽しみがあるし。復讐する機会をつくってくれてる事に感謝しないとね。
282: ◆KANGEN8FpQ
07/06/24 04:09:20 0
URLリンク(yy51.60.kg)
283:少年法により名無し
07/06/24 04:34:13 0
「いじめ」って言葉の表現が
実際に行われている行動を、より軽い印象にさせている
「いじめ」なんて馬鹿な表現を使った最初の馬鹿は誰だ?
とにかく(使いたくないが)「いじめ」は良くない!
「いじめ」をする奴の親も兄弟も先祖も、陰湿でねちっこく
隠顕な方法でしか自己表現できない様な人間を輩出する
だらしの無い躾しかできないゴミ家系ってことだからなw
そんなゴミ親どもが躾は学校の責任だ!みたいな事を言うんだろうなwww
そんな親に育ててしまった親の親もまた、だらしの無いゴミ親だったんだろうな!
遡ると、先祖代々隠顕な、だらしの無い家系ってのが想像つくなw
284:少年法により名無し
07/06/25 01:35:01 0
724 名前: エージェント・774 投稿日: 2007/06/23(土) 19:01:07 ID:MSSnep6Q
____ ..::/ \ 自称自営業ですwww
いま沖田w / \ ─ ─\ ___
/ ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ たまたま今日だけ会社休みですwwwwww
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒~\ -=ニ=- /
~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~ > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~
― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
社保庁前で老後を叫ぶオフ (大規模オフ板)
スレリンク(offmatrix板)
285:少年法により名無し
07/06/25 08:50:28 0
最近気づいたことだが
俺の意見。
いじめられる側に原因がある
これは一部のケースだけど
コイツは性格が暗いからいじめるってあるよな
暗い奴って基本的に周りの奴と会話とかかかわりとかもってないやつ多いじゃん?
それがいけないと思うんだよな
つまり俺が言いたいのは・・・
社交性がない奴はいじめられる
ってこと
俺のクラスにも居るんだよな
まったくしゃべらない奴
あんなのがいじめられるんだなぁなんて考えてる
あと、人とのコミュニケーションが下手なやつも何人か居る
まあそいつ等は顔とか声もキモイからいじめられても社交性がないだけとは言えないけどな
ほんとにキモイしw
286:少年法により名無し
07/06/25 09:03:29 0
とゆーかその思考のお前がう財
287:少年法により名無し
07/06/25 10:47:27 0
キムタクは、高校生のとき いじめに遭ってたと
実母が告白してる。
288:少年法により名無し
07/06/25 11:14:19 0
いじめを誘発した教師について
ここに所属と氏名をばんばんさらせ
289:少年法により名無し
07/06/25 14:43:13 0
オレは友達が沢山いたから助かったけど、もうあんな思いは2度としたくない、
仲が良かった友達に裏切られた。
290:少年法により名無し
07/06/25 14:49:18 0
日本の学校はドウ考えても甘い。
アメリカの学校は喧嘩しただけで、警察が来るからな、
本当にそんぐらいしないとダメ、まぁそうしても、アホPTAがなんか言うんだろうけどさ
291:少年法により名無し
07/06/26 08:23:31 0
私は、無口で暗いということで、悪口を言われてました。
でもさ、そんなのなんの理由にもならないと思う。
無口でなんの迷惑をかけたんだろう?
暗くてなんの迷惑をかけたんだろう?
理不尽極まりないと思う。ただ、友達がいたから、よかったけれど。
その子も大変だったと思う。「なんで仲良くしてるの?」って
言われたことがあったらしい。それは、卒業してから聞いた話だけれど。