07/09/11 02:46:35 MRsEFnep0
皆さん、いろんな知識お持ちなんですね。私ももっと勉強せねば。
>>881
それってもしかして、ひょうたん池と呼ばれてませんでしたか?
昭和30年の神奈川新聞に出てました。
要約すると徳川時代からあったもので水田のかんがい用水池として作られた。
コイやフナ、ウナギ、カニなどが釣れるため子供たちの人気スポットであるが
周囲が急斜面になっており、しかも池の底は泥沼状態なので足を滑らせて転落すれば
浅いところでもズルズルと底へ引きずり込まれてしまう“魔の池”。
戦後毎年1人2人子供が水死しているため、地元の母親が市や警察に池の埋立て要請をした、
というものです。
こういうあまり役に立たない小ネタなら結構知ってるんだけど・・。