■ 私立大 この大学のここが凄い ■at JOKE
■ 私立大 この大学のここが凄い ■ - 暇つぶし2ch1:エリート街道さん
07/09/12 12:33:20 0djHrdKK
早稲田
・私学の雄 ・国立のライバルは東大 ・魅力的なキャンパス
・就職はイマイチだが、資格試験では東大に肉迫している
・文武両道のイメージ

慶応
・早稲田のライバル ・国立のライバルは一橋大・東工大・京大
・金持ちの坊ちゃん穣ちゃんの巣窟
・資格試験はイマイチだが、就職は抜群
・エリートのイメージでは私学トップ

上智
・外国語ならまかしとけ ・国立のライバルは一橋大学
・資格試験はイマイチだが、就職は抜群
・私立のミニ東大と言われている

学習院 
・私大最強の広大なキャンパス ・東大と並ぶ、日本最強の教授陣
・本物のセレブが通う唯一の大学 ただの坊ちゃん大の慶応とはレベルが違う
・就職の良さは早慶並み ・東大生の兄弟が多い

中央 
・法曹関係者の数、影響力では東大より上 
・知的な雰囲気では早稲田以上 ・国立のライバルは旧帝
・資格試験に強く、政官界に及ぼす力は私学随一
・東大の赤門 中大の白門、は有名

2:エリート街道さん
07/09/12 12:34:06 0djHrdKK
立教
・誰からも好かれる、常識のあるスマートな美男美女の宝庫
・狭いが、雰囲気のいいキャンパス
・就職は普通に良い 落ちこぼれは少なくほとんどが一流企業に就職する
・東の同志社といった位置付け

青山学院
・お水系なのが難だが、女に不自由はしない
・青山という東京の一等地に立地
・国際色豊か
・アナウンサーになるには有利かも

法政
・地味だが、国家上級職に多数合格 
・コツコツ努力するタイプが多く、企業の評価は良い
・庶民的で飾らない美人が多い
・偏差値は低めだが、バカ大と見る人はほとんどいない

成蹊
・実質的に「三菱大学」
・就職は非常に良く、三菱財閥への就職はダントツ
・金持ちの坊ちゃん穣ちゃんの巣窟 ミニ慶応大学
・知名度が低いのが難 
・内容では法政より上


3:エリート街道さん
07/09/12 12:34:47 0djHrdKK
------------------超えられない壁---------------------

明治
・キチガイ・ドキュンの巣窟
・下品な大学ランキング、ダントツの1位
・就職の悪さは日大並み
・資格試験に弱い
・数の多さはゴキブリ並み
・知的な雰囲気ゼロ
・駿河台はただのビル キャンパスがないw
・工作員の巣窟
・東の明治 西の立命
・バカの代名詞
・会社に入れば使い捨て要員
・東京では、日大と並んで、ダントツで、行く価値のない大学と、見られている


4:エリート街道さん
07/09/12 12:35:27 0djHrdKK
同志社
・西のトップ 京大の滑り止め
・自称、西の早稲田だが、現実には、西の立教
・就職も資格試験もそこそこに良い
・魅力的なキャンパス
・早慶学習院と並んで、歴史の教科書に出てくる数少ない大学

関西学院
・たまーに、京大の落選組が入学する
・自称、西の慶応だが、実際は、西の青山学院程度
・関西私学ではナンバー1のキャンパス
・金持ちの坊ちゃん穣ちゃんの巣窟
・資格試験はイマイチだが、就職は良い

------------------超えられない壁---------------------

立命館
・キチガイ・ドキュンの巣窟
・下品な大学ランキング、関西トップ
・就職の悪さは関大以下
・反日工作員・朝鮮人の巣窟 日本人拉致に関与
・東の明治 西の立命
・下品の代名詞
・朝鮮学校と同じイメージの大学
・大学の歴史にウソ・ねつ造が多い


5:エリート街道さん
07/09/12 12:39:43 0djHrdKK
こんな感じで
私立大の特徴を上げてみるスレ

テンプレ
--------------------------------
○○大学



--------------------------------




6:エリート街道さん
07/09/12 12:42:20 0djHrdKK
訂正

×坊ちゃん穣ちゃん

○坊ちゃん嬢ちゃん

7:エリート街道さん
07/09/12 13:16:42 0djHrdKK
明治と立命館に通ってる奴は
恥かしくないの?

8:エリート街道さん
07/09/12 13:21:03 DDrUYqsb
お前が一番恥ずかしい。

9:エリート街道さん
07/09/12 13:22:46 0djHrdKK
>>8
明治工作員乙w



10:エリート街道さん
07/09/12 13:26:28 +DD/s4n8
日本大学

別名チョン大学

11:エリート街道さん
07/09/12 13:56:42 DITj7fFX
>>1はどこ大工作員でしょか

12:エリート街道さん
07/09/12 13:56:56 y/JG+dBf
脳内妄想を一般化のくだらないスレw


13:エリート街道さん
07/09/12 14:00:42 kzHZMm+1
>>11ヒント:安倍総理

14:エリート街道さん
07/09/12 14:01:16 bMyW0316
中央法科のライバルが地底なわけないだろ 一橋だよ

15:エリート街道さん
07/09/12 14:51:13 4uz5Hyx/
>>1
とりあえずどれも凄い過大評価だが
学習院と中央は特にヒドいなw

16:エリート街道さん
07/09/12 14:57:48 0djHrdKK
>>15
スレタイ嫁w

■ 私立大 この大学のここが凄い ■
                    ↑

17:エリート街道さん
07/09/12 15:34:02 0djHrdKK
早稲田 小渕

慶応  小泉

成蹊  安倍

学習院  あっそう ← 今ココ 



18:エリート街道さん
07/09/12 15:52:37 m9525duX
>978
【関関同】
立命による巻き沿い凋落誹謗中傷風評被害度  被害甚大:関学(凋落風評被害)>関大(本当はNO.3なのに?)>同志社(W合格で圧勝) :被害比較的少
立命追随による水増し受験偏差値up増恩恵度  恩恵甚大:同志社(京ブランド)>関大(スポーツ強化COE)>関学(後手後手乗り遅れ):恩恵少

立命と関学は相思相愛?階級差を超えて?理解デキネ!

19:エリート街道さん
07/09/12 16:38:35 ZTLTr1kq
豊田工業大学
就職率

20:エリート街道さん
07/09/12 16:40:20 /FbzuCim
【人気】目白大学・文京学院大学・立正大学【上昇】
1 :大学への名無しさん:2007/08/24(金) 21:05:34 ID:tQ1nrpGe0
最近、急激に人気・評価が上がってきたこの三大学についての受験情報を交換しましょう
スレリンク(kouri板)

40 名前:名無しさん [2006/09/16(土) 23:29]
スレリンク(kouri板:592番)
592 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/09/15(金) 08:52:51 ID:pSl7oVtD0
目白と文京学院は今後、最も伸びる大学だよ
今のうちに入っておけば数年後は日東駒専を超えてる
URLリンク(campus.milkcafe.net)

528 名前:名無しさん [2007/02/07(水) 23:34]
文京学院は今後、最も伸びる大学だよ
今のうちに入っておけば数年後は日東駒専を超えてる
URLリンク(campus.milkcafe.net)

63 名前:名無しさん [2007/02/10(土) 17:02]
2005年度から男女共学化した文京学院は今後、最も伸びる大学だよ
今のうちに入っておけば数年後は日東駒専を超えてる
URLリンク(campus.milkcafe.net)

キャンパスがきれいな有名私立大学☆
URLリンク(campus.milkcafe.net)
キャンパスがきれいな大学☆ID付き
URLリンク(campus.milkcafe.net)

21:エリート街道さん
07/09/12 16:43:09 GtxpownF
立命館大学

学長の偏執度と金への執着

22:エリート街道さん
07/09/12 16:45:09 jgGcs9aA
【日本大学】
日本で最多学部・学科数を有し、附属高校も数多く抱え、自他共に認める日本最大の大学。すなわち馬鹿な人数も日本最大。
元来は法律が出発であるが「浮気心」が強く、何でも欲しがる理事会方針で廃校寸前高校を数多く買収、更にあわよくば銀行経営にさえ乗り出そうとし失敗、結局、地方を含めお馬鹿集めだけは成功し現在に至る。
俗に言われる、スポーツ馬鹿も数多く在籍。類は友を呼び、法政にラブコールを発し、スポーツ・偏差値・低就職率では微妙なライバル関係にあるが、法政は今ひとつ乗る気が無いのも事実。
社会的、その他実績関係を含め、全て率ではなく、数勝負に持ち込み相手をねじ伏せる、と言った荒技を好んで良く使い自己満足色が非常に濃い大学。

【國學院大學】
文学部にそれなりに歴史があり、近年、渋谷に全キャンパスを移し、お洒落を自負するが、一般的には「渋谷のゴキブリ」と称えられ青学生と間違えられることに快感を覚える。
歴史的、就職的な枠組みは「大東亜帝國」の國に属すが、学生たちはこの枠組みを異常なまでに嫌う傾向がある。
彼らが良く好むのは「獨國武」もしくは「成成明獨國武」。さながらお経の様な響、呪文のような語感に何故か充足感、心地よさを覚えると同時に陰では、国士舘の存在に感謝の念も表す謙虚な一面がある。
代ゼミ人脈がそれなりにあり、この偏差値表で受験生をかき集めることに懸命だが、右翼志向、そして一般企業向け就職率の悪さからか小康状態が続く。文化系のみの大学で、位置付けが微妙で、この影響からか情緒不安定感もたっぷりな大学でもある。

【法政大学】
元来は法律学校が母体で、今は地方出身者のための一応、総合大学。そもそも飯田橋体育大学と呼ばれた時代もあり、スポーツ馬鹿、左翼の巣窟でもある。現在はカタカナ学部が主体になりつつある。
大学そのもの自体が学歴コンプの塊であり、明治大学の「リバティータワー」に対抗し、それよりも高い「ボアソナードタワー」を建設し喜んでいる。
このことから、一説によると「馬鹿は高いところが好き」という言葉が生まれたとも。但し、付属も含め偏差値、そして就職率に限って言えば低い居場所を求めつつある中途半端な大学。

23:エリート街道さん
07/09/12 16:54:26 GtxpownF

立命館大学

卒業生がヤクザと組んでキャンパスを手に入れた。
卒業生はヤクザとともに逮捕されたが、闇とのつながりはスゴイ。


24:エリート街道さん
07/09/12 17:30:06 7XFwjzhD
【青山学院大学】
ミッション系で1.2年はど田舎の相模原、以降は青山でなく渋谷キャンパスが主流。お洒落を自負しプライドが異常に高いが、資格実績もパットせず世間一般では「アフォ学」と称される。
外国語にそれなりに伝統があり、力を入れるも上智という目上のたんこぶがあり、常に上智の呪縛、そしてコンプを抱き続ける。就職では附属上がりのみはそれなりの評価だが、外部生の企業評価はイマイチ。軟弱なイメージが常に先行し特に男はランクを更に下がる。
バブル時代には上智を追いつけ追い越せのイケイケをするも僅か数年で崩落し、志願者数も現在は激減。新学部を作るも、手詰まり感があり行き場が無くなった最たる大学とも言える。

25:エリート街道さん
07/09/12 17:33:01 t02/74DU

★関西の名門「関西学院大学」★

◎いよいよ関学の有力OBが乗り出してきみたいだな。

世のため貢献、企業も大学も─松下電器産業相談役・森下洋一氏 (関西学院大学卒)
2007/09/10配信

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

>松下電器産業相談役の森下洋一さんが4月から学校法人関西学院の
>経営補佐役(副理事長)として腕を振い、話題になっている。同窓会会長
>との兼務で、ガバナンスの強化を視野に大学合併など諸課題に取り組む。
>「母校からの誘いで社会への恩返しという新たなミッションができた。
>企業現場の経験を次世代の教育、人づくりに少しでも多く生かせれば」
>と学園経営に寄せる思いは熱い。

>同窓会関係では社会貢献の旗を上げると同時に、会活動の輪を広げる
>ため役員任期制を導入。今夏には会員に大学支援などを訴える檄文
>(げきぶん)を送付した。風を起こせるか、大学関係者の期待は大きい。




26:エリート街道さん
07/09/12 20:20:36 YJIzIwAj
河合塾2008・最新ランク
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

【法-法律・3教科A方式】URLリンク(www.keinet.ne.jp)
72.5 慶応大法
70.0 早稲田法
67.5 上智大法
65.0 中央大法 立教大法 同志社法
62.5 学習院法
60.0 成蹊大法 明治大法 立命館法
57.5 青学大法 法政大法 関学大法 関西大法  
55.0 成城大法 明学大法 南山大法 西南学法

【経-経済・3教科A方式】URLリンク(www.keinet.ne.jp)
70.0 慶応大経 早稲田政経
65.0 上智大経
62.5 立教大経
60.0 青学大経 成蹊大経 明治大政経 同志社経
57.5 学習院経 成城大経 中央大経 関学大経 関西大経 立命館経 
55.0 法政大経 明学大経 南山大経  


27:エリート街道さん
07/09/12 23:50:02 0djHrdKK
  (´∀`)    <`∀´>

28:エリート街道さん
07/09/12 23:54:40 XXrnxu9I
>>1
どこの工作員?
流石に賛美しすぎ。

29:エリート街道さん
07/09/13 00:12:12 vTM0z8tO
【絶対軽量主義】(改訂2版)

・受験は二教科以下に限る!それ以上はとても無理と悟れ!
だって頭の容量が・・ね?(笑)
だから水洗とかエスカレーターが大好きなんです♪でも一番好きなのはウ・ラ♪(笑)

・軽量司法受験生はロー経由のリークに頼れ!
お願いしますよ~。どうせ実力じゃ受からないんだからさ~♪(笑)

・大学別犯罪率王獲得の為、各自犯罪に走れ!
うちの犯罪は数も内容もハンパじゃありませんよ!確実に日本一です♪(笑)

・裏口枠の確保に日夜努めよ!点数に下駄を履かせよ!
うちの出身AV嬢はオモテが多いんですけどねぇ・・(笑)

・どんなに叩かれても自分達は一流なんだと学会員並に洗脳されよ!
要するに僕ら自惚れバカボンなんですよ~♪(笑)

・コネ、カネ、レイプ、使えるものは何でも使え!ヤリタイ事は欲望のまま何でもやれ!
だって僕達「下半身の王者」ですからね~♪(笑)

・軽量未熟はエセエリート意識を強く持て!
だから東大の次とか地底より上とか妄想させてくださいよ~♪(笑)

・一握りの真面目で優秀な国立落ち一般学生におんぶに抱っこせよ!
この人達に任せておけば安心安心♪後はコネでなんとかなりますから~♪(笑)

30:エリート街道さん
07/09/13 00:43:16 zpwr11aM
>>25
まずは松下で就職おちこぼれを採用してやれ。
しかし、ムシャクシャしやすい学生が多いから、工場で放火したり、
あるいは梱包作業中に女子工員のスカートを覗かれたりしても困るからなあ。
現業もおぼつかないのではないか?
結局OBの奮闘も空回りの扇風機になるのではないか?

31:エリート街道さん
07/09/13 01:20:18 a9UaKGOB
>>1は同志社。
同志社スレに現れている。要は工作員w

32:エリート街道さん
07/09/13 01:31:38 Pw7QcC01
同志社スレにいるのが同志社工作員とは随分簡単な思考回路ですね

英語の選択問題で本文と同じ単語があれば選んでしまうタイプですね


33:エリート街道さん
07/09/13 02:04:59 pMJIXAUt
>>1>>2>>3>>4

>>1は学習院の人間だろう。
早慶上智の次に学習院置いてるのは不自然。
もし同志社なら>>1の本文に同志社を入れるはず。
明治に激しく敵対心むき出し。

さらに
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
祝!学習院出身初の総理大臣・麻生太郎を語れ [政治]

もう明らかだな。

34:エリート街道さん
07/09/13 02:20:33 pMJIXAUt
>>1のIDに注目

1 :エリート街道さん :2007/09/12(水) 12:33:20 ID:0djHrdKK

292 :エリート街道さん :2007/09/12(水) 10:54:23 ID:0djHrdKK
>>283
>
> 国立
> 一位東大 二位筑波 三位一橋 四位北大
>
> 私大
> 一位学習院 二位早稲田 三位立教 四位同志社





二位筑波 と 三位立教 の位置が変




大学キャンパス ランキング Part4
スレリンク(joke板:292番)

35:エリート街道さん
07/09/13 02:42:14 6Zaez5Ze
>>31は同志社スレに粘着する立命生なようですね。

36:エリート街道さん
07/09/13 03:11:10 Q+7U97la
>>1

学習院工作員乙w

37:エリート街道さん
07/09/13 04:56:09 l5bEphEx
俺は中央法だけど…
>>1は明らかに言い過ぎでワロタwww

まぁ田舎(埼玉)ではコレに近い評価を受けたんだが、東京では早慶の存在などにより、ここまで高くは評価されない。
加えて、世代間の認識の差も大きい。

50代以上の親戚は…
早稲田法の合格発表が残っているにもかかわらず、「中央法科に入れて、受験も終わりだね」「中央法科に受かるぐらいなら、東大は受けないの?」などと言って来たり、明らかに中央法>早稲田法と評価していた。

これ対して20代の親戚は…
「名門中央法には受かったけど、やっぱり今は早稲田法だよね」と言って来て、こちらの評価は明らかに早稲田法>中央法だった。

田舎で天狗になれるのは結構な事だが、あまりに過大評価されるのもなぁ…
俺の親戚の年配者はほぼ全員が中卒だから、余計に凄いと思われている。

38:エリート街道さん
07/09/13 04:58:17 x6GEEhMf
女子アナ輩出者数データ
URLリンク(homepage3.nifty.com)
青山学院大学95人
法政大学69人
学習院大学54人
東京女子大学48人
立命館大学44人
聖心女子大学44人
日本女子大学40人
明治大学35人
-----30人(女子アナ学閥)の壁------------
津田塾大学29人
同志社大学28人
関西学院大学27人
中央大学26人
成蹊大学20人
神戸女学院大学19人
関西大学18人
東京外語大学12人


39:エリート街道さん
07/09/13 05:01:35 x6GEEhMf
首都圏でも合格実績水増し 埼玉・狭山ヶ丘高校

私立高校が合格実績を“水増し”するため、受験料を負担し優秀な生徒に複数の大学を受験させて
いた問題で、埼玉県の狭山ケ丘高校(小川義男校長、生徒数1080人)でも同様の負担を
行っていることが分かった。中には1人で13大学38学部・学科に合格した生徒もいた。
これまで近畿圏と静岡の15校で水増しが判明しているが、首都圏では初めて。関係者は
「氷山の一角」と指摘している。

狭山ケ丘高校によると、大学受験料を学校が負担する制度は平成12年度から行われているが、
対象者や受験校数、学校が負担した総受験料など詳しい内容は明らかにしていない。制度の
目的については「大学の受験料は高額で、実力がありながら経済的に苦しい生徒を支援する
必要があった」としており、報奨金などはなかったという。

山崎修教頭は「制度を励みにしている生徒もいるので廃止の予定はない」と話している。
同校は昭和35年開校。今春は早稲田に31人(昨春11人)、明治、法政、青山学院、立教、
中央の「MARCH(マーチ)」と呼ばれる都内上位私大に計187人(同149人)など
合格者を急増させたとPRしていたが、この2人で早大の11学部・学科、MARCHの
41学部・学科に合格していた。

首都圏でも水増し校が発覚したことについて、受験産業関係者は「他校でも行われている。
特に近年、合格実績を急増させている高校は可能性が高い」と指摘する。少子化を迎え、
生き残りを目指す私立高にとって大学合格実績は大きな武器になっており、「法的には
問題ないのだから気持ちは理解できる」。

別の関係者は「合格実績は生徒の自己申告に基づくもの。ほとんどの学校が確認せずに
発表している」と内情を話す。保護者やマスコミはこうした水増しされた数字をうのみにせず、
私学側も実合格者数や進学者数を列記して誤解のないようにすべきだとしている。

URLリンク(www.sankei.co.jp)       



40:エリート街道さん
07/09/13 08:46:50 o3DsadXn
>>35

いや、どうみても関学の工作員だろ。31のID見れ。

41:エリート街道さん
07/09/13 08:51:24 O8byQZ0V
大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大

================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 東京工業 阪大 慶應 立命館
A 名古屋 神戸 早稲田 
A- 東北 九州 東京外語 上智  
=================一流の壁==========================================
B+ 北海道 筑波 御茶ノ水 ICU
B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 東京理科 
B- 金沢 岡山 奈良女 京都府立 立教 明治  
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 熊本 中央 法政 青学  
C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関学 関西 東京女子 日本女子
C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女子
=================二流の壁==============================================
D+ 小樽商科 群馬 茨城 岩手 富山 福井 山梨 山形 福島 愛媛 徳島 高知 大分
  獨協 武蔵 國學院 日本 甲南 龍谷 神戸女学院 同志社
D 弘前 秋田 島根 鳥取 和歌山 山口 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 武蔵工
  愛知 京産 近畿 福岡



42:エリート街道さん
07/09/13 10:17:35 M45O2urn
東京六大学

東大
早稲田
慶応
中央
上智
学習院


でいいよ


43:エリート街道さん
07/09/13 12:12:41 qsAXXhET
ここでも変態学習院OBが暴れていたか・・・

44:エリート街道さん
07/09/13 12:23:57 ToNZJVXi

立命館大学の辞退率はスゴイ!

実態を知る地元に敬遠されているため、センター入試240回と、全国30カ所
で地方入試を行い、2万6千人の合格を乱発。それを全国型と宣伝する無神経。
水増し三流アホ専門学校の辞退率はスゴイ!2万6千人の87%が辞退だとよ





45:エリート街道さん
07/09/13 12:31:02 /Z845aGP
↑偏差値55以上の学生に限ると98%とも言われている。大学当局は必死の隠蔽工作中だが。
 ついでに立命の公金搾取もすごいよ!

>386 :税金泥棒ということでは立命館と市役所が双璧でんな。

立命で横領教育されたヤシが、そのまま同和特殊枠で公務員になるからネ。当然だよ。
立命OB比率が、2%を超えると、組織犯罪発生率が跳ね上がる!
立命OB比率が、50%を超えた、本家本元、立命館の恐ろしさ!

46:エリート街道さん
07/09/13 12:34:01 /Z845aGP
>44 偏差値を上げるために、入学する意志のない受験生をバイト(学習奨励金だとかの名目)で、受験させて
水増し合格、水増し高偏差値を演出しているから、辞退率が高くなるという仕組み。
予備校のランキングに出てくる高偏差値の受験生は99%(残りの1%は左翼エタチョン)入学しないという驚愕事実
それ以外にも、執拗な、高校・予備校訪問や圧力、贈収賄、犯罪の宝庫だよ。

47:エリート街道さん
07/09/13 12:34:37 tXDsm/ML
俺は学習院だがこのスレを見て申し訳なくなった
>>1に変わって謝る

48:エリート街道さん
07/09/13 13:20:23 YrHX0QXW
まぁ世間評価はこんなもんだと思うけどね。実際。
2chが異常すぎる。東大卒官僚か医者以外はカスというw

49:エリート街道さん
07/09/13 13:36:49 Pw7QcC01
世間で学習院の就職は早慶並だと思われてるのか…知らなかった

50:エリート街道さん
07/09/13 13:42:27 jVMilE0m
つっこみどころ満載。

51:エリート街道さん
07/09/13 13:46:13 puGjZTLF
>>1 東大生の兄弟が多いとか在学していないと普通分からんよなw 学習院工作員乙

52:エリート街道さん
07/09/13 14:16:43 zFWP1Lz5
まぁ学習院は普通にいい大学だよ

53:エリート街道さん
07/09/13 14:22:26 ToNZJVXi
■立命館大学の偏差値捏造

■立命館の複合入試の実態-2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) 
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

最高(法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会62.5・理工60.0)平均61.25
最低(法57.5・経済55.0・経営55.0・文55.0・社会55.0・理工52.5)平均55.00

立命館は1学部につき、10以上もテスト方式のある複合入試。2chに貼られるのは宣伝用の最高の入試方法で、別にアホを大量に取る最低のテスト方式がある。
もちろん立命工作員は商業推薦、及び最低偏差値のテストで入学したカスである。
立命の偏差値は、表示よりマイナス5~8が妥当。


偏差値「8」も違えば、別の大学

センター240回、地方入試3カ所に加えて、

なぜここまで悪辣な捏造をしたのだろうか・・・

関大より名実ともに格下となってしまった・・・


54:エリート街道さん
07/09/13 14:24:54 /Z845aGP
509 立命、平安女学院、守山市長……をつないだ野中広務は、立命顧問で平安女学院客員教授。
平安女学院の立命指定校推薦枠3名から30名に。
立命=中国系!?なのにキリスト教系平安女学院と組むという無茶。
孔子学院=中国語、中国文化教育機関は表向き。
世界各国に孔子学院設立中……日本にも複数設立中。
親中派養成洗脳教育機関、中国の国策は常識。
ミートホープ食肉業界童話利権をスッパ抜いた、チョン日新聞社。
だったら何故、守山の一連騒動をスッパ抜かないのか不思議。 誰か説明して下さい!!

510 チョン日新聞もグルだから。
それにミートホープ社は童話の人たちじゃないし。北海道ってだけで。
宗男は逮捕されるが、野中は逮捕されん。

55:エリート街道さん
07/09/13 14:28:32 0diLI4ZR
【代ゼミ】偏差値2008年版(2007/6/1発表)経済・商系
 URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
66 慶應(経済) 早稲田(政経)
65 慶應(商)
64 上智(経済) 早稲田(商)
61 立教(経済) 明治(政経)
60 明治(商)
59 学習院(経済) 中央(経済)
58 青山学院(経済) 成蹊(経済) 中央(商)
56 成城(経済) 法政(経済) 明治学院(経済) 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【河合塾】最新難易度 サンデー毎日6/17号 発表
 URLリンク(www.keinet.ne.jp)
70.0 慶應・経済 早稲田・政経
65.0 上智・経済
62.5 明治・政経 立教・経済 青学・経済
60.0 成蹊・経済
57.5 学習院・経済 成城・経済 中央・経済 法政・経済 明学・経済
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【ベネッセ】2008年度入試偏差値ランキング
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
【経済学部・B判定値(合格可能性60~80%)】
79 早稲田大(政治経済)
78 慶応大(経済)
73 上智大(経済)
67 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
64 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 法政大(経済)
59 成城大(経済)
58 明治学院大(経済) 

56:エリート街道さん
07/09/13 14:41:44 9mk+ZUFu
学習院工作員必死だな

57:エリート街道さん
07/09/13 14:47:43 6Zaez5Ze
>>35

>>31のID関学OBwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwww

58:エリート街道さん
07/09/13 14:54:07 a9UaKGOB
>>1は同志社工作員だぞ。同志社関連スレに
書き込みしまくっている

59:エリート街道さん
07/09/13 16:06:05 Pw7QcC01
>>31>>58

必死だなw

60:エリート街道さん
07/09/13 16:27:03 0HL2Tx2x
おい>>1出てこい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch