07/11/13 02:18:18 0ltfMIWQ0
起動も軽く、H.264、WMV等のシークも速いお勧めプレーヤー
rulesPlayer
URLリンク(rulesplayer.altervista.org)
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(www.gigafree.net)
日本語化
URLリンク(tiltstr.seesaa.net)
注意点
●画面が白み掛かって明る過ぎる場合、以下の方法で改善します。
1.rulesPlayerをインストール後、一度プレーヤーを起動させて終了します。
2.C:\Program Files\rulesPlayer\config.kfgをテキストエディタで開く。
3.brightness $$v_brightness の文字列部分を削除して上書き保存します。
以上で、ガンマ値が正常になります。
●マウスホイールでシークさせる方法
1.C:\Program Files\rulesPlayer\config.kfgをテキストエディタで開く。
2.bind right "@seek +5" 、bind left "@seek -5" の文字列部分を書き換えます。
3.bind right "@seek +5" の right → wheelup に書き換えます。
4. bind left "@seek -5" の left → wheeldown に書き換えます。
※"@seek +5" で5秒前進、"@seek -5" で5秒後退。wheelupだけではなく、他のキーにも変更可。
例:bind right "@seek +5" → bind wheeldown "@seek -30"
※重複設定されてしまうキーが出た場合は、片方を他のキーに変更する。
標準では、wheelup・wheeldown はボリューム調整に割り当てられているので、
bind wheelup "@incf a_volume 5" 、bind wheeldown "@decf a_volume 5"
キーボードの↑↓ (up , down)等に変更しておく。