かながわ とか よこはま そのたいろいろ その3at RIGHTS
かながわ とか よこはま そのたいろいろ その3 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 07:54:20 xfzxyZJI0
あてくしの偽者がいるな 本物は おほほほ だ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 07:59:12 GjUF8wSNO
新町とは、エッタ村のことよ。今戸は新町だったわ。ほほほ。
神奈川新町。ほほほ。
ペリーが来た時
神奈川村にはブラクがあるから、横浜村を開港したのよ。
らしゃめんは、エッタ女の仕事よ。ほほほほほほほ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 08:00:43 GjUF8wSNO
港北ニュータウンの秘密。ほほほほほ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:15:58 CpkN6Y2k0
>>720
釜利谷の火葬場がいつ出来たのかくらい調べろ、馬鹿w

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:33:30 e6WsoIkgO
>>717
詳しいご説明ありがとうございました。
納得しましたv

655:XKiiSgp0



656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 20:23:21 ELnqAOIp0
>>720
カナリヤ(水貴重)の火葬場は無人の山中を切り開いて作ったんじゃないのか?
もともとカナリヤ町の一部だったのが町名変更されたのも火葬場が出来てからだし。


657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:02:52 qR0N6TjLO
>731
39s!
俺んとこ 久保○じゃなくて南区だし、DQNDQN商店街とも離れてるから大丈夫っす。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:13:40 6s8tTrte0
>>732
正解。


659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:30:09 WHMBftCf0
>>719
その辺がBなの?それともモンブラン周辺がBなの?
知りたいわ、ほほほほほ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:56:40 VrivkbJ50
ここ読んでびっくりした。彼女の家、YKSKの○郷だよ・・・
行ったけど特にあやしい空気はないんだが。ただ、草加が多いとは言ってたな。
昔から住んでたわけじゃないらしいけどね。
わりと大きな家が多くないですか?高台だし。あんなところがBなんですか?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:03:21 7eEDEpkk0
>>736
昔からすんでたんじゃないなら、彼女はBではないじゃんか。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:59:33 2elzgqv5O
>>736
YKSKの事なら平坂さんが詳しいのですが、私の知る限り○郷の高台の住宅街は昔は山だったところなので、Bとは全く関係ないはずです。ただ、住宅街の一角にあるアパートは怪しい噂が‥。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:02:21 EpHxUzF10
>>736
ほとんど新興住宅地でしょ。
高台はもともと森で、近年切り開いたところがほとんどだと思うけど。

Bさんがその高台に引越してる可能性はあるけどね。



664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 01:57:16 H7uvsfpj0
静岡県スレに、神奈川県の893の数21ってあるけど、
私は10も知りません。詳しい方、全部分かりますか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 02:00:17 hJXdvfwE0
>>736
K郷小、K郷中の出身ですが、高台はBとは関係ないです。
現在の公団のあるところからYKSK高にかけての一部、さらにはかつて
養豚場のあったエリア近辺ですね。
面積にすると現在のK郷の一部です。


666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 07:44:48 nrMl4eFJO
ドヤもあるわね。おほほほほほ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 08:10:00 hzk2wOZ20
豚小屋、葬儀屋、川の側、ゴミ焼却場、古紙回収業、食肉加工場
犬猫処分場、下水処理場、市営アパートがあるだけだよ9GOは

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 11:01:48 R3K9KrgPO
平つカゝ市内って、平屋の貸家?がたくさんあるよね、あれ何なの

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 11:48:24 otrAVxc90
>>744
相模原も多いね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 11:51:15 WFAyqLhJ0
YKHM市NS区山元町

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 11:52:15 WFAyqLhJ0
>>746
YKHM市NK区山元町

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 16:02:11 WDK4n/RR0
>>736
私も公郷に住んでいます
妙真寺の近くです

673:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/05 20:24:53 nVLVdNul0
今までにも何度も書いてはあぼーん喰らってますが横須賀市の9号についてもう一度。
穢多村があったのはまぎれようも無い事実です。図書館で浦G道延絵図をご覧になってください。
原図はカラーですが文字が小さいうえに滲んだようになっていて分かりにくいので付属の解説図で先に確認
してから原図を見るとよく分かるでしょう。アテになるのか分かりませんが原図では5戸描かれていますね。
そしてその近くに白山もあります。穢多村の前の道は今のバス通りではありませんから勘違いしないように。
旧浦G道はおもてのバス通りからもっと裏のヨココーを東西に分断するように走っていました。
今もこの近くに曹○寺という寺がありますが、原図に出ている寺の位置から憶測すると穢多村は
ヨココーの敷地内かその付近だと私はみています。
ハッキリしていることは9号は過去も今も同和が組織されていません。よほど小さい部落だったのか、
時代が下がるにつれて適当に散らばってしまったのか、別の地区に移転したのか、そのあたりのことは
まるっきり分かりません。ですから9号といってもここで取り上げるべきはヨココー周辺だけです。
9号の高台のほうはかなり後年になって宅地化されたのでまったく関係ありません。
そういえば過去スレで明治以降の白山神社の行方が分からない、9号神社に合祀された形跡もないと書きました。
それがなんのこたーない、市史に書かれていたんですが、曹○寺の境内に白山社があるそうですよ。
たまには市史を開いてみるものですね。昔の曹○寺は今よりもっと敷地面積が大きく、ヨココーの一部にまで
またがる相模有数の大寺でした。うちの墓が妙真寺にあるので墓参りのついでに見てこようと思います。

>>743
屠場という重要アイテムが抜けているぢゃないか。養豚もゴミ焼きも屠場も今は残念ながらないけど。。

674:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/05 20:40:11 nVLVdNul0
>>684
田浦の谷底の市営住宅のあたり、素晴らしく香ばしくて私も大好きです。
おもての16号からとんでもなく離れていて、オイオイこんな谷戸の奥地に市営なんてあるのかと
少々不安になりながら道を進むと、どーんと目の前に現われるその劇的効果がたまりませんよね。
9号なんてどうでもいいから、あそこがBであったならと思わずにはいられません。
途中の商店街(というほどのものではないが)もイイ感じです。1本裏の路地入ると
リトル中村Ⅴ丁目みたいな光景もあって楽しいところです。
戦前は海軍工廠の通う工員さんで大賑わいだったそうです。市営もかつては工員住宅でした。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 20:44:45 I1thMh5j0
>>749
平坂さんは妙信寺の檀家ですか
古敷谷系ですか?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:04:10 WDK4n/RR0
>>749
平坂さんも妙真寺の檀家さんなのですか
あそこ、本堂ができあがったみたいですね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:24:21 GjoHi8860
横巣課の図書館でいろいろ文献など調べた結果、
馬○村、浦○村、はや○村、○郷村にB村が
置かれてたと書かれていたけど、のびた君は団体の
機関誌や文献見ても書かれてないね。はや○村、
馬○村、何回も学術調査したけど場所が特定できません。(何丁目?)
怪童横巣課支部長の話によれば、はや○のBは昔、現在の
自衛隊基地の周辺にあったそうです。戦前、軍が海兵団を
作るため、奥に移住させられたそうです。それが今のはや○
ではないでしょうか。それは、過酷な生活だったそうです。
運動のおかげで同和住宅に住むことができたけど、いろいろ
差別があったそうです。(横巣課で差別なんて信じられない)
某キリスト教団体のホームページで語ってました。




678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:44:39 yzRLiutQ0
同学年に古敷谷さんも石立さんもいたK郷小、K郷中出身者です。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:46:49 tCf6NCes0
H℃が屋区の髪☆皮にニコイチ住宅があるんだけどこれは?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 23:09:03 ejvKfyFo0
>>747
そこが横浜中支部?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 23:56:09 2QSF1JUg0
YMTのKOUZSBYも香ばしいけど、TRMも香ばしくない?
246・浄水場・ホルモン屋・仏具屋etc 十何分歩いて、少し細道に入ったら平屋のぼろっちい住宅が何個も建ってた。
その辺をウロウロしてたら、近所のチャリ乗ったガキに何度も振り返ってにらまれたりジロジロ見られたりしたし。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 01:03:33 dm1cM7MK0
古敷谷・石渡がいましたね

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 02:39:02 yPEljEJ4O
中区山MT町は何丁目のどこら辺がBなの? あと本牧、本郷、西之谷、八幡とかも怪しくないですか?

684:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/06 02:54:11 QHwm9hLB0
>>751-752
古敷谷系ってww なんてマニアックな表現なんだwww うちは残念ながらなんの縁故もナシ。
母方の墓が妙真寺にありまして。墓の主は私の母の兄にあたる人です。
あの本堂建て替えで檀家から一口30万円集めましたよね。30万といえば結構な金額ですが、
たいていの檀家さんはちゃんと出しててスゲーと思いましたね。一応寄付ですけど、あんなモン反強制に近いよねえ?
母の兄の名前が本堂の前に立てられたボードに出てますよ。
妙真寺の崖下が屠場なんで、上から全体の画像を撮りたくて崖上ギリギリまで近寄ったんですが
なんのフェンスも舗装もなく足場が危なっかしいうえに、樹木がじゃましてダメでした。

>>753
そのホームページ、面白いこと書いてありましたよね。以前見た記憶でうろ覚えなんですが、
該当地区の児童のために補習授業を行なうとかで、TK山小学校から教師を派遣してもらったとか。
一部生徒のためにこんな特別待遇していいのかしらね?
TK山小教職員関係者に詳しく事情を聞きたいものですが、残念ながら私には知り合いがいません。
誰かツテがあったら教師派遣について聞いてみて下さい。ここで報告してくれたら感謝感謝!!
木×2はえぇぇっっとー、ロータリーのとこですよ?
いずれ横須賀のBについては徹底的に語るつもりです。(まだ一語も書いてないけど・・)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 03:12:59 9w8uM/Kr0
>>749
ウンコ臭も凄いよね。
ブタ小屋なのかな?
ウンコ臭の中、小奇麗な家が立ち並び立派な車がとまってる。
何かアンバランスで奇妙だった。

Bの絡みはどうなんだろ?
誰か教えて。


686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 05:00:36 4kyVDb8N0
古敷YA、養豚所、ゴミ焼き場、平作川…すべてが懐かしい…

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 05:39:03 swaVF8wI0
Bとか良く知らんが、9号は昔から独特な雰囲気な地域だったな
特にゴミ処理場近辺。よく関西人がBは独特な雰囲気があるんだよって
言うが、なんとなく分かる気がする。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 06:16:11 mZngmuW70
相模原とか伊勢原とかの小屋って
昔の賃貸住宅の名残でしょうか?

689:684
07/09/06 07:17:12 QzN6lVFK0
少々不安になりながら道を進むと、どーんと目の前に現われるその劇的効果がたまりませんよね。
↑平坂さん、まさに同じ感想です。
途中なんども進むのをためらいました。
ここや屁魅はそれっぽいだけのようですね。
ありがとうございました。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 08:38:10 5PN+5yz50
青葉区、都筑区の昔の写真があった
URLリンク(www.hirotarian.ne.jp)


既出ならすまん


691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 09:31:04 rC0unvFn0
美浦航行の裏手の一角も独特だよね。
近くに教会あるし。
すまん、寄越すかスレ化してるね。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 10:12:45 YCuCvSyyO
彼氏が(俺は桃枝ちゃんと同じ小学校だ)と言ってましたが、
横酢賀のどこですか?地名は?
なんか訳ありだった様な気がしていまさら聞けない…

693:e
>>759 おれは弐町目とみてる



694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 11:38:07 swaVF8wI0
今の不入斗公園辺りの団地に住んでたらしいから
豊島小学校だろう多分

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 12:00:50 dm1cM7MK0
ひとくち30万円を払わなかった俺は勝ち組

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 12:01:26 i4mR5J580
>>768
山口さんは津留窪小学校出身だったっけ?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 12:43:11 0ODnCIXl0
>>768
Wikipediaに情報載ってたぞ。
市内でも特に悪い意味で有名だった中学校だな。
今は知らんけど。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 13:12:21 VsiQByco0
>766
ここには出てきてないけど私もこのへんに住んだことある。
このサイトよく読むと地名が昔は~と呼ばれていたっていうのが
ちょっと変なのが多いよね。
別のサイトで住民の意見で地名を変えたって書いてあったのをみたよ。
中学の先生が鉄町のこと鉄村とかふざけて言ってたけど今考えると
ヤバイよね。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 14:29:36 8nJEMFFG0
>>771
▲■は朝鮮人だろ

馬鹿にしないでよ~♪~ っか

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 16:39:44 aw6l4wkhO
相模原市の情報お願いします。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 16:53:34 4kyVDb8N0
>>763
一丁目で育った俺も同意

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 17:09:55 0nrhLj1/O
>>759

ありがちな断定口調じゃなくて、質問だったのにあぼーんってw
ガチなのかね。
>>770

弐丁目ってどの辺?
HGC?NSNYC?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 17:12:17 m8THk+ol0
相模原市って小屋がそこら中にある

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 19:44:36 ASNluyr50
よ個耶麻段置は結構面白い。
路駐車両でびっしり。
中には外線車もある。




705:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/06 19:56:25 QHwm9hLB0
>>767
そのDQN高校の裏って普通に市営住宅では?
URLリンク(www.yokosuka-benri.jp)

>>768
山口百恵は確か県営鶴が丘団地に住んでたと思う。現在の町名は鶴が丘だけど
これはかなり後年になって誕生した地名でそれ以前は不入斗の一部でした。
出身校の不入斗中学は今はどうか知りませんがかつては荒れてましたよ。
昭和41年の神奈川新聞にこんな記事があります。
3年男子生徒が匕首を教師に突きつけて脅し、教室に連れ込んで殴って暴行。
救助に駆けつけた別の教師たちを手下の11人が阻止、助け出せず10日間のケガを負わせた。
学校側も手を焼く番長だったという。それ以前にも教師を殴って一時他県へ転校するが
ここでも素行が悪く追い出され、不入斗に再入校するときに「二度と悪いことはしない」と校長宛てに
一筆入れさせたにも関わらず、恐喝、傷害で4回も補導されたという。
で、暴行の動機は体育館落成式で生徒に1本ずつ配られた手ぬぐいが足りないので調べたところ、
番長が10本持っていたのを教師が注意したことに腹を立てたから、だってw。
百恵さんが在籍していたころ(昭和40年代後半)はまだ荒れてたんじゃないかな。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 20:03:24 eER5jtgU0
あげ


707:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/06 20:13:09 QHwm9hLB0
>>770
私もそう思います@middle区YM元町

>>779
昔の地名でいうと相澤のことですね。
相澤とはいまのYM元、竹之○、west竹之○、柏B、これらの各一部ずつを含むエリアのことで
お隣りの中村に勝るとも劣らない貧民窟でした。B由来だそうで。
相澤地区の中心がYM元です。west之谷やbook郷は関係ないと思います。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 21:05:16 t7A8qJC0O
ソヤのみなさーん
台風の被害は大丈夫ですか~?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 21:23:17 N8hFvBkNO
やっぱり山元町はBだったんだぁ。あの谷戸の雰囲気、大好き。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 21:24:40 DWNlMOvR0
>>741
区号を調査し屠場跡はわかったけど、養豚場跡がわかりません。いずれにしろ、
改良住宅の近くに協賛党があるしそれらしい雰囲気です。
>>760
ロータリー付近?大他話1かな?はや○2かな?その辺も学術調査したけど
、飲み屋とパチンコ屋しかなかった。

 

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 22:07:06 jHZ1ebUn0
>>784
YM町をバイクで通ったときに悪寒がした。
ガチだが横浜山手のとなりとは、高級住宅地と隣り合わせなあるもんだな。


712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 22:11:13 jHZ1ebUn0
>>784
しかし、竹之○の県住の間取りをWEBでみたが、
貧乏仕様じゃね?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 22:24:18 hIam76E40
発行が、10年前までいかない地図だが、9ごうには堵畜場の記載がある。
いいのか、これで。
堵殺場の表記で、発禁になった地図があるときいたが

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 00:04:25 rrnJJSwc0
nk苦ymmtについては

URLリンク(www.city.yokohama.jp)

拡大して見るとよろし
仮想場なんてのもあるし。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 00:59:14 L+5e5rvp0
>>785
土砂崩れの危険地域あるから、ヤバいかもね。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 01:08:39 pWG+mk/F0
>791 GJ!

717:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/07 01:51:48 e0Q9O/hK0
>>786
AaA/Ch5mc6さんが前に相澤のBについて少し書いてくれたんだけどあぼーんされちゃって。
なんて書いてあったかうろ覚えなんでもっかい書いてくれないかな。
確か練馬に移転したとかなんとかだったような?

>>788
あのあたりって面白いですよね。中村やら相澤やらドえらいスラムがあるかと思えば
隣りに横浜きってのセレブでオサレなエリアがあったり。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 02:22:51 KW0Rikq+0
相沢って地名ですよね?
YKHM市SY区にも同じ地名あるけど、なんか関係あるのですか?

719:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/07 02:26:56 e0Q9O/hK0
>>795
middle区YM元町あたりの旧名が相澤ってことです。瀬谷区とは無関係です。

720:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/07 10:31:39 e0Q9O/hK0
>>763
9号で独特なのは旧ゴミ焼き場のあたりだけで、確かにここは異質な空気が流れている気がする。
でもそれ以外のところは屠場を除いて見るべきものはないと思う。

>>787
9号の養豚場ですが、まず上町浄化センターの場所をググッてみましょう。
平作川とJRに囲まれた半円形の土地で、今は普通の住宅街になっているところがソレ。
横須賀一の養豚団地でした。しかしここいらはBとは関係ナシ。
時代とともに宅地化の波が押寄せ、養豚場のほうが撤退するよりほかなく、房総方面に移転したと
聞いたことがあります。で、養豚の経営者が豚小屋の土地を売却したり、あるいは跡地にアパートを建てて
賃貸を稼いでいるとか。うまいこと転用したものだと思います。
それと行政側の見解では、はや○2ってことになってるらしい。私は大他話1もビミョーだと思ってるんですが。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 13:06:43 4GP0ukK/0
あの位置なら最寄り駅は衣笠でなく北久里浜になるのが宅地開発という意味では
大きかったんだろうな。


722:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/07 17:20:20 e0Q9O/hK0
>>790
公けでは“と畜場”が正式な表記です。市の条例集にもそう出ていますね。
屠と漢字で書くのも×。屠殺場は現在カンペキにNGワード。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:53:20 +Y5BuI/N0
>>799
南斗獄屠拳!!!と9号一丁目に住んでいた俺が言ってみる

あの養豚場近くの平作川にはよくウンコがプカプカ浮いていたもんだ…
うちで飼っていたスピッツもゴミ焼き場(当時こう呼んでいた)隣で焼いてもらったんだよな…


724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:05:05 EgwQmSVp0
>>782 高校裏
ただ、リンク先の住宅を含む地域一帯の造り(妙に細い路地)
車だと完全に袋小路だったりとか。
でも、考えすぎでしょうね。
地元なんて、寄越すかレポ期待してます。



725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:39:09 rCDxM2n50
>>776 性格には鮮人と由緒正しきBのハーフじゃろぅ
    坊や~♪いったい~♪~何を教わって来たの~
   
    横須賀は走水の古い漁村もいけるよな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:46:13 rCDxM2n50
↑やっちゃいました
性格× 正確○

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:57:55 4GP0ukK/0
>>800
その汚い平作川が、昨日みたいな台風の時には毎回氾濫していたものだよな。
この川の護岸工事をかなり強引なまでに進めたのが他でもない小泉純一郎。
この事を知っている古い地元民は小泉さんへの感謝を忘れない。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:19:16 rCDxM2n50
平作川のほとりの平作神社の白山は何処からの合祀ですか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:59:44 YlfFX1rV0
>>803
本当かそれ。初耳。

>>804
そういや、平作にも隣保館あったな

730:(*^ー^)ノ ◆42.195kmAM
07/09/07 20:51:55 oVAG61DC0
今回の台風でTD4はどうなった?
木下潰れたか?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:00:27 YI69gUbB0
>>806
平作の隣保館はこの付近に有ったんですか?
URLリンク(www.kanagawa-jinja.or.jp)

732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:49:04 M5G7+Yya0
平作神社(白山合祀)
平作の隣保館↓
URLリンク(www.city.yokosuka.kanagawa.jp)
近くの県営平作改良アパート&市営池上アパートって?????

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 22:17:51 aeCf8OWg0
NステでTD4キタコレ 増水w

734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 22:28:07 YlfFX1rV0
衣笠城の側だし「あった」としてもおかしくないな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 22:40:56 aeCf8OWg0
彼氏がYKSKのある道を通ったとき
「ここらへんはヤバイ」って言ってて、
私が「なになに893?赤線?」って言ってもあんまりちゃんと
答えてくれなかったのはこのスレの関係だったのか。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 23:59:34 nYB08aBfO
横須賀ツマラネ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 00:44:20 FJgEVUiHO
横須賀スレ立てろよ 何故立てないのか不思議

738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 00:59:42 Oj1s2EuU0
横須賀オモシレ
もっと

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 01:05:35 j8IyIdU80
横須賀以外のスレ立てろよ 何故立てないのか不思議

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 01:43:53 sXIClql10
横須賀スレの是非はともかく、平坂さんの博識には脱帽します。



741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 02:41:38 n1OQHzbaO
明日リメイクドラマがあると知って思い出したけど、黒澤明の『天国と地獄』って対照的な2人のB民の話だったのかも?
靴屋の社長は浅間台の高級住宅地、誘拐犯は黄金町のスラム街に住んでいるが、どうやら2人の出自は同じ
リメイクではBがないとされている北海道に舞台を移しているあたりが怪しい
皮肉にも北海道はBだら(ry)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 02:58:48 hJwISt9C0
別にK郷は何かがわかりやすく現存しているわけじゃないからなぁ。
>>812のようなここを通ったらまずいみたいな場所も残念ながら今はない。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 06:59:03 g3sf82Xo0
黄金町はヘロイン窟だろ
犯人の住居は本物のS間町のB


今は無き根岸屋でも撮影してたな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 08:16:21 a5g6PAB00
>>812

彼氏はあんたの顔がヤバイって言ったの?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 08:29:54 GruaFKTb0
>>812はもしかして鯉済さん家の近所を通ったの?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 11:16:57 tkfjYPq+O
>>817自らの実体験

747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 11:28:47 tkfjYPq+O
>>790
今は無いの?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 11:33:17 tkfjYPq+O
>>100>>200>>300>>400>>500>>600

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 11:37:03 tkfjYPq+O
9郷て公郷のこと?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 12:51:11 tkfjYPq+O
>>708獅子ケ谷?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 13:54:59 Oj1s2EuU0
9号の戸札場、いまは自転車の一時保管所になっていたはず

752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 14:20:27 i2zoqiTm0
そうですよ。近くに住んでいますもん

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 15:04:37 tkfjYPq+O
鶴見の賭場ってどこにありますか?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 15:29:45 4wMS/Ko50
花月園

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 15:43:44 PYWdG36k0
構図ってどうなの?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 17:16:38 ONvxEGn20
10ツ過にト場はあったのですか? やっぱ「East貝道」という点に由緒あり?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 17:45:21 CYNGM8k0O
>>801
もうちょい奥。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 18:03:38 xYXRLLzsO
KWSK市KWSK区でTD4とHM町以外でありますか?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 19:14:44 tkfjYPq+O
戸手は幸区

760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:35:18 X7RZwnsN0
鶴見に住んでいるが、B,K、貧民窟に
興味ある香具師にはいいところだよ。


761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:39:26 dp2V16Z00
>>833
現○×中学校が元戸殺場跡地だょ~ん

762:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/08 20:40:27 YMGcNnqE0
>>810
我らのメッカTD4は今回浸水したんですか?画像でたの?
まあ跡地だからどうでもいいけど・・ ㈱木下がどうなったのか気になる。

>>826
左様で御座います

>>828
左様で御座います

>>830
ここ参照
URLリンク(www.hanaki-eng.co.jp)

平作についてはのちほど。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:27:18 yBi6k+/V0
>>834
えっ!どちらの奥ですか?
気になるー。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:50:33 KSu+jVKBO
>>838
解らんよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 00:08:35 WwK8NyhPO
屠津過の現在はマンション

766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 01:11:44 mUnqRaxEO
>>837
鶴見にメチャメチャ興味あり。
kwskお願い致します。

767:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/09 02:20:02 lLzlIN7l0
>>808-809
平作の隣保館と改良団地ですが、今までにも何度かお尋ねがありましたけどBとはなんの関係もナシ。
隣保館の前に市営やら県営やら多数の団地群が広がってますね。
ここら一帯が戦前は海軍工廠池上工員養成所(今の池上中学がそれ)というその名のとおり
優秀な技師を輩出させるためのかなり広大な敷地を持つ一大教育現場でした。
工員としての技量習得だけではなく、肉体を鍛錬するために剣道や野球などを行なう競技場や
プールもあり購買部や診療所まで併設されているという、当時としては破格に恵まれた環境の施設でした。
今の団地群が工員寮で、戦後は外地引揚者住宅に転用、のちに鉄筋コンクリートに改良したのが
今ある県営平作改良団地です。
そして隣保館について。これは着の身着のまま、横須賀になんの縁故もない引揚者が大勢収容されて
いるわけですから、彼らの救済や様々な相談に応じるために戦後になってできたのが起源です。
ついでに田浦の隣保館は関東大震災後に福祉事業がまったく行なわれていない横須賀の現状を
見かねてアメリカ人宣教師が始めたのが起源です。
というわけで、平作の隣保館と改良団地はB絡みではありません。

768:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/09 02:22:47 lLzlIN7l0
平作の白山神社について。平作神社に合祀されていますが、もとは衣GS中学近くの山際にありました。
新編相模風土記稿によると、「行基当郡の遊歴の時、白山社勧進せしと云う。
延亭三年再建の棟礼あり、神体木立像なり、行基当社勧進の時、社辺に草庵を建て駐錫す」と
記録されており、遠方からも多数の参拝者がいたと伝えられている。これは当白山社の縁起が
高僧行基の勧進によるものであり、且つ行基が草庵を結んだゆかりの土地であったため、
と歴史は伝えています。私が博識だなんてトンでもない、とりわけ神社仏閣関係は丸っきり
無知もいいところ、そういうわけで小難しい歴史はさておいて。
関東の白山すべてがBという訳ではないとよく言われますが、平作の白山もBではないと
私はみています。なぜそう思うのか? 裏GAにも白山がありますがこれは間違いなくB絡みです。
同和団体の発行誌にも記述されていましたから。裏GAは古くから栄えた町ですからいたる所に神社や
寺があります。そして裏GAの歴史に関する資料数はほかの市内各地と比較してもダントツ豊富で、
この中に寺・神社の由来を述べた資料も多数存在します。神社とも呼べない様な祠だけのもので
あっても記載されています。んが、それなのにKQストア裏GA店の階段を降りた付近にある白山神社に
ついてふれた資料を私は未だ見たことがありません。どういうことだろう?
由来を書けない事情があるから、だと思うんですよ。
そこへいくと平作の白山については郷土資料をめくるとけっこう頻繁に記述されています。
合祀される前の場所は平作○丁目のK井さんのお宅の前にあった、なんてことが普通に書かれています。
もしこれがB絡みであるならこんなに詳しく書くはずがない!というのが平坂流の解釈です。
学術的にはなんの根拠にもなってませんが、でもあながち間違っているとも言えませんでしょ?
まあ私の知識ではこの程度の理解が限度ってことで、平作についてはこれ以上知りませんですー。

769:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/09 02:38:13 lLzlIN7l0
>>802
お、いい趣味しておられる。走水の雰囲気をご理解するとは。

>>812
それってどのあたりのことなのか気になる。
ヤーさん関係だったらOBR台がヤバイと思う。

>>833
戸塚の屠場は自動車教習所の隣りのマンションじゃなかったかしらん

>>834
もうちょい奥って老人ホームの他になんかあったっけ?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 03:08:43 YEPajTkP0
>>837
ワシ、3年前まで鶴見に暮らしとったよ、
海側、川沿いは当たり一遍だろ。
ダイエットしてた時に夜中ウォーキングしていたけど、
よく危ない目にあわなかったと感じる。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 09:01:14 Wh5/qwb/0
>>844
田浦は否定しないのですね?
期待してよいのでしょうか。

772:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/09 10:45:19 lLzlIN7l0
>>848
言葉が足りませんでしたね。ちょっと補足します。
田浦の隣保館は同和対策、というのはハッキリ否定します。少なくとも同和ではありません。
普通の(?)窮民救護のためです。
隣保館の近くにある田浦行政センターはかつては日雇い専門の職安でした。なぜ田浦にできたのか?
それは戦前のロンドン海軍軍縮会議により、列強海軍の戦艦保有量が制限されたため
横須賀市民の一大職場であった海軍工廠は人員を大幅に解雇し、
職を失った5000人近くの失業対策のためです。
戦後はさらに引揚者や横浜・川崎方面から戦火を逃れて来た人の群れが隣保館周辺に
バラックを建てたりして(もちろん不法占拠)スラム状態であった、と隣保館館長の手記にあります。
今でいう寿町の労働センター周辺みたいな雰囲気であったろうと思われます。
で、>>680でちょっと書いた気になるところってのがまだまったく調査してないので
これがBに関連しているかどうか、私も気になっています。時間があれば調査に乗り出したいんですが、なかなか・・。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 19:42:57 nW17lkvRO
結婚はボランティアではない
Bと結婚なんてするものではない
善意の心でBに接しても、気持ちを踏みにじられるだけ
Bは、最低限の品格も知性もないケダモノ
川の向こう側(とあるB地区があるとこ)なんて行くものではないよ
住む場所が決まっているように、その身分に合った生き方があるよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 19:51:30 zwsflpTI0
>>844-845 平坂さんレス有難う御座いました。
809ですが
隣保館&白山のセットだけに、てっきりB楽かと思っちゃいましたよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 20:30:10 z5sXOXUu0
お付き合いする時点では
お互いのレヴェルが同じだろ
結局生活レヴェルも一緒で
生まれた場所が違うだけ
一流の人間とはレヴェルが違うので
接点がないんじゃ
知り合う時点2~3流じゃいの?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 03:36:13 1wXqUHox0
>>846
10津蚊にはト場どころか刑場と鳥葬場があったという話があるんだけど。
wikiだから信憑性は低いけどね。

777:は、かつて火葬場であり、また鳥が丘は鳥葬の場で >現在は葬祭場があり、また付近一帯は、マスコミも取り上げたほどの >市内屈指のミステリースポットといわれる。



778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 11:06:03 GVtsvDvlO
平坂さん、MR市にも鳥葬場だったと言い伝えられている場所が有るそうです。御存知有りませんか?
立鳥場(タッチャバ)田鳥原といい、MS浦のMT輪だと郷土史家の本に書いてあったと思います。
平坂さんの文章、とても楽しみにしております!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 11:17:01 uheRMQyF0
URLリンク(www.lib.utexas.edu)

780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 11:28:48 J+eAwGk50
>>858
面白いものをありがとう
妙真寺のよこにSlaughter House(屠殺場)とあるね
あと、公郷が遠くにある。Kojika-yatoは乞食谷戸?

781:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/10 13:14:41 mIbd78rJ0
>>857
うひょー三浦にも?それっていつの時代の話ですか?
私はほんっっとに横須賀以外のことは知らないんですよ

>>858
その地図ものすごく乙!!
ikegamicyoの右斜め下にbarracksと出ていますよね。
それが>>844で書いた海軍工廠池上工員養成所です。工員寮が建ち並んでいるのが分かるでしょう?
相当広い敷地だったんですね。

>>859
ホントだw屠場がちゃんとあるね。

782:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/10 13:16:01 mIbd78rJ0
>>858-859
ちょっと待ったーーーーーー!!!!!!!
Kojika-yatoはどうみても乞食谷戸だと信じたいです。その理由はというと・・
少し前にレポしたTD台の非人系疑惑"G蔵谷戸"の場所を現地で聞き込み調査をしていたときのこと。
猫を散歩させていたヒマそうなおじさんをつかまえて突撃インタビューをしたところ、
G蔵谷戸は知らないというので、それなら富○見町にもあったらしい乞食谷戸について
尋ねてみました。←通りすがりの人にそんなこと聞くなっつの
おじさん「僕が知っているのは、あなたの言う乞食谷戸かどうか分からないが」と前置きしたうえで
私が差し出したゼンリンに指差したところはまさにそのKojika-yatoの場所です。
おじさんの話によると、子供の頃見た記憶だが、確かにあの辺に掘っ立小屋同然のあばら家が
固まっていたことを今でもはっきり覚えている、と。おじさんは昭和19年生まれと言っていたので
子供の記憶に残るということは、昭和30年前後くらいに見たんでしょうかね。
私が見当をつけていた富○見町の乞食谷戸よりもさらに道を進んだ奥ですね。
もう9号や3春町が目の前です。私はもう少し谷戸の手前だと思ってました。
前回あの最奥地まで行かなかったので妙真寺の墓参りついでにここも見てきます。
富○見町に火葬場があったと書きましたけど、地図にもcrematoryと出ていますね。
ということはその地図は昭和1ケタの頃でしょうか。火葬場は昭和7年までありましたから。
kojika=kojikiだとは100%断言できませんし、早トチリかもしれませんが
それでも火葬場の隣りに乞食谷戸なんて血沸き肉踊るじゃありませんか?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 13:36:46 pvpBMfoj0
まあ、とりあえず、9号に色んな施設が固まってる理由がはっきりしたな
>>858の場と、平坂氏が言ってる横高裏の場を結んだ線辺りは昔そういう村が
あったんだろうな。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 14:41:19 J+eAwGk50
>平坂書房さん

1946年とありますね。いやあ面白い。公郷民としてこの流れ、とても面白く拝見しています

785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 14:48:18 GVtsvDvlO
>>860
平坂さん、おぼろげな記憶で申し訳ないのですが、その郷土史家の書物には「時代」については詳しく書かれていなかったように思います。
書名も失念してしまい、すぐに思い出せず申し訳ありません。
またその書物には、執筆した当時も「忌地」として存在している場所(鳥葬の跡?)が田畑の中に散在しているという記述が写真とともに有ったと思います。
なぜか田畑の中に、こんもりとした小さな「土塁」が突然出現したような写真だったと記憶しています。
平坂さんの文章、これからもとても楽しみにしています!

786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 15:11:58 9mkVtOxK0
現在のKQ県立大学駅はかつては横須賀公郷駅でした。(その間に京浜安浦、京急安浦と名を変えていますが)
当時の「公郷」の指す場所は現在の公郷町のみならず、富士見町、山崎町あたりを包含した地域の
総称だったのかも知れませんね。
そうでないと、現在の公郷町の大部分からは県立大学駅は徒歩で歩くには遠過ぎる感があります。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 15:54:22 WXd1+3kvO
>>830
大黒町入り口付近の産業道路沿いになかったか?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 18:01:39 C66isAhB0
>>864
>こんもりとした小さな「土塁」が突然出現したような写真

三浦市に住む者ですが、その写真というのはこのあたりの風景でしたか?
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
所在地も田鳥原(たっちゃば)です。たぶん間違いないと思います。

あなたが857で言及されたように、土葬や火葬が一般的でない、はるか遠い古代、鳥葬のようなことがあったかも知れませんね。
それが土地の古老の間に言い伝えとして残っているのだと思います。
ただ、現況に関して言えば、今は単なる畑地ですね。長閑な景色が広がっているだけです。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 18:08:46 LznYkW+h0
>>858 って元にした地図が書いてあるから、それをたどれば
さっくり日本語で書いてあるんじゃないの。

F.AKIYAMAは秋山不二男のことだな。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 18:59:19 GVtsvDvlO
>>867
的確な情報どうもありがとうございます。きっとその周辺なのだと思います。
鳥葬や風葬に関しても、867さんの解説のような趣旨で本に掲載されていたと思います。
書名を思い出しました。「三浦半島の史跡と伝説」松浦豊著・暁印書館です。
その中の一章「タッチャバと呼ぶ塚と錫杖観音の由来」にこの鳥葬や風葬の件について書いてありました。
偶然古本屋で見掛けた本です。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 19:51:16 pvpBMfoj0
しかし、昔は病院が沢山あったんだな
さすが海軍の街

792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 20:37:36 0+dt10tq0
JR川崎駅構内ラーメン店で19:40頃、会社員風を装った暴力団とおぼしき人物が客に罵声を浴びせ、客を事務所に連れていくと拉致し現在逃走中の模様!!!

793:もっこす ◆gBN/.dQQ7s
07/09/10 20:41:17 reGzuF+H0
鳥葬風葬って奈良平安の頃のやり方だね。
凄い歴史がありそうですね。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 22:05:57 J0So+3K00
>>858さん、 掘ってみました。

テキサス大学?
親ページ
URLリンク(www.lib.utexas.edu)

その中からスレ的に
平塚
URLリンク(www.lib.utexas.edu)
根岸ベイ
URLリンク(www.lib.utexas.edu)
浦賀
URLリンク(www.lib.utexas.edu)
横浜
URLリンク(www.lib.utexas.edu)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 22:07:38 J0So+3K00
川崎忘れてた… orz

796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 22:08:52 iWIHqbT10
>861
なあるほど。
いまのお寺の境内に火葬場はあって、その南の窪地が乞食谷戸か。
昔から、火葬場にもっていった物(お供え葬式まんじゅうやおにぎりなど)
は持ち帰るもんじゃないと言われてましたが
それは乞食に施すためだったんだそうです。
都内の火葬場でも、つい最近、つっても(30年くらい前)まで
そのシステムは残っていました。
だから、乞食谷戸でも火葬場と乞食はセットだったのでは?
江戸時代後期には火葬してたらしいから
隠亡さんはエタ職で非人の乞食というのは、ずっと続いていたのかもね。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 22:24:34 FEFFgmLr0
神地図に鳥葬に面白くなってきましたね。
>>854
香ばしい=組取りや、哲葛やですわ。
>>861
妻から聞いたのですが、知り合いに不死身町出身のおばあちゃんがいるのですが
なんでも、子供の時、親に売られそうになった。学校に行かせてもらえなかったので
現在でも文盲。今は米軍人だった夫の年金で暮らしているそうです。(結局パンパン
かよ)
取材したいです。

798:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/10 22:43:37 mIbd78rJ0
ふむふむ。>>869の資料おもしろそうですね。目を通してみます。
三浦市なんて今でも鳥葬風葬やってそうw
とりわけ松輪なんて車も自転車もない私にとってはまさに地の果てですよ。
鳥葬風葬あってもおかしくなさそうですね。

>>865
昭和24年以降横須賀の町名・町界は大幅に変更され、公郷は今よりはるかに広い面積で
>>858に出てる火葬場も昔は公郷火葬場という名称でした。

>>873
GJ!!

>>875
うわわああぁぁ~ものすごく信憑性のある説乙!!!ぜひとも信じたいです。
火葬場・乞食谷戸・死体投げ込み場・・こりゃ富○見町ますます愉快なことになってきたわ。。

799:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/10 22:58:38 mIbd78rJ0
>>876
横須賀の場合、汲取りやくず鉄買いならKを疑ったほうがヨサゲなのよ、これが。
まあ調べてみないことには分かりませんが・・。

>富○見町のばあちゃん
しかし、夫の年金で生活ということは正式に結婚したんですよね。
だとしたらばあちゃんはカンペキに勝ち組ですよ。
子供まで作っておいて、将来を約束したにもかかわらずアメリカに帰ってしまった夫からは
ビタ一文、連絡さえもなく、子供はあいの子と蔑視され、路頭に迷った女性は横須賀に数知れずいました。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:11:06 5GaY78yU0
>>871
っで、その後どうなったのよ。

ホンマかいな。

801:867
07/09/10 23:31:04 C66isAhB0
>>869
書名を見て?、自宅の本棚を確認したら、私、その本を持ってました。大変失礼しましたw

要所を部分的に抜粋していくと…
地元の古老はここを「タッチャバ」と呼んでいる。
周囲には古い貝殻や陶器の破片に混じって、沢山の人骨や牛の角などが出たという。
往時の投げ墓跡で、病気で亡くなった以外は火葬しないという風葬の塚のことであろう。
元禄、宝暦、天明と打ちつづく凶作に、多くの人命を亡くしたが、特に天明の大飢饉には施米一粒もない様な状態が続き餓死した人がたくさん出たという。
飢餓と悪疫熱病で、目をおおう惨状の中で餓死した人々や牛馬の骸は近在にあふれ、弔う人もなく、死臭が鼻をつく悲惨な状態となった際に、広々とした台地の中にその死骸を運んだという風葬の塚の跡であろう。
(中略)
田鳥は鷺のゴイサギやアマサギのことで、田圃によく来て蛙やドジョウの生餌を喰う鳥である。肉食の鳥には鳶もいるし、雑食の烏もいる。
結果的に投げ墓は鳥葬の塚であったかも知れない。田鳥原の地名の起こりも、この塚から生まれたのではないだろうか。

…なるほど、古代というより、江戸時代あたりの悲しい歴史の一面なんですね。

>>877
平坂さんw
さすがに今は鳥葬風葬はやってないですよww そんなことしたら警察が来ますwww

802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:46:02 J+eAwGk50
公郷のちょっと上ったあたりに池がありましたよね
あそこに死体が浮いていたそうですよ。祖母談

803:もっこす ◆gBN/.dQQ7s
07/09/10 23:49:32 reGzuF+H0
風葬の習慣は大阪に残っているようです。
あちこちから白骨が見つかりますから。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 00:30:54 3l3ZEEMf0
875です。
古来、実際に埋葬する墓(捨て墓または仮墓)と
お参りする墓(本墓)と分ける風習がありまして、
お参りする墓(中身は空)は、家の敷地内や近所の寺や墓地に墓石を立て
埋葬する墓は山奥等の忌み地にただ埋めるだけで墓標は作らないで
良くて土まんじゅう、普通は投げ込み埋めるだけというのが普通だったそうです。
富○見公園あたりもそういう忌み地だったのかもしれませんね。
M輪の台地の上の畑の角もか。風車のあたりもなんだか怪しいかもw


805:880
07/09/11 01:25:38 czpyJF9Z0
>>883
作家の水上勉氏は故郷の若狭に関する作品を多く書いていました。
水上氏の生家のある福井県大飯町周辺も仮墓と本墓に分ける風習があったようです。
作品の中で実際に遺体を埋葬する場所が「さんまい谷」という呼称で登場します。
私の勝手な空想ですが、「山埋谷」→「さんまい谷」といったところでしょうか。

M輪の台地に関しては、上の例とはちょっと違うような感じがしますね。
仮墓と本墓を分ける習慣はあの辺はもちろん、市の全域で聞いたことがありません。
また、風車のある地区についてですが、あそこは昔から何もない台地(一部は畑)でした。間違いありません。

806:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/11 02:46:35 MRsEFnep0
皆さん、いろんな知識お持ちなんですね。私ももっと勉強せねば。

>>881
それってもしかして、ひょうたん池と呼ばれてませんでしたか?
昭和30年の神奈川新聞に出てました。
要約すると徳川時代からあったもので水田のかんがい用水池として作られた。
コイやフナ、ウナギ、カニなどが釣れるため子供たちの人気スポットであるが
周囲が急斜面になっており、しかも池の底は泥沼状態なので足を滑らせて転落すれば
浅いところでもズルズルと底へ引きずり込まれてしまう“魔の池”。
戦後毎年1人2人子供が水死しているため、地元の母親が市や警察に池の埋立て要請をした、
というものです。

こういうあまり役に立たない小ネタなら結構知ってるんだけど・・。

807:883
07/09/11 02:52:17 3l3ZEEMf0
>884
説明不足ですいません。
墓を分ける習慣だいぶ古い事で、関西でも東北でも、ほぼ本州全域で見られるようです。
古墳時代あたりかららしいです。
粗霊を崇拝する本墓とケガレの仮墓と、このへんは朝鮮半島や沖縄にも
共通する所があるので、渡ってきた人たちの習慣が伝わったのかも。
習慣が残ったところは、奥地の農村が多いみたいですので、
(岡山と福島で確認 いまはほとんどしない)
江戸に近い三浦半島は、早い時期に廃れたのかもしれませんね。
「さんまい」は三昧で殯(モガリ)の場所、普通は火葬場を表すようです。
風車あたりは違うのか。林になっている端あたりは埋葬があった気配があったのだけれど、
気のせいかもしれん。
地形や場所の作りが福島の浜通りで見た形に似ていたので、
(東北で太平洋岸の浜言葉には、紀州と共通な事がままある)
三浦半島も影響があったのではないかと推察してしまった。
土まんじゅうの名残だと思ったんだけどなあ。

808:884
07/09/11 07:55:23 czpyJF9Z0
>>886
「さんまい」は三昧ですか。勉強になりました。ありがとうございます。
紀伊半島と太平洋岸地域の言葉や風俗の共通性については、本当に興味深いところですね。
風車のある宮川地区は、大昔、伊勢から来た人々が住み着いた所と言われていますし、実際に
伊勢神宮の近くには宮川という河川があります。やはりなんらかの関連性はあるのでしょう。
私の先祖も黒潮の流れに沿って鯨を追って三浦半島に来たのかも知れません。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 18:35:46 EFbueZRF0
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 22:25:47 z5MrvFyC0
>>797
k矢部(井戸店-9郷間)在住です。
森崎との境にある防空壕が恐かった幼少期。
ゴミ焼きそばの豚達のけたたましい鳴き声を聞きながら
9郷小学校通ってました。
当時は平作川へ、養豚場で出たと思われる廃棄物を、どう見ても
そのまま垂れ流してましたね。

そういえば、妙心寺そばの肉屋さんの娘さんとは同じ学年でした。
葬儀屋さんの息子さんも同級だったな。


811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 00:14:39 EIkFoYZBO
横須賀無い分、関東スレのほうが面白いよ。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 00:41:57 W5kWpoiFO
ここの住民のうち、BやKの被害にあった人って何割位?

被害にあって、予防のために研究しているのなら納得だけど、ただ趣味で研究してるの?

客観的に見ていると、ここの住民達のほうが、BやらKやらよりも、よっぽどやばい人種に思えてくる。

視野が異常に狭いよね。


813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 01:48:54 pWV9Lfsg0
利権って、ご存知?
納税したお金の使われ方に不満を持ったことは?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 01:59:30 +R5FSTBh0
891>
私もそう思います。近隣のことなのでつい見てしまいましたが、こんな事考えながら道を歩いている人が近くにいるなんて思うとゾッとします。
出自で人を差別するのがそんなに楽しいことなのでしょうか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 03:11:04 dlbfsi0O0
横須賀のお話で盛り上がってるところで申し訳ありませんが・・

前にkwsk区の質問してものですが、TD4は幸区ということで、チョンブラ以外はBは無いということでよろしいんですね。


816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 03:24:13 gSEB26yu0
893やくざだ
このスレきてる時点であんたも差別者

817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 04:46:57 Ux35zV3YO
>>893
頭大丈夫?じゃあアンタは何の目的で人権板にやってきて、このスレ見てんの?

俺は自分の住まう場所に、自分の知らないどんな歴史があるのかを知りたい(興味本位)が、自分で調べるほど根性も学も無いから時々ココを見に来てるんだがね。勉強になるよ。それを差別と言ってる自体、アンタが差別主義者だね。

色々調べて書きこんでくれてる人達には感心&感謝!アンタにはゾッとするぜ。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 07:01:38 B5qix7R30
>>896
>>自分の知らないどんな歴史があるのかを知りたい(興味本位)

あなたはそうかも知れないが、書いている方は必ずしも、歴史だけを
知りたがっているわけじゃないだろうね。もし純粋に地域史を
書くなら、人権版には書かないだろうし、ましてや伏せ文字などは
使わないでしょう。伏せ文字使う時点で、どういう気持ちで調査し
書いているかわかろうというもの。

あっ、ちなみに俺は891や893では無いからね。


819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 07:12:17 1nYIQIDP0
>>897
どうでもいいが板(ばん)じゃなく「いた」


これ豆知識な

820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 07:28:57 lAFhjvY/0
差別とかじゃなくてただの郷土研究だろこのスレだけは

821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 07:37:42 Ux35zV3YO
>>897
書き手はあぼーんされる心配があるから伏せ字にしてるんじゃないのか?されなきゃ誰も面倒な伏せ字で書かん。書き手じゃない。あぼーんしてる奴が差別主義者なんだよ。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 08:08:15 jeBvwnFxO
>>893
人の受けとめ方はさまざまなのであなたがそう思うのも自由ですが、ここの書き込み内容が不快ならばわざわざ見に来なければいいのに‥。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 08:30:27 Ux35zV3YO
>>901
だよな。わざわざ人権板に来て「近隣のことなのでつい見てしまいました」ってのが、かえって偽善者。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 08:31:48 5ZVUtrte0
自分は怖いもの見たさでいわばミステリースポット的な
感じよ
いろんな奴がみりゃいいと思うけど、わざわざ文句いいに
見に来るこたないだろ なあ?


825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 09:11:04 leK+l9t60
このスレのどこが差別なんだか・・頭おかしいんじゃない?

それとは別に、これだけ横須賀で盛り上がっているので、
専用のスレ作った方がいいでしょうね。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 09:29:41 YaU/UYC6O
また横須賀のネタでスマソが、例の地図の塩入のところに「釜が谷戸」が出ているのが地元民としては以外だった
地図には書いてないけど、その隣は「牛殺し谷戸」でそれを煮る釜があったらしいけど、やっぱりそういう地域だったのかな?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 09:51:34 lAFhjvY/0
郷土研究の資料には、海軍の肉を調達するためにとかいてあるがな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 10:01:12 leK+l9t60
>905-906

私は「kamaga-yado」知りませんでした。「牛殺し谷戸」も。
よければもっと詳しくお願いします。横須賀ネタですみません。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 10:23:59 YEdkdeQy0
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
按針さん。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 10:42:22 lAFhjvY/0
牛殺し谷戸が安針の食べた牛肉を屠殺した場所なんて初めて聞いた
多分、そいつが勝手に言ってるだけじゃないの?海軍に引き渡す肉の
屠殺場所って聞いてるが

831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 11:00:59 N0auM8Qi0
まちBBSの横須賀スレに、ここのアドレス貼った馬鹿は責任を持って対応してくれ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 11:13:48 HcbqNmP/0
>>910
まちbbsの人達って倫理観うんぬん普段から厳しいからな コピペ君は自重しなさいw
こっちは研究と雑談を兼ねて真剣なのを汲んでほしいわ 平坂さんも良識派っぽいし

833:911
07/09/12 11:18:17 HcbqNmP/0
あ、「コピペ君」って>910氏のことじゃないよっ・・・まちbbsでURL転載したやつを差したつもりネ

834:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/12 11:46:40 bDF8sHKp0
>>894
TD4というのは多M川河川敷の一部を占めていた朝鮮部落のことです。
4は4丁目のことですが、別に4丁目全域をさすわけではなく、県営団地向かいの土手下に
あった集落をここに集う我らはTD4と呼んでいました。町名の頭文字と4丁目をくっつけた名称ですが
誰が最初に言い出したやら、絶妙なネーミングでもう何年も神奈川スレに定着しています。
ネタがなくなってスレが停滞すると、どこからともなくTD4が話題になってまた盛り上がる、という
TD4は我らにとってはほんとに最後まで色あせない大きな存在でした。
戦前どこへ行っても差別される朝鮮人がここならば、と住み着いたのが誰も住む人のいない河川敷で
砂利採取の人夫が集落の起源ともいわれています。後年になって日本人もわりといたみたいですが。
河川敷という、番地のない土地に住んだわけですから不法占拠です。電気も水道も電話も衛生車の
巡回もない。電気は自家発電、水道は共同井戸、ゴミや汚物は川に垂れ流しという生活でした。
電気を勝ち取るべく県の土木事務所にかけあうも不法占拠を理由に許可がおりない。
それでも役所との交渉を根強く続け、最終的には朝鮮総連の前面的なバックアップのもとに
共産党の議員たちも先頭に立って交渉にあたってくれ、最後は東京電力も応援してくれた。
住民有志が建設省に出向いて現状をうったえ、最低限度の生活を営む権利を主張した結果、
ようやく電気の許可がおりたのは、おりしも東京オリンピック開催の年、昭和39年のことでした。
熱心な交渉もさることながら、お役所に一番効いたのは「もし許可がおりないなら国際世論に訴える」
この一言でした。実にすばらしい戦法だったと思います。

835:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/12 11:47:49 bDF8sHKp0
(続き)
水道が敷かれたのも同じく昭和39年のこと。堤防をはさんだ向かいの団地に大きなポンプ場を
造るため地下深く掘り下げる工事により、集落の共同井戸はたちまち水が涸れ生活を直撃した。
住民がポンプ場工事の現場に押しかけ、水涸れの原因を指摘すると現場責任者がすぐに水道局に
水道管を引き込むよう懇請してくれたおかげで、まもなく集落に共同水道が7ヶ所設置されるが、
共同水道に満足できない住民はパイプを配管して各家庭に水道が行き渡るようにした。
が、台風のたびに川の増水で家屋が浸水し、水が引いて泥を洗い流そうにも各家庭がいっせいに
水道を使うと水はほんのチョロチョロ程度しか出ず、根気よくためては使うしかなかったそうです。
電話の設置は昭和41年のこと。住民の1人Tさんが商売上の必要性から建設省の
京浜工事事務所や電話局と交渉し、これはわりとスムーズに事が運び、2ヵ月後には電話が
入ったそうです。ちなみにTD4に番地がついたのは昭和50年のことです。
(それまで郵便物は届かなかったのだろうか?)

何度見ても見飽きない、TD4の在りし日の姿をご覧あれ
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 12:03:26 VwNDK9egO
神奈川スレというか初代の首都圏貧民窟スレだったと思います。五年位前の。
「TDから眺める初日の出は素晴らしい」なんてレスしていた人もいましたね。
その後、大佐達がdomo2にアップして一躍名所に。
懐かしいっす。

837:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/12 12:16:40 bDF8sHKp0
>>905-906
釜が谷戸は古い地名で聞いたことありますが、牛殺し谷戸との関係はどうなんだろう??
私も三浦按針に肉を献上するため、とどこかのサイトで読んだことあるんですが
それにしては牛殺し谷戸と三浦按針のゆかりの地が離れすぎていますよね。
しかも按針はほとんどろくに横須賀には住んでいなかったという事実。
やっぱり海軍に肉を収めるため、という説を私も支持しますね。

>>915
そうそう、人権板名物の首都圏スレでTD4が根付いたんでしたね。
大佐とアンチ派のバトルが盛り上がってわくわくしながら見てましたよ。
一目で彼だと分かる独特なレポを披露して我らを楽しませてくれた大佐こそが、実は私の原点です。
私をこの世界に引きずり込んだ大佐に今でも感謝しています。

838:875 883
07/09/12 13:11:37 gSEB26yu0
>平坂さん

不○斗マダーチンチン

あと、牛殺し谷戸はトリカブトが自生してたのとかないの?
そっちのほうがありがちで東北にその地名があるんだが
いや、東北出身なもので。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 14:46:03 lAFhjvY/0
牛殺し谷戸は、あの辺に駄菓子屋があった(多分今はないだろうけど今は知らん)んだけど
その側の広場で牛を屠殺して解体して海軍に持ってたと聞いた事がある。
ちなみに汐入4丁目の山は服部山って呼ばれてたな。服部さんの山だったからだろうけど。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 15:33:34 EIkFoYZBO
>>891部落民乙。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 18:27:21 6g2btEu40
>>891
同意だね、子供が集まってあそこは幽霊が出るとかって騒いでるのと同じ。
傍から見てると気味悪いわ。差別対象みたいなもんが無いと自分が保てないのかな。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 19:34:32 dQH0vWyR0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■

知らずに因縁のありそうな土地は買いたくないよな
別に差別をするわけではないけど、自分もそうだと
あらぬ疑いをかけられたら…

843:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/12 19:44:06 bDF8sHKp0
>>917
あ゛ー不入斗まだ書いてないや。決して忘れてはいませんから^^
トリカブトはどうかなあ?さすがに分かりませんです。

>>918
駄菓子屋のあるとこって4丁目ですよね?あのあたりもなかなかイイ感じなのですが、
牛殺し谷戸は5丁目です。場所はこのブログ(?)のじいさんが書いてくれていますので参照を。
カマガヤトと服部山についても少し出ています。
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 20:53:27 lAFhjvY/0
>五丁目に入りますと 踏み切り手前を左折した谷戸を 牛殺し谷戸いい

俺が聞いたのはその先のトンネル抜けたすぐ出口の駄菓子屋の広場
地元の郷土研究の先生に聞いたか、もしくは横須賀市が発行してる
郷土冊子に書いてあった。この辺は地元に取材すればすぐ分かるだろうけど
ここは同和地区ではないよ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 21:18:12 1L4y09lH0
トンネルって防災トンネル?
そうすると、駄菓子屋は>>922のいうように4丁目のs水屋じゃない?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 21:24:20 PHE4UvxF0
駄菓子屋といえば公郷のおいかわさんを忘れないで><


847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 22:40:09 41/mek4p0
昔、公郷の消防署(今はない)の裏に、引揚者の寮みたいな
アパートがあったが、そこは関係ないのか?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 22:41:20 fiHs/zAI0
>>926
あります。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 22:55:17 fiHs/zAI0
>>926
ある残素!

850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 00:21:04 IPEu1Wk00
>>926
ありまくる

851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 00:49:25 m0yOJ7oe0
郷土史散歩 石井 昭著 『ふるさと横須賀』

33  坂本火葬場  『人口増に伴い普及』

URLリンク(www.ic-y.jp)

ここは役に立ちますか?検索してたらありました。

852:883
07/09/13 01:56:14 tnpVpfpq0
先日、灯明堂にいってみたら、首切り場でもあったという説明板がありまして
芝生の所に石碑があり、その中の一つが供養塔のようでした。
刑場だという事は番屋があった訳で、番人はやはりU賀からきたのでしょうね。
灯明堂の番人もかねていたのでしょうか。
岬の向こうには刑務所と少年院。
A級の強殺犯や特別少年院じゃ"刑務官"も大変な事でしょう。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 02:41:12 mH1hHRMmO
うん。今日も勉強になった。皆さん、色々調べて書きこんでくれてありがとう。おやすみ。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 03:31:35 XFJ5hn850
山北のBで、以前はBの前で道が消えていて
車も入れなかった
という様なことが書かれていた本があったのですが
いまでも、そのBって実在しているのでしょうか

855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 07:19:58 RgOuL4kvO
平坂先生にお尋ねします 平作の団地群、隣保館は、海軍関係の施設の名残と言うことですが… 以前、某老舗食堂の前に、『我が同胞…』の看板があったと記憶しております。同胞とは、同胞和一、即ち同和の同義ではないでしょうか?
何か分かれば、お教え下さい。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 10:11:50 Xlm1SGlS0
TD4のDは何?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 10:12:05 7r5Oz9ZS0
>>858の地図、記念館三笠に何の表記も無いね(笑)。
米軍がいかに歯牙にもかけていなかったかがよくわかる。
ダンスホールになるはずだわ。

ところで、この地図、黄色と白色の区域の違いって、何でしょうか?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 10:49:47 xm/Eg9TL0
>>936
中卒以下の方ですか?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 10:55:43 twNwA2K8O
港北ニュータウンのスレの方が横須賀の話題が無くて読みやすいよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 11:06:39 P5JBj+hP0
>>935
TD4のTは何?


861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 11:49:31 5p4dqE3BO
>>939


862:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/13 13:10:15 bDnAxOQ90
>>923
牛殺し谷戸は5丁目です。昭和39年の神奈川新聞の記事にも出ています。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

>>926
それって沖縄出身者が住む沖縄寮だったと思う。

>>930
7 汐留の人足寄場『恐れられた"人足"』
江戸時代でいうと非人溜ですよね。
横須賀製鉄所(海軍工廠の前身、今の米軍基地)の埋立工事にここの人足が使役され
死んで引取り手のないホトケさんがあの富○見公園に投げ込まれたわけですよ。
今も公園の片隅に説明書きと供養碑がひっそり建っています。
慶応元(1865)に人足200人を使ったが病人が多数出たりして工事がはかどらず
専門の請負業者に委託したほうがよいということで一旦使役を中止した。
が、慶応4年(1868)に再び寄場の人足を使うことにした。理由は製鉄所の管理が明治政府に
変わったことで技師や職人が削減され、幕府時代に比べて事業縮小傾向にあったため
再度寄場の人足を使わずを得なかった、という話が残っています。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 13:41:37 m09OnZ420
>>922見ると、5丁目だけど、踏み切り手前を左折した山
>>941見ると、5丁目72番地って書いてあるから踏み切り渡ってすぐの山

随分ばらつきあるよ?
まあ、もうどうでもいいけど

864:936
07/09/13 14:16:27 7r5Oz9ZS0
>>937

中卒ではありませんが、地方の工業高校卒です。
地図の黄色と白色の違いをもし御存じなら教えて頂けませんか。
よろしくお願いします。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 14:38:21 mH1hHRMmO
>>935
手(で)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 17:12:15 iiFnWsgh0
沖縄寮ですか?
だと・・・あまり関係ないようですが

867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 17:37:29 iiFnWsgh0
>>936
ちゃんと、三笠ホールってあるよ
そのころから地べたと一体化していたようだ

868:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/13 18:10:28 bDnAxOQ90
>>931
灯明堂の処刑場の有無については疑問視する歴史家がいることを最近知りました。
まず浦賀奉行所は入れ墨刑以上の刑執行権限を認められていなかった、という説があるそうです。
人骨が出てきた、浦賀奉行所の近く、裏寂れた海岸付近、ということから処刑場と思われているが、
人骨はおそらく溺死体を埋葬したものであろう、と。
肝心の資料のコピーが見つからないくてスイマセン。

>>933
同胞とは祖国を同じくする民族、という意味もあります。朝鮮人も我が同胞というフレーズを使いますよ。
『我が同胞…』のあとになんと書いてあったかによりけりだと思います。

869:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/13 19:55:43 bDnAxOQ90
>>933
それって山北だったんだ?小田原だと思ってました。
去年、私が同和問題の講演会に行ったとき、神奈川西部のある部落では地区の前で道が途切れ、
救急車も消防車も入れない・・という講演者の話がありましたから実在しているはずです。
戸数は30戸とか言ってましたよ。これ以上の言及がなかったので場所の詳細については分かりません。

>>939
正確にはTODEではなくTOTEが正しい読み方なんですが、最初に言い出した人がTD4と書いたため
それが東京ディズニーランドを思わせる響きもあって、人権板では親しみをこめてティーディーフォーと呼び慣わしています。
TD4こそがここに集う我らにとってはワンダーランドみたいなものですから。

>>942
以前親戚の年長者に聞いてみたら、踏み切り周辺をさしてここの谷戸全体が昔から牛殺し谷戸と呼ばれている、
そう言ってました。私も5丁目のどのあたりが屠殺現場の中心だったのか分からないんですよ。
現地調査で歩いたことあるんですが、少なくとも新聞記事の番地は山の斜面ですから牛の屠殺はしてないでしょう。
5丁目全体を見渡してみて屠殺解体ができそうなところ、つまりある程度平地部分はどこか探してみると
ブログのじいさん説が正しいような気もしますしね。実際のところ中心地は不明です。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 20:22:58 0GWI1Fn+0
>>933
▲北の岸地区は最高だろ?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 20:26:45 0GWI1Fn+0
>>934
やっばりBだったのか?

872:942
07/09/13 20:35:26 m09OnZ420
>>948
そうか。しかし、詳しいね~

873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 20:55:07 0GWI1Fn+0
>>933
道の件、▲北のBの件は↓
URLリンク(www013.upp.so-net.ne.jp)

874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 21:18:01 MLZOde+V0
谷戸の坂がきつくて登ろうとした牛が落ちて死ぬような場所でも牛殺しと呼ばれる
可能性はあるな。
牛に坂道の荷物を運ばせる習慣があるかどうかは知らないが。



875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 22:32:49 CAIJaCf10
>>953
荷役は馬だったんじゃね?
釜ヶ谷戸には馬小屋があったらしいし
坂本に行く坂には馬頭観音もある

876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 04:21:25 cKh7GiY+O
>>952
思いっきり地区名が書かれてるなw
っつうか、俺15年位前にY北で半年位仕事で行った事あるんだけども
所謂B地区以外の場所でも、道が突然無いみたいな場所、結構あったよ。
町全体がなんかドヨーンとなんつうか、低めのテンションっつうか、覇気を感じないっつうか…

877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 04:45:27 jorageJX0
>>943
黄色はBuilt-up area(市街地)って書いてあるね

878:っぱい。
07/09/14 21:25:19 Vw9/uqBL0
>>588
『犬殺し谷戸』、その後調査されました?

879:もっこす ◆gBN/.dQQ7s
07/09/14 21:30:22 6EGNeQ3L0
>>965
二足の草鞋かも。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 21:42:22 TL7AZDjmO
Y線沿いの加茂胃二丁目は?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 10:08:41 VpOg48KFO
小机ってコジキが語源なの?

882:あぼーん
あぼーん
あぼーん

883:943
07/09/15 16:33:42 l7n7RFfD0
>>956さん御指摘ありがとうございます。
東京湾の真ん中あたりに説明ありましたね(笑)。見落としてました。
日本人の感覚の「市街地」とはずいぶん違うものですね。お国柄でしょうか。

>>961-962さん
佐野の昭和20年代の、商店街地図みたことありますが、パチンコ屋と
映画館があったように記憶しています。
衣笠駅が出来たばかりで、衣笠商店街はまだ建設中の時代、古くからあるもよ
りの商店街として栄えたのだと勝手に解釈しています。

884:あぼーん
あぼーん
あぼーん

885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 17:39:32 +gB6cwUJ0
>>972
ホモは図書館にこもってろ

(AaA) プッ
 ノヽノ) =3
  くく

886:(・x・) ◆AaA/Ch5mc6
07/09/15 17:43:29 mIPnbgCbO
>>973
ヤクザ週刊紙しか読めんのか?ルビが振ってあるのか?



卑怯な板荒らしホモ穢多の名無しの御殿山よ。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 17:50:25 +gB6cwUJ0
>>974
ホモは図書館にこもってろ

(AaA) プッ
 ノヽノ) =3
  くく

888:(・x・) ◆AaA/Ch5mc6
07/09/15 17:54:20 mIPnbgCbO
>>975
図書館で調べものも出来ない馬鹿ホモ穢多か?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 19:43:10 OefGQHzs0
>>976
ホモは図書館にこもってろ

(AaA) プッ
 ノヽノ) =3
  くく

890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 19:54:01 4s5eTnpf0
平坂さん6浦はどの辺がBなのですか?
実は彼女の実家が6浦なのですが...。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 20:25:31 OYZ/rJ1IO
極友會静岡支部大三系本道連第一新興会って知ってる方いますか?

892:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/15 21:19:26 FR0RwwkA0
>>978
ええっとぉぉぉーですね、ゼンリンで白山神社を探してみましょう。住宅地図に必ず出ています。
シックスeast町です。その周辺が・・。
白山のすぐ近くに解放同盟(看板がないので見た目には分からない)とKQの線路前(八百屋の隣り)に
神権連の支部があります。

893:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/15 22:04:43 FR0RwwkA0
>>965
若宮啓文著『ルポ現代の被差別部落』
長野県の話ですが、部落出身者の家に伝わる十手の画像がありましたよ。
この本、書いてある内容が生々しくてたまに画像もあったりして読む価値ありです。

>>966
なーんたって筆が遅くて遅くて未だやってまセン・・。ネタ的には牛殺しより面白いことになりそうな気配が。

>>978
シックスのネタは必ずあぼーんされるので>>980が削除されたらもう一度声かけてください。

894:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/15 22:41:10 FR0RwwkA0
前々からの疑問なんですが、どうして誰もS野の香ばしさを指摘しないのか不思議でならない。
いえ、私に質問されても困るんですが、S野を歩き回ってみてそう思いませんか。
私は人権板的な興味をもって初めてS野を歩いたとき、なんじゃいココは・・と思いましたよ。
とくにセブンイレブンの裏とか。この香ばしさは横須賀の旧市街だから、で片付けていいのだろうか。
旧市街なら坂本も不入斗も同じはずなのに見た目に結構差があると思う。
古い神奈川新聞を読むと売春・暴力・ヒロポン・・こういった新聞沙汰になるような犯罪者が
S野に多いのはどういうことだろう?犯罪の現場ではなく、犯罪者の住所番地がS野に
多い印象を受けます。思うに、横浜が中村なら横須賀はS野、というのが私の個人的な意見です。
S野がスラムという話は聞いたことありませんし、親戚の年長者に聞いてもS野は昔から変わらない町
というだけでなんですがね。中村ほど有名ではないですが、でも両者には共通点がけっこうあります。
まず、パンパンガールが多いということ。中村だと伊勢佐木町あたりで客をさがすパンパンが中村に
多かった。横須賀は柏木田遊廓がS野に近いせいもあってかパンパンが米兵に殺害されたとか
客の奪い合いでケンカして逮捕された女がS野の住所・・とか。

895:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/15 22:43:25 FR0RwwkA0
>>932続き
それと中村もS野も朝鮮人が多い。両者とも朝鮮人団体の支部がありましたからね。
ドブロクやヒロポンの密造もこの両地区でよく摘発された記事が出ています。
そして忘れてはならないのは、セツルメントの多さです。横浜の福祉事業関連の古い資料を読むと
ほぼ7割近くが中村に集中してるのではないでしょうか。それに相当するのが横須賀はS野です。
託児所、母子寮、内職指導所など、貧困対策というか貧しさのためにパンパン稼業に転落するのを
防止するための施設ですね。中村には愛泉ホームという隣保館がありましたけど(H17年に閉鎖)
S野には市社会福祉会館というものがありました。今のUW町保育園のところです。昭和28年に発足。
盲人会館や身体障害者福祉会、遺族会、未亡人会なども包含されていたところをみると、
家族にろうあ者を抱えていれば医療費がかさみ介護に手がかかって働きに出られず、
引いてはそれが貧しさにつながる。遺族・未亡人は一家の大黒柱を失った女性が生活のために売春、
こういう人生転落防止のためでしょうね。薄幸な人のための相談窓口のような施設でした。
これこそまさに隣保館ですね。横須賀では市の管理でこういった弱者救済のための隣保館は
後にも先にもS野だけです。どん底の貧困に陥りそうな予備軍がS野には多かった、ということでしょうか。
(関東大震災後に汐入あたりに隣保会館という被災民救済施設が一時的にできたことはあるが)。

896:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/15 22:45:34 FR0RwwkA0
>>983続き
余談ですが、この福祉会館ができる以前はここが市の保健所でした。さらに突っ込むと保健所以前の
はるか昔はここに梅毒病院が置かれていました。柏木田遊廓が目の前ですからね。
皆さん、現在のUW町保育園の周辺を歩いたことありますか?なんと昭和26年の市の調査で
TD台の源○谷戸、○○斗のwest来寺周辺、そしてここ(旧保健所裏と記載)が不良住宅地区の
1つに上がっています。不良住宅の起源はよく分からないですが、やっぱり隣保館のまわりということで
貧しい人たちが自然集まってきたんでしょうかね?今見てもナカナカですよ。
結局Bがあったのかどうか?分かりませんね。あまり根拠にならないですが、三浦半島の地名のもとになった
三浦大介義明が首級検死を行なった遺跡があり、罪人の首級を晒す首洗い池もあったという。
後世この地を忌んで漁樵する者もなく魚族介虫の棲息するままに任せて・・という資料を読んだことが
あります。それとほとんど知られていないですが、食肉関係の資料に枇杷山のふもとに屠場があった、
という説があります。坂本や不入斗に陸軍の施設が集中していたから肉を納入するためにあったとしても
不思議ではないですよね。相当昔の話らしいので屠場といっても立派な施設があるわけではなくそれこそ
牛殺し谷戸程度のものであったろうとは思いますが。(ちなみに9号に屠場が出来たのは明治45年)
S野・TD台・富○見町、この市中央3地区にこれからも注目したいです。

897:883
07/09/16 01:31:18 +PIAA0tq0
>平坂さん
up町4からHMゆう公園を経て不入Z4あたり
香ばしそうなんですがどうでしょう

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 07:29:44 p5qlC7fk0
>平坂さん
横須賀にまつわる一連のレポート、乙です。
私も横須賀の生まれ育ち、kg小、kg中の出身(実家はngs5)なので、
前スレから身近な話題についつい引き込まれてしまいました。
これからも期待しています。がんばってください。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 09:57:59 zL/Tqa2yO
はっきりした場所はちょっと聞き出せなかったが
S野には昔、屠場があったのは事実らしいぜ。

それが果たしてBに結びつくかは分からんがな。

むしろ、Y須賀でB関連を調べたいなら、
所謂、急傾斜地、特に急傾斜対策工事を調べてみるのが宜しいかと。
よく書かれてるKQ沿線沿いの家群は実際あんまり関連は無さそうだし。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 10:15:12 zL/Tqa2yO
それと、ゼンリンよりかは
明細地図社の方が結構細かく書いてたりしてる場合がある。
それでいて、たまーに忘れている場合もある。
何のこっちゃ!?かは各々が察してくれ。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 11:26:57 Nmakt0YL0
沖縄引揚げ寮→本公郷改良アパートなんだろか


902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 13:12:27 Yf3s7Uls0
平坂さん、いつも楽しみにしています。
指摘された711(既に廃業)の裏は、友だちもいましたが、そういう話しは
聞いた事ないですね。そこは明治時代位までは荒れ地のはず(田地という説
もあり)ですよ。今の様な町並みが形成されたのは、三崎街道が整備されて
からです。

横須賀全体にいえることですが、地方で食い詰め、海軍工廠や関連産業に職
を求めて地方からやってきた人が住処としたケースは多いようですね。
そういう人は土地の安い、谷戸や丘陵地、あるいは洪水になるとわかっている
川沿いに住むケースも多かったと思う。
S野に関していえば、宇west川がキーワードでしょう。
今は暗渠となった宇wes川が年に何回か氾濫してましたので、宇wes川沿い
S野の土地代(含借地代)は安かったと思います。

谷戸や丘陵地に住むのとどちらがマシか、という選択ですね。
当時地方から横須賀にやってきた人は、この選択を迫られるケースが
多かったのではないでしょうか。

あと、S野、TD台、富○見(旧公郷)の件ですが、この地域は互いに隣接し、
更に市制施行(明治40年)当時から横須賀市に組み込まれているので、行政上
何かと共通の措置があると思います。3町別々に考えるより、下町(旧横須賀町)
に対する上町(旧豊島町)地区として、一体としてとらえた方が良いように思
います。

以上、大きなお世話ですが、感想まで。頑張ってください。



903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 13:50:46 2fqZOHzc0
今では妙真寺のあたりも公郷となっていますよね
以前はあのあたりは公郷ではなかったのでしょうか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 15:39:48 p5qlC7fk0
>>991
そういえば、以前は妙真寺から公郷トンネルに至るバス通り沿いのあの辺りを、「神金(かりがね)」と呼んでいました。
KQのバス停でも「妙真寺」の次に「公郷神金」がというのがありますね(関係なかったら、スミマセン)。


905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 16:00:04 2fqZOHzc0
いえいえ、参考になるレスありがとうございます
たしかに、あの辺は「神金町内会」になり、横須賀高校のあたりが「本公郷町内会」となっています
面白いですね

906:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/16 19:08:51 tjdpwgLM0
>>985
ふむふむ。だいだいどんな光景か理解できます。そのルートを通して特にネタも思いつかないんですが
旧市街ですから昔からの土着の地主が再開発を望んでいないだけじゃないかなあ?

>>986
これからも人生にほとんど役立たないくだらないネタを提供できるようがんばるよ!!

>>987
枇杷山だと4丁目なんですよね。枇杷山(ゴルフ場のあるとこ)そのものは昔横須賀でも有名な果樹園で
持ち主もはっきりしてるんですよ。今までいろんなこと調べてみて何かと訳アリなスポットは大抵の場合
谷戸か崖下か、このどちらかってことが多いですね。
裏Gの白山跡地下の急傾斜対策工事はたぶん同和対策の一環だと思うんだけど違うかな。
腰の重い行政が早々に工事したところをみると・・。

>>989
いえ、改良アパートは旧軍人軍属の宿舎でした(昭和45年に鉄筋に改良)。

907:平坂 ◆RLes.on9pY
07/09/16 19:13:36 tjdpwgLM0
>>990
S野は明治初年までろくに人も住んでいないところだったと資料にもあるんですがなにゆえに
種々雑多な人が集まってきたのか、ここに興味があるんですよ。S野は私の大好きなエリアですわ。
宇east川の暗渠前と後
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

>>991-992
妙真寺も大昔から公郷村です。神金は公郷村の小字の1つですね。

908:もっこす ◆gBN/.dQQ7s
07/09/16 19:34:23 rmn69NNa0
働く場所がなければ人は集まりません。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 19:48:37 vJ5DcRok0
>>980
神権連の事務所からおっ○まよりの谷戸はどうなのかなぁ?
地図上は同じく高野、道も細くいりくんでるけど

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 19:53:49 1eTVUH69O
会社のアイツ、結婚して半年でヨメサンに逃げられ離婚したけど
部落民だからかと納得。
ついでに、あの性格も部落民だからかと納得した。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 19:59:27 ToXJXG1Q0
999

912:1000
07/09/16 20:00:24 ToXJXG1Q0
横須賀1000とり

913:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch