◆彩の国 埼玉◆Vol.21at RIGHTS
◆彩の国 埼玉◆Vol.21 - 暇つぶし2ch65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 18:06:56 WIbe6/x2O
節分鰯。
いつから伝わる風習なんだろう。
海水魚をずっと使っていたのだろうか。
それこそ江戸時代からの風習だとしたら、どこから魚運んで来たんだろ。

江戸前の海で陸揚げされて、馬でマッハで走って運んでも
ずっと走れるわけじゃないし
越辺川界隈に届く頃には傷んでるよね。
魚ヘンに弱いって書くぐらいだし。
焼いても食えないかも。

ハタケのコヤシぐらいにしかならないよな。

逆かな?
当時は今と違って鰯なんざ邪魔なくらい捕れてたろうから
コヤシとして使う鰯を魔除けグッズに転用してたのかな。

海の魚が海なし地域で風習グッズになるまでのいきさつを教えて知識人。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch