07/10/23 21:25:35 m1Gj39dU0
<<質問>>
nyなら完全にダウンロードする前でも
キャッシュを変換して
途中で見れた気がするのですが
bitはそのようなことは出来ないのでしょうか?
<<答え>>
GOM Player
こいつも途中からでも見れます
VLC MediaPlayer
途中確認ならコレ(ただし50%で再生出来るのもあるが99%でも再生出来ないこともある…要はファイルによる)
磯も再生出来る
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/23 21:26:10 m1Gj39dU0
米=BitComet
URLリンク(jp.bitcomet.com)
0.70が安定版
μ=μTorrent
URLリンク(www.utorrent.com)
その他のサイト
URLリンク(www.btmania.net)
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/23 21:26:47 m1Gj39dU0
関連スレ
ISP規制情報報告スレ Part68
スレリンク(download板)
lt;丶`∀´gt; PeerGuardian2 ★2 (`ハ´ )
スレリンク(sec板)
【韓国 中国】PeerGuardian 18【YBBを弾こう】
スレリンク(download板)
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/23 21:30:59 hCncsrFs0
優良トラッカーサイト
URLリンク(gre.jpn.org)
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/23 21:35:53 9ElQDlIV0
____ ) ニコニコで『初音ミクたん』の歌声聞きながら勉強しよっと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
____
/::::::─三三─\ ニコニコ動画を見る事が違法になりそうです。
/:::::::: ( ○)三(○)\ 初音ミクの画像検索の問題の影でダウンロード違法化が・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | __カスラック&電通『初音ミク聞きたきゃ金払え~m9(^Д^)プギャー』
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | URLリンク(www.nicovideo.jp)
ノ:::::::: `ー'´ \ | |
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/23 22:09:13 VqlzcdFR0
>>5
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/23 22:27:37 RR3NhtEZ0
>>5
ワロタwwww
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/23 22:41:35 U+oteEAE0
>>5
ビビッタ
しかしここ、何か仕込んであるのか?
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/23 23:13:37 LhVu9HZI0
ソース見たところ、何もないと思う。
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/23 23:43:00 sMhHerJU0
>>5
アフォ!!!
3年振りに見ちまったよ!
音楽聞きながらネットしてるからビビる・・・orz
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 00:19:02 4EDHyqoo0
99.9のまま動かなかったものが先日100になったのですが壊れていました。
どこかでこんな事があるとは聞いていたのでググってみましたが
有料ソフトなら出来るようになるとしか分かりませんでした。
みなさんはこのような時どうしているのでしょうか?
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 00:22:39 QIAk7S3W0
>>12
窓から捨てる
似たファイルを洒落・nyで探す
14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 03:09:36 WxOf7vsj0
そういえば接続数を増やすパッチ当てても増えないように
アップデートか何かで規制されていませんか?
2000だった頃はshareとBT両方動いたのにXPだと
BTだけでもwebが同時に使えないんですが
誰か最新の情報教えてください。
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 06:42:12 9PAAC42s0
[Q-R] Wangan Midnight ep 07-08 (PPV x264 640x360 VFR)
図書館のこれが何日やってもトラッカーに繋がらないんだけど、どうなってんの?
米0.70とXPSP2使用。
16:14
07/10/24 06:46:57 4LTlk9670
窓使いの友で自己解決しました。
17:15
07/10/24 06:47:34 9PAAC42s0
今、ISOハントから種落としたんだけどだめだった。
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 08:16:42 p93otgSz0
DL速度をあげたいのでポートを開けたいのですが
ポートの開けれる幅ってのはどこでチェックできるのですか?
ちなみに現在のDL速度はヤフーのADSL26メガで3KBです・・・
昨日の夜は20KBだったのですが
どちらにしても契約してるプロバイダーの速度にしては遅過ぎる気がします
シード/ピアは1/4[2/5]となってます
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 08:59:10 OTyWn0ef0
ピア・シーダー少なすぎだし相手のうp速度もあるし(完了後絞る人もいる)から
なんともいえないってのがFA
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 09:00:55 p93otgSz0
それくらいの速度の場合って結構あるのですか?
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 09:20:24 cOAnindj0
www.demonoid.comの招待コードもっている方はいませんか?
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 10:21:08 2oqWOOrmO
ダウンロード数を25にしてるのですが多すぎでしょうか?ダウンロード速度は現在最大で200KB/秒位です
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 10:23:20 lPbjSPMT0
>>20
シード/ピアが1/4[2/5]で20kbなら普通だろ。人気がないってことだ・・・シード/ピアより健康度が重要。
健康度が1000前後ならダウン完走は危うい。安全圏になるには最低限3000以上は欲しいところ、環境にもよるが10000以上あれば
それなりの速度が望める。
あと日本人同士で増えると速度が上がりやすいので掲示板などに掲載するのも即効性はないがそれなりに効果がある
(健康度1000前後などが低い場合は うpは無制限・共有比高め(1.5~3.0くらい)が望ましい)
↑で速度が上がらないのなら環境に原因があるのかもね。まずは計測から
URLリンク(speedtest.goo.ne.jp)
URLリンク(www.bspeedtest.jp)
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 10:44:07 lPbjSPMT0
>>21
本数増やしても全体の最大速度は同じ。
つまり常時25本同時に落とすのと1本落とすのでは単純計算で25倍の差が出る可能性があるということ、
環境にもよるだろうが1~10本くらいが普通じゃね?
BTはnyや洒落に比べは寿命が短いので少ない本数でも確実に落としていくのが理想かと(ry
どっかのスレでタスク常時50以上その時は67でいってるって椰子いたけどやりすぎだろとオモタw
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 10:58:40 2oqWOOrmO
ありがとうございます。ダウンロード数多過ぎみたいですね。設定を変えて確実に落としていきす
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 10:59:04 Y8IuOWG30
シードが少ないのでシードしたいんだけどピアがいるのに接続しない
なぜ?
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 11:00:27 jdWWNSmf0
>>26
米使ってるなら切られてるんじゃね?
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 11:49:09 GjgPYY9P0
>>26
確実に弾かれてるw
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 12:10:40 Y8IuOWG30
>>27
>>28
サンクス
でも原因がわからん
なぜかしら?
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 13:09:08 p93otgSz0
>>23
昨日の夜の時点で20KBでしたがシードはチェックしていませんでした
そのシードの状態のときの速度は2KB~0KBでした・・・
でも今は1/5[1/21]でなぜか速度30KB出てます
ところで健康度というのは上がればまずいのですか?
278%になってますがもし途中で回線が途切れたりPCの電源が切れた場合とかって再DLは途中からできますか?
>>23
ちなみにチェッカーでは↑では0,25m
↓ではサーバ1[N] 134kbps
サーバ2[S] 55kbps
下り受信速度: 130kbps(134kbps,16kByte/s)
なんか昔やったときより遅くなってる気が・・・
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 13:43:19 07einuQQO
日本語のアドビソフトどこにありますか?
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 13:46:50 WX4vSxVb0
スレリンク(download板:39-40番)
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 13:51:33 07einuQQO
>>32さま
ありがとうございます
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 13:58:03 lPbjSPMT0
>>30
μ使いだからピンとこない数字だが・・・
μなら可用性2,780=米なら278%?で20~30kbってこてとは少し寂しいがギリで完走ラインってとこかな?
健康度は・・
・大きいほど良いよ。
・理想としては完了度100%に近づくにつれて健康度が上昇すること。
・共有比を高くして長時間稼動させるほど大きくなる傾向にある
あとADSL26Mってこんなもんか?激遅じゃね?ADSL使ったことないけど・・・
むしろプロバイダ・ルーター・ケーブル関係に原因がありそうな?
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 14:04:27 p93otgSz0
>>34
健康度は今425%になって33KBでDLしてますが
100%に近づくほどいいというのは100%を超えたらまずいってことですか?
さっき二桁くらいだったのもまずいということで?
さっきの診断での平均速度は4,9Mって出てましたけど
繋げた当初からこれくらいでしたね
無線使ってるので遅いのかと思いきや有線でやっても全然変わらなかったりします
無線できる環境を整えてから他のサービスか他のプロバイダーに変えようと思ってます
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 14:04:43 lPbjSPMT0
>>30
あ・・μの共有比=米の負担率ね
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 14:06:11 p93otgSz0
負担率は別項目で0,7って出てますけど
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 14:13:28 lPbjSPMT0
>>35
それは逆。とにかく100%越えない限りいつまでたってもDL未完成のまま
ベストは2000~3000%とかだと思う。
10000%なんて滅多に見ないけど爆速確実?(回線の限界近くまで)
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 14:40:49 lPbjSPMT0
>>37
健康度を上げたいのなら負担率を最低1.5以上3.0以下(速度が出ないと急に上昇することはない)を目安に
DL速度よりUP速度を高く設定すると徐々に負担率&健康度が上昇するはず
μは右クリから割と簡単に速度変更できるけど・・・米は忘れた
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 15:33:22 p93otgSz0
>>39
無制限じゃだめなんですか?
DL速度今44KBなんですけどUL速度6KBとかになってるんですが・・・
オプション接続全般で設定はしてみました
ありがとうございます
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 15:38:35 J/IvqXNS0
落とそうにもビビリは俺は何も出来ないんだ
BitComet入れてるんだけど何かしておいたほうがいい?
串は刺してない
お願い!!教えて!
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 15:42:25 c1A6Cn/z0
アンインストール
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 15:42:33 p93otgSz0
>>41
どこのサイトか忘れたけどDLにBITCOMETを利用しろって書いてたのがあったと思うとりあえずその辺り触ってみればどうかな
ウィルス入ればメーカーに訴えれるわけだし
ところでBITCOMETのチャット機能ってどうやって利用するんですか?
どこかで情報交換の場はあると思ってるのですけど
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 15:56:29 S6gdSnza0
トラッカーに繋がらないorz
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 16:04:56 is47JZCf0
情けないくらい初心者ですみません。健康度と負担率はどこで見ればよいのでしょうか?
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 16:12:35 utWzlaka0
まず自分が使ってるクライアントを言わないと
誰も判らないと思うの
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 16:25:38 is47JZCf0
すみませんコメットを使っています。
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 16:27:45 PzLMl8MG0
みんな違法ファイルコピーしてるんでつか??
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 16:40:36 utWzlaka0
>>47
俺のは0.90だけど
どのバージョンでも
表示の設定で見れるようになるはず
URLリンク(triangle3.sakura.ne.jp)
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 16:49:29 jdWWNSmf0
>>48
ハハハ、まさかそんな
LINUXをDLしまくってます
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 16:56:45 lPbjSPMT0
>>50
全verコンプとかw
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 17:08:34 mbk9K4gF0
>>48
ファイルコピーはほぼ毎日してるけどそれが違法かどうかの判定はしらねーぞ。
やけに動揺してる>>50とかは違法ファイルのコピーを繰り返してんだろうけどな
俺はそんな腰抜けとは一味違うぜww
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 17:17:31 EUyqK93a0
もしPSPのISOをDLしたくなったらどこでDLしてる?
GameTorrentは豊富じゃないし、何だかなーって感じじゃん
もしもの話なんだけどね!俺ちきんだから
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 17:21:29 C9M4gqxlO
最近みてると福岡中学ゲーム落としまくりだな
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 17:33:43 EUyqK93a0
おしえてじゃんじゃん♪
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 17:36:52 eI5hdnEQ0
まーた平成生まれか
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 17:39:26 EUyqK93a0
元年ですだ
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 17:44:59 PzLMl8MG0
BTってユーザーの匿名性がないらしいじゃん?
その気になれば誰が何したって一発でわかるらしいよ。
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 17:46:23 5mngx2hVO
だから?
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 17:48:45 eI5hdnEQ0
完全な匿名性もったP2Pなんかねーよw
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 17:57:58 mbk9K4gF0
>>58
匿名性で言えばダウソ板も相当透かし状態だと思うけどなぁ
匿名性にこだわる人って、やっぱ悪事を働いてるって事なんじゃねぇの?
俺か?俺はファイルコピーはしてるが悪事なんて働いてねぇぞ、匿名性なんて気にもしてないしww
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 18:02:38 y7qvxKai0
全然へーきでーす
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 18:06:22 Uw+CZU070
何個ずつ落とすのが効率的ですかね?
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 18:11:32 RvvqurAx0
うんこ
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 18:25:48 EUyqK93a0
そんな事言わずに元年の未熟者にヒントを・・・
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 18:29:30 mbk9K4gF0
>>65
ずる賢い奴はトレではDLせんよ。
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 18:30:28 EUyqK93a0
やっぱ洒落使うのか?
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 18:31:18 EUyqK93a0
すまんあげちゃった
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 18:36:40 p93otgSz0
またDL速度が10KBに・・・
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 18:40:31 jdWWNSmf0
>>69
BTは寝て待て
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 18:41:08 eI5hdnEQ0
ここはお前の日記帳
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 18:57:32 KaAAgDID0
だからどんどん書きComet
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 19:11:25 If1svWwf0
>>69
10KBも出てたらいいじゃん
俺なんて一番欲しいの基本DL速度0KBだぜ
たまに1~2KB…
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 19:17:50 gRKn8d/W0
速度出てきたと思ったらだんだん落ちていって0KB/Sになるんですけど
SP2のパッチ当ててTCPの接続数変えても一緒でした
BitTorrentって使えねー
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 19:19:00 jdWWNSmf0
どうせ健康度が100超えてないんだろ・・・
この書き込みばっかりじゃね?
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 19:28:36 gRKn8d/W0
URLリンク(up2.viploader.net)
健康度もバッチリ ポートも開放済み
FWも例外に設定済み
なのに↑↓↑↓の繰り返しでまったく落ちてこない
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 19:34:24 KaAAgDID0
>>76
ポートは開いてると思っても再度これで確認した方がいいよ。
ルータによっては自動的に閉じる場合もあるから。
URLリンク(win-mx.cool.ne.jp)
>>74
>速度出てきたと思ったらだんだん落ちていって0KB/Sになるんですけど
先頭に追いついたってことじゃないの?
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 19:50:15 lPbjSPMT0
>>74>>77
俺もそう思う。
ダウン速度優先でいくとそういう状況になりやすい。
自分の持ってないピースを他ピアが持ってないため極端にダウン速度が落ちる
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 20:08:59 gRKn8d/W0
回線が極端に下がることはなくなったんですが
アップロードでは240kb前後出ているのに
ダウンロードでは20kb前後しか出ない
非常に摩訶不思議
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 20:19:32 EDD+Snze0
俺は米使ってて、ノートン先生がNMAP Xmas Scanを検出して以来
全然DL出来なくなった。良くて1KB/sばっか。
μに変えてからは普通にDL出来てる。
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 20:49:20 lPbjSPMT0
>>79
下り速度の要求数ってのが表示されてるとはずだが・・・
①1~4の要求数(速度制限をしてるかピアの限界)←全体的見ると普通はこの辺が多い?
②20~50の要求数(無制限など大きく設定)
①が増えると速度低下 ②が増えると速度上昇する
結論として・・・ピア・シードが十分で速度を上げる条件が揃ってても相手次第ってことです。
俺はあまり負担率が上がりすぎるのは意味ないし少し癪なので
だいたい負担率が最高2.5超えたらUP速度制限、1.5以下だったら無制限に切り替えてる
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 20:52:12 oMInk1ZZ0
久々にBT使ってみたんですけど、起動して他の作業でネット使うと
一時的に通信できなくなってそのうちタイムアウトになる
F5連打してるといきなり直ったり、また出来なくなったり
なんでかな?
BT自体は問題なく動いてるんだけど・・
nyと洒落でも問題は無いし
理由分かる方教えてください。
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 20:58:23 gRKn8d/W0
BitCometからutorrentにしたら安定しました
ありがとうございました
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 21:29:41 AWHWjL9d0
夢幻旋律で金銭足りないとか表示されて落とせなくなったのですが
元を払う以外に、ダウン権を得る方法はありますか?
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 21:59:04 mbk9K4gF0
>>74
その症状は8割がた規制。
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 21:59:47 p93otgSz0
>>77で調べてみたところポートが解放されてないとでてきました
ポートの仕組みを全然知らないのだけれど>>77MXのものみたいですが
あれを参考に変更してもいいのですか?
もうひとつDL途中のポート変更の場合途中までDLしたものはどうなりますか?
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 22:09:38 p93otgSz0
書いてて思ったんだけどもしかしてMXでもtorrent接続できる?
ちなみに自分が使ってるのはcometです
名前が似てるから間違えたなんて言えない
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 23:21:25 qyDffs8k0
一つ言わせてもらっていい?
お前は早急にアインスコしたほうがいいだろう
無知でレスの内容完全に的外れ
特に>>43の書き込み見てるとビッキビッキする(^ω^#)
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 23:39:56 OTyWn0ef0
しったかで答えてるのか釣りなのかがわからない
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/24 23:56:18 7fJr1Ep00
>>87
(´・ω・) カワイソス
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 00:04:24 p93otgSz0
>>88
>>90
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 00:05:56 p93otgSz0
>>88
答える誠意がないよりはましだけどな
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 00:08:57 8I3QLwfQ0
(´゚ c_,゚`)プッ
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 00:29:19 4EHTomUi0
ID:p93otgSz0
平成生まれw
池沼以下
もうくんな
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 00:46:26 hmx7obnz0
>>94
明治生まれがいるぞ。くさいからあっちいけよ。
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 06:41:21 UtQMxJAW0
bc://bt/で始まるファイルはどうやって登録するのでしょうか?0.70使ってます。
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 07:39:09 EmBKAzSD0
>>86
2つの質問はどっちも問題なし。
>>77を参考にしていいし、ポートを途中で変更したってちゃんと完成するよ。
ハッシュのチェックはするように設定しとくこと。
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 08:47:30 hmx7obnz0
>>96
ヒント:トレントをURLで開く。
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 09:51:24 /p7wmvTe0
アップロードはトレントファイル作成して
開始するだけじゃ駄目なんだよな。
自分でトラッカーを指定すればいいのか?
超初心者で悪いんだが。
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 10:40:43 +n3Z5KEx0
健康値はどこでみれるのでしょうか?
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 10:41:55 yDKTxD300
>>100
>>49
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 10:51:34 KAMG61vM0
>>答える誠意がないよりはましだけどな
>>答える誠意がないよりはましだけどな
>>答える誠意がないよりはましだけどな
誠意だけじゃ対応しないんだよ坊や
トレントを知らずにやってる奴なんてお前くらいだよ坊や
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 14:29:37 nUitgf8gO
現在オラバウトを使用してるのですが、他に使いやすいサイトはありますか?ちなみに英語は単語すら訳せないレベルです
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 14:38:37 pcAg0To80
以前使ってたクライアントソフトなんだけど、
「extreem」(?)のような名前の英語のクライアント知ってる人いませんか?
よろしくお願いします。
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 14:55:40 WoTu3gTo0
>>103
日本語はオラバに勝るサイトはないと思う。中華は日本語検索できるのもある
英語圏のトレはどうしても判らなければ翻訳ソフト使うが、
大抵はファイル名そのまま入力するかローマ字検索するだけなので翻訳するまでもない
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 19:40:43 Fuxgt+iY0
>>103
【総合トラッカーサイト】
URLリンク(www.tokyotosho.com)
「トウキョウ・トショカン」
俺も英語は全然分からないんだが、ここは使いやすいと思う。
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 20:58:15 QRJwfWEk0
↑でも同人ソフトがショボイ
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 22:16:43 zFJeS3iZ0
μTorrentの「μ」の部分はなんて読むのでしょうか?
うー?みゅー?
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 22:21:44 t8Ri3sTd0
μ=マイクロ
でしょ
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 22:27:14 zFJeS3iZ0
>>109
ありがとうございます
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 22:28:06 g0D6c/Gw0
ミューじゃないの?
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 22:29:44 g0D6c/Gw0
μTorrent(マイクロトレント) だな すまん^^;
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 22:49:08 CRZhIICT0
ミューでもいいんじゃね?
URLリンク(en.wikipedia.org)
おれは、ミューって言ってた
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 23:18:25 NvfytSYm0
マイクロとミュー、両方μが変換候補に出てくるな。
ATOK2007
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 23:21:57 TwFHbGik0
日本語版のフォトショありませんか?
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 23:23:40 iJt9PU3e0
>>115
市ねカス
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/25 23:33:35 dQrquFUU0
正式名称はマイクロ
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 00:25:16 C2g4iNQq0
ID:p93otgSz0=ID:hmx7obnz0
平成の前は明治と思ってる池沼がいるぞ
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 00:29:26 gRx0rkxY0
しーっ、みんな敢えて触れないでいたんだからw
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 01:09:01 i5UwCpCU0
最近洒落から乗り換えたんですが、
トレントファイルをDLする時、「開く」でいいんでしょうか?
「保存」してウィルススキャンしてからの方がいいんでしょうか?
なんかすぐ「開く」だとマズそうかな・・・と思いまして。
超初心者に教えて下さい!
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 01:17:47 Se63C+R30
PS2のゲームをtorrentから落としてプレイ出来ますか?
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 01:48:23 Se63C+R30
自己解決しました。
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 01:59:12 NWSWtS/N0
>>96
そのタイプのは0.70では使えない
0.88以降のバージョン
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 08:50:14 S/oLRa5C0
utorrentでのプロキシの設定はどのようにすればいいんでしょうか?
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 09:08:53 yJ4MKVU+0
明治45年=大正元年=1912年
ここ見てたらある意味すごいな
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 09:55:27 2xmfJJwJ0
>>125
95歳でP2Pユーザーか。一体何落とすんだろうな。
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 10:25:57 /nZYq9xR0
nyaaTorrents の
~~ Ero-Manga Pack 2007-10 ~~
torenntファイル落とせないです
ページ開いても真っ白どうすれば落とせますか?
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 11:26:30 NIDJe9FX0
プラウザoperaでtorrentダウンロードできるってきいたんですけどどうやってできるんですかね?
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 12:03:03 HCJNX7md0
落とした動画をGOMでみて面白かったのでDVDに焼こうかとしたのですが
どのソフト使っても「ファイルがみつかりません」となって開けません
誰か教えて
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 12:51:39 +sD5LNZL0
>>128
Operaの設定を何もいじってなければ、最初にtorrentのリンクをクリックした時に
設定画面が出てくる。
>>129
落としたファイルについて 初心者質問スレpart18
スレリンク(download板)
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 13:37:24 zMHyXSHR0
>>129
拡張子は?
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 13:39:22 YoOVyBnr0
>>131
スレチの質問に反応してんじゃねえよカス
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 13:49:49 zMHyXSHR0
>>132
何か嫌なことでもあったか?
何なら相談にのってやってもいいぞ
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 13:57:27 eAls/Eu90
(´゚ c_,゚`)
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 13:59:11 YoOVyBnr0
>>133
こんな下手な煽り初めて見た
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 14:09:57 zfrqSZcg0
ケツ貸して下さい
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 14:52:03 HCJNX7md0
>>130㌧
>>131 AVIです
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 15:05:13 g3WwKTgf0
どうせDVD-ROMドライブにR突っ込んで書き込もうとしてるオチだろ
スレ違いだから別のところでやってくれ
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 15:11:58 LcKVIYaW0
そんな人居ないだろう。どんだけ初心者なん?
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 15:14:41 FePYuP/S0
何がなん?だよきめぇしねかす
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 18:08:40 Wbt4I39p0
今頃Shareのクラスタなんか聞いてんじゃねーよ このトーシローが!
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 18:31:53 cde3gtFS0
お前変態かよきめぇしねかす
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 20:10:17 eufdCZ3K0
URLリンク(enjoypclife.ikaduchi.com)
μを日本語化させようとしてこのサイトの通りにやっていたのですが
日本語化は出来てる部分もあるのですが
半分くらい(全般や左にあるメニューバー等)文字化けして文字の部分が □ としか表示されてないのですが
どなたか原因がわかる方いませんか?
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 20:21:49 HJmQN9b60
日本語版のフォトショップありませんか?
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 20:22:54 QrhTtjvP0
>>144
法が改正されたからP2Pでダウソしたい、しますた
とか書くと逮捕されるよ
146:96
07/10/26 20:41:18 FizV3fcc0
>>123 ありがとう。0.94にかえたら解決しました。
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 20:42:34 LcKVIYaW0
>>144
たぶん何処かのP2Pにはあるんだろうけど、それ系は触れないようにしてるから何処にあるか知らない。
P2P以外でいいならココにあるよ。本棚の横にライセンスを含んだ箱とマニュアルを並べてあるし。
アドビ製品高いからさ箱を捨てるのはちょっと惜しい。ほしければ鳥にくれば?
ライセンスはあげれないから、頑張って入手経路を探してもらわないといけないけどw
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 20:46:42 5Ipg3cLj0
速度が最初はあがるけど途中から0になるんだけどどうすればいいのですか
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 20:55:28 ci/HtSXa0
μtorrentを使っているのですが、どなたか教えてください。
シードが 0(250) という感じで、潜在的にはたくさんいるみたいなんですけど、全く繋がりません。
どうすればいいのでしょうか。
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 21:16:11 LcKVIYaW0
>>149
過去スレの流れを引き継ぐなら・・
・ 串を通せ
・ シーダーが繋いでくれるまで待て
・ プロバイダを乗り換えろ
・ 窓から捨てろ
この4種類の回答が適当みたい。
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 21:33:44 3CEoctFl0
>>143
パッチはそんなものよ
日本語化は完璧になると期待しないほうが良いぜ
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 22:16:15 MZ3zfjJq0
>>149
トラッカー追加したらいい
オラバで「トラッカー」で検索してみれ
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 23:33:13 BbORSaXs0
ダウソ速度が伸びるにはどういう理由があるんですか?
光回線を使ってるんですが
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 23:46:18 AI/dbwjQ0
>>153
使っているプロバイダとかクライアントとか
まず自分の環境を書いてから聞くもんだよ。普通はね。
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 23:47:32 BbORSaXs0
シードやピアは関係無いのですか?
伸びる時はぐんぐん伸びるので、プロバイダやクライアントは書きませんでした。
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/26 23:49:51 AI/dbwjQ0
>>155
それじゃあ,「そんなもんだ」としか答えようが無いな。
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 05:26:20 nqINgFz30
正に今>>14と同じ状況なんですがどうすればイイでしょうか?
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 09:59:15 1b4+3ELr0
>>157
あきらめる
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 11:24:36 q+MmFMVp0
トレントって自分のアップ速度少ないとダウン速度も低く設定される仕様?
健康度が2000%超えのファイル2つがどちらとも20kb/sくらいの速度でしか落ちてこない
トレントはBitcomet使用
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 12:14:11 hJHOnf6f0
米はry
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 13:13:26 ekItWVFg0
同人ソフトが多い所あったら教えてください
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 13:22:06 LJAFcXlt0
DMM
とらのあな
好きなの選べ
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 13:26:15 JWpLkHyS0
ところで上で負担率1,5って出てたけど
負担率1超えたらとっくにDL終了してるんじゃないの?
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 13:53:04 PS45LJ+00
上ってどこだ
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 13:54:06 NTnSr1p90
>>163
UP量÷DL量=負担率・・なわけで
負担率1超えたからといってDL終了したわけではない
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 14:20:32 JWpLkHyS0
でもなんか知らないけどUP量ってやたら遅いんだよね
ADSLってたしかダウンだけ飛びぬけててUPって物凄い遅くなかったっけ?よく覚えてないけど
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 14:54:32 AWnRt+rZ0
トラッカーに繋がらないんだが…
Can't connected ... って表示されてる。(スペル自信ない)
なんで? 米の0.59だから? OSがMeだから?
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 14:57:34 LJAFcXlt0
でたー!古代兵器Mewww
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 16:26:41 WztcsLxQ0
Meってピンクレディの?
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 16:34:29 Vdn+DcbA0
98Meのことじゃない?
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 17:13:01 0YO5pVV60
わかっててぼけてんだろ
でも一応Mie
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 22:34:15 JWpLkHyS0
ところでみんな目当てのファイルが遅いときってどれくらいかけてDLしてる?
今かれこれ30時間くらいは待ってるんだが人気のないファイルは辛い
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 22:46:12 hJHOnf6f0
>>172
1w以内
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/27 23:26:23 ZirbksjZ0
BitCometを使っていると回線が繋がらなくなり、windowsシステムエラーで、
IPアドレスが競合している、などの表示が出るのですが、
これはプロバイダーから規制がかかっているのですか?
BitComet自体は繋がっているようなのですが、googleなどのサイトが繋がりません
また、フレッツスクウェアという、プロバイダーを介していないNTTの専用回線のサイトは繋がります。
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 00:24:14 ip1csCJ30
エロゲ落としたら拡張子が連番になってるのがいっぱい入ってるだけだったんだけどどうすればいいですかね?
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 00:28:18 KJm7K56W0
合体させる
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 00:29:05 +BlTHcdO0
>>175
連番は結合するのよ
詳しくはググレカレー
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 00:29:08 LGNUA6uR0
10000年と2000年前から?
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 00:31:29 ip1csCJ30
>>176-177
URLリンク(www.vector.co.jp)
こういうソフトでいい?
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 01:41:38 7PGsLp0u0
>>172
3ヶ月。2.5Gのファイルを100bpsくらいでゆっくり落とす、これが醍醐味。
落とし終わった時の幸福感は最高。
ただし、いつ一人しかいないシーダーがいなくなるかわからない諸刃の剣。
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 01:49:05 7G39QpLU0
仕組みがよくわからん
シーダーが1/2でいるのにDL速度0KBってのはどういうことなんだ?
>>180
豪気だな
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 01:56:54 rLghcoYo0
>>181
シーダーが形だけタスクに入れっぱなしで
うp帯域を1KBとかに絞ってる場合、
その1KBを数人~数十人で分け合って吸うと・・・どうなる?
シードする気がないなら、タスクから消すべし。
そしたら、掲示板でReseed要求を出しやすい。
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 02:18:17 QuAgEKsw0
Leecherが273/seeder23 なのに落ちてこない俺涙目。。。
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 02:32:01 R1VDGXW+0
URLリンク(www.mininova.org)
これ落としてたらどう見ても足りてるのにハードディスクの空き容量が足りないって言われるんだが・・・
どうすりゃいいッスか?
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 02:38:12 0+vu4USs0
HDをFAT32からNTFSに変換する
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 02:38:34 TQulWOSW0
>>184
Windowsを使っているなら、ファイルシステムがNTFSのHDDに落とす。
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 02:45:23 R1VDGXW+0
>>185>>186
よくわからないけどThx
適当にいじくってみまつ
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 02:50:20 R1VDGXW+0
フォーマット・・・
俺m9(^Д^)プギャー
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 02:52:54 0+vu4USs0
___
/⌒ ⌒\ ━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 02:55:03 R1VDGXW+0
おk
完全にわかりまんた
Thx
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 05:52:11 pX7cQXI40
トラッカーに接続中で先に進まないのはなぜですか?
ちなみにMAC の レオパード なんだけど。6GB越え
他のものは普通におとせます。
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 06:21:33 0fx7htEd0
ほげ
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 07:00:15 hrfHlnSe0
BitCometで動画や映画をDLしてるけど、99.7%や99.8%でまでDLして止まってるファイルがいくつもできてます。
何とか落として100%までもっていきたいけど、どうしても進みません。
どうにかしてこのファイルを見る方法はありませんか?
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 08:01:27 xLDDwNcP0
バッファローの無線LANのWHR-AM54G54を使用していますが、
数日間BitComet(Ver.0.70)でDLしっつぱなしだと無線も有線も通信できなくなってしまいます。
無線LANの本体の電源を入れ直すとまた復活します。
しかしまたずっとDLしているとダウンします。
ダウンする前くらいになるとネットを見るのも重くなってきます。
BitCometの設定で何とかなるものなのでしょうか?
もしくはDLしっぱなしでもダウンしない無線LAN本体などはありますか?
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 08:57:06 L9iOb6O50
>>194
俺の安物ルータBBR-4MGでも、そういうふうになる。
ほかに2台バッファロー使ってるけど、検証してないんで何とも言えない
ファームウェアって知ってますか?
バージョンが、古いままだったらアップを勧めます。
P2Pとかやりながら、バージョンアップは危険なので
ルーターが落ち着くまで待つほうがいいですよ。
あとは、ここね
バッファロー無線LAN AirStation Part17
スレリンク(hard板)l50
URLリンク(buffalo.jp)
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 09:04:16 +BlTHcdO0
>>193
偽装虎でないことを祈リング
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 10:47:11 CfodkWZW0
>>175
HJSplit
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 10:51:20 UGs+uNLe0
うちはNTT-MEの安物無線ルータだけど、BT中にネットが出来ないことは無いな
多少はつながりにくいけど
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 11:28:14 i5OjpEhm0
>>174
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 11:41:13 +BlTHcdO0
フレッツスクウェアという、プロバイダーを介していないNTTの専用回線のサイト
__________________
>おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 11:45:03 +zpNYRTy0
>>200
どこのコピペ?
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 11:52:57 3XFbph2k0
すいません質問です。
たとえばこういうのの開き方なんですが↓
bc://bt/QUEv5L+h6ZW/5LmL6YeO5pybMTLpnanmlrDml6Xmlofljp/niYgvNzMwMDI4MDA5L2ZkODAwNjBkNzRhODUyNWFhOGNjNjU1OTI3OWYzM2VhOGRiYjNhMDMvWlo=
torrentファイル落とす時は、そのままアドレスバーにコピペで実行すればいいだけですか?
そうすると「! Web ページ表示不可」が出てしまうのですが、
どうすればtorrentファイルを取得できますか?
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 11:58:09 +zpNYRTy0
>>202
bctp用にver0.70の米を使ってるから最新のは知らないけど
米にアドレスバーなんてついてたっけ?
なんでもWebブラウザで開けば読めると勘違いしてる人居てそう
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 11:58:44 Yl6r30iG0
>>202
使ってるトレントソフト起動して
”URLを開く”
205:202
07/10/28 12:19:48 3XFbph2k0
>>203
>>204
WEBブラウザから開こうとしてました。
すいません、ありがとうございます。
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 13:32:59 mrxbPZRK0
>>193
VLCとか使えば見られる。ただ、完了するまで拡張子が変える設定にしてある場合は、
追加してある拡張子を外さないと見られない。99.9%とかならほぼ見られるはず。
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 13:48:56 EhzgthtT0
P2Pのキャッシュサーバーを備えてるプロバイダは日本に存在しますか?
できればそういった前向きなプロバイダと契約したいのですが…
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 14:39:27 PzU+NFq70
拡張子.avi.!utって何ですか?
オンラインスキャンでいっつも「ロックされています」ってなるんですが・・・
もしかして感染でつか?
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 14:47:01 aHOPmgmk0
>>208
それは 未完成ファイル
ロックされるのは μでそのファイルを使ってるから。
間違ってもアンロックなんてしちゃダメだよ。アンロックが成功したりしたら・・↓アイコンが×に変わる事も。
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 14:47:50 aHOPmgmk0
うわ。IDが最悪。IP変えてきます。
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 14:48:59 0+vu4USs0
ID気にする男の人って…
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 14:49:55 WNs6khU10
自己顕示欲が空振りするタイプ
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 14:50:30 JRefX+rp0
IP変えてみた。PPPoE超便利。
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 14:51:15 JRefX+rp0
今度はJRか、ならいいやw
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 15:06:38 7G39QpLU0
とあるファイルを落とすこと2日目
なんかみんなUL速度0なのはなぜ
俺だけULしてるけど
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 15:25:34 PzU+NFq70
>>209
ありがとうございます。
アンロックもなにもしておりませんが、
完成させるにはなにをしたらいいのですか?
キャッシュ自体ががダメって事ですか?
DLは100%になってるんですが・・・
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 15:31:43 AyYp9c/r0
Opera9
ダウンロードが完了して、一度中断しました。
その後、分配に協力しようとダウンロードの再開をした所、ファイルチェック100%で止まってしまいました。
分配に協力することはできないのでしょうか?
218:217
07/10/28 15:34:35 AyYp9c/r0
自分がファイルを開いていたからでした。すみませんでした。
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 18:43:23 7G39QpLU0
シードも%高いピアもいない状況で%増えていってる人いるんだけど
これはどこからDLしてるの?
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 19:03:43 BsdneXIP0
>>219 スーパーシード
221:217
07/10/28 21:20:02 AyYp9c/r0
シーダーになってアップロードもしてるのに、一向に送信量が上がる気配が無い。
送信が1接続存在しているのに、なかなかはかどらない。
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 21:39:33 7G39QpLU0
みんながあまりにULする気がないから俺も1にしてやったぜ!
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 22:00:07 JZS4pa3B0
普段から2にしてる。
224:221
07/10/28 22:51:07 AyYp9c/r0
もしかしたらportを開いていないからかも・・・。
でもoperaのヘルプを見ても、portの番号が書いていない。
ルーターのログなんて無いしなぁ・・・。
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/28 23:12:09 SvRf2N870
またまた事故解決。ごめん。
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 00:45:48 8nsUvi5o0
BTで落としたmp3ファイルが再生できないんだけど
こういうことってあるの?
真空波動拳でも形式がサポートされてないってorz
窓も?になる・・・
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 00:49:05 nSjnruA20
たまに再生できないのあるねえ
破損してるとか・・・
いろんなプレーヤーで再生してみるとか
試しにwavに変換してみるとかやってみたらどうだろう
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 00:58:29 dv40DhaT0
破損してる場合ってその部分だけDLやりなおしとか修復とかできないの?
1からDLしなおしだとちょっちだるいな
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 01:06:21 itolqodN0
破損って聞いたら直る気がするかもしれない
しかし、実際はデータ自体なかったりするから無理
そこの部分だけ抜けばいける可能性もある
DivFix使ってみるといい
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 01:09:00 8nsUvi5o0
>>227
ありがとう
比較的最近のファイルでも再生できないし、
最近DLしたやつ全部再生できない・・・なんでだorz
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 01:11:58 XiOQtXhY0
>>230のPCがぶっ壊れてるとしか考えられない
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 01:14:11 itolqodN0
マジレスすると完全に偽ファイルだろwwwwwwww
どっから引っ掛けてきたんだよ
極窓で弾かれてる時点で気づけよ
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 01:14:36 nSjnruA20
>>230
再生できないファイル試しにどっかにうpしてみれ
もしくはどのtorrentか言ってみれ
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 01:42:55 9zR1V6RG0
MacでDivFixみたいなのってありますか?
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 01:46:30 6hD8ZgaU0
>>226
釣りの偽装ファイルということでなければ、米で落とした後
ハッシュを確認すると、100%で終了してたはずのものが
実際は99.9%とか欠けてて、追加でDLが必要となることはたまにある。
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 02:03:41 1fV9HUPj0
つか90%以上あれば、普通に見れるだろ。
ところどころブロック状に欠ける程度で
保存用じゃないなら視聴には充分。
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 02:09:29 0l+/Ziis0
90%あったとしても、ヘッダ部分がなければ見れないだろ…
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 02:37:12 EqS2Ks8n0
>>230
洋楽とかなら海外捜査機関の捏造おとりファイルの可能性もある
しばらくすればプロバから警告メール来るかも
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 07:07:17 yF/HJEN+0
洋楽は会員にしたほうがようがくwwwwwwwwwwwww
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 08:05:53 ROfm6yEAO
bittorrentで
左のダウンロードの矢印が赤くなることがあるんですが
なにか意味があるんですか?
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 08:07:15 nSjnruA20
もう釣りにしか見えない
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 09:16:12 al++4qcs0
>>240
赤くなると「絶好調ですよ」って報せ
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 10:23:28 PklrYj7+0
>>230
GOMとPowerDVDでは再生出来ないけど、WMPでなら再生できるMP3は珍しくない
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 17:36:22 iJ+xsrDe0
ビットシーフってどう?情報が作者に伝わるって,
作者は何者?
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 17:55:08 Aw5/z0lO0
商売人のする事なんてこんなものww
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 18:00:46 lEnYj9Xw0
ハッシュってどうやって使うんですか><
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 18:01:21 B1134dqC0
ファイルが壊れていないかどうか確かめるのに使う。
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 19:15:48 4X831z4R0
>>244
釣りソフトだったらどうする?
やめたほうがいいとおもいますよ
どこに何の情報うpしてるかわからんし
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 19:37:51 8nihSIVf0
PG2つかったらぜんぜん落ちねーみたいな
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 22:12:21 iJ+xsrDe0
>>249
だよね。裏があったら嫌だよね。このユーザーって結構いうんだろうか。
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 23:16:25 8sGkAuYj0
>>249
でもPG2使うとログに*****|Anti-p2pとか引っかかりまくるんだぜ…
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 23:18:40 9ZUH5TQF0
どんなに疑わしくとも全ての接続者を受け入れてこそ真のBTユーザー
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 23:24:58 nshLcvPl0
DLが途中なのですが、.torrentファイルは削除しても大丈夫ですか?
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 23:25:32 9IBuul6S0
>>253
あ、それはおk。
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/29 23:33:36 lhgQcO/j0
正直PG2入れたらPCが重くなった希ガス
タスク確認してるんだが常駐プログラム2個ほど増えた希ガス
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 02:25:48 ZdKJ49A60
最近エロ共有見ないな
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 02:48:00 bt22tyKV0
エロ共有は共有できない環境になったようだが
最悪 乗り換えるみたいな
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 09:29:53 Vy00SsGjO
共有比が3(300%)を越えたら自動で切断するようにしてるんですが、
共有比3越えていてもDL完了直後に切断してしまったら即切り扱いになって、弾かれたりしますか?
もし即切りになってしまうのであれば、どれぐらいの時間シードすればいいか教えてください。
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 09:33:51 /CMExpUA0
100%以上なら即切りにはならんだろう。
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 09:44:05 42F5MjCg0
>>258
時間じゃないからおk。
きっちり3.0放流してるから、立派に拡散義務は果たしてる。
>>259
即切りにはならんけど
2.0以上シードするのが常識じゃないか?
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 09:46:13 /CMExpUA0
そうだな。最低限の話と言うことで。
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 11:27:54 dgQjqGmG0
1.0でも良いとは思うけど、みんなが2.0にすれば欲しい人が取りこぼすことも無いよね。
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 12:19:10 Pifb6HQc0
非登録系だと98%あたりから
0~5kまで急落して進まない事が多いから
即消ししてる人多いんだろうな。
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 13:19:02 dgQjqGmG0
ファイルでチェックしてブロックが欠落して赤くなっている部分の優先度を高優先にしてる。
そうすれば、シーダーが減っても、可要性が1.000を割ること無いので。
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 15:08:59 2hVfBYa60
実際に繋いだピアが"即切りしたか・してないか”を判断できるのは、虎鯖の管理者と、初期シードをしてる人だけ。
トレの放流に参加してる人が繋いだピアに即切りしたかどうかわかる事は稀少なケースを除いてありえないから心配する必要なし。
稀少なケースってのは、シーダーが2人でピアが数十人いる状態で自分がピアからシーダーに昇格したケースの事。
こんな風にシード中にトレとの通信をきりづらい状況下にある場合に即切りすると待ってるピア達は・・即切りされた・・と思うはず。
DemonoidやBoxtorrentみたいにDL・ULのレシオをサイトで管理できるタイプの虎鯖だったら複数回の即切りで除名にされる事もあるし
即切りされたと思われないためにも、100%になってから数十分間はシードを続けるか、共有比が3.0以上になるまで放置した方がいい。
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 18:39:32 FkUrJZhc0
自分的には常時共有比1.5~2.0以上で切るのが基本なんだが
100歩譲って旬はファイルはいいとして、
古いファイルに関しては自分がシード止めたらどうなるか考えて切って欲しいもんだ。
まぁいくら最後のシードだと言ってもスピード出ないのにいつまでも面倒みるのもあれだけど・・
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 18:44:13 l5iXfvxj0
>>266
シードもピアも俺一人しかいないのはどうしたらいい?
誰も接続しないんだ・・・
それにしても3日かけて落としたファイルが1求めてたのに2だったみたいな
2ならそう書いててくれよ・・・
そういった情報取り扱ってるところってないかな?
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 18:55:22 2hVfBYa60
>>267
そういうのって流してる人(初期シードの人)に虎サイトのフォーラムとかで聞いてみたらどう?
流してる人がわからない時は、トレを配ってるサイトに匿名のコメント欄があるはずだからそこで聞くとか。
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 19:48:08 eSlDeuBi0
共有比というのはどこに書いてるんでしょうか
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 19:52:42 l5iXfvxj0
μとレンとに書いてある
他では負担率
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 19:54:27 eSlDeuBi0
>>270
早い回答ありがとうございます
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 20:02:37 evVsjDIb0
ダウン速度が伸びる要因はなんですか?
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 20:18:13 kk2C+7nc0
>>272
光回線にすることでは?
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 21:14:15 OHNVRNZQ0
最近は光のプロバイダが終日に渡って大なり小なり規制してるよ。
BIGLOBEは規制してると0KBで切断。ゆるい規制だと200KBくらいはでる。
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 21:23:34 kk2C+7nc0
巨大ロ部はうんちっちって友人がいっちっちwwwwww
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 21:31:08 X8kJicIB0
>>274
0は無い
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 23:11:53 Ku0/+88j0
今シーダーしてるところなんですが、5~6kB/sくらいしか速度が出ません。
負担率が2に届いていないので粘ってるんですが、
あまりちまちまとやられるのはピア側としてもかえって迷惑なんでしょうか。
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 23:24:36 OHNVRNZQ0
やめられる方が困る。出来るなら、ちまちまでも良いから粘ってくれ!
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 23:27:39 e+jktmsr0
>>277
ポート空いてないってオチは無しだぞ
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 23:27:40 42F5MjCg0
>>274
それって上り?下り?重要なことでしょ。
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 23:30:19 42F5MjCg0
>>277
設定項目に、シードモードがある。
それにチェック入れてないと、シードに昇格した途端に
優先度下がって、超低速でULするようになる。
たしかデフォで、そうだったような気がするな。
そうすっと、本人シード続けてるつもりが、相手はぜんぜん吸えない現象が起こる。
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/30 23:38:21 Ku0/+88j0
>>278
わかりました。粘ってみます。
>>279
そう設定したはずですが、一応確かめてみます。
>>280
説明不足でした。すみません。上り(アップロード)です。
>>281
詳しくありがとうございます。確認してみます。
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 00:53:40 EnAF/nyn0
>>282
その上り規制ってBTの総タスクの合計=200kb/sってことなのか、一つのタスクについてなのか
それとも他のP2Pすべてを含めての数値なのか
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 05:02:59 Ot+J9rFL0
プロパイダの規制を警戒してるのですが
どれくらいのペースで利用するのが良いのでしょうか?
とりあえず速度は100~250kb/sまでに制限して
同時ダウンロードは二つまで、週5GB以上は落とさないようにしてるんですが
BitTorrentをただ起動しているだけでも結構負担が掛かるものなのでしょうか?
起動しているだけでもネットの回線が重くなっている時がありまして
そうなると数kb/sで長時間使用するよりも1000kb/sで短時間での使用の方が
良いのかな?と考えてしまいます。
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 06:08:54 8++/B0MH0
うーんどうにもシードになれてない気がする
米で状態がずっとピアに接続中になってて
0/0[1/8]なんだけど色々設定いじったのがまずかったかな
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 10:39:48 zyxJX/QM0
>>284
接続数減らせ。ダウンロード数じゃなくてね。
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 18:20:09 HMfsjxDk0
米の0.70を使ってるけど、ディスク領域を割り当てるのチェックを外してるのに
DL始まると、事前にディスク領域が割り当てられてしまう。
なんでだろう?
288:284
07/10/31 19:00:00 Ot+J9rFL0
って事は短時間、速攻で落として本体は切った方が良いのか
㌧、平気で24時間フルで使ってたわ
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 19:09:17 MACdH+7N0
質問です。
負担率が3.0になるまでクライアント消したらだめらしいので
今まで3.0になるまで待っていたんですけど、
待つ理由って結局なんでですか?
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 19:10:11 8++/B0MH0
シードにはなったあがUL速度が0だ
他でDLしてるからなんだろうか
なんとかする方法ない?優先度最高にしてみても効果なし
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 19:47:43 8ck30MyK0
>>291
>>281
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 19:56:11 8++/B0MH0
シードモードが見当たらない
それに優先度あげりゃ関係ないんじゃねぇのか?
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 21:06:49 8++/B0MH0
ところでピアみてUL速度0KBの人いたら禁止するよな?
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 21:18:50 iwBXkEZ50
>>293
どうやって禁止するの?
クライアントはμ
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 21:34:02 OgtZEquR0
ADSLなんでアップし続けてもなかなか負担率があがりません
0,5さえかなりの時間がかかります
それでも最低1,0くらいにになるまで待たないと駄目ですか?
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 21:41:00 XO+/pafP0
>>295
ダウンは好きなだけするが、アップはダリィってか
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 22:28:29 8++/B0MH0
>>294
米だがピア見て右クリックしたら5分一時間24時間禁止ってのがでてくる
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 22:43:37 wPju8PCz0
シーダーがいるかどうかはどこで分かるんでしょうか?
シード/ピア[すべて]ですべてが0/100とかならだめっぽい感じがするんですが
じっさいどこみればいいでしょうか?
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 22:45:05 cJeWuktt0
めくら乙
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 22:51:49 8++/B0MH0
>>299
俺のことか?
0KBのを削除すれば早くなる気がしないでもないからな
人数少なかったら0でも残すけど
>>298
→↓のピアって書いてるとこクリック
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 22:53:09 cJeWuktt0
違うよw
でも気に障ったならごめんよ
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 23:03:59 SUgFK9WH0
>>295
みんなが1.000以下で止めたら、もらってばかりで他へまわさないわけだから、ファイル共有にならないじゃん。
もらった物は同じ量を返すくらいはしなきゃ。
それがまっとうな人間だよ。
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 23:05:24 enL0PAPi0
アプリでシーダー30、ピアが数人みたいな状況なら別だけどね
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/31 23:09:51 oTN34vkI0
ピア数千は良く見かけるが
シード数千は見たことが無いw
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 00:10:55 dKvVTSE30
>>297
米でピアを禁止というかBANしても、
BANをかけられた方が先にシーダーに昇格した時に損するのは自分。
DL中はUPを制限して、DLが100%になってからUPをフルスロットにする人も居るだろうし。
1秒でも早く完走させたいなら、ピア一覧をヲチせずに放置する方が気楽だよ。
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 00:16:18 e5+f0J7A0
>>305
憶測だけで理屈になってなくね?
要するに%だけ見ておけってことはわかった
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 00:16:27 W8bhbbEIO
すみません…
DLは100%で完了したのですが、UPがいくら待っても終了しないので保存できません
どうすればいいでしょうか?
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 00:18:00 e5+f0J7A0
>>305
というか禁止っても5分だしな
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 00:19:24 4tN7Z2e70
>>307
クライアントは何
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 00:23:20 dKvVTSE30
>>308
5分かよっ。24時間禁止ってのもあったと思うけど、旬なトレだと数分で完走する事もあるし丸1日かかるなんてどんだけ・・
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 00:30:02 W8bhbbEIO
>>309
すみません、よくわからないです
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 00:33:09 JF+mALfT0
これはひどい
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 00:39:43 B7KPmFON0
>>293
自分の完了度80~90%あたりに来たピアはみんなUL速度0KB0kbに近いだろ?それもみんな禁止すんのか?
塚 後から来たUL速度0KBピアも自分が所持してないピースをくれる可能性もあるんだし
禁止してもネットワーク効率下げるだけで意味なくね?
それにピアに大きく貢献しても1度接続切ってまた開始したりすると当分はUL速度0KBと表示されんじゃね。
μとかだと;開始直後はなかなか速度上がんないしな
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 00:46:54 e5+f0J7A0
>>313
あれは画面での反映が遅いだけで概要でチェックすれば最高速度のDLはされてある
ところで最高ダウンロード数はいくつにしてるんだ?
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 00:58:29 4tN7Z2e70
>>311
Comet なら負担率 μ なら共有比
設定のなかにあるから探して入力すればいい
DL完了後にUPが設定した%に達すれば
タスクが終了する
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 01:08:09 NxKNWb370
いくら初心者スレとはいえ
自分の使っているクライアントすらわからないのはどうなのよ?
>>311
は
>>315
の優しさに感謝しろよ。
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 01:09:29 JF+mALfT0
ソフトって言った方がわかりやすかったかもね
ひどいけど
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 01:26:03 B7KPmFON0
>>313
へぇ知らんかった勉強になった。
最高ダウンロード数って最大稼動ダウンロード数のことか?それなら自分の設定は6だな
実際に使用するタスク数は多くても5つくらい。蔵はμ
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 01:30:38 dKvVTSE30
知らない事・気がついてない事を初めて知った時は、ちょっと感動するものさ。
μtorisを知った時には驚いたもんよ。あの得も云えないびょ~ん音がまた。
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 01:33:08 W8bhbbEIO
>>315
ごめんなさい
使ってるのはCometでした。
本当にありがとうございます!!
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 01:41:48 ShumZd6O0
シードできねぇとか何度も同じ質問してるやつは
「共有率目標達成後のアップロード速度」をいくつにしてるか見るべし!
そこにシードするファイルの希望UL速度をいれれ!
つか、質問の前に、せめて設定のところを全部見ろ!
そんなに項目ないだろうが!
次っ!
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 02:27:38 e5+f0J7A0
winrarって期間すぎたあともっぺん消してDLしたら使えるかな
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 04:13:20 4tN7Z2e70
>>322
心配しなくても ずっと使えるよ
だから消さないでそのまま使ってな
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 05:00:23 4TnlebTm0
質問です
BitCometの設定で「負担率がこの値になったらタスクの終了」って項目の設定なのですが
300%=3.0であっているでしょうか?
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 05:06:27 rRul/RP60
>>324
yes
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 05:10:26 4TnlebTm0
>>325
回答どうもです
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 06:23:54 LNms/BwQ0
うーむ今0.59つかってるんですが、
今までこんなことなかったんですけど、
DL合計ファイルのあたりの数字がまったく違うのです。
例えば落とすファイル容量が44MBだとして、
DL合計がすでに64MB、破損が16MB。
未だにDL続けてます・・・。
これうpグレードして、引き継いでDLできるのでしょうか?
いつまでまてばいいやら・・・
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 06:28:00 LNms/BwQ0
自己解決。
タスク取り直したら、完全にループしてたようです・・・
まじしねと
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 07:03:35 CdkSJjUQ0
Bittorrent6.0の日本語化ってできないのですか?
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 08:48:11 2baQ/8EF0
>>329
以前、bitcometなんかで慣れてればそんなに難しくないけど、、。
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 09:38:39 lKnRIG0v0
アップしないとBANされるそうですが
一体どこからBANされるのでしょうか?
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 11:47:10 UasFrm040
日本語のファイルを検索できるサイトってないですか?
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 11:51:37 34G+27ex0
>>332
オラバウト
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 11:53:07 UasFrm040
>>333
今見つけました㌧クス
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 12:36:20 M/a17KN70
BitComet使ってるんですが、torrentファイルなしでハッシュのみ
でダウンロードするやり方がわかりません。教えてください。
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 12:48:21 d8mh0qv30
NYとか洒落のハッシュじゃないよね?
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 14:55:25 gHo1KZ4H0
ハッシュのみのDL(検索)は torrent では無理なんじゃないの
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 15:16:35 dqD8Vkh70
>>335
bcURLリンク(task)保存名/データ量(バイト単位)/(ハッシュ)/
こんな感じでハッシュをURLを組み立てて、米のでURLを開けばいいんじゃない?
データ量がわからない時は、ゼロを指定しても良かったと思う。
※bctpを使うにはDHTに接続できないとトレをDLできないんでDHTを有効にする事。
※古いハッシュは404になってる事もある。そういう時はハッシュをググってみるといいかも。
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 15:18:21 dqD8Vkh70
あらら、よそみしながらレスを書いたんで誤字が目だってますねw
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 15:33:00 JzJl9AW00
bitcommet0.94で以前は100kb以上はでていたんですが
今は健康度3000近くあるのも10~20kb位しかでなくなったのですが
何が問題でしょうか?
設定とかは前と何も変えてません
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 16:28:26 4TBN6vTT0
アップしてる人の速度が、低いとそうなる事も、、。
342:335
07/11/01 17:28:33 M/a17KN70
BTのスレで紹介されてた物で、しかもnyのハッシュとは長さが違うため、
BTで落とせるのかと思って質問させていただきました。
>>338
ありです。そのやり方調べてみます。
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 18:04:18 vZ/+FNZY0
FRASH GET 1.9.6.1073なんですが、
12時間でアップロードが終了するというデフォルト設定のまま使っていますが、
負担率などの項目が見当たらないので、適切な時間がわかりません。
ダウンにかかった時間の倍くらいでよろしいでしょうか?
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 18:57:26 m9aEo57q0
ポートって何番を空ければ良いんでしたっけ
6500くらだったような気はしてるんですが
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 19:18:41 yuHPgd1T0
URLリンク(www.torrentreactor.to)
↑これを開こうにも「読み込めません」と出るんだが、どうすりゃいいんだ?
μとBitCometどちらも試したが結果は同じだった
バージョンが原因なのか?
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 19:26:19 e5+f0J7A0
解凍方法じゃない?
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 19:27:29 dqD8Vkh70
>>345
そのトレをDLしてみたら・・
<br />
<b>Warning</b>: filesize() [<a href='function.filesize'>function.filesize</a>]:
stat failed for torrents/111726.torrent in
<b>/home/tr-new/torrents_download.php</b> on line <b>20</b><br />
<br />
<b>Warning</b>: Cannot modify header information - headers already sent by
(output started at /home/tr-new/torrents_download.php:20) in
<b>/home/tr-new/torrents_download.php</b> on line <b>20</b><br />
<br />
<b>Warning</b>: fopen(torrents/111726.torrent) [<a href='function.fopen'>function.fopen</a>]:
failed to open stream: No such file or directory in
<b>/home/tr-new/torrents_download.php</b> on line <b>21</b><br />
<br />
<b>Warning</b>: fpassthru(): supplied argument is not a valid stream resource in
<b>/home/tr-new/torrents_download.php</b> on line <b>22</b><br />
<br />
<b>Warning</b>: fclose(): supplied argument is not a valid stream resource in
<b>/home/tr-new/torrents_download.php</b> on line <b>23</b><br />
こんなのでてきたね。
phpのエラーでもtorrentファイルを生成する所がまさにtorrentreactorらしいw
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 19:31:27 SUABXKoq0
>>345
.torrentをメモ帳か何かで開いてみ
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 19:33:27 yuHPgd1T0
>>347
もしかして実はもうこのトレント無いとか?
大本行ってもトレみつかんねーし
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 21:01:37 SjLeYtC80
>>304
billboard系の音楽ファイル集だとシーダー数万ってのがあったよ。
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 21:19:42 lM+uPnKX0
トレントリアクターは危なすぎていく気にならんづら
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 22:54:20 Mbk/kAX/0
も、ホント助けて下さい。
Nyaa Torrents ってどうやれば落とせますか。
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 22:57:06 y43x+1mR0
downloadって書いてあるだろ、めくら
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 23:07:30 Mbk/kAX/0
>>353
㌧玖珠
IEに変えたら見れたー!!
ホント、めくらだわ、いや~盲点×2
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/01 23:53:31 lM+uPnKX0
>>354
火狐でとれるぞ
なに津褐炭づら?
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/02 00:22:19 cz6OnMLq0
火狐だと、『ダウソ』のgifがねぇッス
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/02 01:27:09 PZnM2fbs0
今までずっとなかったのにさっき99.9%で止まるってのを初体験した
ガンガン破損データ検出して何事かと思ったわ
結局一時間くらいでとれたけど
なんでこーいうことが起こんの?
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/02 02:29:50 VIEPZsf/0
ピア共有の所にあるRatingとPopuraとは何ですか?
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/02 02:31:15 6XwXdX3B0
訳せば自ずとわかるだろ