07/10/17 12:15:47 EQ7Ez010
民間就職者数:慶應全体=4703人 横国=1663人 ★横国の就職者は慶應の約35%
【広告】・・電通、博報堂、ADK ●3社とも一般職採用は無し
慶應 76 横国 1
【放送】・・NHK、フジ、日テレ、TBS、テレ朝、東京放送 ●フジ、TBSは区分なし。テレ朝は放送総合職のみ(除くアナ)。日テレは総合、アナ、技術職
慶應 55 横国 3
【商社】・・三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅 ●一般職募集は住商のみ(しかも圧倒的少数) なんと他社は全て総合職採用w
慶應 119 横国 3 ←就職者数を考慮してもこれは酷いw
日系金融は一般職も募集してるが大半の外資系やメーカーは一般職は募集してない。
慶應女子=一般職って言ってる奴は大手に就活したことないかバブル以前のおっさんwww
伊藤忠と丸紅が「一般職」復活、女子学生の応募殺到
URLリンク(news.goo.ne.jp)
商社や金融で「一般職」採用復活
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
90年代半ばからソニーや三菱商事でマーチレベルの採用が激減するが
これは一般職採用が停止したためと考えることができる。
URLリンク(www.geocities.jp)