07/03/25 18:30:15 1MjY6/hN
「ネットカフェ難民」という若者の貧困層の存在が深刻になっている。「日雇い派遣」などで働くが、
低賃金のためアパート代も払えず、ネットカフェで寝泊まりする。国会でも取り上げられた。
実態はどうなのか。
2007年3月16日付けの「しんぶん赤旗」によると、3月15日に開かれた参議院厚生労働委員会で、
共産党の小池参院議員が柳沢厚労大臣に対し、「現状をどう思うか」「実態調査が必要だ」など訴えた。
小池議員は、一例として、日給は6,000~8,000円で深夜手当ても社会保険もないとし、実態を示した
という。柳沢厚労相は、「健康や安全管理、正規雇用を増やしていく立場からすれば好ましくない」と
しながらも、実態調査は、今後検討したいと述べるにとどまった。
07年1月28日に「NNNドキュメント」などが取り上げた。その後も日本テレビでは、「ネットカフェ難民」
を取り上げ、07年3月7日の「NEWS ZERO」でも、「隠れたホームレス」と紹介された。
大田区蒲田に、夜な夜な大きな荷物を抱えた若者が集まるという。利用料金が、都内でも格安だ
からだ。 ある青年は、1日200円のコインロッカーを毎日2つ使い、全財産を収納。その後、時間を
つぶし、夜遅くにネットカフェに入る。滞在時間を短くし、節約するためだ。1時間100円。
店内で弁当を食べるが、1回で食べきらないよう、夜と朝の分を2等分して食べる。
翌朝、早くから「日雇い派遣」の仕事に出かける。会社からはメールで管理されており、「仕事現場に
向かいます」「集合場所に到着しました」などの報告を行う。「日雇い」仕事が無ければ、ネットカフェ
に泊まることもできず、食事もとれない。まさに「隠れたホームレス」なのだ。 番組はこう伝えた。
「NPO自立生活サポートセンター・もやい」で「ホームレス」の生活支援を行う湯浅誠氏は、ネットカフェ
やサウナで生活する若者を、「『自分の権利としての住居を持たない』という意味で『ホームレス状況』に
ある」 とし、相談を受けたり、アパートで生活を始められるよう支援をしているという。
実情を聞くために、蒲田の「ネットカフェ」のうち、「格安」といわれる数店舗にJ-CASTニュースが
あたると、「取材には一切答えられない」という回答だった。(一部略)
URLリンク(www.j-cast.com)