横浜国立大学 VS 慶應義塾大学 part4at JOKE横浜国立大学 VS 慶應義塾大学 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:エリート街道さん 07/09/17 16:48:52 7Z0Hxs1u 慶応の専願レベルでは埼玉大合格不可!! 主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査) 埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5 茨城大・教56.6>慶應経56.1w 滋賀大・経55.3>慶應環情55.2ww こんなレベルの大学と比べてるコとじたいがおかしい。 151:エリート街道さん 07/09/17 16:49:40 7Z0Hxs1u 偏差値34 の足立学園からH18年度 早稲田大学に大量13名合格 合格おめでとう! http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/6152.pdf http://www.adachigakuen-jh.ed.jp/senior/s-jiseki.html 100%横国に決まってんじゃん 偏差値40程度の学校から大量合格の和駄、軽量には洗顔がたくさんいて 就職もブラック&ニートが多い。 大企業に入ったとしても、歩兵だよ。 一部の慶應の超優秀層の業績に騙されて、軽量に行くなんてギャンブルも いいところ。 軽量で超優秀なのは、内部生の上位層と御曹司組みと、東大、一橋、東工落ち のごく一部の学生だけだよ。 慶應の中の各学部の上位100名くらい。 そのほかはブラック&ニート。 代ゼミ2008年度最新ランキング http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch