芦屋市の部落についてat RIGHTS
芦屋市の部落について - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 03:53:04 CSNOYqhC0
すなおに全域だろ。

「低級」から自称「高級」の66僧まで、
すべてのB社会での序列階層がそろった。

そこへ由緒正しいBじゃない三国人とかインド人の成金が侵入してきたので
排除し始めたってわけだろ。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 03:53:26 Y7GfwAmjO
ニコイチ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 03:55:37 Ng6D/ONAO
4ゲット

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 09:34:20 Xf032CdiO
村雨

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 09:58:32 9B+jDgXoO
随分屋に詳しい というか Bに詳しい 自分がBだったりして

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 13:07:56 CSNOYqhC0
芦屋はネタがつきない

中国で残酷に殺された動物の毛皮輸入した販売してぼろ儲けした金で、
六甲国立公園内不法開発地区に建てた毛皮のエ?バの中国美術博物館とか・・・

いかにも駅前が精肉旅館で京都Bも大阪Bもみんな集う芦屋ならではの民度のDQNさ


8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 17:49:03 Yay9+Yo9O
アガリクス

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 00:00:07 gwp+emjO0
ASHIYAのB=JR芦屋駅南東すぐ。宮川のほとり。線路沿い。今は改○住宅(団地)
以前は外に水道が付いてるようなバラ○ク地帯。わら等を編んでるのを見た
事がある。規模は関西にすれば小さい。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:52:48 gaBrRVLH0
芦屋は日本を代表する高級住宅街。
関西では常識。
意外に知られてないのかな?
「西の田園調布」とも「神戸のビバリーヒルズ」とも呼ばれてます。
東京のシロガネだかロッポンギだか知りませんが格が違いすぎます。

地元在住の主婦は「アシヤーゼ」と呼ばれ、関西セレブの象徴的存在です。
買い物は専ら地元神戸、東京銀座、パリ・シャンゼリゼで、
お嬢さんたちの中には「オオサカ」って何処?と真顔で聞く人もいるそうです。

住所に「芦屋」が入るだけで不動産評価額も近隣の何十倍にもなるため、
平成の大合併のときは近隣のハイエナのような市町村に狙われて大変だったと聞きます。
大阪の某市なんか「合併してくれなくてもいいから、”西芦屋市”を名乗らせて!」
と懇願したそうです。(結局、ネームブランドが落ちるから許可せず)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:55:43 FE6z+rZm0
芦屋の金持ちって、もともと大阪の帝塚山の人じゃなかったか?
だからオオサカってどこなんて、なんじゃそらw
それに、芦屋より西に大阪はないから、西芦屋市って意味不明だねw

もしかして、>>10ってコピペ?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:47:05 Xp3+/8Ku0
>>10
意外とセレブはいないよね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:28:22 SViKydmb0
そもそもセレブは歩かない
だから見ない
電車乗ってる人はなんちゃって芦屋人

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 14:07:05 Xp3+/8Ku0
金持ち≠セレブ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:55:13 tAGGWee6O
そもそも「芦」がつく自体あれなんだが

六麓荘は胡散臭いKだらけ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:57:24 Xp3+/8Ku0
>>15
あんたが胡散臭いよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 19:17:53 gwp+emjO0
>>12同感。芦屋は成金が多く、本当の血統の良い人は少ない。これ関西で常識。
セレブは夙川~苦楽園あたりが多い。阪急沿線が高級住宅街だと勘違いしてるのと
同じレベル

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 19:32:49 nxixe3g20
浅非が岡は??

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 19:46:45 gwp+emjO0
浅非が岡って文化じゅうーたくがある所でしょ?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:09:04 gwp+emjO0
追伸、芦屋浜の図書館近くにも香ばしい建物があったが・・・

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:15:59 Xp3+/8Ku0
>>20
あんたもどんぐりだろ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:19:47 gwp+emjO0
>>21おめーもな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:22:52 MUekHb+g0
>>1
恐ろしいスレタイだな。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 14:21:35 nyHaXVFH0


25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 16:15:33 EcWRTMlG0
>>23何が恐ろしいの?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 05:16:28 mF1fbolD0
そういや、芦屋の六麓荘の土地が2億5千万位で売りに出てたな
建坪率30%容積率80%位だっけ?230坪位だった記憶
山林扱いで現状渡し(建物有り)とかだったが
どうよ、実際高いかな?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 19:18:03 79e+YFMf0
プロレスラーの藤崎選手が、この土地出身だよ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 22:25:30 Uak7/y270
◆門県議を書類送検

自民党県連役員の門信雄県会議員(57)=芦屋市=が、
県会政務調査費の収支報告書で虚偽の記載をして公費をだまし取ったとして、
県警捜査2課などは1日、詐欺と虚偽公文書作成、同行使の疑いで、門県議を書類送検した。

政務調査費の収支報告書で、実際は車のローン代に充てていたのに、
調査のための車のリース代を支払っている―と虚偽の記載をして
公費110万6400円を流用した疑い。

2006年8月 兵庫県内主要ニュース
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 01:57:46 6GC3hXWV0
足や浜の不気味な巨大公営住宅郡・・・・あれ、事実上のB
エレベーターホールに小便臭が漂う・・・・あれが怪獣のにおいか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 02:06:52 6GC3hXWV0
>>28
>山林扱いで

下手に手を出すとだまされるよ
六甲国立公園内の山林なら開発できない

そもそも山手はほとんど国立公園不法開発
住んでるのもほとんどBK893
66葬だけ合法なのは戦前に大阪人(おそらくBK関係)により開発され、
当時まだ国立公園法がなかったから
地理的には完全に国立公園内で、翌年か翌々年に法律が整備されて開発できなくなった
BK893が不法開発しまくるので法整備したんだろうけど、66葬だけ免れている


31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 19:57:40 beI2BU0M0
伊丹のBがわけ知り顔でロクロク層はヤクザの許しがないと住めないって言ってたけどけっこうガチなんだね。

32:あぼーん
あぼーん
あぼーん

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 16:05:12 cm1T1o/HO
別に全てがBってわけないよ 最近はBもいろんな所に散らばってるし 震災後 外から入ってきた人も沢山いるから 屋の雰囲気も変わったよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 15:10:50 mD4b/mbz0
>>33
だからその移住してくるやつがどこから来るかが問題なんだよ。
大阪浪速区・船場西心斎橋(両者とも渡辺村)、加古川、姫路&龍野牛革Bが圧倒的に多く、
毛皮のエン●博物館まである芦屋。もう皮革毛皮アパレル業者の王道なのに。

教材販売、葬儀屋、肉屋(JR芦屋駅前)、吉●興業(その他芸能)、産廃、サラ金・・・など、
B産業関係者しかいないようなところなんだよ。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:25:44 NqcFJnzV0
>>7
> 芦屋はネタがつきない
> いかにも駅前が精肉旅館で京都Bも大阪Bもみんな集う芦屋ならではの民度のDQNさ

その旅館、昔長い間、巨人軍の関西の定宿だったよね。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:31:20 NqcFJnzV0
>>35
つづきです。
私がとなりの西宮に住んでた頃、
芦屋市には、パチンコ屋がない、というのが自慢だったとか。
今は知らない。


37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:18:09 V+yB+C1t0
今もパチンコ無いですよ
とっても散歩するのに気持ち良い街で私は大好き♪
ドキュンなんてあの駅前では見たことないなあ
>>32の場所もボラったけどフッツーの小奇麗な住宅街だったし。。。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 16:00:54 Yzsv3WSY0
>>37
大昔、わたしは隣の西宮の最西部に住んでいたんだけど、
今や、芦屋はBだらけ、って言われてるなんて、、、。
いいところなのにね、成金が住むようになったからか?


39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 16:35:35 VpjHKnp6O
何処にでもB Kは居るから それでも 安心して 住めるなら いいと思うけど

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 16:43:11 NhVRIh790
>>38
昔からBだらけと言われておりますが、それがなにか?

>>35
その読売巨●軍がなんでその宿に泊まるか?

@巨●軍の事実上のオーナー ⇔ 渡辺村恒●
@巨●軍の創立者 ⇔ 吉◎興業&山○組
@吉◎興業の社長 ⇔ 元芦屋市長『サル◎』氏の息子が林正◎助の養子に・・・・

芦屋市は巨◎軍と深いつながりがあるんですね。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 16:52:27 v11H+w27O
アマ吉は芦屋コンプ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 17:14:42 VpjHKnp6O
ずっと旅館の時から巨人君は泊まってます 中日も

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 18:54:47 NhVRIh790

関西の巨×ファンにはBが多いって誰かが言ってたが、
巨×は創立時期に大阪Bと深いつながりがあったみたい。
だからいまでも渡辺村恒×が牛耳ってるというわけだ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 22:58:39 v11H+w27O
>>43
巨人のドラ1金刀投手惜しかったね。
どこ出身だっけ?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 01:03:55 iIEcF6cj0
>>44
アマのケマ

46:あぼーん
あぼーん
あぼーん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch