横浜国立大学 VS 慶應義塾大学 part4at JOKE横浜国立大学 VS 慶應義塾大学 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:エリート街道さん 07/09/05 15:33:13 OYHOcT6p 何を意味のわからない事を言っているんだ? 俺は 横国>千葉>>>早慶と言う 事実を 大手予備校関係者の発言をもとに 立証しているだけだよ 51:エリート街道さん 07/09/05 15:47:28 lLkVv6Cd 東大・東工大・一ツ橋ギリ落ち早慶なら横国より上 早慶ギリ合格は横国より下。 以上。 終了 52:エリート街道さん 07/09/05 16:59:04 PVYjlrY5 1990年代以降に東京大学が先陣を切り、その後、旧帝国大学などが相次いで大学院重点化を行った。 現在までに前記の一般的な意味での全学の大学院重点化を終えた国立大学は、旧7帝国大学と筑波大学、広島大学、一橋大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、神戸大学の13大学である。 また、岡山大学、新潟大学、千葉大学、熊本大学、長崎大学、金沢大学の旧六医科大学等においては全学的ではないが、一部の学部が後述の予算措置を伴う重点化がなされており、 かかる予算措置の特例が終了した現在においても大学院重視の立場から重点化が模索されている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch