新P2P Perfect Dark mission47at DOWNLOAD
新P2P Perfect Dark mission47 - 暇つぶし2ch262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 22:20:14 FmlnMHdD0
>>259
俺は統計学は詳しくないからあまりいえないけど
その場合の統計はネット上での荒らしっていう観念を踏まえてないだろ

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 22:20:42 aOXVcE3/0
>>262
踏まえている。

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 22:21:08 FevVol3q0
統計は取ってないだろw

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 22:41:25 PEwrUBj50
>>ID:aOXVcE3/0
ハッシュを見れば…、ってどっかにウィルス報告するスレあるの?
あったとして、みんながみんな、ウィルス報告スレを見ている訳ではないんだよ?

それにいちいちダウンロードする度にスレ内から検索掛けて探すの?
現行スレじゃなく、過去スレに報告があったら見つからないよ?どうやって探すの?
仮に見つかったとして、nyやshareのハッシュだと意味無いよね?
PDのハッシュだけを抽出しないといけないけどダメだよね?
フローに流したとしても、フローにはログを追う機能は無いよね?
流れている一瞬を見逃したらもうアウトじゃん。一日中フローに張り付いているの?
面倒じゃない?

そこまで調べる労力を考えると、とりあえずダウンして、ウィルススキャンする方がラクで
いいと思うのだが?
で、貴殿がウィルス入りファイルを見つけたら評価システムでそのファイルに「悪い」
と評価すればいい。
悪評が集まれば、そのファイルをダウンする人が減り、ネットワーク全体でそのファイルが
感染源となるウィルスの蔓延を防げるだろう。
ウィルス入りでも悪い評価を入れない人もいるだろうし、ウィルス無しの普通のファイルに
悪い評価をする人はいると思うので、評価の数値は「だいたいの目安でしかない」と
理解しないといけない(評価を鵜呑みにするな、ってこと)。

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 22:57:20 g8A5a1Vh0
落とさなければ評価できない方がより正確になると思うがなあ。
職人に対するアンチとかあるから。

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 23:01:12 aOXVcE3/0
>>265
>ハッシュを見れば…、ってどっかにウィルス報告するスレあるの?
必要なら作ればいい。
PDにBBSが実装されればなおいいけどね。

>あったとして、みんながみんな、ウィルス報告スレを見ている訳ではないんだよ?
みんなが見ていなくても、見ている人が評価をすればいい。

>ウィルススキャンする方がラク
ウィルススキャンとファイルの評価は別の話。

>悪評が集まれば、そのファイルをダウンする人が減り、ネットワーク全体でそのファイルが
>感染源となるウィルスの蔓延を防げるだろう。
だからこそ、危険と分かっているファイルをダウンロードをしなくても、評価を付けられるようにすべき。

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 23:16:46 zvJxyflc0
どうした?>>ID:aOXVcE3/0
IDが変わるまで反論しない気か?w

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 23:16:52 Ol7Su82mO
エロゲ爆速(゚∀゚)

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 23:22:49 XhI/duga0
マスコミが絶対に口をはばかる名前にすればいい。

池田大作死ね
部落解放同盟に破防法を!
在日コリアン祖国返還運動推進

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 23:25:00 FmlnMHdD0
>>270
お前頭いいなww

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 23:38:01 gENvEMD30
                                  
 【age荒しポール】 全長90㎜砲 カバー付、永遠に来ない有事に備え、試射中!
      \  。ρ。     |.  いっいっ、      .|
       \ρ       |      逝くうぅ~~!|
         mドピュッ!!     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【age荒しマウス】
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄  モルボルをも撃退する、強烈な口臭が最大の武器だ!
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )/ ̄ 【age荒しアイ】
    /  丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-|      反射フィルターで都合の悪い書込みはブロックだぜ!
    _/ ))))         ( (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__//            \____/\【age荒しヅラ】
                              一ヶ月に一回しか・・・って、ズ、ズレてるしww

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 00:58:24 19Wt/tfH0
>>270
「おっぱい」「ちんこ」みたいな下ネタ系もありだなw

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 01:01:24 C5S+w3wK0
キンタマのときみたいに違う言い方しそう

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 01:07:30 2Bc/Qzoi0
普通に「ファイル共有ソフト」だろ

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 03:14:34 B1e5MOmR0
今週から新アニメ放送するから
輸入頼む

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 03:20:03 2Bc/Qzoi0
もう始まってるけどな
俺的にはスケブとこじかは是非欲しい笑
言わなくても輸入されると思うけど

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 03:58:09 P1bdagW70
フローの無視ワードのトコに、一定行数以上を無視する設定が欲しい

279:186
07/10/02 04:05:49 XOKh2UG50
>>188
何度言っても分からんアホだな。
お前は「できるだけ努力する」って意味をまるで理解してない。
 誰も彼もが保護依頼出してきて、それにできるだけの努力で対応をする=削除に優先度を付ける意味がなくなる
これ理解しろ。

で、おまけに。
それを、ネットワークに接続された「誰も彼も」がやり始めたらどれくらい爆発的な量になるか想像がつかないのか。
自分が他人に以来する場合の、自分のPCとISPとの間の回線の帯域しか考えてないだろ。
「Windows100%」とか「PC Japan」とかの厨房雑誌しか読んでないのが丸見え。
せめて「Winnyの技術」くらい読んどけ。

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 04:11:35 GUKEQolX0
ageオウム・アイは、自分に都合の悪い書込みは反射フィルターでブロックするから
その書き込みも見えてないと思うよ。

281:186
07/10/02 04:12:33 XOKh2UG50
>>280
う、そか。じゃー無視でいいか。トン。

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 04:28:08 SJplLjWN0
捏造評価なんだけどさ、評価の重みで区別すればいいんじゃない?
ダウンロードしないでも評価つけられるようにしといて
ダウンロード>捏造評価だと100点
ダウンロードしないで捏造評価>1点
みたいなかんじで。
やっぱり明らかにおかしいファイルってのはあるわけで、
そういうのをいちいちダウンロードして評価ってのもちっときつい


283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 04:45:50 GUKEQolX0
無視登録じゃダメなのか?

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 04:53:26 jBrv6+sS0
>>282
別にいいんだけどそこまでする必要性が分からない
だいたい 明らかにおかしいファイルだと気づける人間なんて一握りだと思うし

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 05:23:34 LAkiKQFJ0
>>282
それは以前実装していた無視登録と似たようなものだと思う
無視登録の権力強化はまた行うんだろうか

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 06:46:31 5cwro37b0
PDってやっぱり歯抜けある?

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 07:25:51 2Bc/Qzoi0
ありまくりーの

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 07:26:36 CjPuQX8H0
ある
いっとくが、nyにも歯抜けはあるからな
検索に引っかからなくなるから無いと思われがちだが

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 08:08:21 qUjdF6vf0
アジアの某大国、全国規模の通信監視システム構築へ

国家安全保障に関連する業務をなりわいとする企業群(Hotwired過去記事)に属する
2つの企業が、アジアの大国の1つと契約締結に合意したと明らかにした。
契約内容は、何兆件にもおよぶインターネットや電話の通信を検索してその内容を保存する、
国家規模のデータ保持システムの設計・配備についてだ。国の名前は明かされていない。

顧客はこのソフトを使い、通話の相手、通話時の所在地、訪問したウェブサイトなどの情報を捕捉し、何年にもわたって保管しているという。
Retentia社のソフトは、毎日数十億件の電話による通話やネットサーフィンの内容を
とらえて保存しているという。
さらに同社では、顧客は何兆とある通話記録やウェブの閲覧記録の中から、
ほんの数分で特定の記録を検索できるとうたっている。

Retentia社のソフトウェアが保存するデータは以下の通りだ。
送受信された電子メール 送受信されたインスタント・メッセージ(IM) 訪問したウェブサイト
IMの使用日時、および接続時間 メッセージ形式 デバイスの特定 携帯機器の位置情報
トラフィック分析 割り当てられたIPアドレス ログオン/ログオフの日時
電子メールの送信元、宛先、CCのアドレス 認証に使われたユーザー名
割り当てられたダイヤルアップの発信者番号 ADSLのエンドポイント
MACアドレス(入手可能な場合) プロキシサーバーのログ 人的つながり(誰が誰にメッセージを送っているか)

社長の会見
URLリンク(www.youtube.com)

ソース
URLリンク(wiredvision.jp)

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 08:10:22 qUjdF6vf0
つまりだ、ネット上や電話や携帯電話などの通信機器の全ての情報を保存するという事だ。
これが日本だったら俺ら終了だぞ。

P2Pとかも全て滅ぶ。
串のログも取るから滅ぶ。
国家レベルで情報統制の時代がついにキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!



さて、人権派団体はどう動くのか。
マジでやばいぞこれ。2ch終了とかP2P終了とかっていうレベルじゃない。
なんせ電話も携帯電話もだ。

終わりだ。アナログの世界へ戻ろう

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 08:12:58 19Wt/tfH0
明らかに中国だろw

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 08:27:23 bEnw8WIJ0
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
KIMEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

こんなの許すなよ

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 08:29:31 5cwro37b0
まぁすでに監視されているという可能性もあるがな。
日本でこんなことになるとは思えないが、焦るのは法整備が済んだ後でいいだろ

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 08:34:55 bEnw8WIJ0
国家がこういうことしてる可能性はあるよな
まあ事後法で逮捕なんてありえないけど韓国だかどっかはあったしなぁ
法整備の後一斉検挙とか

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 08:39:43 2wCxS0t80
>>279
> 誰も彼もが保護依頼出してきて、それにできるだけの努力で対応をする=削除に優先度を付ける意味がなくなる

誰も彼もが保護依頼出すわけじゃない。すべてのファイルに対して保護依頼を出すわけじゃない。
したがって、削除に優先度を付ける意味がなくなることはない。

>それを、ネットワークに接続された「誰も彼も」がやり始めたらどれくらい爆発的な量になるか想像がつかないのか。

「誰も彼も」と必要な通信を効率よく行うのがdu+dhtなのだが。
爆発的な量になって破たんするならこのソフトの仕様が悪い。

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 08:41:39 qUjdF6vf0
中国だったら面白い事になるぞ。
FreeNetがどうなるか見物だ。
ログとっても暗号化されてるだろ?

その暗号解析ができるかどうか。
しかしFreeNetよりも解析の難しい携帯電話を解析できる時点でFreeNetも可能だろう。
セキュリティ電話についてはどうかは知らないが…

まさか国家レベルで全国民盗聴が許されるとはな。
しかも外資系企業に対する業務委託だ。

日本もこうなったら終了だな

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 08:41:53 2wCxS0t80
そもそも、保護依頼の通信は、ファイルのデータの送受信に比べれば、誤差のようなもの。
保護依頼の通信自体が通信不可になることはあり得ない。

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 08:43:39 qUjdF6vf0
このニュースは大きすぎるからスレ立てた。
こっちで話し合おう。

アジアの某大国が全国規模の通信監視システム構築へ
スレリンク(download板)

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 08:48:09 2wCxS0t80
通信負荷

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 13:31:57 cfsflrAn0
>>279
つまりそれってwindowsのプロセス管理でどれもこれも「通常以上の処理優先度」にした場合
結局はすべて「通常の処理優先度」のときとCPU処理の割り振りが変わらなくなるのと似たようなこと?

そしてそれに対するオウムのレスが「~じゃない」,「~ことはない」・・・

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 13:45:49 Iao9W7hk0
ユーザが1000人いて、その全員が「俺がうpする10000個のファイルを特別視してくれ!」
って設定したら、流通するファイル全部が特別になって、「うっかり」特別視フラグをつけずに
うp(優先度=普通)したファイルが、周りが全部特別ファイルばかりなので相対的に
最下層のファイルとされ、ほとんど拡散せず、ほとんど日の目を見ることもなく、ひっそりと
ネットワークから消えてしまう。

うp主からすれば、せっかくうpするなら拡散してたくさんの人にダウンして欲しいと思うハズ。
そうなると、他人から見たらクズみたいなファイルでも特別視設定で流すのがデフォとなり、結果
前述のとおり「普通のファイル」が淘汰されてしまい、評価システム自体が意味をなさなくなる。

…という世界がお望みか?>D:cfsflrAn0

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 14:01:37 oby8yeXj0
指定したファイルを自動削除の対象外にする隔離領域は欲しいけどね
その分の容量は通常のunityとは別に設定されて指定した分だけ自動で増やされるとかしてさ

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 14:07:00 gSuArUChO
現状でも、UPしたファイルが消えたらまたすぐUPしてやる!というUP主もいれば、
一時的に公開。消えたら後は知らん。というUP主もいる。

前者は特別視フラグを付ければいいし、後者は付けなければいい。

この時、特別視フラグは自ノードでは最優先に働いて、他ノードでは参考程度に働けばいい。
さらに言えば、自ノードだけに有効で、他ノードに伝達しなくてもいい。


304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 15:03:48 XOKh2UG50
>>295
しつけーよお前。
そういう攻撃を受けたらひとたまりもねえって話をしてんだろ。
議論すりかえんな。
通信量に関しても、大体どんなプロトコルになるかをサクッと頭で考えてみれば分かるだろ。
PDの仕様のせいにすんな。

>>300
そういうこと

>>301
UP主が自分のファイルに強力な評価を付けられてしまう世界、とも言えるかな。

>>302
それは「ユーザーはunityの中身を操作できない」とするPDの思想に反するね。
つまり、HDDは自分のためではなく、ネットワークのためにあるとする思想。
少なくとも作者はそこに手を入れないでしょう。
せいぜい定期UP機能だろうか。

>>303
> さらに言えば、自ノードだけに有効で、他ノードに伝達しなくてもいい。
今度は >>302 のパクリか。

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 15:05:29 eyHefCwn0
いいからさっさとDL優先度の設定とボタン一つで接続非接続を切り替えられるようにしろカス会長

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 15:17:29 B1e5MOmR0
ざわ・・・・



             ざわ・・・・

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 15:20:32 bEnw8WIJ0
だわ・・・・



             だわ・・・・


308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 15:22:18 qUjdF6vf0
ソイヤ・・・・・・・・・・







              セイヤ・・・・・・・・・・・・・・・・

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 16:12:02 OtLABktx0
・キャッシュ複数ドライブ(フォルダ)に分けて保持
・Unityに変換しないでファイルをアップできるようにならないか(通信ストリーム暗号化が重そう

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 16:58:48 wqRaR/uc0
今日のホモスレはここか

311:295
07/10/02 18:04:47 gSuArUChO
>>304
ひとたまりもないようなら、それは仕様が馬鹿だから。
問題のないようにいくらでもできる。

312:303
07/10/02 18:27:48 gSuArUChO
>>304
パクリも何も初めから言っていることだが。

313:295
07/10/02 18:33:34 gSuArUChO
>>304
どんな馬鹿なプロトコルをサクッと考えたら、保護依頼だけで通信が破綻するんだよ。

じっくり考えてみなさい。
問題ないことが分かるから。

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 18:52:49 VJEfoRCW0
>>309
上の流れを読んでないから的外れかもしれんが、
通常、ストリームの暗号化コストはそれほどでもないと思う
特に最近のは軽くなるよう設計されてるし

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 19:26:42 XOKh2UG50
>>295
どうせ鼻クソほどにも足しにならないショボい仕様にして問題回避すんだろ?
「問題のないようにいくらでもできる」「問題ないことがわかる」
お前はこれっぽっちも具体的なことを書いていないのだが?

>>312
「他ノードに伝達しなくてもいい」ってところまで話を後退させといて「初めから言ってた」とは笑止。

ということで、言うことが段々支離滅裂になっていっている「オウム>>295」が自分で作ってくれるそうです。
俺はもう相手にしねえ。

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 19:36:58 GUKEQolX0
だから無視した方がいいって言ったじゃない。

★Janeあぼ~ん推奨設定(連続age荒らし対策)
NGExタブの設定は以下の通りにする。

対象URI/タイトル:含む、Perfect Dark
NG Name     :無視
NG Addr     :含まない、sage
NG ID       :無視
NG Word     :無視

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 19:47:37 LSCkSyzM0
また性懲りもなくage厨が騒いでますね

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 19:49:32 GUKEQolX0
かまうヤツが居るからいつまでも湧いてくる

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 20:39:52 VnqbZ4UB0
ときたま再起動する理由わかったwwwwwww
HDDが暖まりすぎなんだwwwwww
今までさわっても熱いと思ったことのないHDDが
PD運用して初めてさわってみたら、
ものすごい発熱してたwwwwwwww

こりゃ落ちるわ

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 20:41:42 Zl7+8cK10
そんなに面白かったのか

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 20:43:16 VnqbZ4UB0
orz

322:295
07/10/02 20:43:52 gSuArUChO
>>315
この程度のプロトコルで具体的も何もないだろ。

ノードA「Bさん、ファイルXを保護扱いにしてください」
ノードB「わかりました。」
ノードA「ありがとう。それでは。」

これだけ。

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 20:44:01 YRBsHjow0
パソコンショップ最強リンク
URLリンク(www.google.co.jp)

324:312
07/10/02 20:49:24 gSuArUChO
>>315
逆だよ。
初めは自ノードのキャッシュ管理の話から始まって、他ノードに保持を頼んでもいいって話になった。

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 21:15:37 R/G8wXDm0
DLリストの赤くなってるのは一体何?
あの色変えられないの?

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 21:33:20 R/G8wXDm0
事故解決しました
>>89

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 22:37:04 Iao9W7hk0
色は自由に変えられるよ。
赤がイヤなら青とか緑にしてごらん。

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 22:48:40 19Wt/tfH0
>>322
これはひどいw
そんなことされたらキャッシュ全消しするだけだが。

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 22:51:42 CVpPtIH10
>>328
何のためにキャッシュ全消しするの?

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 22:56:34 19Wt/tfH0
自分の希望でもないファイルでHDDがぱんぱんになるくらいなら消す。

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 22:57:14 CVpPtIH10
>>330
それは>>322とは関係ないのでは?

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 22:58:00 19Wt/tfH0
じゃ、>>322が意味不明

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 23:00:08 CVpPtIH10
>>332
なぜ?
ダウンロードかdu+dhtでキャッシュ溜まったファイルを消さないでと依頼するだけだよ。
溜まるのは>>322ではなく、ダウンロードかdu+dhtが要因。PDの根本原理だよ。

334:オウムが登場しそうな悪寒
07/10/02 23:14:12 GUKEQolX0
UPファイルの管理は、やったとしても>>131までだな。
レア・ファイル保護の為とはいえ、他ノードに押し付けがましい事はしたくない。

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 23:14:59 CVpPtIH10
別に押し付けるわけじゃない。余裕があったら取っておいてもらうだけだ。


336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 23:20:32 /oKNWQfB0
ポートの開放は確実にできてるし
ノードの登録もやったつもりなんだが
ポート開放は未確認です ってでて、つながらないなぁ

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 23:28:41 qjEJK8HL0
>>154>>157 での言いだしっぺです。
『消さないでと依頼』はNG。
基本的に消えるということは、PGネットワークでの
 『カウント、評価、無視、最終ダウン日時等を会長の評価式で計算した結果が悪かった』
ということ。
つまり、(会長の評価式において)優良でないファイルを
あえて残すわけだから、そういった仕組みを実装するとしても
そのコストは残したい人が負担するべき。
そうでないなら、うるさい(依頼しまくる)UP主のファイルがネットワークに蔓延することになる。
もちろん、一番うるさいのは。。わかるよね。

で、ageてる人に一言。
スレ住人多数がsageを望むスレであえてageるのなら、
せめてもうすこし考えた上での発言することを願います。
>>328 >>330がなぜそういったのか理解できないなら、もう少し勉強してからくるように。
(答え書いたような気もするけどね)


338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 23:29:44 GUKEQolX0
関連スレでノードを晒すんだ

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 23:33:06 GUKEQolX0
>>336
関連スレで質問してノードを晒すんだ

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 23:39:13 CVpPtIH10
>>337
『消さないでと依頼』は全くOK。
残すかどうかを会長の評価式に含めればいい。
同じ評価なら残してと頼まれている方を残した方がいいだろ。

まあ、基本は自キャッシュに残すことなので、
自キャッシュの消したくないファイルに、「消さないフラグ」を立てられればそれでいいよ。

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 23:48:04 19Wt/tfH0
そもそも、DL済んだファイルをなぜ消さないでほしいと思うかが謎。

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 23:51:46 CVpPtIH10
>>341
それを言ったら、自分が持っているファイルをうpしようと思うことも謎だろ。


343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 23:53:25 19Wt/tfH0
全然違う

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 23:55:24 qjEJK8HL0
>>340

>>337で都合の悪いところ読んでないし。というか、何も考えてないし。
荒らしが、捏造ウイルスをUPしまくって、それに対して『消さないで依頼』をしまくったら
PD崩壊するでしょ。

>基本は自キャッシュに残すことなので
言ってること変わってる。。。
でも、自キャッシュの役割について理解して発言してる?
#半分はダウン中ファイルのテンポラリー(だから半分までしかダウン登録できない)
#残りはDUで手出しできない領域。

あと、強制UPでないなら、UP主の自キャッシュ領域にキャッシュ残らない。
#自キャッシュ領域にキャッシュを残す強制UPは匿名性の面から推奨されない。


345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:02:00 5z0Cq/MV0
>>344
>荒らしが、捏造ウイルスをUPしまくって、それに対して『消さないで依頼』をしまくったら
>PD崩壊するでしょ。

崩壊しない。評価を優先すればいい。評価が悪ければ消える。

>言ってること変わってる。。。

変わってないよ。
初めから一貫して如何に消したくないファイルをキャッシュに残すかについて述べている。
残るなら、自キャッシュでもいいし、他キャッシュでもいい。



346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:03:44 4c7Ea6wi0
>>342
うpは別問題だと思うがな

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:05:09 5z0Cq/MV0
>>346
思うのは自由だ。

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:10:07 IBO3bwIS0
>>345
自キャッシュだけでいいなら再うpでおk。終了

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:11:48 hfRqknYg0
>>345
だから、考えてから発言してよ。

カウント、評価、無視、最終ダウン日時 ほか色々加味した評価値
普通に考えたら(まともな実装なら)4桁は超える値だよね。(なぜかは考えるように)
で、そんなものが全く一致したときだけ『消さないで』をつかうと。。。

 そ れ 意 味 な い よ

日も変わったことなので、ID:5z0Cq/MV0 は無視します。


350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:17:02 gzwabOpk0
キャッシュを残すだの残さないだの、UP主が消さないでくれフラグをつけれだの、
不毛な論争をやっているが、消さないでくれフラグってウィルス入りだろうが、
ファイル名と全然違うファイルでもつけられるんだろ?

それでは、ダウンする側としては評価の意味をなさない。
優良だろうが極悪だろうが、落としてみるまで分からない。

ついでに消さないでくれフラグを、UP主全員が全部のファイルにつけたらフラグをつけるのが
当たり前になって、これまた意味をなさない。
逆にフラグがない方が優良なファイルという逆転現象もありうる。

そういう意味のないフラグを入れてどうするの?
「俺のファイルは消すんじゃないぞ。特別なんだからな!」っていうUP主の自己満足?

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:18:51 8vDFaDob0
監理ポストはちょっと欲しい
unity40G以上、10G増えるごとに1G分の監理ポストが使用可能とか
そんな糞仕様でも良いから、気に入った物をネットワーク上に残したい

その前にbrain復元か破損防止策がないと監理ポストの意味が無いけどな

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:19:16 4c7Ea6wi0
>>350
もういちいち反応しないほうがいいと思うぞ
毎回毎回いってくるの書き方からして同じやつみたいだし
スルーしとけ

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:20:00 IBO3bwIS0
>>350
彼以外はみんなそれに気づいているんだけど彼だけは違うんだ、彼だけは。

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:20:18 N7TyVdd60
☆本日のageオウム発見☆
疲れ果てたくない方は、相手にしないこと。

ID:CVpPtIH10 = ID:5z0Cq/MV0

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:23:44 JCuu0W9E0
消さないで機能、条件付ならいいんじゃない?
たとえば自キャッシュ量の10分の1の容量だけとか。
機能を使いたいひとがちょっとまぞくなりそうなきはするけどね・・・


356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:26:43 N7TyVdd60
>>355
カウント50までとか?

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:40:22 5z0Cq/MV0
>>349
評価値はあくまでもアバウトな値なんだから、値で厳密に比較はしない方がいいでしょう。
10ランクくらいに分けて、同ランクで消さないでフラグが立っていたら優先的に残すとか。
やりようはいくらでもあるでしょう。

ともかく、自ノードに消さないフラグが立てばそれでいいよ。他ノードはお願い程度で。

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:41:05 JCuu0W9E0
カウントでってのもありかな・・・
単純にたくさんキャッシュ領域保持してる人は
そういう権利があってもいいんじゃないかなーと思ったんだが

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:43:52 5z0Cq/MV0
>>355
うp主を優遇するために、自うpは1/2まで、他うpは1/10までとかにすればいいんじゃない?
ある程度うp主を優遇しないとPDは滅びるよ。

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:46:07 IBO3bwIS0
バランスなんて細かい話は後でもいい。
先に匿名性を保ちつつ優遇する方法を提案してくれ。

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:46:48 5z0Cq/MV0
自キャッシュが自うp消さないでフラグ100%になってもいいかもな。
うpするためにDLしなきゃならないのもばかばかしいし。

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:48:40 5z0Cq/MV0
>>360
何を優遇するの?

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:49:44 N7TyVdd60
>>358
カウント50でやるなら同じファイル名やキーワードには
二度と消さないで機能(条件付き)を使用できないようにしないとダメじゃない?

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:55:50 IBO3bwIS0
>>355
>>359
>>360

>>362
???何を?って何のこと話してたの?

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:56:25 5z0Cq/MV0
>>350
>それでは、ダウンする側としては評価の意味をなさない。
>優良だろうが極悪だろうが、落としてみるまで分からない。

何故?
消さないでフラグと画面に表示される評価値は関係ないでしょ。
ダウンする側は評価値を見て優良か極悪かあるていど判断できる。

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:57:38 5z0Cq/MV0
>>364
質問に質問で答えるな。何を優遇するのか聞いているのだが。はっきり答えろ。

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:59:49 IBO3bwIS0
え?なになに?

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:00:53 FoiN9tSl0
たのむからみんなヌルーしてくれ
いくらあぼ~んしてても他で反応してたら流れがわけわかめ

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:01:28 5z0Cq/MV0
答えられないならしかたない。
残念ながら>>360についてはだれも提案できない。

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:07:23 N7TyVdd60
あぼ~んでオウムが透明に・・・静かだな~

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:11:45 IBO3bwIS0
会長退院したのかな?

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:13:13 5z0Cq/MV0
入院しても無能は治らないけどな。

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:15:25 5z0Cq/MV0
1ヶ月で終わると言っていたphase2をいつまでやるつもりなんだ。この無能は。

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:16:56 N7TyVdd60
>>371
それは分からんが退院したのなら再入院だけは避けてもらわないと

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:18:28 5z0Cq/MV0
入院とか言い出したら逃亡間近なのは間違いないな。

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:19:25 IBO3bwIS0
>>374
心配だな。元気になってくれ。会長。

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:22:00 N7TyVdd60
>>376
ああ、そうだな。
会長、俺達にもっと闇をくれぇー!

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:22:08 5z0Cq/MV0
ウソつきで無能とは救いようがない。

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:25:02 IBO3bwIS0
wikiも修正しないとな。
Q. 会長って何者?
A. 女子中学生メガネ委員長(病弱、メガネを外すと可愛い)

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:28:07 N7TyVdd60
>>379
いいね~。
でも誰かさんが荒らすかもw

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:57:32 T0vaBC190
ウソつきで無能
 ↓脳内変換
照れて心にもないことをつい言ってしまう(ツンデレ)
しっかりしてそうで実はおっちょこちょい(ドジッ子)

ツンデレ眼鏡とドジッ子巨乳は僕の心のビタミンです

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:59:39 NQeFCI3b0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】  検索画面での評価のソートを「評価値」だけではなく、「評価数」でもできるようにして欲しい。

【メリット】 +1.40(10)よりも、+1.10(100)の方が遙かに信頼度が高い。また、DLしやすさの指標にもなるため。

【デメリット】 評価ボタンをクリックすることによって、「評価値大→同小→評価数大→同小」とトグルさせるとわかりにくい。
        かと言って「評価値」「評価数」項目を別にするのもエレガントではないかも。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 05:01:17 CKa0aVKp0
オウムはネガティブスキル「視野狭窄」で論争には絶対負けないからね
視野狭窄には話題がずれやすい追加効果もあるからいっそう強固だよ

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 05:07:44 N7TyVdd60
負けないと言うより、負けを認めないだけだなw

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 07:21:29 BFZK39SG0
>>383
見たくないものを見れないだけだろ
あとは話をそらしてるだけ

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 09:11:54 vtUsAKht0
>>382
これはわたしも欲しいなぁ

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 09:41:53 qQZCnLHK0
何もダウンロード設定してねーのに常時下り450KBでててPCがくそおもてぇwww

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 10:05:12 oqKOb+DE0
また糞PCか

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 10:18:22 vtUsAKht0
前にも書いた気がするけど
PDを起動する=仮想HDDの一部になる
だから、常にアクセスがあって当然。

という反応はしないほうがいいのか…

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 10:55:08 FoiN9tSl0
中身が勝手に消える仮想HDDだけどな orz

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 11:37:20 gqHJ0KLD0
オウムがsageを覚えた

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 11:54:19 F67KDNodO
>>387
取り敢えず2GBだけ溜めてから、あとは帯域制限するか、必要な時だけ起動すればいいよ。

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 15:38:48 jetbG/QB0
カイジの一話輸入してくれた人ありがとう

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 16:12:33 SSM65OV/0
ふのすぱいらる

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 18:36:49 9X8eHIQc0
会長は明らかにDOM思想に偏りすぎ。


396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 19:58:40 ty61+qmi0
>>395
DOMは多いからな

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 20:16:54 Ux1WNojZ0
      __  ○ __
      __\    |    ∠--─-
    ̄ ̄   ̄/⌒`゙': 、
        /  , -.、  `゙': 、
        〈  i   }     `ヽ.     京            ,ィ⊃  , -- 、
          `ヒゝ-''"二ニニニ=ノ     都   ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
         /´ _゙‐- ''" ,. ‐-、. ヽ     府  {     ヽ  / ∠ 、___/    |
       _r‐v ,'"7゙ヽ  / ぐ .i  `,    警  ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
    _/ i .i i F‐ } i ┌ ヽ}  i    ハ    ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
    /i i  i i,,..!-,┴、こ‐-、/   i    イ     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
    l ` / !  ,/    \__   /     テ      ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   
     Y_,,. -‐''"_,,,.. -‐'",,..ノ  /     ク        l     ヘ‐--‐ケ   }    P
   (´,.-‐ニニ=、-─‐-''",. -‐'"´7、     相        ヽ.     ゙<‐y′   /    D
.    `゙ゝ〈 /\ヽフニく ̄./ 「`y´ \   談     (ヽ、_,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、  に
       |  ヽ<,.>-‐ニ-‐''" i   i   室     )           ノ/`'ー-' <  入
       ゙、   {8   =O=  |   }   で   r'/,   _..   //  l、、、ヽ_) れ
       \  io       ト-─''〉  聞    ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'  な
         \_ヽ  __,,.. /| .ノ丿ノ   く        {` ーニ[二]‐ク′      い
         .__ |  ̄||   |  しノ'"    と          〉   /  /_      な
      ,.:'"O  `゙--- || ─┴-─-.、    い        /   ´ ̄`ヽ  )      ら
      {        jl   °     0゙;   い         (____ノ--'
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `─‐-----   よ

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 21:07:30 0qMBDpCb0
>>395
たしかに
どうも、ダウンロードするデータはどこからともなく無限に沸いてくるものと考えている節がある

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 21:11:34 FoiN9tSl0
>>391
>>390のことか?ID見れ

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 09:07:59 ASOFE2Y00


401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 14:53:17 M5d5yQj20
更新マダー?

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 18:41:48 iEyu6FiP0
誤爆を転載

★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】ログをもっと詳細に表示してください。
 特にエラー時。エラー-2だけじゃ、どのファイルがいつ(ダウンロード中なのか、
 キャッシュ変換中か)エラーになったのか分からない。
【メリット】トラブルシューティングおよび会長への報告、改修がしやすくなる。
 少なくともエラー報告のしようのない、現状よりは不具合の特定がしやすくなると思う。
【デメリット】
 今あるロジックのエラー処理全部更新するので改修量がハンパじゃないカモ。
 サブルーチン化してあればだいぶマシかも知れんけど。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 21:54:46 risOfF+jO
この作者はユーザのことを全く考えて無いな。

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 22:07:12 D7iAlOfq0
会長自身がこのソフトを使いやすいものだと思ってるのなら、確実にDOM。
もうちょっとライトユーザー(アホ)よりも、UP主のことに比重を置くべし。
個人情報を漏らそうが何しようがそいつの責任。


405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 22:09:24 D7iAlOfq0
もちろん会長自身はDOMである方がいいんだけどね。

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 22:10:55 kTTyCP0C0
>>403
基本的に作者はユーザーよりもUnity優先だからね。
Unityにとって一番良いのは何か?だから。
だから規制も制限でも何でもするわけだ。

会長としては正しい行為なんだけどね。
普通の株式会社で例えるなら、社長は株主のために利益最優先で経営するわけだ。
PDという会社があるとするなら、俺達は株主だ。
別に決して社員では無いのだよ。

社長は株主の意見を取り入れて会社を良くするのが仕事ではない。
あくまでも株主の利益のために会社経営するのが仕事だ。

これをPDに当てはめると

PD=会社
ファイル=株
テスター=株主
会長=社長
Unity=?

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 22:22:06 risOfF+jO
根拠の無い無意味なメタファだな。

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 22:27:58 Cx8aood90
メタファとか受験以来聞いたな

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 22:28:39 sFUqJ+aO0
>>406
どっちかっつーと

PD=会社
テスター=株主
ファイル=株主配当金
会長=創業社長
Unity=株

あたりじゃね?
他にもUPファイルとか評価システムとかあるわけだが・・・
ムリにたとえる必要はないわな

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 22:30:40 uAghIWz30
>>406
じゃあさ、なんでunityが簡単に壊れて読めなくなるような作りにしてるのはどうして?
もう6回も壊れたんだけど・・・

たぶん会長はDOMとかじゃなくて、ファイル共有ソフトをあんまり使ったことが無い人なんだと思う

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 22:36:25 N8ope9Jt0
作者が馬鹿だからです。ごめんなさい。

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 22:40:44 p23SZmhX0
>>410
定期的にバックアップをとれ、ってことだろう。

俺は週に一度はバックアップしている。
ny、share、pdを全部止めて、ディレクトリごと別HDDにコピー。
さすがにキャッシュまでバックアップするのは無茶なんで、キャッシュまでバックアップしませんが。
ただ、いつキャッシュが壊れるか分からんから、毎日バックアップする方が安全確実かも。

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 22:44:27 N8ope9Jt0
キャッシュのバックアップを取るほどバカバカしいことはない。
バックアップを取るくらいならキャッシュの容量を2倍にした方がシステムには貢献できる。
そうできるようにキャッシュを堅牢にすべきだろう。全く間抜けなソフトだよ。

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 22:47:53 7YajYXz/0
なんかポエムのアップロードすらうまくいかないな

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 22:57:17 uAghIWz30
>>412
バックアップって・・・
そこまで要求するような作りにするのっておかしいよね
ライトユーザーに対する配慮でキンタマ対策、アップ規制してるのにね

あと、バックアップ期間の間に落としたキャッシュは消えないゴミになるんじゃないの?
brain壊れるとunityの中身があっても、サイズが0と判断されてるし

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 23:07:48 W1RijW4r0
>>410
普通に考えてそれが会長の望んだ動作なわけないだろ
バグの原因もわかれば真っ先に修正する用意もあるだろう
ただ現在はそれがわかっていないだけだ

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 23:13:14 N8ope9Jt0
逃亡した無能

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 23:24:14 7YajYXz/0
フローで会話っぽいものが発生してる・・・おもすれー。
これからよろしくおねがいします、

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 23:28:14 N8ope9Jt0
フローで会話するなんてバカバカし過ぎる。
早く匿名コミュニケーション機能を作れ。
数ヶ月前に1カ月で終わると宣言していたphase2をさっさと終わらせろ。

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 23:34:26 DSKi7O1P0
偉そうに

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 00:52:36 JCn7BQ020
キャッシュが壊れるのはbrainファイルが壊れるからで、brainのバックアップ取ればおkだろ
ホントにキャッシュ壊れたことあればそれぐらいわかるんじゃねーの?
unity自体のバックアップって・・・

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 01:51:34 jvHFMQt/0
参考になるか知らんけど、洒落の場合はdbやidxをまめにデフラグするようにしてからは一度も壊れなくなったよ
起動も早くなったし
contigとかだと指定ファイル・フォルダだけのデフラグが出来るのでオヌヌメ

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 03:00:19 udk+mw2C0
PD=農地
テスター=ビアイシ(商業や製造業などに就くことができる。平民。)
ファイル=加工食品
会長=スードラ(一般的に人々の嫌がる職業にのみ就くことが出来る。奴隷。)
Unity=農作物

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 04:01:12 mqJbUfDT0
>>421
一応scion.globeもバックアップしておいたほうがいい

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 08:09:38 dz4nN5dC0
断定した口調で話を締め括るオウムは無視して下さい

★Janeあぼ~ん推奨設定(連続age荒らし対策)
NGExタブの設定は以下の通りにする。

対象URI/タイトル:含む、Perfect Dark
NG Name     :無視
NG Addr     :含まない、sage
NG ID       :無視
NG Word     :無視

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 14:39:18 cHf//XDx0
まんこ

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 14:48:15 c5ojV4FA0
>>426
下品だぞ
「お」を付けなさい

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 16:06:15 bzqlBLo00
>>422
PDではデフラグみたいなことできたっけ?

あとPDはキャッシュがほぼブラックボックス化していて、ユーザーはどのファイルが
どのキャッシュなのか知るすべが無いのも問題。
この関係を公開すると即キャッシュ消し厨が湧きそうだが、自分のHDDに何が入っているか
分からないと、ウィルス感染や個人情報が流出等に荷担していないかとか、自分自身
がウィルスに感染したり個人情報を流出していないか、とても不安である。

ダウンするファイルが増えると共用するunityも増えていって、HDDの空き容量を圧迫する。
かといって適当にファイルサイズが大きいファイルを消すと、実は自分がダウン中のファイル
だったりするから迂闊にファイルが消せず、HDDの容量不足は慢性化する。

なんか後半はPDへの要望みたいになったな。

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 16:13:27 DfaS3iymO
ユーザが自キャッシュの管理を出来るようにすべきだな。

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 16:29:23 egANhfS40
自キャッシュを管理してたら会長の理念に反するんじゃないの?

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 16:38:00 eES4p2HZ0
>>17

432:426
07/10/05 16:55:15 cHf//XDx0
おまんこ

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 16:56:51 LMofXVvq0
ちょっと聞いてみたいんだが、
ファイルサイズと待てる時間についてどのくらいが許容範囲なのか
答えてみてくれないか。

▼DL完了までの許容待ち時間 回答テンプレ
【  1.MB】 時間/日/週間/ヶ月
【 50MB】 時間/日/週間/ヶ月
【100.MB】 時間/日/週間/ヶ月
【300.MB】 時間/日/週間/ヶ月
【500.MB】 時間/日/週間/ヶ月
【  1.GB】 時間/日/週間/ヶ月
【  3.GB】 時間/日/週間/ヶ月
【 10GB】 時間/日/週間/ヶ月

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 16:58:51 LMofXVvq0
>>433
自分のはこんな感じ。

▼DL完了までの許容待ち時間 回答テンプレ
【  1.MB】 1ヶ月
【 50MB】 1週間
【100.MB】 2週間
【300.MB】 2週間
【500.MB】 2週間
【  1.GB】 3週間
【  3.GB】 1ヶ月
【 10GB】 2ヶ月

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 17:02:04 fuTFyMqK0
▼DL完了までの許容待ち時間 回答テンプレ
【  1.MB】 時間/日/週間/1ヶ月
【 50MB】 6時間/日/週間/ヶ月
【100.MB】 12時間/日/週間/ヶ月
【300.MB】 12時間/日/週間/ヶ月
【500.MB】 時間/1日/週間/ヶ月
【  1.GB】 時間/1日/週間/ヶ月
【  3.GB】 時間/2日/週間/ヶ月
【 10GB】 時間/日/1週間/ヶ月

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 17:04:02 eES4p2HZ0
▼DL完了までの許容待ち時間 回答テンプレ
【  1.MB】 1週間
【 50MB】 1週間
【100.MB】 2週間
【300.MB】 2週間
【500.MB】 2週間
【  1.GB】 1ヶ月
【  3.GB】 1ヶ月
【 10GB】 2ヶ月

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 17:07:05 dmuwZ5n90
ためしに入れてみたが最低40Gの壁が高すぎるな。
せめて4Gぐらいなら放置しておいて待とうって気にもなるが。

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 17:30:04 NYkqOng20
▼DL完了までの許容待ち時間 回答テンプレ
【  1.MB】 0.25時間
【 50MB】 8時間
【100.MB】 12時間
【300.MB】 1日
【500.MB】 1日
【  1.GB】 3日
【  3.GB】 5日
【 10GB】 2週間

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 17:31:51 DfaS3iymO
>>430
反するとしたら理念がマヌケなだけ。

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 17:37:56 F9/nT30j0
>>437
単なるダウンツールじゃなく総合情報共有ツールにするんならキャッシュ最低容量小さくするなりPDを軽くするなりポト0許容するなりが必要だと思うんだけどね

この流れなら小さくまとまったまま1,0まで行きそうな気がする
人数の増加が結構早い段階で頭打ちになりそうだ

441:412
07/10/05 20:39:51 bzqlBLo00
前言撤回w
バックアップは大事だが、簡単にキャッシュが飛ぶPDの方が悪い。
っていうか、キャッシュが飛びにくい構造に直してくれ。

実はついさっき、これで何度目になるか数えていないが、またキャッシュが飛んだ。
ちょうど昨晩バックアップしてあるから被害は最小限だろう、と高をくくったのだが、
ファイルを戻してもキャッシュを一切認識しなくなった。何でやねん。

ダウンロードタブをクリックすると全て下記のようになっていた。
 ダウンロード中... 01db365ed56e5ee65f025f1852c3967368f29c92afc8eb4fdb848102222186c3

おかげさまでHDDの容量はかなり空いたが、代わりに何か大事なモノを失った気がする。

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 20:59:40 jsOs3lx50
>>441
キャッシュだけじゃなく、PDのあるフォルダの perfect dark.brain 等、
PD実行時に生成されるファイルもバックアップしておかなきゃダメなんだろ

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 21:07:54 LDzlxJxg0
>>441
次飛んだらbrainファイルだけ戻してみ
たぶん治る

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 21:11:58 DfaS3iymO
糞ソフトは今週も更新無しか。

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 21:28:44 bzqlBLo00
>>442-443
PDのフォルダごとバックアップして、フォルダごと上書きしたけど、消えたまんまだった。
今まではこの方法でなんとか復旧できたのに、今回に限っては何故か消えたまんまだったんで、
PDに文句をいいたくなったんです。

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 23:58:35 sTUH23pe0
キャッシュが飛ぶね。
「キャッシュがあるのに、認識しなくなった」ではなく、本当にキャッシュ自体が消えてしまう。
その後にbrainファイルを戻しても無駄。
キャッシュ消えた後だから。

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 00:05:07 tY7rImFX0
バージョンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 02:42:10 1aWXSq160
DLが完了したはずなのに70%に戻っていてキャッシュは変換されていなかった・・・
何を言っているのかわからねーと思うが同じ症状のやついる?

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 02:43:54 iTkRReuT0
>>448
俺もあるよ

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 02:48:17 1aWXSq160
>>449
マジか
俺はそれが何しても直らないんだがどうしたらいい?

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 02:59:50 iTkRReuT0
>>450
俺も詳しくないからわかんないんだけど
策はないんじゃないかなw

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 03:04:27 1aWXSq160
今同時に落としてたAVを中止して一つのファイルだけ落としてみたらいけたよ
何が原因かわからないけど同時に多数DLするとなるのかも
付き合ってくれてありがとね

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 03:25:21 Qj18rdGW0
shareみたいにキャッシュフォルダの複数指定はできますか?

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 03:36:08 +wzcPHkj0
いいえ、一つしか指定できません

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 08:07:32 5zysaBXM0
>>1-1000童貞

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 11:30:53 vVGftJG30
1001ゲット!

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 11:55:55 vVGftJG30
どうでもいい話だけど、
名前の登録に記号を使うのを認めるというのはどうかな
読み方は本人が勝手に決められる

さらに、読み方のふりがな自体にも記号が使用可能

たとえば、

名前が    ☆◎■】 で、
ふりがなが  %↑⇒∬

発音?知りません。



458:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 17:22:50 M+f2VBbI0
久しぶりに起動したら検索履歴が全消し去れた
何事?(´・ω・)

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 18:21:30 +zIsPlis0
入院してる暇があったらさっさと昨日追加しろカス会長

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 18:30:54 5Tn6c06S0
>>458
暫く起動しなかった事への天罰です

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 22:48:07 lsf4a81T0
最新更新ないな

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 22:57:17 5Tn6c06S0
前回の更新から9日経ったな

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 22:57:48 7WzcS4q10
それでもファイルは増え続ける。
会長退院したかな?

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 23:08:35 7WzcS4q10
sekaiが
1700突破!

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 23:21:44 5Tn6c06S0
ADSLな俺は1600ぐらいを行ったり来たり

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 01:04:02 3AvWzPth0
PDPC故障中の俺涙目

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 01:09:23 dmcg834J0
>>466
早くこの心地良い闇に帰って来るのだぁ~

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 02:08:37 AHwthQsA0
あんまり人口増えなさそうだな
1,0になっても・・・

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 02:27:57 NtCECEed0
大丈夫だ。俺が居る。

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 02:29:04 ed+jLwua0
俺も

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 02:37:17 uie9zdtm0
俺もたぶん使ってる、すでにメインとして使って数ヶ月たつし。

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 09:38:15 nAqejFQa0
やっと15Gたまった:(;゙゚'ω゚'):
あと25Gとか・・・('A`)

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 11:54:51 bV1GApIZ0
コメント機能使ってる奴いないな。
HTTP鯖も。これらは不要だ。

BBSができたらコメント機能とHTTP鯖はいらない。
むしろCPUとメモリの使用率を落としてくれ。デキる限り少なめにしてくれ。

とにかくBBSが先決だ。

最近sekaiは増えているがフローは確実に減ってきている。
同じフローが何度も流れている。
これは確実に皆フローに飽きている証拠。

そろそろBBSを。

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 11:57:51 2hDSmA1V0
急ぎすぎてnyのBBSみたいにはならないで欲しい

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 12:20:18 xWt7hWGG0
>>473
今は評価変更だけで赤くなるが、コメント付いたら別の色で通知とか出来るようになればいいかもな
優良・無害はコメントなしだが、有害はコメントつけてる俺がいる

あとはうp者もキーワードだけじゃなくて推薦コメントもつけれたらいいかも


476:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 12:23:09 FBqNP01b0
>>473
コメントばりばりつけているんだが。

HTTP鯖はBBSを載せるならあったほうが便利だろう。

pdbbsのデータを2ch dat形式で出力できるようにすれば
http鯖経由で既存の2chブラウザに外部板として登録し閲覧できる。

閲覧に便利なNG機能やスキン(配置換え)機能を
会長自身が一から作る必要がなくなる利点もある。

コマンドラインオプションでPDに命令を送れるように作れば、
外部コマンド機能のある2chブラウザからPDを操作することもできるだろうし。
たとえば特定のスレの操作(DL予約とか?)をするときに2chブラウザから呼び出せる。

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 12:25:56 FBqNP01b0
>>475
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】コメント付いたら別の色で通知
【メリット】評価値の変更と区別することにより、コメント機能の閲覧・利用機会を増加できる。
【デメリット】カラフルになる。設定項目(メモリ使用量?)が増える。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 12:28:03 KqOF5NP/0
コメント?
久々に来たら全然話についてけねーな
ver961が最新であってるよね?

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 12:37:40 FBqNP01b0
>>478
あってる。 話題の入院会長

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 12:40:46 xWt7hWGG0
>>477
んー、せっかく書いてもらったんだが
コメント付きとかは検索の段階でわかるようにしてほしいかな、と

まあ、それよりも優先事項(phase2・unity削除関連)があるから今は要望テンプレ使うのやめとく


481:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 12:40:48 FBqNP01b0
ところで付けた評価ってまだxmlでしかみられないの?
- <review>
<date>July 15,2007 09:56:03</date>
<reviewvalue>1</reviewvalue>
</review>
ってのが並んでるだけなんだが

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 12:42:34 FBqNP01b0
>>480
あとで要望を抽出する時用に書いておいたほうがよくね?

★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】コメント付いたら別の色で通知&検索結果にも表示 v2
【メリット】評価値の変更と区別することにより、コメント機能の閲覧・利用機会を増加できる。
【デメリット】カラフルになる。設定項目(メモリ使用量?)が増える。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 13:14:36 b35XWNvh0
いっそ最新コメント一覧をファイル名と一緒に表示できるようにしたほうがいい
検索タブにコメント表示に切り替える機能つければ便利


484:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 13:16:48 /a1bVGiH0
タイトル中にシーメールってあるのに
「男やん。騙された。氏ね」とコメントに書かれてた件について

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 13:30:42 DmmFLxxm0
なんかキャッシュが40GBないと効率が悪いように理解してる人がいるような気がするの俺だけ?

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 14:06:08 2hDSmA1V0
2GB溜まればあとはマターリしてればいいのにね

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 14:06:41 xWt7hWGG0
>>485
うそ、そんなのいるの?まさかぁ

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 14:49:13 eCtPyNqj0
>>484
ワロタw

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 14:53:10 eCtPyNqj0
>>486
2GB溜まっても自動ダウンロードは終わらないよ。
10倍の20GBでようやく落ち着く。

だが本日、97GBも溜まってるPDで、700MBの未指定ファイルが勝手に落ちてきやがった。

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 15:14:24 8fjE+Ep/0
自動DLの2GBはUnityのサイズじゃなくて、DHTのサイズな。
ステータスバーのほうで2GB以上になってると警告来ない。

それから>>489は中継で落ちてきたんじゃないか?

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 16:14:50 1h7D0p9f0
会長は体調不良が続いてるのかな。
いつごろからかな

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 16:45:15 D6ftCtZy0
体調崩したことを理由にすれば幕を引きやすいから、ただの幕引き準備の伏線でしょ

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 17:00:25 Sy8PX0+i0
>>490
PDの中継はファイルを残さないよ
だからまず間違いなくdkt+duの自動DL

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 17:27:11 xWt7hWGG0
>>493
間違い

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 17:42:10 McElhtVU0
>>493
であれば、40GBのunityは何なのだね?
自分とダウンロードしたいファイルを持っている相手以外の、誰か第三者が
中継に使うためだろ?

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 17:53:58 HC8MIBTL0
いつの間に中継ノードにキャッシュを残す仕様になったの?

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 17:54:13 wQ96xeUk0
今までウチで動作見た限りでは、中継データがunityとして残っている(容量が増える)事はなかったなー
回線速いとしょっちゅう中継に使われるんだけどね



498:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 17:58:01 HC8MIBTL0
ウチも中継はバンバンやってるけど、それでキャッシュが増えたことは無いんだけどね。

499:[名無し]さん(dktXdht).rar
07/10/07 17:59:59 xWt7hWGG0
うーん、間違いってのはそこじゃなかったんだけどな

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 18:02:19 HC8MIBTL0
申し訳ない。
では、どこなのでしょうか?

501:しょーもない事だよ
07/10/07 18:13:34 xWt7hWGG0
>>500
>>499の名前見てくれ

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 18:26:58 HC8MIBTL0
すんません。納得しましたw

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 19:10:26 K/aaxhvQ0
昨日、クリリンが
「食らえ!パーフェクトダァァク!!」
と手から何か黒いものを出して悟空をヌッ殺す夢を見た。
ちなみに悟空の顔は何故か攻殻の笑い男の顔だった。

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 19:45:47 Sy8PX0+i0
>>501

ファイルの実身がキャッシュに押し込まれるのにdhtは関係ないじゃん

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 19:57:02 G/DtXGcT0
実身つまりファイル自体関係はdhtとduだけだよ
dktは仮身つまりファイル名やキーワード関係

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 20:16:53 Sy8PX0+i0
>>505
あれ?
俺が逆に覚えちゃってるのか?
だとしたらエライすまんかった

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 20:50:24 xWt7hWGG0
>>506
dht=データハッシュテーブル
dkt=データキー(キーワード?)テーブル

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 21:05:41 HC8MIBTL0
dkt=分散キーワード・テーブル
dht=分散ハッシュ・テーブル
du=分散unity

でおk?

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 21:35:11 8fjE+Ep/0
今まで du=分散アップロード だと思ってた

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 22:06:15 G/DtXGcT0
P2Pでストリーミングって難しいんですかね
youtubeやニコニコをPDでできればいいなとか思ってるんですが

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 23:10:21 XlFnPwhI0
規制を抜けれると聞いて
今日PD導入してみたんだが、
unityってのがある程度溜まるまでは
自分の欲しい物は落とせない?

そうだったとしても構わないんだが、
結局nyやら洒落と一緒で30k程度しか出てないんだ。
まだ立ち上げて1時間ぐらいだけど・・・
これは設定がおかしいのか、やっぱり規制にかかってるのか、
それとも単に繋がってる相手との相性なのか。
ISPはnifです。

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 23:12:28 X+jHXNXv0
バーカ

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 23:13:26 G/DtXGcT0
>>511
とりあえず下のステータスバーのdhtが2GB溜まるまでは思うようにいかないと思う

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 23:14:19 XTSqsQoQ0
BBSをそろそろ。


515:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 23:18:40 g/xGNBne0
夏はもう終わったよ。

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 23:22:12 FBqNP01b0
>>510
「peercast」でぐぐれ

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 23:24:15 FBqNP01b0
>>511
P2Pソフトをたった1時間程度稼働させたくらいで何言ってるんだ。
せめて2週間は待とうぜ…

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 00:32:52 UVaxDlC7P
>>511
接続回線の種類を変えてみるとか

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 02:57:09 2e8msWbt0
>>511だが、
>>513
やっぱりそうなのか。

>>517
NTより断然ファイル多いし暫く軽い作業中とかに
裏で動かしてみるよ。

>>518
T3・T1念のためADSL24Mbps以上と試してみたけど変化がなかった。

自分から何かアップしてみたほうがいいかな。
輸入物でよければいくらか流れてないようなのはあるけど。

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 04:30:11 +Pru42fa0
ところでさ、PDってサインでファイルは落とせないの?

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 05:04:07 YwtBNkYy0
>>520
検索でサインで絞り込め
「@xxxxxx」でやればおk

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 05:24:37 +Pru42fa0
>>521
おお、こういう風に使えたんだ
ありが㌧

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 09:19:57 FqcpCO4g0
サイン検索便利だよね

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 10:00:32 Yp1JOMYE0
PDにこのサイトの動画全部流してくれよ。
URLリンク(www.anti-rothschild.net)

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 10:35:12 lIle7G2K0
Perfect Dark mission は盛り上がってますか~??

イェ―(σ´∀`)σ Y(´∀`Y)―ィ!!

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 16:52:46 mP50COZw0
最高でも300くらいしか出ないけど
これで満足です

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 18:06:56 QIpEVst20
落ち始めたら速度は高水準だったりするね
nyよりもそこらへんは優れてる希ガス

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 18:37:53 Wa5l31qf0
落ちてくることが珍しいぐらいだがな

糞が怪鳥視ね

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 18:44:35 fq8lnStF0
一体、何のジャンルを落としているのやら・・・

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:18:00 U9+sbSab0
PDって、上りの速度と下りの速度が同じになるように設定されてるから、ADSLだと
速度でない、うちは上り100KB/sだから下りも100KB/s前後しか出ない。
規制のないところだったらnyやShareの方がはるかに速度でない?

nyは上り120KB/sの設定で下り2000KB/sくらい、Shareは上り100KB/sの設定で下り2500KB/s
位最大ででるけど、PDでもそのぐらいの速度に上げる方法あるのかな?


531:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:36:39 fq8lnStF0
>>530
ウチも同じADSLで上り100KB/sだけど、帯域制限してないから下りは300KB/sでます。

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:40:12 qU9qZ+b60
3連休でアップデート無しってどんな糞ソフトだよ

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:42:29 GA5gTwrA0
バカンスしてんだろ
こんな糞フトに時間費やすなんて勿体無い

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:43:14 EDO7aVFo0
かなり久々に来たんだが地引はどうなった?

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:46:33 qU9qZ+b60
地引はphase3以降。
しかし未だ、数ヶ月前に1か月で終わると言っていたphase2が終わっていない。
無能でウソツキな作者にはあまり期待しない方がいい。

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:51:45 fq8lnStF0
しばらく現れないなと思っていたら・・・オウムが復活したぞ。
オウムのバカンスが終了したらしいw

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 21:59:08 FqcpCO4g0
>>530
俺あがり100も出ないけど、DLしてるときは300~500でるよ

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 22:08:38 AP5/FPpK0
折に触れて書いてきたような気もしますが、perfect dark は既存のP2Pソフトのような、
単純なファイルの交換ではなく、統合的な情報の共有を目指しています。
ネットワークに存在する全ての情報を、個々の perfect dark で支えていくイメージです。
(___).|    o
| 友愛. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`) <次の患者さんどうぞ
__/┌(\Ω/)
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)
  ___∧__________
/ 怪鳥がDOMだな・・・

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 22:41:46 oLSN6hu50
なんにせよフリーソフトで
ここまできたこと自体ががすごいと思うよ

俺だったら即投げてるw

会長がんばれ!w

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 23:00:04 fq8lnStF0
>>539
安部といい勝負が出来るなw

とにかく会長がんばれ!w

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 23:04:06 upf05dFv0
欲しい100M弱程度のファイルが落ちず
中継ファイルが毎日数G単位で増えてくゴミソフトだよな
Utiとか100G超えてるのに

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 23:06:23 FOwA9Y7j0
>>541はツンデレ

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 23:07:23 fq8lnStF0
>>541
再放流依頼を関連スレに書いたらどう?

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 23:16:12 hw8kgIdu0
連休中何やってるんだよこの尺者は!

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 23:28:41 g3C7LyKN0
最近来なかったから死んだと思って喜んでたのに・・・まじで残念orz

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 11:01:38 hwVLu9Iy0
>>543
そんなことしなきゃ落ちてこないってどうよ?

40G強制キャッシュの癖に需要のあるものはキャッシュされてないってどういうことよ?

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 11:07:29 UkqpvnJN0
需要が少ないんだろ

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 11:34:09 E/6alKWy0
>>541
中継してもキャッシュ増えなくね?

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 12:10:10 +OTMqFbd0
昨日から起動して30分もたつとPCが落ちる
なんでかなぁ

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 12:16:10 cuy3vEB80
>>546
ちょっと君は>>433に答えてみてくれないか

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 12:33:34 6EGBf53D0
・どのファイルが落ちないのか?
・利用環境や回線速度は?
・起動時間はどれぐらいか?
をちゃんと書いて雑談スレで言ってくれれば他の人が検証してみることも可能だろうけど
ただ落ちない落ちない騒いでるのは、「そうか」としか言えないし、テスターの報告としても全く役に立たない
ネガティブキャンペーンしているだけの書き込みに見えてしまうわ
フローでも同じように騒ぐうるさいのがいるしね‥‥‥

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 13:03:54 cuy3vEB80
>>551
「落ちないとだけ吐き捨てる奴用のテンプレ」でも作っておけば誘導で終わるな。

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 13:27:33 Glh0cRJw0
ただ具体的なファイル名を記すのを嫌がるのはまぁ理解できるな・・・
そこが難しいから匿名BBSが早く欲しい

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 14:01:11 93G7J7RpO
>>546
やはり作者が馬鹿なんだよ。

将来を見据えて現システム内のファイルは全部格納出来るように「計算式」まで出して40GB縛りにしたのにそれでも落ちて来ない。
すぐに落ちて来ないのは、このソフトの唯一の売りであるdu+dhtがまともに動いていないってことだろ。

phase2を何時迄も終わらせられないように、このソフトに未来はないんだろうな。

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 14:41:39 VURFEeMa0
作者を馬鹿と言えるのは、それを上回るアプリケーションを開発そ、結果を示した奴だけにして頂きたい。
机上の空論・自分で実行しないで他者の行為をあれこれ言う者でも、要望なら何かの足しになるかもしれんが、批判のみでは毒にこそなれ、誰の薬にも三文の足しにもならない。

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 15:09:04 cuy3vEB80
「落ちてこない」「作者は馬鹿」とだけ書かれたようなレスは
ファイル名だけみて勃ったのにすぐ落ちてこないから
いらついて書き殴ったってことでFA?

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 15:24:22 kdxRWW4o0

★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
     ①検索欄のツリーの検索名を
      ファイル名の書き換えのように変更できるようにする
     ②ダウンロード欄から部分ダウンロードができるようにする
      あと出来れば部分ダウンロードと普通のダウンロードが同時に出来れば便利だと思う
     ③部分ダウンロードが完了したときの何かマークが欲しい 

【メリット】使い勝手の向上につながればいいと思う

【デメリット】技術力のない自分の独断と偏見なんで間違いがあるかもしれないし
        どこかかえって使いにくくなるかも・・・
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 15:27:05 vGtt65mw0
バックアップするには持って来いのソフトだと思うわ。引き出せないけど。

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 15:36:59 93G7J7RpO
phase2を理由に開発をサボるのはいい加減にしなさい。
もう期限はとっくに過ぎているのだから。

早急に地引と匿名BBSを実装しなさい。

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 16:11:58 sxmaya0j0
フローの推奨無視ワードおしえて

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 16:16:19 cuy3vEB80
>>560
おしえて
落とせない

論破
放流
お願いします

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 16:18:57 Bz29ttj20
>>561
縦読みどこかなどこかな?

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 17:00:42 6rhjHm+d0
ID:93G7J7RpO(笑)

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 18:33:55 frcm3RAu0
>>556
概ね、おk

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 18:35:48 gAtx+SqE0
更新ないとなんかさみしいね…

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 18:44:01 frcm3RAu0
1ヶ月ほど更新が来ない時もあるからね。
マターリしましょう。

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 18:54:31 4AfVw66M0
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:


568:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 18:57:49 FDAGgLxp0
        
       
      /  ̄ ̄/\ 
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 20:53:48 93G7J7RpO
>>566
いきなり何の話だ?
これまでPDで1ヶ月更新が無い事など無かったが。

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 21:05:48 cuy3vEB80
ところで、携帯電話でPDってできるの?
ID:93G7J7RpO (携帯)

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 21:16:24 frcm3RAu0
流石はオウムw
携帯電話でPD使ってるんだw

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 21:32:04 az5U2vAA0
手口が単純すぎてワラタ

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 21:41:11 frcm3RAu0
それでsage進行を嫌ってたのか?w

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 22:12:37 WQsEhn2T0

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○AGE荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ




575:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 23:33:40 fCIqkMAH0
PD入れてみたけどフロー面白いな
軽く暇が潰せる
明日HDD買ってくるわww

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 23:37:14 bftcb6L/0
軽い暇つぶしに最適だよなw
BBSが実装されてもフロー残して欲しい

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 23:42:21 BzsGeqEc0
早くBBS実装しなさい

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 00:00:21 Zz3lI7VN0
これだけ更新されないってことは、
でっかいバージョンアップが期待されるな

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 00:07:02 tLTq8eF60
>>578
ハードルあげやがったw
とか言いつつ俺も実は同じ意見
PD使って以上、いつも会長に期待しようぜ

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 01:02:40 YW68wcvR0
フロー見てるとCPU使用率が跳ね上がっちゃう

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 01:06:20 rMvRFG5b0
テキストスクロールさせてCPU使用率が跳ね上がるって、どんな糞実装なんだよ。

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 02:06:29 byucDIKc0
テキストスクロールさせてCPU使用率が跳ね上がるって、どんな糞PCなんだよ。

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 02:25:42 UAWXIekZ0
>>582
マハp○ーシャ製の486DX2と思われ 
 
 

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 02:48:51 iNdynC1z0
俺はフローをリモートデスクトップで表示させるとCPU使用率が跳ね上がる
当たり前だけど

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 06:42:08 aProKkE70
フロー見て暇つぶしできるってどんだけ暇なんだよ

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 06:53:45 fUEZBm1E0
vncで操作するとcpu使用率が跳ね上がるからブラウザで操作出来るようになったらうれしい

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 07:31:16 X+Dgvb1l0
今までこんな事なかったんだが、
フローを表示させたらCPU使用率が100%のままになった。
が、PDのウィンドウをずらしたら元に戻った。何だったんだろ。

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 07:46:11 gcqLBA480
糞スペックだからわかんないんだけど
やっぱハイスペックのPCって常時PD起動させてるの?

ていうかそれで十分他の動作できるの?

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 08:09:36 lOsBdNZn0
>>588
ゲームも同時に動かしても大丈夫なくらい。

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 08:22:48 2njV6V1f0
ただ、P2Pを使用するならそれ専用にして、普段使用するPCとは分けておいた方がいい
念のため

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 09:41:58 c3Ttbk8hO
洒落と同時に起動してフロー見ながらブラウジングするくらいはなんもないな


592:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 11:12:09 BJQXjKBj0
>>588
つ「オートギア」

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 12:07:30 vZHxIRPh0
P2P専用機の導入には意味がある。
負荷分散の意味もあるが、一番大きなメリットはセキュリティ。

仮にキンタマウィルスに感染して、PC内のファイルを垂れ流しても、PCにやばいファイル
(ワープロファイルやその他個人情報になりそうなファイル)を入れておかなければ、
流れる事は防げる。

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 12:53:13 aProKkE70
そんな常識を偉そうに語られても困る

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 13:10:55 nycNR1230
馬鹿大杉w

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:14:09 clJw1QNZ0
個人情報含んだファイルなんてPC内に置いてない俺は勝ち組

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:18:19 8kJLrtLN0
個人情報含んだファイルが流出しても大した事ない俺は負け組

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:19:09 tLTq8eF60
>>597
どこの俺w

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:19:28 3X1dH0dB0
>>597
ほとんどのやつがそうだろ

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:21:12 gW1+z4bp0
つーか個人情報は言ったpcでp2pやるのは
ばか

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:23:52 8kJLrtLN0
いえてる

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:27:11 clJw1QNZ0
だから俺が勝ち組

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:56:19 C2/2xXfmO
>>593-602
雑談スレでやれ

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 17:16:47 16BUdkmM0
ッテカ、キンタマ踏む奴が馬鹿なだけだろ

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 17:24:26 8kJLrtLN0
それもいえてる

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 17:25:26 lqNGcE440
>>604
(´・ω・)カワイソス

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 20:04:42 1mBm90LI0
バージョンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチンチン

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 20:40:44 DUT/raHv0
全然使ってねぇなw
もうちょっと活用しねぇといかんね。

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 07:30:56 hiNr/iS60


610:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 09:19:28 ldEWwhH90
PD終わったなw

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 10:56:51 dQCTcHVj0
終了

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 14:50:34 eXiG8kc/0
何度そのセリフを聞いたことか…

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 17:50:59 u3pgPnRW0
バージョンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 17:53:58 Tq6u8d+U0
PD終わってるけど辞めようとは思わない!ふしぎ!

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 18:07:49 eXiG8kc/0
過去にtxtのみ更新を挟んで、3週間ほど改善のための更新が無い時があったから
1ヶ月更新が無くても平気さ…

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 18:24:39 0JXbEeD50
落ちてこねねねぇぇぇぇぇぇぇ


617:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 18:25:35 1oOFLA040
会長の性格ならやめるんならちゃんとやめるって言ってくれると信じてる

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 18:37:05 eXiG8kc/0
>>616
そんなあなたには、これ
スレリンク(download板:213番)

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 18:53:13 AKb+Bc4H0
>>617
まぁそうだろうな
会長が別人にでもなってない限りクラック騒動での動向から会長はちゃんと表明するだろうし

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 23:02:14 pTyBxv1nO
このソフトの作者は最低だ。
開発の出来ない無能で、約束も破る嘘つき。

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 23:41:55 eXiG8kc/0
これでも使ってろ

★オウム専用テンプレ ヽ(`Д´)ノ ファビョーン
【固定キーワード】地引、ポート0、匿名BBS、匿名メール、sekai、phase2
【専用きめ台詞】作者は(が)馬鹿、作者は(が)無能、作者のオナニー
【サイン】age age age age age...そしてage
【ID】PCと携帯
【吐き捨て(グチ)る台詞】~糞ソフト(糞フト)、~オナニーソフト、~糞仕様、~糞実装

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 23:57:35 4IcJjpvk0
誰か今日の亀田VS内藤を全部上げてくれ

亀田スープレックス炸裂シーン
URLリンク(dat.2chan.net)

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 00:15:55 y8SrJyAa0
unityも15G過ぎから落ちてこねー
100Gに設定しても落ちてこねー

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 01:08:06 dpXfUYvI0
これでも使ってろ

★落ちない時だけ吐き捨て(グチ)るヤツ専用テンプレ ヽ(`Д´)ノ
【ファイル情報】
【登録日】
【更新時刻】
【進行状況】
【吐き捨て(グチ)る台詞】

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 01:09:44 OhaKgKRI0
落ちてこないのはdu+dhtが完全に破たんしてるからだよ。
作者ももう諦めてるんだろ。
設計なしの糞コーディングスパゲティコードだから、まともに動くようにするには1から作り直しだろうし。
だから、逃亡。もう帰ってこないんじゃないの。

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 02:23:13 dpXfUYvI0
>>14

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 02:28:51 Xhv3WWNm0
オウムオウム~意味もわからず言葉を発す~♪

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 02:53:56 yXNFjFGdO
要望

Ver上がったらageてください

それまではお休み

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 03:33:13 zZnVFxMy0
>>628
VerUPされようとされまいとオウムがageるんだから意味がないと思うがw

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 04:06:20 GgOAIq4o0
つかさ、自動DLの中にウイルスがあるんだがwww
どうにかならんものかな

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 04:24:38 Kjn1iRMD0
>>630
どうやって調べたの?
アンチウイルスが検知してくれるんか

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 04:25:59 Welt11Qb0
つかさ、自動DLの中にウイルスがあることをどうやって知ったんだかwww
どうにもならん釣りだな

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 04:30:20 Kjn1iRMD0
  ________________
  : : /: : : : : /: :/l: :/   ヽ: ト、: : :l: :l:.:. : :.:i: :
  : /: : ヽ、:.:l: :/ !/    |:.l ヽ: |: :|_,.: : :.|: :
  :.l:.:./: .: :`|7ー-f   ヾトf‐七弋:|: : : : :l: i:
  :.l: l: : : :./l/x云      ィ气ミト、.|: : : :./:/:
  :.|: |: : :./r彳.ノ:.:}     ト ..ノ:.:.狄: : : :./:.:
  :.|/l: : / { .{:んハ|     {:.んハ:} .〉: : :/、:.:
  :/{ l: ∧  辷_ノ      .辷_ノ |: : / }:/
   l:.从 .}  ¨¨    '     ¨¨   l: /_,ノ/
   ∨l丁八      ‐-‐     ノ|/:./|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  このスレはつかさに監視されています

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 08:08:44 VI8QJuZD0
最近更新ないのがさびしいな
>>632
avastじゃないよね?

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 11:06:56 MMJS+jkqO
ユーザがキャッシュ管理できないとダメだろ。
ウィルスの為なんかに容量を使いたくない。

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 11:39:12 v7yh82jy0
どうせavastの誤動作ってオチ

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 11:42:24 MvhJKWfd0
現状、PDは優良サインどうしの交換ソフトみたいなもんだからな
DOMたちがそれを便乗DLしてるようなものw

名無しさんがうpしたファイルなんて、落ちるのか落ちないのか見当がつかない
落ちてきたらラッキー、落ちなくて当たり前、そんなところだろ

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 11:45:25 Welt11Qb0
>>634
アンカミスってるぞ

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 12:08:00 MMJS+jkqO
>>637
正にdu+dhtなんて全く不要な糞ソフトだな。

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 12:17:17 VI8QJuZD0
>>637
確かに名無しのは中々落ちてこないな
何週間も前に登録してほとんどつけっぱなしでも0%のが多いし
その辺なんとかしてほしいな、あとは優先度くらいかなダウンに望むのは
てか早く掲示板実装して会長の考えや現状を知りたいんだが

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 17:34:50 MCDHUjVRO
人数が1600人の割には結構落ちてると思うが



642:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 18:08:22 dW0sP8hO0
会長のアナルを拝める日を楽しみにしています

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 18:41:48 iILnU4GL0
通信速度がupdownどちらも常に0~1KB/sを漂ってるんだけど、こんなもん?
前は結構出てた気がするんだけどなぁ。

ちなみに光回線で、30時間起動、キャッシュは36GB。

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 18:50:32 dpXfUYvI0
どこのプロバイダなの?

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 18:58:19 iILnU4GL0
niftyっす。まさかPDでも規制あるの?

646:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 19:04:14 TUU7+07O0
>>643
俺もなったことあるけどPDやルータの再起動で直る事がある
とりあえずその状態は普通じゃないと思うんだぜ

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 19:30:46 dpXfUYvI0
>>645
転送量で規制されてたら、どのP2Pでも一緒だよ

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:27:53 VI8QJuZD0
>>645
ニフだがそれはない
常に50~60、ダウン中は4000までいく事もある
その速度って開放できてないときの速度に近いものがあるんだけど
ちなみに東京一戸建て
マンションタイプとかって規制されやすいのかな?迷惑かかるし
>>645はマンション?

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:38:08 MvhJKWfd0
サインをつけない名無しさんへ

俺の場合、自アップしたファイルの管理をやりやすくする為にサインを付けたが
一次放流主の特定(推定)ができない名無しのほうが気が楽なのは理解できる

今は、部分ダウンロード実装で、サインを付けなくとも名無しのままでも
アップしたファイルをすべて部分ダウンロードとして登録したままにすれば
生存状況が一目で確認できるようになってる

優良名無しさんも多くいるが、そうではない名無しさんもこれまた多い
せっかくアップしたのにカウントも評価も付かないと、お嘆きの名無しさんには
自アップファイル管理としての部分ダウンロードの活用を激しく促したい

長文、俺乙

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:39:53 +yHtbTT40
きたよきたよバージョン来たよ

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:41:25 bJRuVVRx0
久しぶりにキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:42:11 SomklwWX0
会長乙

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:42:32 BSoH9rIj0
>アップロードが終わると、ログに"アップロード終了:ファイル名"と表示されます。

俺の要望通ったあああ!!

会長乙なんよ!!

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:42:50 MvhJKWfd0
罠バージョンキ・キ・キ・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:42:58 bJRuVVRx0
貧血かよ

version 0.962
unityが上限近いときアップロードを行うと、アップロード中のファイルが一部消去されてしまう不具合を修正。
今まで気づかなかったのが不思議なくらい重大なバグです。申し訳ありませんでした。
通信量制限の仕様を変更しました。
前回のバージョンの制限の設定はリセットされてしまいます。ご注意下さい。
通信量制限による、通信の停止・再開をログに記録します。
アップロードが終わると、ログに"アップロード終了:ファイル名"と表示されます。

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:43:02 tV0xnaik0
会長乙です!!!!!!!!!!

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:43:28 9HiTTw4l0
☆通信量制限について
通信量制限の仕様を変更しました。
1時間ごとの通信量を積算し、一定時間(時・日・週・月)の通信量が制限を超えると通信を停止します。
以前の仕様の、リセット時間がわかりにくい・リセット時間によっては1日の制限を超えてしまうことがある
といった問題点を改善しました。

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:43:53 ldufiY2J0
さて、Phase2は終わったかな?

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:45:38 bJRuVVRx0
>unityが上限近いときアップロードを行うと、アップロード中のファイルが一部消去されてしまう不具合を修正。
>今まで気づかなかったのが不思議なくらい重大なバグです。申し訳ありませんでした。

カウント増えないからおかしいなー、とか思ってファイル変換した時に
破損ファイルになってたことあったな、そういえば。

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:46:59 MvhJKWfd0
>>655
前から何度も書いてるのにな

だから、最低限のファイル管理は必須だったのだと・・・いまさらかよw

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:49:18 +yHtbTT40
スレで何度か出てたし、会長自身も前にhistoryで気づいてたような気もするんだが‥‥
まさか記憶が!

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:51:54 MvhJKWfd0
>>659
そのケースだと、仮身だけ流れるんだよな
仮身だけ拡散されて、最初からファイルが存在しないというパターンだな

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:53:59 61yJdou90
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 21:55:18 5Edsapi80
Phase2がどうなったのかハッキリしろよ。馬鹿。

ごまかすな。

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:05:46 rhi12W6C0
Phase2.1の幕開け

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:06:35 y8SrJyAa0
キテタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

667:643
07/10/12 22:13:24 iILnU4GL0
会長乙!まったり開発してください。

>>644-648
レス㌧。

ちょっくら外出してますた。やっぱり今も0~1KBを漂ってる。
ちなみに回線はBフレで静岡の一戸建て。やっぱり普通じゃないよね。

ポートは開放出来てると思うんだけど・・・。
とりあえずアドレス変換の設定見直して、ルータとPDの再起動試してみます。

せっかくnyの規制から逃れたと思ったのに・・・奇声だったら泣く。

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:13:44 XtJZX2Jd0
通信帯域の制限を送信と受信に分けろよ!
ADSLを見捨てる気か?

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:20:38 qFC6l26g0
1ヶ月の転送制限が2桁しか入力できないのはバグですか?

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:29:58 gy7Joxdv0
もはや更新があっても、このザマだ。終わったな

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:33:17 bJRuVVRx0
>>669
バグっぽいね。俺のとこもできない。

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:34:25 tP/hy4T10
会長は、光でDOMなんだよ

だから、ADSLのことは眼中にないし、アップも軽視する
それが証拠に>>655の既出のことすら把握してなかった
アップ者達が、何度も改善要求してたのに

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:38:28 uRUpXDGV0
くそう,あとちょっとだあとちょっとで新PCが・・・

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:45:11 5Edsapi80
>>669
3週間後にそのバグだけ修正したバージョンが公開される。

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:51:58 Kjn1iRMD0
こんな重大なバグやのに気付かずにスルーしてて、しかも修正に時間掛かり杉だよバカ

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 23:06:41 UqDi3pmP0
会長乙!

つレバー

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 23:15:49 MiXXFM0a0
自己厨の煽りがうざい
47氏も「あいつらは使うだけの人間ですから」と言うわけだ

会長、乙であります

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 23:56:43 M3rW7vto0
うーん、まだキャッシュ削除のバグ直ってないのかな?
最近バージョンUPのたびに、キャッシュ削除検知しました
のダイヤログが時々出る、しばらくたったら出なくなるけど。

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 23:56:56 BSoH9rIj0
ダウンロードに登録するとファイルが検索から消えない?

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:01:29 5Edsapi80
さんざん言われてるバグを直さないって事は、どうせ修正不能の糞コーディングなんだろ。

無理なら無理ってはっきり言えよ。無能作者。

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:02:44 R9fyf6oO0
>>679
検索の所の状態がダウンロードになるくらいで
消えないと思うけど

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:04:45 9ZZv/8N10
>>679
ダウンロードにフィルタかけてない?


683:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:22:38 nu1v6oxB0
新しいバージョンにしてからNortonがやたらとインバウンド要求に反応して
うざいんだけど、PDの自動アップデートの仕組みって
他の人が持ってる新しいバージョンの.exeを直接転送してるのかな?

クラック版が広まったりしないようにある程度対策はされてるんだろうけど
ちょっと怖いな・・・・
せめて一度キャッシュにしてからとかにできないのかなあ?

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:29:03 T+bBj2hE0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【バグ症状】 帯域制限の制限値が2ケタしか入力できない
【バグの詳細】 ↑
【バグ再現方法】 2桁以上を入力しようとする
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。


685:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:47:02 XFuKYKOJ0
>>681
>>682
状態がダウンロードのものが表示されないんだよ
もちろんフィルタもかけてない
自分の環境では再現率100%

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 01:00:58 lYQqaIAF0
>>667
同じく他と同時起動では1Kだったけど。
単独起動では最低でも300Kは出る。MAXは1000Kこれは俺のISPの限界なんだけども。
少し前の高速がでるPDに戻ったな。会長、快調、乙なんよ。
いろいろ言われてますが応援してまっせ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch