07/09/29 14:13:39 9xpFBrkx0
漏れが昔住んでた町に
「藤○クリーニング」「○尾書店」「○塚文具」「川○クリーニング」
旅館経営者に「北○」「○田」「○藤」がいた。
同学年には、赤○・紺○○・岡○・○馬・○下・森○・浅○・○橋・金○
山○・○重・宝○・○崎・○沢・西○・中○・○原
などなど、いくらでも居た。
おまいらのクソ情報に当てはめたら町全体がB民になっちまうぞ!ボケが!
が、しかし
子供だったから「B」という単語すら全く知らずに仲良く遊んでたけど
今にして思えば、肌の色が妙に黒いヤツが多かったな。。。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 14:27:20 yz2I2Acb0
いや、つまり926は該当地区に暮らしてたって訳でしょ?
ネット上でカミングアウト?
927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 16:04:19 E1YeiDFF0
>>880>>898 オナ厨キモ杉
928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 19:12:17 7zwoJf9d0
肌の色なら天皇家も色黒の家系だよ
929:もっこす ◆gBN/.dQQ7s
07/09/29 19:46:24 YKw28Nr+0
>>929
あれはテニス焼け。
スポーツが仕事の方々ですから。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 21:16:15 K3D1kvnqO
B落ってよく分からないんですけど、 呼ばれてないのに現れて 勝手に仕切りだす人のこと?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 21:20:49 wmWbhenG0
そんな女は勘弁
932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 00:06:19 lXh1pBLI0
お前ら、もっこすがいないと思って言いたい放題だなw
933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 02:06:51 PHbPxaCDO
四本って名字は?
934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 02:12:45 HWoNmhgM0
>>929
天皇家はBですから!
935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 02:39:04 ksuslcxo0
四元(ヨツモト)という卓球選手は?
936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 03:36:48 HWoNmhgM0
>>936
それを異常に気にするあんたがBだよ。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 12:54:23 ksuslcxo0
四元サン 乙
938:あぽん
07/09/30 22:54:50 42PSEKddO
ペットを躾出来ない奴らはび-ちくよ!それな奴らが子供躾れるかい?
一般人から相手されないから結婚もその筋として血が濃くなりドキューンが生まれる!
939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 22:58:43 sIb151aM0
>>935
K乙。国に帰れ。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:10:11 gnNYWJh10
>>940
なぜに>>935がKなの??
941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:55:04 YhUNtnb40
>>930
違う違うw 普通に色黒の家系なんだよ
和宮とか明治帝とか最近だと承子とかね
942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 00:40:10 39yacRdJ0
>>939
君の文章能力もかなりのものだよ。 まぁ 今時「ドキューン」も無いしね
943:あぽん
07/10/01 16:14:51 N9mzefe6O
すまん!ちなみにドキューンはニュアンス的にはおかしな奴でいいん?
944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 16:29:51 mMHCMbGz0
>>944
名前欄に『あぽん』と書き込む携帯厨のことさ。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 21:33:42 e3jJv+Hc0
近世には、被差別民に対して、差別的な字句を含む戒名を与える風習が存在した。
戒名中に「朴」(ト)「畜」「革」などを用いた。時には巧妙に畜の字を「玄」と「田」に分けたり、
「革」を似た字の「草」にするなどの細工もなされた。
つい近年までつけられた事例もあり、部落解放同盟を中心に調査がなされている。