07/10/08 05:04:07 YwtBNkYy0
>>520
検索でサインで絞り込め
「@xxxxxx」でやればおk
522:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 05:24:37 +Pru42fa0
>>521
おお、こういう風に使えたんだ
ありが㌧
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 09:19:57 FqcpCO4g0
サイン検索便利だよね
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 10:00:32 Yp1JOMYE0
PDにこのサイトの動画全部流してくれよ。
URLリンク(www.anti-rothschild.net)
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 10:35:12 lIle7G2K0
Perfect Dark mission は盛り上がってますか~??
イェ―(σ´∀`)σ Y(´∀`Y)―ィ!!
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 16:52:46 mP50COZw0
最高でも300くらいしか出ないけど
これで満足です
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 18:06:56 QIpEVst20
落ち始めたら速度は高水準だったりするね
nyよりもそこらへんは優れてる希ガス
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 18:37:53 Wa5l31qf0
落ちてくることが珍しいぐらいだがな
糞が怪鳥視ね
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 18:44:35 fq8lnStF0
一体、何のジャンルを落としているのやら・・・
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:18:00 U9+sbSab0
PDって、上りの速度と下りの速度が同じになるように設定されてるから、ADSLだと
速度でない、うちは上り100KB/sだから下りも100KB/s前後しか出ない。
規制のないところだったらnyやShareの方がはるかに速度でない?
nyは上り120KB/sの設定で下り2000KB/sくらい、Shareは上り100KB/sの設定で下り2500KB/s
位最大ででるけど、PDでもそのぐらいの速度に上げる方法あるのかな?
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:36:39 fq8lnStF0
>>530
ウチも同じADSLで上り100KB/sだけど、帯域制限してないから下りは300KB/sでます。
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:40:12 qU9qZ+b60
3連休でアップデート無しってどんな糞ソフトだよ
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:42:29 GA5gTwrA0
バカンスしてんだろ
こんな糞フトに時間費やすなんて勿体無い
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:43:14 EDO7aVFo0
かなり久々に来たんだが地引はどうなった?
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:46:33 qU9qZ+b60
地引はphase3以降。
しかし未だ、数ヶ月前に1か月で終わると言っていたphase2が終わっていない。
無能でウソツキな作者にはあまり期待しない方がいい。
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:51:45 fq8lnStF0
しばらく現れないなと思っていたら・・・オウムが復活したぞ。
オウムのバカンスが終了したらしいw
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:59:08 FqcpCO4g0
>>530
俺あがり100も出ないけど、DLしてるときは300~500でるよ
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 22:08:38 AP5/FPpK0
折に触れて書いてきたような気もしますが、perfect dark は既存のP2Pソフトのような、
単純なファイルの交換ではなく、統合的な情報の共有を目指しています。
ネットワークに存在する全ての情報を、個々の perfect dark で支えていくイメージです。
(___).| o
| 友愛. | ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`) <次の患者さんどうぞ
__/┌(\Ω/)
||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)
___∧__________
/ 怪鳥がDOMだな・・・
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 22:41:46 oLSN6hu50
なんにせよフリーソフトで
ここまできたこと自体ががすごいと思うよ
俺だったら即投げてるw
会長がんばれ!w
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 23:00:04 fq8lnStF0
>>539
安部といい勝負が出来るなw
とにかく会長がんばれ!w
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 23:04:06 upf05dFv0
欲しい100M弱程度のファイルが落ちず
中継ファイルが毎日数G単位で増えてくゴミソフトだよな
Utiとか100G超えてるのに
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 23:06:23 FOwA9Y7j0
>>541はツンデレ
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 23:07:23 fq8lnStF0
>>541
再放流依頼を関連スレに書いたらどう?
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 23:16:12 hw8kgIdu0
連休中何やってるんだよこの尺者は!
545:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 23:28:41 g3C7LyKN0
最近来なかったから死んだと思って喜んでたのに・・・まじで残念orz
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 11:01:38 hwVLu9Iy0
>>543
そんなことしなきゃ落ちてこないってどうよ?
40G強制キャッシュの癖に需要のあるものはキャッシュされてないってどういうことよ?
547:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 11:07:29 UkqpvnJN0
需要が少ないんだろ
548:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 11:34:09 E/6alKWy0
>>541
中継してもキャッシュ増えなくね?
549:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 12:10:10 +OTMqFbd0
昨日から起動して30分もたつとPCが落ちる
なんでかなぁ
550:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 12:16:10 cuy3vEB80
>>546
ちょっと君は>>433に答えてみてくれないか
551:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 12:33:34 6EGBf53D0
・どのファイルが落ちないのか?
・利用環境や回線速度は?
・起動時間はどれぐらいか?
をちゃんと書いて雑談スレで言ってくれれば他の人が検証してみることも可能だろうけど
ただ落ちない落ちない騒いでるのは、「そうか」としか言えないし、テスターの報告としても全く役に立たない
ネガティブキャンペーンしているだけの書き込みに見えてしまうわ
フローでも同じように騒ぐうるさいのがいるしね‥‥‥
552:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 13:03:54 cuy3vEB80
>>551
「落ちないとだけ吐き捨てる奴用のテンプレ」でも作っておけば誘導で終わるな。
553:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 13:27:33 Glh0cRJw0
ただ具体的なファイル名を記すのを嫌がるのはまぁ理解できるな・・・
そこが難しいから匿名BBSが早く欲しい
554:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 14:01:11 93G7J7RpO
>>546
やはり作者が馬鹿なんだよ。
将来を見据えて現システム内のファイルは全部格納出来るように「計算式」まで出して40GB縛りにしたのにそれでも落ちて来ない。
すぐに落ちて来ないのは、このソフトの唯一の売りであるdu+dhtがまともに動いていないってことだろ。
phase2を何時迄も終わらせられないように、このソフトに未来はないんだろうな。
555:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 14:41:39 VURFEeMa0
作者を馬鹿と言えるのは、それを上回るアプリケーションを開発そ、結果を示した奴だけにして頂きたい。
机上の空論・自分で実行しないで他者の行為をあれこれ言う者でも、要望なら何かの足しになるかもしれんが、批判のみでは毒にこそなれ、誰の薬にも三文の足しにもならない。
556:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 15:09:04 cuy3vEB80
「落ちてこない」「作者は馬鹿」とだけ書かれたようなレスは
ファイル名だけみて勃ったのにすぐ落ちてこないから
いらついて書き殴ったってことでFA?
557:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 15:24:22 kdxRWW4o0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
①検索欄のツリーの検索名を
ファイル名の書き換えのように変更できるようにする
②ダウンロード欄から部分ダウンロードができるようにする
あと出来れば部分ダウンロードと普通のダウンロードが同時に出来れば便利だと思う
③部分ダウンロードが完了したときの何かマークが欲しい
【メリット】使い勝手の向上につながればいいと思う
【デメリット】技術力のない自分の独断と偏見なんで間違いがあるかもしれないし
どこかかえって使いにくくなるかも・・・
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
558:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 15:27:05 vGtt65mw0
バックアップするには持って来いのソフトだと思うわ。引き出せないけど。
559:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 15:36:59 93G7J7RpO
phase2を理由に開発をサボるのはいい加減にしなさい。
もう期限はとっくに過ぎているのだから。
早急に地引と匿名BBSを実装しなさい。
560:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 16:11:58 sxmaya0j0
フローの推奨無視ワードおしえて
561:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 16:16:19 cuy3vEB80
>>560
おしえて
落とせない
糞
論破
放流
お願いします
562:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 16:18:57 Bz29ttj20
>>561
縦読みどこかなどこかな?
563:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 17:00:42 6rhjHm+d0
ID:93G7J7RpO(笑)
564:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 18:33:55 frcm3RAu0
>>556
概ね、おk
565:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 18:35:48 gAtx+SqE0
更新ないとなんかさみしいね…
566:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 18:44:01 frcm3RAu0
1ヶ月ほど更新が来ない時もあるからね。
マターリしましょう。
567:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 18:54:31 4AfVw66M0
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:
鉈
568:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 18:57:49 FDAGgLxp0
/  ̄ ̄/\
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:
569:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 20:53:48 93G7J7RpO
>>566
いきなり何の話だ?
これまでPDで1ヶ月更新が無い事など無かったが。
570:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 21:05:48 cuy3vEB80
ところで、携帯電話でPDってできるの?
ID:93G7J7RpO (携帯)
571:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 21:16:24 frcm3RAu0
流石はオウムw
携帯電話でPD使ってるんだw
572:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 21:32:04 az5U2vAA0
手口が単純すぎてワラタ
573:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 21:41:11 frcm3RAu0
それでsage進行を嫌ってたのか?w
574:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 22:12:37 WQsEhn2T0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○AGE荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
575:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 23:33:40 fCIqkMAH0
PD入れてみたけどフロー面白いな
軽く暇が潰せる
明日HDD買ってくるわww
576:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 23:37:14 bftcb6L/0
軽い暇つぶしに最適だよなw
BBSが実装されてもフロー残して欲しい
577:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 23:42:21 BzsGeqEc0
早くBBS実装しなさい
578:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 00:00:21 Zz3lI7VN0
これだけ更新されないってことは、
でっかいバージョンアップが期待されるな
579:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 00:07:02 tLTq8eF60
>>578
ハードルあげやがったw
とか言いつつ俺も実は同じ意見
PD使って以上、いつも会長に期待しようぜ
580:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 01:02:40 YW68wcvR0
フロー見てるとCPU使用率が跳ね上がっちゃう
581:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 01:06:20 rMvRFG5b0
テキストスクロールさせてCPU使用率が跳ね上がるって、どんな糞実装なんだよ。
582:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 02:06:29 byucDIKc0
テキストスクロールさせてCPU使用率が跳ね上がるって、どんな糞PCなんだよ。
583:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 02:25:42 UAWXIekZ0
>>582
マハp○ーシャ製の486DX2と思われ
584:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 02:48:51 iNdynC1z0
俺はフローをリモートデスクトップで表示させるとCPU使用率が跳ね上がる
当たり前だけど
585:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 06:42:08 aProKkE70
フロー見て暇つぶしできるってどんだけ暇なんだよ
586:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 06:53:45 fUEZBm1E0
vncで操作するとcpu使用率が跳ね上がるからブラウザで操作出来るようになったらうれしい
587:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 07:31:16 X+Dgvb1l0
今までこんな事なかったんだが、
フローを表示させたらCPU使用率が100%のままになった。
が、PDのウィンドウをずらしたら元に戻った。何だったんだろ。
588:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 07:46:11 gcqLBA480
糞スペックだからわかんないんだけど
やっぱハイスペックのPCって常時PD起動させてるの?
ていうかそれで十分他の動作できるの?
589:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 08:09:36 lOsBdNZn0
>>588
ゲームも同時に動かしても大丈夫なくらい。
590:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 08:22:48 2njV6V1f0
ただ、P2Pを使用するならそれ専用にして、普段使用するPCとは分けておいた方がいい
念のため
591:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 09:41:58 c3Ttbk8hO
洒落と同時に起動してフロー見ながらブラウジングするくらいはなんもないな
592:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 11:12:09 BJQXjKBj0
>>588
つ「オートギア」
593:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 12:07:30 vZHxIRPh0
P2P専用機の導入には意味がある。
負荷分散の意味もあるが、一番大きなメリットはセキュリティ。
仮にキンタマウィルスに感染して、PC内のファイルを垂れ流しても、PCにやばいファイル
(ワープロファイルやその他個人情報になりそうなファイル)を入れておかなければ、
流れる事は防げる。
594:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 12:53:13 aProKkE70
そんな常識を偉そうに語られても困る
595:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 13:10:55 nycNR1230
馬鹿大杉w
596:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:14:09 clJw1QNZ0
個人情報含んだファイルなんてPC内に置いてない俺は勝ち組
597:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:18:19 8kJLrtLN0
個人情報含んだファイルが流出しても大した事ない俺は負け組
598:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:19:09 tLTq8eF60
>>597
どこの俺w
599:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:19:28 3X1dH0dB0
>>597
ほとんどのやつがそうだろ
600:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:21:12 gW1+z4bp0
つーか個人情報は言ったpcでp2pやるのは
ばか
601:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:23:52 8kJLrtLN0
いえてる
602:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:27:11 clJw1QNZ0
だから俺が勝ち組
603:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:56:19 C2/2xXfmO
>>593-602
雑談スレでやれ
604:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 17:16:47 16BUdkmM0
ッテカ、キンタマ踏む奴が馬鹿なだけだろ
605:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 17:24:26 8kJLrtLN0
それもいえてる
606:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 17:25:26 lqNGcE440
>>604
(´・ω・)カワイソス
607:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 20:04:42 1mBm90LI0
バージョンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチンチン
608:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 20:40:44 DUT/raHv0
全然使ってねぇなw
もうちょっと活用しねぇといかんね。
609:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 07:30:56 hiNr/iS60
ほ
610:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 09:19:28 ldEWwhH90
PD終わったなw
611:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 10:56:51 dQCTcHVj0
終了
612:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 14:50:34 eXiG8kc/0
何度そのセリフを聞いたことか…
613:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 17:50:59 u3pgPnRW0
バージョンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
614:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 17:53:58 Tq6u8d+U0
PD終わってるけど辞めようとは思わない!ふしぎ!
615:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 18:07:49 eXiG8kc/0
過去にtxtのみ更新を挟んで、3週間ほど改善のための更新が無い時があったから
1ヶ月更新が無くても平気さ…
616:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 18:24:39 0JXbEeD50
落ちてこねねねぇぇぇぇぇぇぇ
617:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 18:25:35 1oOFLA040
会長の性格ならやめるんならちゃんとやめるって言ってくれると信じてる
618:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 18:37:05 eXiG8kc/0
>>616
そんなあなたには、これ
スレリンク(download板:213番)
619:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 18:53:13 AKb+Bc4H0
>>617
まぁそうだろうな
会長が別人にでもなってない限りクラック騒動での動向から会長はちゃんと表明するだろうし
620:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 23:02:14 pTyBxv1nO
このソフトの作者は最低だ。
開発の出来ない無能で、約束も破る嘘つき。
621:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 23:41:55 eXiG8kc/0
これでも使ってろ
★オウム専用テンプレ ヽ(`Д´)ノ ファビョーン
【固定キーワード】地引、ポート0、匿名BBS、匿名メール、sekai、phase2
【専用きめ台詞】作者は(が)馬鹿、作者は(が)無能、作者のオナニー
【サイン】age age age age age...そしてage
【ID】PCと携帯
【吐き捨て(グチ)る台詞】~糞ソフト(糞フト)、~オナニーソフト、~糞仕様、~糞実装
622:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 23:57:35 4IcJjpvk0
誰か今日の亀田VS内藤を全部上げてくれ
亀田スープレックス炸裂シーン
URLリンク(dat.2chan.net)
623:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 00:15:55 y8SrJyAa0
unityも15G過ぎから落ちてこねー
100Gに設定しても落ちてこねー
624:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 01:08:06 dpXfUYvI0
これでも使ってろ
★落ちない時だけ吐き捨て(グチ)るヤツ専用テンプレ ヽ(`Д´)ノ
【ファイル情報】
【登録日】
【更新時刻】
【進行状況】
【吐き捨て(グチ)る台詞】
625:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 01:09:44 OhaKgKRI0
落ちてこないのはdu+dhtが完全に破たんしてるからだよ。
作者ももう諦めてるんだろ。
設計なしの糞コーディングスパゲティコードだから、まともに動くようにするには1から作り直しだろうし。
だから、逃亡。もう帰ってこないんじゃないの。
626:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 02:23:13 dpXfUYvI0
>>14
627:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 02:28:51 Xhv3WWNm0
オウムオウム~意味もわからず言葉を発す~♪
628:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 02:53:56 yXNFjFGdO
要望
Ver上がったらageてください
それまではお休み
629:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 03:33:13 zZnVFxMy0
>>628
VerUPされようとされまいとオウムがageるんだから意味がないと思うがw
630:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 04:06:20 GgOAIq4o0
つかさ、自動DLの中にウイルスがあるんだがwww
どうにかならんものかな
631:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 04:24:38 Kjn1iRMD0
>>630
どうやって調べたの?
アンチウイルスが検知してくれるんか
632:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 04:25:59 Welt11Qb0
つかさ、自動DLの中にウイルスがあることをどうやって知ったんだかwww
どうにもならん釣りだな
633:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 04:30:20 Kjn1iRMD0
________________
: : /: : : : : /: :/l: :/ ヽ: ト、: : :l: :l:.:. : :.:i: :
: /: : ヽ、:.:l: :/ !/ |:.l ヽ: |: :|_,.: : :.|: :
:.l:.:./: .: :`|7ー-f ヾトf‐七弋:|: : : : :l: i:
:.l: l: : : :./l/x云 ィ气ミト、.|: : : :./:/:
:.|: |: : :./r彳.ノ:.:} ト ..ノ:.:.狄: : : :./:.:
:.|/l: : / { .{:んハ| {:.んハ:} .〉: : :/、:.:
:/{ l: ∧ 辷_ノ .辷_ノ |: : / }:/
l:.从 .} ¨¨ ' ¨¨ l: /_,ノ/
∨l丁八 ‐-‐ ノ|/:./|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このスレはつかさに監視されています
634:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 08:08:44 VI8QJuZD0
最近更新ないのがさびしいな
>>632
avastじゃないよね?
635:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 11:06:56 MMJS+jkqO
ユーザがキャッシュ管理できないとダメだろ。
ウィルスの為なんかに容量を使いたくない。
636:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 11:39:12 v7yh82jy0
どうせavastの誤動作ってオチ
637:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 11:42:24 MvhJKWfd0
現状、PDは優良サインどうしの交換ソフトみたいなもんだからな
DOMたちがそれを便乗DLしてるようなものw
名無しさんがうpしたファイルなんて、落ちるのか落ちないのか見当がつかない
落ちてきたらラッキー、落ちなくて当たり前、そんなところだろ
638:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 11:45:25 Welt11Qb0
>>634
アンカミスってるぞ
639:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 12:08:00 MMJS+jkqO
>>637
正にdu+dhtなんて全く不要な糞ソフトだな。
640:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 12:17:17 VI8QJuZD0
>>637
確かに名無しのは中々落ちてこないな
何週間も前に登録してほとんどつけっぱなしでも0%のが多いし
その辺なんとかしてほしいな、あとは優先度くらいかなダウンに望むのは
てか早く掲示板実装して会長の考えや現状を知りたいんだが
641:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 17:34:50 MCDHUjVRO
人数が1600人の割には結構落ちてると思うが
642:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 18:08:22 dW0sP8hO0
会長のアナルを拝める日を楽しみにしています
643:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 18:41:48 iILnU4GL0
通信速度がupdownどちらも常に0~1KB/sを漂ってるんだけど、こんなもん?
前は結構出てた気がするんだけどなぁ。
ちなみに光回線で、30時間起動、キャッシュは36GB。
644:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 18:50:32 dpXfUYvI0
どこのプロバイダなの?
645:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 18:58:19 iILnU4GL0
niftyっす。まさかPDでも規制あるの?
646:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 19:04:14 TUU7+07O0
>>643
俺もなったことあるけどPDやルータの再起動で直る事がある
とりあえずその状態は普通じゃないと思うんだぜ
647:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 19:30:46 dpXfUYvI0
>>645
転送量で規制されてたら、どのP2Pでも一緒だよ
648:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:27:53 VI8QJuZD0
>>645
ニフだがそれはない
常に50~60、ダウン中は4000までいく事もある
その速度って開放できてないときの速度に近いものがあるんだけど
ちなみに東京一戸建て
マンションタイプとかって規制されやすいのかな?迷惑かかるし
>>645はマンション?
649:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:38:08 MvhJKWfd0
サインをつけない名無しさんへ
俺の場合、自アップしたファイルの管理をやりやすくする為にサインを付けたが
一次放流主の特定(推定)ができない名無しのほうが気が楽なのは理解できる
今は、部分ダウンロード実装で、サインを付けなくとも名無しのままでも
アップしたファイルをすべて部分ダウンロードとして登録したままにすれば
生存状況が一目で確認できるようになってる
優良名無しさんも多くいるが、そうではない名無しさんもこれまた多い
せっかくアップしたのにカウントも評価も付かないと、お嘆きの名無しさんには
自アップファイル管理としての部分ダウンロードの活用を激しく促したい
長文、俺乙
650:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:39:53 +yHtbTT40
きたよきたよバージョン来たよ
651:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:41:25 bJRuVVRx0
久しぶりにキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
652:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:42:11 SomklwWX0
会長乙
653:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:42:32 BSoH9rIj0
>アップロードが終わると、ログに"アップロード終了:ファイル名"と表示されます。
俺の要望通ったあああ!!
会長乙なんよ!!
654:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:42:50 MvhJKWfd0
罠バージョンキ・キ・キ・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
655:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:42:58 bJRuVVRx0
貧血かよ
version 0.962
unityが上限近いときアップロードを行うと、アップロード中のファイルが一部消去されてしまう不具合を修正。
今まで気づかなかったのが不思議なくらい重大なバグです。申し訳ありませんでした。
通信量制限の仕様を変更しました。
前回のバージョンの制限の設定はリセットされてしまいます。ご注意下さい。
通信量制限による、通信の停止・再開をログに記録します。
アップロードが終わると、ログに"アップロード終了:ファイル名"と表示されます。
656:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:43:02 tV0xnaik0
会長乙です!!!!!!!!!!
657:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:43:28 9HiTTw4l0
☆通信量制限について
通信量制限の仕様を変更しました。
1時間ごとの通信量を積算し、一定時間(時・日・週・月)の通信量が制限を超えると通信を停止します。
以前の仕様の、リセット時間がわかりにくい・リセット時間によっては1日の制限を超えてしまうことがある
といった問題点を改善しました。
658:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:43:53 ldufiY2J0
さて、Phase2は終わったかな?
659:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:45:38 bJRuVVRx0
>unityが上限近いときアップロードを行うと、アップロード中のファイルが一部消去されてしまう不具合を修正。
>今まで気づかなかったのが不思議なくらい重大なバグです。申し訳ありませんでした。
カウント増えないからおかしいなー、とか思ってファイル変換した時に
破損ファイルになってたことあったな、そういえば。
660:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:46:59 MvhJKWfd0
>>655
前から何度も書いてるのにな
だから、最低限のファイル管理は必須だったのだと・・・いまさらかよw
661:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:49:18 +yHtbTT40
スレで何度か出てたし、会長自身も前にhistoryで気づいてたような気もするんだが‥‥
まさか記憶が!
662:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:51:54 MvhJKWfd0
>>659
そのケースだと、仮身だけ流れるんだよな
仮身だけ拡散されて、最初からファイルが存在しないというパターンだな
663:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:53:59 61yJdou90
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
664:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:55:18 5Edsapi80
Phase2がどうなったのかハッキリしろよ。馬鹿。
ごまかすな。
665:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:05:46 rhi12W6C0
Phase2.1の幕開け
666:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:06:35 y8SrJyAa0
キテタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
667:643
07/10/12 22:13:24 iILnU4GL0
会長乙!まったり開発してください。
>>644-648
レス㌧。
ちょっくら外出してますた。やっぱり今も0~1KBを漂ってる。
ちなみに回線はBフレで静岡の一戸建て。やっぱり普通じゃないよね。
ポートは開放出来てると思うんだけど・・・。
とりあえずアドレス変換の設定見直して、ルータとPDの再起動試してみます。
せっかくnyの規制から逃れたと思ったのに・・・奇声だったら泣く。
668:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:13:44 XtJZX2Jd0
通信帯域の制限を送信と受信に分けろよ!
ADSLを見捨てる気か?
669:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:20:38 qFC6l26g0
1ヶ月の転送制限が2桁しか入力できないのはバグですか?
670:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:29:58 gy7Joxdv0
もはや更新があっても、このザマだ。終わったな
671:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:33:17 bJRuVVRx0
>>669
バグっぽいね。俺のとこもできない。
672:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:34:25 tP/hy4T10
会長は、光でDOMなんだよ
だから、ADSLのことは眼中にないし、アップも軽視する
それが証拠に>>655の既出のことすら把握してなかった
アップ者達が、何度も改善要求してたのに
673:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:38:28 uRUpXDGV0
くそう,あとちょっとだあとちょっとで新PCが・・・
674:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:45:11 5Edsapi80
>>669
3週間後にそのバグだけ修正したバージョンが公開される。
675:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:51:58 Kjn1iRMD0
こんな重大なバグやのに気付かずにスルーしてて、しかも修正に時間掛かり杉だよバカ
676:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 23:06:41 UqDi3pmP0
会長乙!
つレバー
677:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 23:15:49 MiXXFM0a0
自己厨の煽りがうざい
47氏も「あいつらは使うだけの人間ですから」と言うわけだ
会長、乙であります
678:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 23:56:43 M3rW7vto0
うーん、まだキャッシュ削除のバグ直ってないのかな?
最近バージョンUPのたびに、キャッシュ削除検知しました
のダイヤログが時々出る、しばらくたったら出なくなるけど。
679:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 23:56:56 BSoH9rIj0
ダウンロードに登録するとファイルが検索から消えない?
680:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:01:29 5Edsapi80
さんざん言われてるバグを直さないって事は、どうせ修正不能の糞コーディングなんだろ。
無理なら無理ってはっきり言えよ。無能作者。
681:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:02:44 R9fyf6oO0
>>679
検索の所の状態がダウンロードになるくらいで
消えないと思うけど
682:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:04:45 9ZZv/8N10
>>679
ダウンロードにフィルタかけてない?
683:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:22:38 nu1v6oxB0
新しいバージョンにしてからNortonがやたらとインバウンド要求に反応して
うざいんだけど、PDの自動アップデートの仕組みって
他の人が持ってる新しいバージョンの.exeを直接転送してるのかな?
クラック版が広まったりしないようにある程度対策はされてるんだろうけど
ちょっと怖いな・・・・
せめて一度キャッシュにしてからとかにできないのかなあ?
684:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:29:03 T+bBj2hE0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【バグ症状】 帯域制限の制限値が2ケタしか入力できない
【バグの詳細】 ↑
【バグ再現方法】 2桁以上を入力しようとする
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
685:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:47:02 XFuKYKOJ0
>>681
>>682
状態がダウンロードのものが表示されないんだよ
もちろんフィルタもかけてない
自分の環境では再現率100%
686:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 01:00:58 lYQqaIAF0
>>667
同じく他と同時起動では1Kだったけど。
単独起動では最低でも300Kは出る。MAXは1000Kこれは俺のISPの限界なんだけども。
少し前の高速がでるPDに戻ったな。会長、快調、乙なんよ。
いろいろ言われてますが応援してまっせ。
687:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 01:09:00 4kGtDZJq0
思ったんだがたとえばうpファイルに内蔵された鍵と自分の持ってる鍵が適合した場合
鍵保有者がそのうpファイルを包括的に操作できるとするとその操作コマンドに会長が削除を実装しなかった場合問題になってくるか?
というのもサイン者がうpしたファイルは本人が名前とかタグとかを修正できたらいいと思ったんだが
688:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 02:55:55 cR+h2Q360
カウント増えない
689:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 11:57:23 IKCnSkv50
>>685
フィルタ以外思いつかんな
690:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 12:04:19 LIvdgyKY0
フィルタって何だよ。
そんな得体の知れないものどうやって思いつくんだ。
691:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 12:13:23 uBLrDRT50
会長乙なんよ
692:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 14:16:00 9ZZv/8N10
>>690
URLリンク(kjm.kir.jp)
693:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 17:19:55 1JAmFgCc0
PD 終わったな
694:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 17:52:38 ZsQs1i/b0
>>693
まだ始まってないだろ
695:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 18:01:30 6D+lMzgD0
さわっちゃだめですよ
696:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 18:07:38 SoR9M8gX0
隠蔽
697:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 18:55:10 M4zl+nHC0
185 47 ◆KbtLZwerNc :03/11/28 23:14 ID:kSwZpGo1
既にお知らせした通り、Winny2はこれ以上どうしようもありません。
ただし、これも書きましたが意欲が無くなったわけではありません。
少し先になりますが、純粋なP2Pソフトから少し離れたものを考えています。
名称は決まってませんが、仮にWinny3としておきます。
Winny3は更に匿名性が高められて、
誰からファイルを受信しているか分からない、
誰にファイルを送信しているか分からない、
どのファイルをダウンしているか分からない、
どのファイルをうpしているか分からない、
何を検索しているのか分からない、
何が欲しいのか分からない、
起動しているかどうかも分からない、
何をしているのかよく分からない、
そんなソフトになる予定です。
698:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 19:18:55 R9fyf6oO0
>>697
どうみてもウィルスだな
699:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 19:43:20 8o26q6WW0
DL優先順位設定ができねーぞ糞会長
700:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 20:18:49 nDDb1fFn0
ぼーっと評価コメ見てて思ったが
わざわざDLして全部有害つけようとしてる奴が1人居たな
何がしたいのやら
701:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 20:51:54 8ozvG8Dr0
DLせずに評価できるようにしろ! ってうるさかったヤツだな、多分
702:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 21:16:43 LQFsV7Zc0
ワロス、苦労人だな
703:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 21:19:42 H1MD2JS50
>>700
どのファイル?
704:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 21:27:10 xGd1fwHN0
すみません。常時起動させておくと、あっという間に完了ファイルが増えてしまって
完了ファイル……が増えました。評価をして…(ry
というウィンドウが表示されます。数が多いので評価無しで完了ファイルの表示を消したいのですが
いちいち評価しないと無理ですか。
705:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 21:29:10 xGd1fwHN0
すみません、質問スレありましたねorz
706:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 21:42:09 H1MD2JS50
>>704
マウスで一気に反転させて評価付けたら?(Ctrl+aが効かないからShift押しながらクリックを使うのも手)
その中に有害があるなら、反転させたあとCtrl押しながら対象をクリックで除外
大した労力じゃないからただめんどくさいからって有害ファイルまで無害とかにしないように。
評価きちっとやっとけば後の自分の為にもなるし。
707:元嵐
07/10/13 21:55:44 NTvlw/CvO
それキクタやろうもん!
708:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 22:12:44 xGd1fwHN0
>>706
スレ違いなのに回答していただいてありがとうございます。
Ctrl+A効かないので困っていましたがそういう方法もありますか。
ありがとうございました。
709:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 22:16:08 f6pCTNRr0
誰か俺のに優良くれ
無害ばっかりだ・・・
710:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 22:24:49 D4jpge1g0
>>709
俺は基本優良つけてる
つーか優良と有害しかつけたことないわ
711:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 23:35:14 8b/ZVUED0
データが丁寧にまとまっていて有用だと思ったら「優良」
ファイル名と中身が合っているだけでクオリティはそこそこの場合は「無害」
ファイル名やタグとファイル内容に誤りがある場合、
もうけ話宣伝やウイルスが混入している場合には「有害」
という感じで付けてる。
712:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 23:50:33 5MLqPA4T0
ダウンロードエラー死ね
713:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 00:27:35 IB9CbJGv0
ダウンロードした後に、1度しか評価できないから、おかしなことになるんだよ。
面倒だから全部優良とか。
本当にこの作者はバカ。
評価はいつでも自由にできるようにした方が多くの人が評価を付けて、
全体としてより確からしい評価値に収束する。何故それが分らないのか。
本当にこの作者はバカ。
714:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 00:48:08 Rh6K7sCs0
「あの店の料理高すぎ!まじ守銭奴!食ったこと無いけど評価最低にしとこう」
「もちろん俺の評価は食ったやつと同じ重みで扱われるべき」
715:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 00:52:58 sZQkOInY0
なんだかなあ
俺も基本的には優良にしてるな、特に気に入ったのはコメントしたり
716:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 00:58:21 SbaBeFRu0
金儲けの宣伝程度であれば無害にしてるな
というか9割優良にしてる
コメント機能なんてあったんだな
717:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 01:09:18 DaxJMd970
俺は基本無害
たまに、助かった、とか、ありがたい、とかを優良
ウィルス、パス付き、キーワード違いを有害にしてる
特に、アニメ、18禁ゲーム、ロリだとかの複数のジャンルにまたがってる奴は
検索の邪魔になるので有害
まあ普通はDLすらしないから無視で済ますけど
718:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 01:11:20 PzOAVeie0
まあいまさらだけど本物or捏造・ウイルスのほうがよかったと思うわ
主観はいりません
719:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 01:12:53 IB9CbJGv0
主観はあってもいいと思うが、有害軸とは別軸になっていた方が良いだろうな。
バカな作者には理解できないだろうけど。
720:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 01:24:09 2JjsfTun0
なんかみんな意図的にスルーしてますけど、
バカ作者とか香ばしい発言してるいつもの香具師の見分け方はあれですね。
なんだかんだ言うなら使わなくていいのにねw
721:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 03:04:06 H1qLPryN0
>>720
>>18
722:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 03:13:44 s8mYhQ2K0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < なんだかんだ言うなら使わなくていいのにねw
ノノノ ヽ_l \____________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
723:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 03:57:20 ts6dUGAE0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【提案】評価システムの設計コンセプト提案:コメント付評価を積極的に推奨し、支援する方向性はどうか。
【メリット】
3種の評価に加えて、コメント付き評価を付けることを推奨し、それを支援する。
評価情報を簡単に閲覧でき、かつ多数による評価コメントが付加され易い環境を作る。
これによって、情報の判断材料を増やし、共有価値を上げる効果が期待できる。
【デメリット】
・面倒がられる。 → 現在でも同じ。
・トラフィック問題 → 部分DLで
・実装の手間と得られる恩恵が釣り合わない可能性(評価数値だけでいい、等)
【備考】
・基本的にニコニコ動画志向。
・PDの評価コメントシステムを、あらゆるデータ(ファイル形式)へのコメントサービスとして捉えてみた。
〔続く〕
724:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 03:57:57 ts6dUGAE0
>>723続き
●必要な要素
・コメント閲覧のしやすさ:ユーザ行動第一段階。先例を魅せる(非「見せる」)
まず、先んじて付加された評価コメントを、簡単に目に入るようにする。
▼実装案
《評価コメントフロー》:評価コメント限定のフロー。DL完了した人だけが書ける。
◆表示要素:ファイル名、DL登録リンク、評価三値、評価数、評価コメント、
付加日時、他のコメも見るリンク(部分DLへのリンクでいいかも)。
◆ファイル名自体がリンクでも良いが、誤クリックを防ぐため、
ファイル名の前に、アイコンや「[DL]」などのリンクテキストを置く工夫が考えられる。
◆DL登録・他コメへのリンクは、右クリックメニューではなくワンクリックで登録可能にする。
これは、操作数を減らすことによる利便性と、行動ハードルの低さを追求しての提案。
《評価コメントポップアップ/ウインドウ上部ファイル名欄に表示》
検索・DL完了タブなどで、ファイルをマウスオーバーまたは選択状態にすると、一定時間経過後(1~2秒)、
その時点で取得している評価コメントがポップアップ表示/ウインドウ上部ファイル名欄に表示される機能。
〔続く〕
725:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 03:58:38 ts6dUGAE0
>>724続き
・コメント付加のしやすさ:ユーザ行動第二段階。自然にコメントを追加できる仕組み作り。
特別な操作を意識せずに、評価時にコメントを付加してもらう支援機能。
▼実装案
《評価コメ入力BOX自動ポップアップ》:DL完了 → 完了/検索タブ → 完了したファイルにマウスオーバー → 速攻コメ書き
DL完了したファイルを選択状態またはマウスオーバー状態で一定時間経過すると、
自動で評価三値・評価コメ入力ボックスが側にポップアップ表示され、簡単に書ける機能。
◆自動でなくても、3ボタンマウスのホイールクリックで即表示という形も考えられる。
◆検索結果上で、未評価ファイルをマウスオーバーまたは選択状態にしたときなどには効果大と予想。
・更新されたコメントの通知 (既に一部実装済み:DLリストの評価値変化通知機能)
DL途中のファイルに新たなコメント評価が追加されたとき、それを気づかせてくれる機能。
▼実装案
《メッセンジャー型ポップアップ》:さすがにこれはウザイだろうが一応案として。
部分DLに登録したファイルの、評価コメントを
DLできたものごとにメッセンジャーの通知のごとくポップアップで通知する。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
726:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 04:15:53 ts6dUGAE0
評価コメント機能=amazon.comのカスタマーレビュー
と考えることもできるな。以下は対応表。
[ PD ] = [ amazon ]
ファイル名 = 商品
キーワード ≒ 商品カテゴリ
優良/無害/有害 = 五つ★評価
評価コメント = レビューテキスト
(将来的な)画像リンク = ユーザーによる商品画像
(将来的な)他ファイルへのリンク = 動画によるカスタマーレビュー *1
ギャザー = リストマニア/ウィッシュリスト
*1:米Buy.comが米Grouperと提携、動画によるカスタマーレビューを開始
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
動画によるカスタマーレビューで思いつくのは初音ミクだが、ちとアレだな。
727:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 08:52:58 ts6dUGAE0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】機能名表現の変更 :
右クリックメニュー 「部分ダウンロード」→「評価情報を取得する」
状態表示カラム 「部分」→「評価情報」
※評価情報に関する機能であることが一目で分かる表記。
【メリット】
・直感的にわかりやすい表現を選択項目に用いることによって、脳内の無駄な意味変換を削減する。
・現状では機能名称が何を指しているのか分かりづらい
【デメリット】
・内部変数との名称不一致
・将来的に評価情報以外もこの機能でDLすることになった場合の再度の名称変更の必要性
【備考】
・婉曲表現多用すると混乱の元
--------------------------------------------------
728:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 08:55:44 ts6dUGAE0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】要望提案テンプレの記載項目拡大
【 対 象 】レステンプレ
【メリット】
・より細かな範囲・詳細な要望により、何を求めているのかを明確にできる。
・要望をする際に考慮すべきポイントを案内することによって、発案者の思考を整理させる。
・長文要望の場合に効果を発揮する。
【デメリット】
・書く手間の増大による、要望行動のハードル上昇
・煩雑になる。
【詳細】
・現状は【要望】【メリット】【デメリット】の3点しかない。
【解決案】
・上記三点に以下のような項目を追加する。
【 対 象 】(全体/GUI/UpLoad/DownLoad/キャッシュ/カスタマイズ/検索/評価/情報 等)、
【 詳 細 】(『【要望】』には一行程度の概要を推奨し、こちらに詳細を記載する。)
【 解決案 】 (その要望を実際にはどのように実装することが考えられるか)
【参考画像】(GUIへの要望や実装後の想定図など、参考画像を推奨)
【 妥協案 】 (要望を一旦引いて見る)
【 備 考 】 (感想を書く奴は出世しねえ)
【妥協案】
・すべてを埋めなければならないという縛りをしない。あくまで推奨。
729:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 09:49:41 IB9CbJGv0
部分ダウンロードなんてしなくても、全コメントを自動的にダウンロードできるようにしろよ。
ユーザによっては部分ダウンロードなんかでちまちまコメントを見たくないんだよ。
コメントは見たい時にすぐ見れた方がいい。その方がこのソフトを使うのが楽しくなる。楽しくなればユーザが増える。
ユーザを増やす方策を真剣に考えろ。
730:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 11:40:39 D9rtCHCV0
そういえばネットランナーがネトランとか言う名前で復活するわけだが
731:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 11:57:34 am8C4csD0
仮身にコメントを埋め込めるようにしてくれ。
732:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 13:55:27 ts6dUGAE0
仮身にコメントを全部入れようとするから無理があるのでは?
最新50コメントのみを仮身に、それ以前のものは部分DLに
分ければなんとかなるか?
仮身に持たせられる情報の仕様がどうなっているのかわからんから
これくらいしか思いつかないな。
733:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 14:04:40 IB9CbJGv0
ユーザからすれば、効率よく正しく動きさえすればどう実装されていてもいいのだが、
仮身は静的なデータなのだから仮身にコメントを埋め込むのは構成的におかしい。
コメントはコメントとして流通すべき。どの仮身と関連しているかが分かればいい。
734:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 16:27:39 E1/Oqyh60
>>724
>《評価コメントフロー》:評価コメント限定のフロー。DL完了した人だけが書ける。
これってフローだから、
自分がDL登録したファイルとか、検索のキーワードに一切関係なく、
ランダムに交換した表示要素を垂れ流すんだよな?
735:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 17:44:21 ts6dUGAE0
>>734
通常のフロート同じくランダムでもいいし、
「検索タブで選択状態にある検索キー限定」ってな仕様でもいいと思う。
「付けられた評価コメントを目につく場所に表示する・簡単に見られるようにする」
という目的から逸れなければどういう変化をしてもいい。
評価コメを付けたことのない人・次また付ける可能性のある人に向けて
どのファイルにどんな評価コメが付いているのか、”評価コメ機能の存在と先例”を常にプロモーションする。
そして、特定のファイルの評価コメをもっと読みたいと次の段階に移った人のために、
部分DLのワンクリックリンクを載せるなどして、「将来コメントを付ける可能性のある人」を支援してゆく。
ただし、興味のないエロ分野の評価コメントばかりが
流れてきて、それしか見られないんじゃ見なくなる。(PD上のジャンルシェアが分かるという面はあるが)
なので、特定のファイル名やKWを表示しなくする「NGワード」や、絞り込む「フィルタ」機能があるといい。
736:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 17:54:22 IB9CbJGv0
さっさと全コメントを自動的にダウンロードできるようにしろよ。
アホ作者。
737:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 17:58:16 IdvdJA7v0
>ID:ts6dUGAE0
フローを一日中眺めている人なら、そのコメントを見られるカモしれない。
逆に言えばフローに表示された一瞬にフローを見ていなければコメントを見られる
機会を永久に失う。
738:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 18:19:51 ts6dUGAE0
>>737
永久に失うってことはないと思う。評価データはフローとは別なんだし。
ファイルを検索で見つけて部分DLすれば評価コメントは見られる。
フローに拘るつもりは無い。
要は、評価コメントの閲覧機会が増えればいいのさ。
以下思いつく物をざっと。
フロー(評価コメ)のフロートウインドウ化とか。
背景透過して作業中画面の片隅に表示するとか。カラオケ表示みたいな。
vistaのガジェット作って小さいフォントで流すとか。
流れなくても各フロー(評価コメ)を数十秒とごとに切換て表示していくとか。
「伺か」のSSTPに対応するとか(古いか)。
Ballooみたいなバルーン表示するとか。
739:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 18:30:53 1+rx71Tn0
ビットレート
画面サイズ
コーデック
とか表示してほしいな
740:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 18:32:04 g9gdTaoV0
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
/´ ___/
| \
| |
741:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 19:11:06 uBcA13ek0
秋になっても変なやつが多いな
742:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 19:22:38 XiXqoRQD0
でも、荒れてないから良いことだよ。
743:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 20:13:35 Fahky7a/0
うpしてから何も落ちてこなくなった
何故だ
744:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 20:21:25 SbaBeFRu0
>>743
ダメなものをうpったんじゃね
745:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 21:42:36 Y1hNP/1p0
739は、pdをニコニコ動画と同じだとおもってる?
746:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 21:44:58 LkjvuH8w0
カボスだと、ビットレートとか時間とかは表示できたよな
音楽に限られるけど
747:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 22:26:43 ctZMmseO0
うp内容解析?はじめるといろいろと要望の際限なくなりそう
748:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 22:30:26 ts6dUGAE0
特定拡張子の追加情報に対応するのは便利だろうけど、そういうのは後回しだろうなぁ。
やるならプラグインで対応できるようにして、会長はインフラの最適化に専念して貰うのがいいと思う。
avi,wmv,mp4などの動画ファイル,mp3,oggなどの音声ファイルの
再生時間・解像度・コーデック・各種タグなんかを
検索結果に付加情報として表示できたら便利だろうな。
トレントのクライアントでそういうのあったような気がする。
749:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 22:32:25 J4UMQbwFP
1280x720じゃないのに、1270x720とキーワードに入れるやつウザイねん
704x396とかいらんし
750:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 22:33:58 J4UMQbwFP
1270じゃなくて1280ね
751:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 22:57:10 mROeY7QX0
キーワードと解像度が違ぇよハゲ!
ってコメント入れて有害にすれば良いだけの話
752:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 23:43:20 J4UMQbwFP
でもファイル名には704x396と書いてあるからDLはしていない
でも1280絞込みで入ってくるのがウザイだけね
753:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 23:49:22 IB9CbJGv0
そういうDLしなくても有害と分かるものには、DLせずに有害評価を付けられればいいのにな。
754:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/14 23:55:04 OuIIcErN0
いつの間にかsekaiが1600超えてるな
755:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 00:15:39 uqWH3MRP0
>>752
ああ、キーワードとファイル名が違うってことか
蟲すればええがな
756:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 00:15:44 tpnmJHh00
Windowsが拡張子(主に3文字)だけでファイルの属性を決めているのがそもそも無理がある。
MS-DOS時代ならともかく、多種多様なソフトがあり、動画再生ソフトがある今となっては限界。
マックのマックバイナリに相当するモノを制定すればいいが、Windowsがここまで広まった今から
そういう改修は難しいと思う。
例えばWindows95から始まったロングファイル名も、非対応OSからみたら「新しい~1.txt」みたいに
化けてしまい運用に支障が出る。
書庫ファイルや画像ファイルは独自のヘッダ部をファイルに埋め込んで、どういうファイルなのかを
判別している(極窓で判別できるのはこのため)が、あくまで独自のもの。
例えば、ZIPとMP3とJPEGのヘッダに互換性はない。
PDが単独でファイルにオリジナルの拡張情報を埋め込むという手段も無くはないが、かなり
大がかりな改修になると思われる。
アップロード時にファイルを選択するだけじゃなく、収録時間や音質、解像度などをいちいち
入力する必要がある。音声ファイルなどにそういう情報がないため、都度手入力が必要。
当然面倒になって空白のまま流す人が出ると思うが、そうなると今と変わりない。
ダウンして、再生して、初めて「どういうファイルか」が分かる。
757:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 00:18:50 6HqEPZyP0
またHDD1台クラッシュしたYO・・・。
さすがにHDDが14TBもあると慣れてきた。
758:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 00:39:26 9iVXimB/0
>>756
で、結論は?
759:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 01:02:52 4KW+5mP90
>>756
> アップロード時にファイルを選択するだけじゃなく、収録時間や音質、解像度などをいちいち
> 入力する必要がある。音声ファイルなどにそういう情報がないため、都度手入力が必要。
ここをPD本体(またはプラグイン)が自動で読み込んでKWに自動セットできればいいのに。
mp3infpとか真空波動研の機能を取り込むかできれば楽なんだろうけど流用可能なdllとかあんのかな。
760:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 01:08:29 vRZGWTVI0
真空波動研のdllは他のアプリで使えるようになってるよ。
761:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 01:22:15 pCbQrMtd0
真空波動研からすると不本意な使われ方な気もするけどな。
762:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 01:36:12 MNDib7xa0
1280×720でも汚い超額縁ソースをアプコンしただけの多いな
特に今期アニメ
すごいノイズ入ってるし、縁が残ってるしもしかして新参か
763:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 01:37:36 pCbQrMtd0
アプコンを下手にされてもファイルサイズが上がるだけだろうに。
764:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 02:14:45 5OhoPhOv0
そういや今期のアニメって名に覚えのある職人少ない気がする。
765:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 02:27:15 XtRt5pv8O
うpされる数も減ったよな
ほとんど新参か無名
pdで有力なのはLVRJM氏のうp分くらいか
766:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 03:56:39 65xzHfK/0
なんていうか、要望だけど。
検索後のツリーを中クリックで削除できるようにしてもらえるとありがたいかな。
767:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 04:02:36 a5GSK2CP0
フローを一時停止した後に上にさかのぼって読めるようにしてほしい
キャッシュの中身が見えるようにして欲しい
ダウンの優先度を決められるようにして欲しい
どんどん昔のファイルが消えてるね、ver1.0になったらみんなで再放流したほうが良いかな
軽くしないと一般ユーザーには厳しそう
左に雑談掲示板右側にフローって形にして欲しい
あるいは再放流や放流依頼用のフロー、それ以外のフロー、掲示板の形に
それと掲示板作ったら掲示板とフローの匿名性の説明よろしく
ISP規制されても影響の少ないシステム構築
会長の意向を示すことのできるものをPD内に実装して欲しい。
P2P掲示板だけ稼働させるみたいなPD内の各機能をONOFF切り替えられるようにすれば軽くなるしモバイルからデスクまで幅広い層の人が使えるようになっていいと思うんだけど
unityの下限一律40GB(dht+duの2GBを含む)をunityの上限設定値の何%(dht+duの何%を含む)にする。(設定した上下の転送速度によっては、さらに何%の部分が増減する)
ユーザーにもPD網効率の数値が目に見えるようにして欲しい。
ニコニコのMADや歌ってみたなどをプレミアム画質で輸入してもらえると嬉しいです
映画や海外ドラマの本数少ないですね、職人の数も
映画や海外ドラマの日本語吹替え増えるといいな i-podで見やすいし
prisonbreak 24などをお願いします
EACのは容量喰うので高音質のmp3をzip形式にして配布してもらえた方が嬉しいです
職人様いつもお疲れ様です これからもよろしくお願いします
フローよりコピペ
EACよりも音質のいいmp3の方がいいな
あとダウン優先度早めにつけてくれないかな、結構要望で出てるのに・・・
優先度ついたら一ヶ月以上落ちてこないファイルも落ちて気安くなるのかな?
もう存在してない可能性のが高いか?
768:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 05:08:53 5OhoPhOv0
どんだけ要望だけ書きなぐるのかと
769:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 07:21:41 6IIrXJfJ0
EACのは容量喰うので高音質のmp3をzip形式にして配布してもらえた方が嬉しいです
お前馬鹿だろ・・・
770:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 07:24:51 Oj2iO3hL0
ユーザーはいつも勝手ですね
771:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 07:45:46 MNDib7xa0
自分でmp3にできないのなら使うなよ
圧縮なら誰でもできるけど、音質を上げることはできないんだぞ?
以前DVDについても似たような話題出てたけど
772:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 07:55:51 0Jcoik3C0
参考
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
poeny
773:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 07:57:15 wWu5wrcF0
>>771
mp3にできないとかじゃなくてめんどいだけだろ
ようは自分勝手なだけ
774:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 09:11:14 CM1BhA/r0
なんでこんな糞フローをコピペするんだと・・・
と思ったら、やっぱりコピペしたやつも糞だった。
むしろ同一人物
775:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 13:07:15 0yP98zHA0
>EACよりも音質のいいmp3の方がいいな
( ゚д゚)!?
( `゚д゚' )!?
776:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 13:35:56 k+/nXBkB0
↑もしかして > 記号だと思ってる?まさかね
777:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 14:11:09 9iVXimB/0
「EAC」よりも「音質のいいmp3」の方がいいな
だろ。
「EAC」より「mp3」の方が音質のいいとは恐らく言っていない。
778:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 14:25:00 c7DSc1de0
音質のmp3ってなんなんだろうね
音質求めるならEACなのに
まぁmp3の音質でも満足できる人間ってことか
779:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 14:32:07 9iVXimB/0
”パソコン”で聞くような音楽に音質を求める方がナンセンス。
mp3で満足できないというのは、単なるオナニーだよ。
人類の99%は、非圧縮だよと言ってmp3の音を聞かせればフラシーボで非圧縮と信じる。
即ち人間にとってはmp3の音質で十分。
780:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 14:33:33 KiduAeAg0
中途半端な高音質mp3はいらないなあ
単に早く聞きたいだけならもっと小さいサイズがいいし
今すぐ欲しいわけじゃなければ可逆圧縮のやつから自分で作るしなあ
保存しておくなら可逆一択だし
781:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 14:36:23 9iVXimB/0
可逆一択って、
A/Dサンプリングの過程で既に可逆であり得なくなっているものに、
何の幻想を抱いているのだろうか。
782:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 14:36:27 4KW+5mP90
そういう、モノの分からない初心者さんも
簡単に使えるPDはすごいね☆
ってことでここは一つ。
783:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 14:40:01 4KW+5mP90
>>781
それを言い出したら際限無いからw
mp3じゃ圧縮されて云々→CDじゃADサンプリングが云々
→オープンリール時代は良かった懐古厨→いやレコードのほうが
→生演奏&歌い手の目の前で聞け
ってことになる。
784:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 14:41:14 9iVXimB/0
>>783
だから、mp3で十分だと言っている。
785:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 14:42:13 aexa8Yio0
上げてるいつもの奴にかまうなよ・・・
786:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 14:46:59 AIlvNnrH0
sekai1600前後か
力押しで解析されちゃう?
787:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 15:49:37 c7DSc1de0
>>779
可逆ならCDに焼けるでしょ?
788:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 17:01:25 MNDib7xa0
ファイル関連の話題は雑談の方で良いような気がしてきた
789:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 18:00:31 tvfDQxX/0
正直、私の耳では192bps以上のmp3は原音と聞き分けができません
(サラウンドとかは別)
人間の脳の構造を鑑みるに、192bps以上、特に256bps以上もあれば聞き分けなんてできないと思うけどねぇ
せいぜい人口比で0.01%いるかどうかってところかと
790:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 18:05:42 9iVXimB/0
>>789
元音と聴き比べれば、「聞き分け」はできるよ。違うことは認識できる。
ただし、どちらが良いとは判断できないし、
ましてや、一方だけ聴いてmp3か元音かなんて人類の大部分には判断できない。
791:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 18:33:02 wWu5wrcF0
正直俺はEACは落としてもすぐエンコードするから別にどっちでもいい
500MのEACと50Mのmp3zipじゃどっちが落ちやすいかが気になるところだけど
792:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 18:59:17 /9IwSYId0
俺も昔はEAC嫌いだったが今は皮下逆なんて考えられん
793:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 19:37:20 L8ljLmpQ0
遂にポト0界に落ちたぜ・・・さらばノシ
794:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 19:57:59 khrkV0Ze0
試聴環境整えろ。
ミニコンやPCでD/Aやってれば聞き分けるような耳になる人ならない人出てくる。
大体脳の構造が未知の部分多過ぎるのに構造や計測の話しても仕方無い。
機械に頼り過ぎても仕方ないだろ。聞くのは人間なんだから。
ポータブル(電池駆動)は未だマシな環境かも。
CDがMP3と音質変わらなければ、幾ら人間が釣られやすくても、
MP3が発達してる現在、CDなんてとっくの昔に滅んでるし、
SACDやDVD-Audioも出る事はなかったし、スーパーツィータも滅んでいる。
極論オーディオ業界が滅んでるよ。
そういう奴らは決まって、電源ケーブル変えてもスピーカーケーブル変えても音変わらない、何故なら計測では因果関係が出ないから。
水晶発振器積み替えても音変わらない、何故なら計測では人間の聴感の分解能超えてるから
ドライブ変えても音変わらない、何故なら機械によるデジタルだから
って言う。聞くのは人間なのさ。
一回聞き分けられれば後はどこが違うかが分かるようになって、そこからさらに音のいいソースの良い点が立て続けに分かるようになる。
自己満足でオーディオを買う消費者、ちんぷんな評価する評論家もいるが、
そんな奴らしか買わなかったら利益出ないし、オーディオの技術も進展しないから圧縮技術もそもそも発達しないさ。
795:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 20:04:20 CM1BhA/r0
まだやってんのかよ
該当スレ行け
796:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 20:04:23 a5GSK2CP0
音質を追求する人間よりもそこそこの音質と手軽さを兼ね備えてるものの方がいい人もいると思うんですがね
797:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 20:09:59 9iVXimB/0
既にD/Aサンプリングされた「非圧縮」のデジタルデータを有難がるのは単なる宗教と変わらないよ。
信じ崇めるものにお布施を払って自己満足を得るのは構わないが、客観的に見ればコスト・エネルギーの無駄。
人類の大部分にとって音楽データはmp3で十分。
798:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 20:12:20 7eRcWKZg0
>>797
320でもmp3がいいか?
799:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 20:12:30 0lDOmz2U0
わすれるなよ。 俺たちは盗人なんだ
800:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/15 20:14:30 9iVXimB/0
>>798
192kbpsで十分。