【sageてね】Winny総合質問91【テンプレ読もうね】at DOWNLOAD
【sageてね】Winny総合質問91【テンプレ読もうね】 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 13:47:10 vmOah5qB0
Q.なんで「共有、検索、DLしたファイル、外部ツールについての質問は禁止」なの?
A.このルールは「nyは違法ソフトではなく、このスレで違法行為に対しては関知しない」
という方針を明確にする為にあります(原則誘導も禁止)。
違法・合法のガイドラインなどを細かく規定できるわけもないので、皆一律で同じ扱いにしています。
外部ツールに関しては違法行為に関連するものがある為、上記と同じ解釈です。
各々のツールに対してもガイドラインが規定できないので、全て同じ扱いになります。

Q.「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続が~」と表示されました。
A.クラック版と接続したときに表示さる。鬱陶しいが、警告は無視する。
なお、最新バージョンは「Winny2.0β7.1」。

Q.クラック版(7.11 custom winnyp等)とは?
A.他の作者により改造されたもの。
クラック版に関する問題はこのスレの対象外。質問厳禁。

Q.起動後しばらくするとフリーズ、あるいは固まる。
A.ダウンリストのトリップ欄に半角英数字以外が含まれている為に発生するので該当部分を訂正する。
ZoneAlarm(ver5.0.590.015)を使用していると動作が極端に重くなるので前バージョンに戻すと改善することがある。
ノードの入れ換えを行う。
アンチウィルスソフト等の設定を変えてキャッシュフォルダを監視対象から外す。

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 13:47:50 vmOah5qB0
Q.キーロストが多発する。
A.1.相手側がキャッシュファイルを手動で削除している。
2.相手がwinnyを終了させた。
3.PC/ルーターの一時的な不調。

Q.ダウンロード出来ない、出来ても遅い。
A.所持キャッシュとUPファイルが無い、又は少ないと
ダウン動作が発生しない、スピードが出ない等のペナルティがある。
また、所持キャッシュからのUPがあれば、同時ダウンロード数が増えるメリットもあるので
HDDに余裕がある限り、キャッシュは消去しない様にする。

Q.ny画面を見ていると、キーロストや、コネクション数限界エラーがたくさん表示される。
A.画面に張り付くのはナンセンス。nyはマターリ放置が基本。
ダウンロード指定をしたら、モニターの電源を切って寝る。

Q.認識しないキャッシュがあるんですが何故ですか?
ファイル検索してもファイルが表示されなくなりましたが何故ですか?
A.PCの日付と時刻の調整を確認し、正しい日付と時刻にする。
未来の日付、時刻にしていた場合、Winny2ではキャッシュを認識できなくなる。

Q.ダウンロード中、ファイルのサイズが2,031,616Bの時点で切断されてしまう。
A.ウィルスバスターの「ネットワークウイルス緊急対策設定 」が動作しているため。動作を停止させる。
相手側がある外部ツールを使用していて、ダウンロード要求時に特定のIPを弾く設定にしていた場合に起こる。
ノートンアンチウィルスがキャッシュフォルダを監視の対象にしている場合に起こる。
キャッシュフォルダを監視の対象から外す。

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 13:48:25 vmOah5qB0
Q.Acceptポート番号は何番が良いですか?
A.システム・ソフトが使用していない、トロイが使わない番号にする。
32768以上を設定すると、nyでは不具合が起こる。
一般的なソフトが使わない10000以上32768未満を設定すると良い。
参考サイト
URLリンク(www.yumenara.com)
URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)

Q.UP速度とダウンロード枠の関係は?
A.0~40KB未満 2本のまま
40~80KB未満 3本
80KB~160KB 4本
・・・以下80KB速度が上がる毎に1本増加
下りは早いが上り速度が遅いADSLだと4本止まりだが上下対称の光だと10本とか20本とかが期待できる。

Q.File Search Up [a ]/Down [b]|Trans Up [c]/[d] Down [e]/[f] の意味を教えて下さい (Winny)
A.U s: [a] t: [c]/[d] [g]K | D s: [b] t: [e]/[f] [h]K の意味を教えてください (Winny2)
[a] 「検索リンク数(上流)」
[b] 「検索リンク数(下流)」
[c] 「同時アップロード枠」
[d] 「申告速度により割り当てられたアップロード枠」
[e] 「同時ダウンロード枠」
[f] 「申告速度により割り当てられたダウンロード枠」
[g] 「アップロード速度」
[h] 「ダウンロード速度」

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 13:49:15 vmOah5qB0
Q.ファイル破損エラーが出てしまいます、どうすれば良いですか?
A.1.特定のファイルの場合
相手ノードのキャッシュが破損しているのが原因。
正常なキャッシュを持っているノードと繋がるまで待つか、該当キャッシュを削除して再度ダウンロードする。

2.複数のファイルの場合
HDDやメモリをチェックディスクでスキャンする。多くの場合は、メモリ不良が原因。

3.キャッシュ未完成ファイルを強制変換した場合
キャッシュが未完成なので当然のエラー。
不完全ではあるが、ダウンロードフォルダにファイルが作成されている。

Q.キャッシュフォルダ/ダウンフォルダに追加した覚えのないいキャッシュ/ファイルがあるんですがこれはなんですか?
A.1.他ノードの中継によって、できたもの。winnyの仕様なので、回避する事はできない。

2.クラスタ設定の際サイズ制限をしていない。
クラスタに設定したキーワードに関するものがダウンロードされる。
クラスタ設定の際にサイズ制限を行う。

Q.設定を変更してないのに突然、ノード情報の画面でリンクが確立せず待機の状態のままなんですが?
1.ノードが死んでいる、不正なノードがNoderef.txtにある。
v2.71
URLリンク(nylink.jp)
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
の最新のノードに入れ直す。
v1.14
URLリンク(nylink.jp)
のノードを入れ直す。
ただし、古いノードの可能性があるため、改善されない場合は使用者にノードを分けてもらう。
*Noderef.txtの中身を空にしてから、複数のノードを追加。

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 13:49:51 vmOah5qB0
Q.最近、大幅にDL速度が落ちたり、繋がらなくなったりしているんですが?
A.ADSLの場合、モデムの電源を一度切る。
これで直ったらポート規制ではない。ADSLの仕様。

ノードリストを入れ替える。あるいはDLするファイルを変える。
相手が規制されている可能性もあるので、違う相手につなぐ。

特定のポートが規制されている場合はポートを変更する。
ポートを変えたら設定を変更するのを忘れずに。

プロバイダによってP2P規制や速度規制されている所もある。
プロバイダを変更して下さい。ぷららーはカエレ

Q.ログ情報に、
connect()失敗
WSAECONNREFUSED: The attempt to connect was forcefully rejected.
上記エラーが大量に出て接続が停止する。
A.ウイルスバスター使ってる?
YES→パーソナルファイアウォールの設定を見直す。
NO→URLリンク(nylink.jp)

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 13:50:27 vmOah5qB0
Q.ポート警告多発で停止する。
A.まずはWinnyの再起動、PCの再起動、モデムの再起動を試してみましょう。
ポートが開いていない→開けましょう。
UP限界速度の詐称→速度詐称はやめましょう。 申告速度はkbpsではなくKB/sです。
正しく設定できていても数個のポート警告は出ますが、停止しなければ問題ないので気にしないで下さい。

ポート開放の確認
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
URLリンク(www.cman.jp)
URLリンク(www.genie.x0.com)

その他のよくある質問など
URLリンク(nylink.jp)
URLリンク(winny.cool.ne.jp)

回線速度測定
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 13:51:03 vmOah5qB0
Q.無視条件で削除してしまったキャッシュを復活させる方法は?
A.1.無視条件で削除後まだWinnyを終了していない場合は、削除したファイルのハッシュをダウン条件に登録。
うまくダウンロードが始まってキーを拾うことが出来れば、削除したキャッシュをWinnyから再び認識できるようになるので、後は強制変換することでキャッシュを復活させられます。
ちなみに完全キャッシュの場合で最後に変換エラーが出ても正しく変換されています(変換後のファイルのハッシュを調べれば分かります)。

2.既にWinnyを終了してしまった場合は、次にWinnyを起動するとキャッシュファイルが消されてしまうので、その前にまず当該のキャッシュファイルを同じドライブの別のフォルダに移しておきます。
次にWinnyを起動させて、その起動した状態のままで先程移動させたファイルを元のキャッシュフォルダに戻します。後は1.と同じようにするだけです。

3.キャッシュファイルをドライブ上から既に消してしまった場合。この場合はまずフリーソフトなどを使ってキャッシュファイル自体を復活させる必要があります。
うまく復活できたら後は2.の手順を踏めばいいのですが、必ずしも正しく復元されているとは限らないので注意が必要です。

Q.変換できないキャッシュファイルがあります。
A.ファイル名に変換できない文字が含まれているのが原因。
最新版のnycacheかWinnyCacheinfoのファイル名指定変換機能を使えば変換できる。

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 13:51:50 vmOah5qB0
※超重要!!分からない事はまず聞く前にググってみましょう!!────
|                   →ある漫画ではペットのトラでもそう言ってます(藁
|      _______                     __
|    // ̄~`i ゝ                    `l |
|    / /        ,______   ,_____    _______  | |  _____ TM
|   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
|   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
|      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
|                          ヽヽ___//   日本

|◎ロボット型検索エンジン「グーグル」は…URLリンク(www.google.co.jp)

|◎検索エンジンの使い方のコツは…URLリンク(www.aimnow.com)
|→検索エンジンのコツを掴めば質問の9割は解消できるハズです。
|  調べたとかって「知ったか」を気取らずにチョット勉強してみてはいかがでしょう?
└─────────────────


10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 13:54:50 vmOah5qB0
                    ,===,====、
                   ||___|_____||_
                0,,0  / ___|^l 0,,0
                (,・_・,,)//    |口| |(・_・,,)      新スレです
              ./(^(^//     |口| |c  )        仲良く使ってね
             0,,0  /./       .|口| ||し        荒し、煽り、age厨は
           (,・_・,,)/./         .|口| ||          基本スルーで
         /(^(^/ /            |口| ||
 ""    :::'' |/  |/ '' "  :::  ''  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 14:04:44 90FAdkAg0
ポート警告が出てキー探索中のまま止まってしまうんですが
これはどうすればいいんでしょうか?

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 14:08:00 S3E4m+3+0
諦める

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 15:18:11 90FAdkAg0
上流と下流が出てるのでポート開放はできてると思うんですが
落としてるファイルによってポート警告出るときあるんですかね。

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 15:22:14 HolFBoAx0
ポート開放できてないな
該当スレへどぞ

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 15:59:36 ChLmSC+o0
Winnyって赤ちゃんでも使えますか?

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 21:08:37 llkS9JpWO
【テンプレサイトを読んだか?】とりあえず読んだ
【OS/CPU/MEMORY】Vista HomePrem/Core2 6320 1,86GHz/1GB
【プロバイダ名/回線/速度】Usen / マンションVDSL / 20Mbps
【FWの有無】無
【モデム・ルータの型番】 WHR-HP-G54
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【その他特記事項】無線LAN使ってる
【具体的症状】
ある特定の物だけが転送レートが遅くなります(1,1k近く)
他はちゃんと安定した速度が出るのですがこれは向こう側に問題があるのでしょうか?
アクセス規制中なので携帯から書き込みです

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 21:42:13 f24jIIxh0
>>16
YES どうしようもないということ

そのように速度とかのか確認をする行為は全くの無意味
なるようにしかならないのがWinny
見たところで状況に応じた手を打つといったことができないのです
(その様な仕組みが用意されていない)

Winnyは放置推奨とたまに書き込みがありますが
放置とは画面を見て状況を確認することすら放棄することです
日に2~3度落ちたものが有るか確認する程度で十分

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 23:46:11 Dtuxq7OP0
ダウン条件って表示数制限ありますよね?
これって表示されていないファイルもキー探索してくれるのでしょうか?

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 01:03:52 kKOt/IoR0
【テンプレサイトを読んだか?】一応読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Celeron CPU 1.80GHz/224MB
【プロバイダ名/回線/速度】DION / ADSL / 12M
【FWの有無】XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm DR302
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】
【具体的症状】
今まで普通に接続できていたのですが、winnyフォルダの中にあるファイルのどれかを間違えて消してしまい
ノード情報なども消えてしまったので、ノード追加をしたのですが待機のままずっと動かないのでログ情報を見てみたら、
アップフォルダファイル読み込み失敗と初期ノードファイル読み込み失敗というエラーが出てしまいます。
恐らくwinnyフォルダの中にあるファイルを間違えて消してしまったというのが原因だと思うのですが、どうすれば接続できますでしょうか?
ためしに新しくwinnyをDLしなおしてみたのですがそれでも駄目でした・・・


20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 01:23:41 9SlQI1aX0
>>19
>>5


21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 01:46:39 w1PiUfCl0
>>19
つシステムの復元

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 03:35:38 vTB7oDGY0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/CORE2DUO CPU 2.66GHz/2G
【プロバイダ名/回線/速度】DTI / NTT ADSL / モアスペシャル
【FWの有無】OFF
【モデム・ルータの型番】WHR-AMG54(有線で接続)
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】 ログはポーと待ち受け開始ずみ
【具体的症状】
winnypもshareもPDも問題ないのですが、
winnyだけノード探索にさえいきません。
ポートは10000台ですが、両方openできています。
プロバイダ規制を疑っておりますが、
DTIの人で同じ状況に陥った方いらっしゃいませんでしょうか

23:22
07/09/24 05:22:38 TG2+XETp0
winnyが必要とするサービスはご存知でしょうか
ネットランナーに載っていた不要なサービスを切ったのが
原因のような気がしてきました。

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 06:58:03 bzRDMxwp0
>>23
なにを切ったか全部書いてみたら答えが出るかもしれないが、
その質問ならエスパースレ逝き

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 07:10:51 9jjaHLzq0
Cryptographic Services の一点読み

26:21_22
07/09/24 15:32:30 V6TjRkX+0
>>25
違いました。
いい機会なのでwinnypに切り替えることにします。

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 15:35:43 r0c5c9FL0
さようなら

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 16:07:54 r3AZRgQ00
>>20-21
システムの復元をしたら直りました。ありがとうございます。
初期ノードファイル読み込み失敗というのがまだ出ますがBbsNoderefの方ですし接続はできているので大丈夫ですよね?
本当にどうもありがとうございました。


29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 20:09:25 fEWec5Y10
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】vista HOME Premium Core2 1.86GHz
【プロバイダ名/回線/速度】ocn 光プレミアム
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2007
【モデム・ルータの型番】ctu
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【その他特記事項】無線LAN使用
【具体的症状】繋がらない、接続タブ押しても他のタスクバー押してノード情報画面に戻ると
接続タブが押されてない状態になってしまう。

ポートチェックで開放には成功してるし、洒落も使えます。xpでやってたときと全く同じ設定にして
やろうとしてるんですが、できません。何が原因なんでしょうか?vistaでもできると書いていたので
どこか設定がおかしいと思うんですが、見当もつきません。思い当たる節があるかたよろしくお願いします。

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 20:24:00 Bk739x280
>>29
接続タブがどうこういうのはXPでも起こる(既出のバグ)

対処法はWinny.iniを削除 次回起動時に自動生成される
しかしポート番号がランダムに変わる・各種フォルダ位置は変更していてもデフォに戻されるから
メモしておいて再度変更

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 20:49:50 fEWec5Y10
>>30
御早いレスありがとうございます。
おかげで、できるようになりました。
ポート番号を変えたらまた繋がらなくなったんですが、どうも洒落のポートと同じにしてたのが
原因ぽいです。変えてみたら無事できるようになりました。ホント、どうもありがとう!

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 20:57:45 papnrdn40
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/C2D E6850/2048MB
【プロバイダ名/回線/速度】OCN / マンション光 / 100M
【FWの有無】なし
【モデム・ルータの型番】VH-100
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【具体的症状】winnyを起動しようとすると、「Integrity check failed! this file has been modified. reason might be a possible virus infection!」
と出てそのまま立ち上がること無く終了してしまいます。
ウイルスにかかったかもしれないってことは分かるんですが、さっきOSを入れ直してもまだ出る始末・・・
検索にかけてもこれといった対処法がヒットしませんでした。対処法をお願いします。。。

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/25 01:07:33 wco5rHgN0
>>32
セキュリティソフトは何を使ってるんだ

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/25 01:50:30 Nyg/nWhT0
>>33
あ、間違えてる部分が・・・
FWはXP標準です。
ソフトは・・・さっき入れたばかりなんですが、avastです。

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/25 08:44:25 3lSBpXZm0
RJ031684635みたいに、ファイル名の最後に付いてるんですけど
なんなんでしょうかね。
なんの暗号でしょう?

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/25 11:32:30 cF0fn7Jx0
>>35
スレ違いだけど、ヒント:「DLsite.com」

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 10:40:51 FHyLVnlM0
Cacheフォルダの中って消してもいいんですか?

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 10:44:35 rBVvQ7wW0
>>37
何が入ってるか分かっているなら好きにすれば

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 16:19:21 oWqK4QV20
winnyやってる時だけとたまに再起動かかる
XPSP2でメモリもHDの空き領域も十分ある
他にアプリなにもやってないんだが誰かP2Pを通じてイタズラしてるのかね?

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 20:52:32 Bwo+2JeF0
脆弱性パッチみんないれてるの?


41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 03:46:24 /Ny+XhEe0
>>39
オワタ

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 11:08:28 PhpNvFM90
不完全なキャッシュを指定して削除したいんですけど
それって可能ですか?

例えば『チンポ大作戦』というのをDLしたくて
同じタイトルを2箇所からDLしてたけど、
片方『チンポ大作戦(A)』は完全にDL出来て
もう片方の同じ作品『チンポ大作戦(B)』が
7割程DLした状態で残り40時間とか表示されてるので
この『チンポ大作戦(B)』を中断してキャッシュを
削除したいんです。

完全にDL出来た物のキャッシュの削除法は判るんですが、
こういう中途半端な状態のキャッシュの削除法があれば
教えて貰えないでしょうか?



43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 11:12:39 wH+d9t7Y0
虚弱性パッチってどこにあるんですか?

44:42
07/09/27 11:40:40 PhpNvFM90
すみません。sage忘れました。

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 13:11:50 AEopiMEF0
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 ~ 没年不明 )

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 08:09:50 b0Zfbwbv0
一晩寝かしたが全然ヒットしない。ノードが古いのかな
関連サイトは殆ど脂肪してる・・・
最新ノードの場所は今どこにあるのか教えて

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 08:45:53 EE6i14fh0
一晩かよ・・・

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 08:52:59 dlN8eCeI0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 X2 6000+/2GB
【プロバイダ名/回線/速度】地方CATV / CATV / 10Mbps
【FWの有無】XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC CM5530T/B + NEC Atem BR500(ip電話用)
【ver】7.1
【その他】ウイスルソフト NOD32
【具体的症状】
3日前からwinny起動後に
『ntdll.dllのアドレス7C9588FEAでアドレス00000010に対する書き込み違反がおきました」
とのメッセージで終了してしまいます。

①他ポートの割り当て
②ルータの再設定
③OS再インスト
④OS再インスト(windowsアップデート無し)ウイルスソフト無し

以上の作業をしましたが解決しません。
3日前までは問題ありませんでした。
ハード面の追加・変更はありません。

どなたかご教授を。。。


49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 09:14:19 vw3LM4Go0
>>48
memtestを一晩廻してメモリをテスト


50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 14:47:21 vhShGYTY0
すまないが1.14の最新ノードリストをどなたか分けてくれまいか

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 15:27:41 R/N0kW740
なんで1.14なんだ?
ver2に行かない理由が知りたい

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 15:44:49 vw3LM4Go0
流れてるモノが違うんだろ、きっと

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 23:40:05 14sW+XSZ0
常にふにゃちん5KzIXff8Tu
アナルはお得意SPebz5KjnJ
30超えたよSOX2Oy7ykW
いまだに無職だAVyFfLtc7j
存在犯罪61WvVIYUzM
こんにゃくオナニーaWcv5i1SL3
そんな彼らがお送りするwinnyユーザーへのお土産、それがエロゲーさ
そして上記の職人以外にも変態さん達(職人、神といわれるもの)がいっぱいさw
それをあくまで形だけで敬う2ちゃんねらー 本気で喜ぶ神w
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)     
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |     ,. -‐v―- 、       
   /  へ  \   }__/ /                ヽ
 / / |      ノ   ノ      /  //_/ノハL!L!i <ばれなきゃイイ・・・・ぐぇあ
( _ ノ    |      \´  r‐、 i  彡 ⌒   ⌒ .i ,-ァ
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ
       .|               ’,∴. ・ _____ ノ
       ヽ           _,, -‐ ''"r┬-|  .ノ 
                     ,∴、∵. `ー'´_ <
                       うんこ職人達

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 00:02:57 dwOWytgR0
885 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 23:13:43 ID:14sW+XSZ0
落したファイルのファイル名が文字化けしていました。
エスペラント語だかスペイン語みたいにoやaの上に^や ' がついてる文字化けです。
いくつかのファイル名一括変換ツールを試しましたが、なぜかツールソフトからは
^や ' が付いていない文字として認識していて、変換できませんでした。

普通にエクスプローラー上で表示して、一個一個手作業でリネームしていくことは
できるのですが、なにぶんファイル数が多い(マンガ)ので結構大変です。

jpgファイルとして見るだけならそのままでも見られるのですが、
Rに焼こうとすると「ファイル名が不正」と言われて失敗してしまいます。

良い一括リネームツールはありませんでしょうか?

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 10:40:25 90gUjcgb0
>>49
昨夜から11時間ぐらいmemtest回しましたがエラーは1つもみつかりませんでした。

あと
①他のメモリ空スロットに差し替え
②外付HDDを利用していたので、内蔵HDDに移動させて起動

ですが症状変わらず。

マザーはASUS M2N-SLI DELUXEです

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 10:45:07 7CMlKIGT0
>>55
nyの実行ファイル自体が壊れてたりして


57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 10:45:41 CLm4IDDU0
書き込み違反だからメモリ関係ないんじゃね?

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 11:05:16 90gUjcgb0
>>56
最初エラーが出始めたとき、本体がおかしいのかと思い
他からダウンした本体でも試してみましたが同じ症状でした。

あと、IEやexplorerのエラーもたまに発生します。



59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 11:50:14 7CMlKIGT0
情報後出しやめい
ny関係なさげなんで終了

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 22:37:08 0Ku3c83G0
ダウン条件のタグで、追加したファイルを「再編集」してみると「サイズ上限」が0になっているのですが、ちゃんと落とせますか?

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 22:53:08 4H3c6g7x0
>>60
ちゃんと見てれば判るかと思うが。

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 23:01:12 fCJQLPHR0
winnyで落としたファイルに触れなければウイルスにはかかりませんよね?
=ny使っただけでファイルを使用しない限りウイルスにはかからないですよね?

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 23:56:40 FGP0Hdid0
ゴムさえ着けておけば妊娠しませんよね… ( ゚д゚)ポカーン

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 00:40:53 KELIdssY0
誰がうまいこと言えと・・・

>>62
( ゚д゚)

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 00:46:53 fpu711R40
【テンプレサイトを読んだか?】一応読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Celeron CPU 1.80GHz/224MB
【プロバイダ名/回線/速度】DION / ADSL / 12M
【FWの有無】XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm DR302
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】
【具体的症状】
今まで普通に接続できていたのですが、winnyフォルダの中にあるファイルのどれかを間違えて消してしまい
ノード情報なども消えてしまったので、ノード追加をしたのですが待機のままずっと動かないのでログ情報を見てみたら、
アップフォルダファイル読み込み失敗と初期ノードファイル読み込み失敗というエラーが出てしまいます。
恐らくwinnyフォルダの中にあるファイルを間違えて消してしまったというのが原因だと思うのですが、どうすれば接続できますでしょうか?
ためしに新しくwinnyをDLしなおしてみたのですがそれでも駄目でした・・・


66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 00:53:28 Lil6VWIw0
890 名前:885[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 23:13:43 ID:14sW+XSZ0
釣りでした

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 02:10:26 fpu711R40
【テンプレサイトを読んだか?】一応読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Celeron CPU 1.80GHz/224MB
【プロバイダ名/回線/速度】DION / ADSL / 12M
【FWの有無】XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm DR302
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】
【具体的症状】
今まで普通に接続できていたのですが、winnyフォルダの中にあるファイルのどれかを間違えて消してしまい
ノード情報なども消えてしまったので、ノード追加をしたのですが待機のままずっと動かないのでログ情報を見てみたら、
アップフォルダファイル読み込み失敗と初期ノードファイル読み込み失敗というエラーが出てしまいます。
恐らくwinnyフォルダの中にあるファイルを間違えて消してしまったというのが原因だと思うのですが、どうすれば接続できますでしょうか?
ためしに新しくwinnyをDLしなおしてみたのですがそれでも駄目でした・・・

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 02:17:26 KWaHkGxz0
ID:fpu711R40

佐賀の精神病ニートです

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 02:32:19 +q7Z0wcv0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Celeron CPU 1.80GHz/512MB
【プロバイダ名/回線/速度】ソネット / ADSL / 12M
【FWの有無】ウィルスバスター
【モデム・ルータの型番】WHR-AMG54
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【具体的症状】DLしたファイル名の頭にincompleteと付くようになりました。
ファイル自体は問題ないのですが。
どなたかご教授願います。

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 02:40:11 btiSj4Y+0
仕様

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 03:21:23 qiXS5Z3k0
下ろしにくい物を下ろしてるときはポート警告が多発するんでしょうか?

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 03:49:34 k49hbdnB0
>>69
>?【テンプレサイトを読んだか?】読みました
え?

>>71
無関係



73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 08:29:00 mh5W8AK/0
【テンプレサイトを読んだか?】一応読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Celeron CPU 1.80GHz/224MB
【プロバイダ名/回線/速度】DION / ADSL / 12M
【FWの有無】XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm DR302
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】
【具体的症状】
今まで普通に接続できていたのですが、winnyフォルダの中にあるファイルのどれかを間違えて消してしまい
ノード情報なども消えてしまったので、ノード追加をしたのですが待機のままずっと動かないのでログ情報を見てみたら、
アップフォルダファイル読み込み失敗と初期ノードファイル読み込み失敗というエラーが出てしまいます。
恐らくwinnyフォルダの中にあるファイルを間違えて消してしまったというのが原因だと思うのですが、どうすれば接続できますでしょうか?
ためしに新しくwinnyをDLしなおしてみたのですがそれでも駄目でした・・・

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 09:28:32 k49hbdnB0
>>73
流し読みと理解できるまで何度も繰り返して読むのとでは大きな差があります
また何度読んでも理解できないのならWinnyの利用は控えた方が賢明です

IDが変わっているので>>69と同一人物かは把握しかねますが(釣り師か?)
まともな質問者なら読みましたを一応読みましたにだけ変えて
あとはコピペなんてありえないことです

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 09:52:07 KWaHkGxz0
>>19
>>65
>>67
>>73

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 13:50:52 7x8vnYcZ0
BBモデム4-Gトリオモデム3-Gplus使用 
ポート警告が出て困っています。

どうすれば、ポート警告を無くす方法を教えてください。


77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 13:59:43 NiW/FLdh0
>>76
winnyの設定-通信
POrt0設定にチェック入れる。

winny再起動する。


78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 14:08:23 gHxMipsu0
最近回線速度詐称してる奴多くね?
そいつらのせいで、たまにポート警告たまってストップする事があるんだが
気のせい?

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 14:10:24 IXfWk7ec0
よくあること

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 15:04:07 7x8vnYcZ0
>>77
わかりました。ありがとうございました。


81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 15:28:21 Lvts81pV0
回線詐称とポート警告の因果関係がわからん

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 15:31:39 9aNRpi/k0
自分が回線速度詐称してる場合もポート警告増える

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 18:39:56 qWfMG+IK0
winny起動するとwindows落ちて再起動みたいなふうになるんだが、原因しってる方います?

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 19:03:23 qiXS5Z3k0
ポート開放したいんですけど。

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 19:04:07 KWaHkGxz0
してよし。

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 19:16:12 7TSbTcL00
winny2.0b7.1(XP、メモリ1GB)なんだが、
ノートン3ヶ月体験版からウイルスバスター正規版
にしてからアップが増えてダウンが減った気がする。
気のせいかな?

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 20:48:50 or5lFb0+0
【テンプレサイトを読んだか?】 読んだ
【OS/CPU/MEMORY】  vista ultimate / C2D 6750 / 3072MB
【プロバイダ名/回線/速度】 OCN /フレッツマンション /100M
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2007
【モデム・ルータの型番】 BUFFALO /WHR3-AG54
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】 無し
【具体的症状】

質問。
キャッシュフォルダって複数のフォルダ、またはドライブを同時に使える?
ひとつのドライブだと足りないんだよね・・・・・・。

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 20:53:00 or5lFb0+0
ageちゃったw

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 21:22:12 PdkA/nR+0
vistaでポート0設定にして起動しようとすると、
「ポート番号は既に他のアプリで使われています。
設定を見直してください」
という警告が出てポート0設定が使えません。
どうしたら使えるか教えてください。


90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 00:46:39 TgHoK+AU0
【テンプレサイトを読んだか?】一応読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Celeron CPU 1.80GHz/224MB
【プロバイダ名/回線/速度】DION / ADSL / 12M
【FWの有無】XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm DR302
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】
【具体的症状】
今まで普通に接続できていたのですが、winnyフォルダの中にあるファイルのどれかを間違えて消してしまい
ノード情報なども消えてしまったので、ノード追加をしたのですが待機のままずっと動かないのでログ情報を見てみたら、
アップフォルダファイル読み込み失敗と初期ノードファイル読み込み失敗というエラーが出てしまいます。
恐らくwinnyフォルダの中にあるファイルを間違えて消してしまったというのが原因だと思うのですが、どうすれば接続できますでしょうか?
ためしに新しくwinnyをDLしなおしてみたのですがそれでも駄目でした・・・

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 00:47:17 TgHoK+AU0
>>74頭おかしいなこいつ
【テンプレサイトを読んだか?】一応読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Celeron CPU 1.80GHz/224MB
【プロバイダ名/回線/速度】DION / ADSL / 12M
【FWの有無】XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm DR302
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】
【具体的症状】
今まで普通に接続できていたのですが、winnyフォルダの中にあるファイルのどれかを間違えて消してしまい
ノード情報なども消えてしまったので、ノード追加をしたのですが待機のままずっと動かないのでログ情報を見てみたら、
アップフォルダファイル読み込み失敗と初期ノードファイル読み込み失敗というエラーが出てしまいます。
恐らくwinnyフォルダの中にあるファイルを間違えて消してしまったというのが原因だと思うのですが、どうすれば接続できますでしょうか?
ためしに新しくwinnyをDLしなおしてみたのですがそれでも駄目でした・・・

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 00:48:06 rIXQyOSd0
>>89
別のポート使用
>>90
ちゃんとテンプレ読み直す

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 03:05:11 p3fJ8jZxO
低速自動切断に設定してても20kB/s以下の転送リンクと繋がったままになるのですが仕様でしょうか?
バージョンはv2.0b7.1です。

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 11:24:22 mpXOIuIk0
>>91
テンプレサイト読んだりぐぐって調べたらわかること
それもできないようなら本気でやめとけ

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 11:26:54 mpXOIuIk0
って>>90-91は一緒か
>>74に突っかかってるとこみると真性かもな
触ってすまぬ>all

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 12:34:06 FmlnMHdD0
>>95
お前もあんまり関わるな
めんどくさくなるし

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 12:58:29 DwNrdtYz0
winnyやってると時々落とされるんで今入ってる脆弱性パッチ見てみた
ws2_32.dllを使った2006/5/11製のやつだ
start.exeのrev7ベースらしい

もっと新しいの出てるのかね?

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 13:03:43 DGaHEudw0
落とされると判断した理由はなんだろうねえ。

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 13:59:03 DwNrdtYz0
>>98
んとさxp2で他のアプリ使って落ちたことないんだ
でwinnyを起動してしばらく放置してると落ちてることが多いんだ
パッチはwinnyフォルダにおいて置くだけでいいみたいだし
一緒に起動してるのはW2FLやwinnyutilityだけなんだがそっちが原因かな


100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 23:08:15 rvr3OO2L0
 【OS / CPU / MEMORY】 (VistaPremium Pentium4 1GB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE ADSL)
 【FWの有無】 (Vista標準)
 【モデム.ルータの型番】 (RV-230SE)
 【Winnyのバージョン】 (v2.0b7.26)
 【具体的症状】IP固定、ウェブ上でポートの解放も確認、
最新ノードをコピペしてnyを起動すると、通常通りノードのところに待機
がならんで、すこし経つと検索リンク(上流)になるのですが、
いくら検索しても1つもファイルが引っかからず、転送速度は5KB程度でとまり、
果てにはインターネットに接続できなくなります。
以前98でやっていたころには何の設定もしなくて済んだのですが
よろしくおねがいします。


101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 23:13:39 g1CJp0Fa0
 【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE ADSL)
 【FWの有無】 (Vista標準)
 【モデム.ルータの型番】 (RV-230SE)

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 23:27:48 i1zBukn+0
a

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 01:45:53 kSmxtQVa0
脆弱性パッチいくつかあるみたいだな
おまえらどれ入れてる?

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 01:49:44 kSmxtQVa0
>>100
それはP2P規制されてるプロパイダの症状
BIGLOBEは確かダメプロパイダだったはず

105:100
07/10/02 16:34:59 j3KZiDxu0
>>104
規制一覧のサイトに抜粋されたBIGLOBEのP2Pに対する処置の文を
読んだことがあったのですが、あいまいな表記だったので半信半疑でした。
プロバイダ変更を検討してみます。
ありがとうございました。

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 19:17:58 3NmVu5i70
タブを切り替えるショートカットキーってあるかい?
それかタブの上でホイール回転でタブ切り替えしたいんだが。

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:47:25 b5c/XKuf0
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/CerelonD 2.93GHz/1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】MEGAEGG / MEGAEGG光 / 100M
【FWの有無】マカフィー
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm WR7610HV
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【その他特記事項】特にないと思う
【具体的症状】
アップフォルダもちゃんとチェック完了してるのにノードにまったくつながらない
そしてなぜか開いてるポートじゃないほかのところをポート指定すると上流だけつながる
ポート空けたとたんなったんですが理由がまったくわかりません

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 00:54:25 S9hcUS+L0
>>107

>【その他特記事項】特にないと思う

どっか勘違い・思い違いしてると思うww

109:107
07/10/03 01:38:10 b5c/XKuf0
お騒がせしてすみません、自己解決しました。

110:107
07/10/03 02:04:38 b5c/XKuf0
すみません、やっぱりあいてるポートを指定すると接続を押してもまったくつながらない状態になってしまいます。
あいてないポートを指定するとなぜか接続するんですが・・・・

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 03:11:11 4c7Ea6wi0
>>110
ルーター再起動。
それ以外なら情報が少なすぎる

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 16:51:34 TnbthWnEO
動画がカタカタなんですがどうしたら直りますか?

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 17:04:57 14fdBeIz0
自分もカタカタする

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 17:32:17 yeyB2xCz0
低スペックなだけだろ

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 18:30:41 5gAdswZW0
avi               .SCR

とか言う怪しいファイルをdlしちゃったんですが
DL終わってもに変換されませんでした
これはどう言う事ですか?
他のファイルだとDL終わると変換されるのに・・
全部DLし終わってるはずなのに、クリックしても変換されません
こんなファイル変換しないでいいんですが、気になったので質問しました

116:107
07/10/03 18:34:25 UtxK1mTs0
>>111
ルーター再起動しても接続できませんでした
仮想PCをつかっててそっちにもwinnyがインストールされてるんですが、ポート設定は変えてありますが消したほうがいいのでしょうか?

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 18:47:41 Todcj5Zc0
>>107
ファイヤーウォールOFF
ポート全開放して繋がったら
それらの設定ミスだぜ
穴あけるだけじゃだめなんだぜテンプレサイト見直してみろ

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 19:02:37 aKrWKtLs0
>>115
それはウイルスでクリックしたことにより感染したと思われる

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 19:28:49 gX+loZ1T0
【テンプレサイトを読んだか?】とりあえず読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XPSP2 C2d6550 2GB
【プロバイダ名/回線/速度】CATV/12だったと思う
【FWの有無】無
【モデム・ルータの型番】 不明
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【具体的症状】
すでにダウンロードしてある、
名前がすこし違うだけのファイルがもう一度落ちてきたりするのですが
これってどうにかできないですか?

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 19:54:51 9v92w69U0
>>119
ダウン条件及び無視条件を頭を使って駆使し絞り込む

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 21:02:01 5gAdswZW0
>>118
本当ですか?
キャッシュから変換されてないんで、フォルダにファイルはないんですよ?
それなのに感染するんですか?

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 21:04:24 5gAdswZW0
ウイルススレで聞いてきます


123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 02:10:36 31aoS0lm0
>>95馬鹿丸だしwwwwwwwwwwwwwwwwwアホだwwwwwwwwwwwwww
新宿のビッグカメラ。3Fメディア売り場。
20前後の変態ニートにちゃんねらーがカゴにHDを大量に入れていた。
それを見た一般人は、「すばらしい量だね。どれくらいの時間、ダウソしているの」と尋ねた。
すると変態ニートにちゃんねらーは「1日中だよ」と答えた。

一般人が「そのデータでビジネスをすればいいのに。おしいなあ」と言うと、変態ニートにちゃんねらーは、
自分は楽しいしそんなことしなくても十分だと言った。
「それじゃあ、1日中何してんの」と一般人が聞くと、変態ニートにちゃんねらーは、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから起きてダウソチェック。ダウソしたエロゲーで遊んで一発抜いて、親が作った朝食食って。
回復してきたら新作動画で一発やって、またダウソチェックして、回復したらオナニーして…ああ、これでもう一日終わりだね」
   /::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ~
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )~ 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)~    ぷっ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 02:11:18 31aoS0lm0
>>96
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 06:33:37 31aoS0lm0
この時間帯は俺しかいないな。あーあたま痛い

> 北海道警察の方々。
> 違法コピーしたソフトをダウンロードするユーザーが悪質なのであり、
> ゆえに被害を受けても自業自得である、という論理で
> 『Bishop』の犯罪行為を看過することはどうかやめてください。
> 違法コピーを行うことと、企業が意図的にウィルスをバラまくこととは、
> それぞれ別の事案です。どうか別個に考えてください。
> 普通、自社製品の防衛のためにウィルスをトラップとして仕掛けることは違法であることは
> どのソフトウェア会社でも常識的に理解されています。
> しかし、この『Bishop』という企業は明らかにその一線を越え、反社会的行為を働いています。


ハライテェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 07:49:45 b8s9IwgU0
AVGがSafeNyで使うdllに警告出すようになったよ

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 12:23:23 5lUbj3yQ0
アンチウイルスソフトが間違うことは珍しくない特にP2P関連はな
shareなんてAntiVirていうソフトじゃずっとウイルス扱いされっぱなしだ

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 13:59:11 NDJUHDgn0
>>119
テンプレをあと10万回読み返せ
それでもわからなかったら死ね

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 14:00:35 NDJUHDgn0
>>115
ここで釣りすんな殺すぞ

>>8

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 18:15:32 C7hocBeC0
winnyを2個同時起動させる事ってできる?もちろんポートは別の設定で。

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 18:17:52 lz5D3Gu20
やってみればいいじゃん

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 20:05:12 OoeU0bOP0
【テンプレサイトを読んだか?】一通り読んだ
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1

Winny2のフォルダ内にあるCacheというフォルダの要領が220GBなんですが、このフォルダはないと困るものなのでしょうか?
また、サイズを小さくする方法などあったら教えて下さい。

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 21:00:11 GQ5YoxXG0
>>132
…本当に読んだのか?
眺めただけじゃないのか?

使い方もろくに調べずに裏のものを使おうだなどと、500万年早いわwww
Cacheフォルダ内のファイルは削除してもいいけれど、目暗に消すとそれはそれで問題がある
もっと良く調べろ、話はそれからだwww

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 21:12:24 UrxmxjDx0
裏のもの・・・・なんだーw

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 21:19:12 r8mLZos40
>>132
なんていうか・・・Windows100%みたいな雑誌で始めた?

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 21:26:31 9UDSjCzT0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Pentium4 3.2GHz/2GB
【プロバイダ名/回線/速度】@nifty
【FWの有無】avast,XP標準
【モデム・ルータの型番】両方NTTから送られてきた専用のもの
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【具体的症状】

ルータの電源落として再起動したら急に速度が出なくなりました
ルータ切る直前までは1000kとか出てたんですが今は30k程度しか出ません(上り下り両方)
ポートを変えてみましたが変化なしでした・・・
どなたかアドバイスいただけないでしょうか

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 22:34:59 31aoS0lm0
この時間帯は俺しかいないな。あーあたま痛い

> 北海道警察の方々。
> 違法コピーしたソフトをダウンロードするユーザーが悪質なのであり、
> ゆえに被害を受けても自業自得である、という論理で
> 『Bishop』の犯罪行為を看過することはどうかやめてください。
> 違法コピーを行うことと、企業が意図的にウィルスをバラまくこととは、
> それぞれ別の事案です。どうか別個に考えてください。
> 普通、自社製品の防衛のためにウィルスをトラップとして仕掛けることは違法であることは
> どのソフトウェア会社でも常識的に理解されています。
> しかし、この『Bishop』という企業は明らかにその一線を越え、反社会的行為を働いています。


ハライテェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 23:18:25 LddtRHQP0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【具体的症状】数日前までちゃんと動作していたのに
今はポート開放されて一応つながってるのに
検索したいファイル名を入力しても
aviなど大まかな入力でさえファイルが一切ひっとしない

なんなんでしょうか。

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 23:52:16 r8mLZos40
>>138
テンプレ及び今までのレスを読み足りてない

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 23:56:00 31aoS0lm0
>>139
こんな糞みたいな答えばかりで何の役にもたたないよね
しかもマルチには100倍うるせー

   /::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ~
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )~  コピペ荒らしは佐賀のニート asahi-net使用なので
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)~    safenyで弾きましょう eny=*.asahi-net.or.jp # ASAHIネット
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /



ヤダヨバーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwめんどくせ

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 23:56:45 31aoS0lm0
>>139
良いから答えろよ馬鹿

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 03:49:51 WY+iWRWx0
>>138
お前がなんなんでしょうか

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 07:38:59 BguQxlC10
このスレって携帯の説明書だね
あっても役に立たない‥

144:136
07/10/05 19:04:12 IwhBzssK0
どなたかわかりませんか?

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 19:12:27 LDzlxJxg0
ルータ&PC再起動でローカルIP変わってぽと0になってるとか

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 20:01:28 yTt4V/370
>>95馬鹿丸だしwwwwwwwwwwwwwwwwwアホだwwwwwwwwwwwwww
新宿のビッグカメラ。3Fメディア売り場。
20前後の変態ニートにちゃんねらーがカゴにHDを大量に入れていた。
それを見た一般人は、「すばらしい量だね。どれくらいの時間、ダウソしているの」と尋ねた。
すると変態ニートにちゃんねらーは「1日中だよ」と答えた。

一般人が「そのデータでビジネスをすればいいのに。おしいなあ」と言うと、変態ニートにちゃんねらーは、
自分は楽しいしそんなことしなくても十分だと言った。
「それじゃあ、1日中何してんの」と一般人が聞くと、変態ニートにちゃんねらーは、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから起きてダウソチェック。ダウソしたエロゲーで遊んで一発抜いて、親が作った朝食食って。
回復してきたら新作動画で一発やって、またダウソチェックして、回復したらオナニーして…ああ、これでもう一日終わりだね」
   /::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ~
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )~ 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)~    ぷっ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 20:32:40 yTt4V/370
本気で聞きます。winnyや洒落ってエロゲーの参照量半端ない。
嫌みではなくてさ、正確暗い、運動もできない、彼女いない、人と接せない、顔が悪い、仕事してない、よって暇
だから2次元に近い声優さん好き。エロゲーは2次元とはいえ女の子と関われる。ひまだからnyをやる
簡単に言うとどうしようもない状態だからエロゲー三昧なんだろ?
何かここまで逝くとかわいそうだな
       , -‐ 、, -─-- 、.,_
        ,.i (:::)!       `ヽ,. -、
       ./ ゝ-‐'     _____  !. (::)
     _,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
  ,. ''"´ /´ / ;'  _;'_;'_ !  /!  ;`ヽ,ヽ、
  '.、  .;'   ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ.
    `Y    i Vレ'7´;' ,ハ   レ'_」ソノ., ',   ';
   _ノ     i ,ハ i. '、_ソ    ;',ハY.ノ i   i
   `.>'    (__⊂⊃       '、ソノ!イレ'  ノ 何か可哀想 涙
   ∠._   ノ  | |、   ,.-┐  ⊂!_)‐''"´
     レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_  _,,. イ |ヽ.
         'ァ|  !>;`ヽ、「、,ハ.|  !ヘ)
         / !  !、::ヽ、.,___ノヽ. !  |
       ,:'  `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!
       / _,,. -‐rァ-、::::::::::r‐''i7ヽ、
      ;' ァ'´   i,/ ̄`ヽ;:::`i、,| !  ';
      !     | !_____,r'::::::::|:::「i  i
      `ヽ.    「!::::::::!|--‐-ゝソ

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 22:06:20 fRwDMwUl0
基地外布巾布(笑)

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 22:16:04 yTt4V/370
>>143
説明人間がこれだからな 人間じゃねーかw

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 23:14:06 jOZRg11F0
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2 ペン4 2.8G
【プロバイダ名/回線/速度】nifty 12M
【FWの有無】,XP標準

【Winnyのバージョン】v2.0b7.0

【具体的症状  最近動画を落として見ようとクリックするとプレイヤーとDOWNフォルダが
応答なしになり、動画を見ることができません、5本ほど動画を落とし大体3本くらいの
確立でこの症状が起きてしまいます。どなたか解決策を教えてください!

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 23:31:42 1oHxrLGT0
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2 ペン4 1.6G
【プロバイダ名/回線/速度】yahoo bb
【FWの有無】,XP標準

【Winnyのバージョン】v2.0b7.0

winnyの最新パッチファイルをご存じないですか?
自分の検索能力は以下サイトしか見つかりませんでした。
よろしくお願いします

更新日時 06/05/16
URLリンク(www.geocities.jp)



152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 23:31:50 LDzlxJxg0
テンプレサイト読んでもテンプレ読んでないってのは不思議だな

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 00:40:07 0RBcpbSG0
>>152
黙って答えろカス

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 01:35:13 s0Cl0lAp0
基地外布巾布(笑)


155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 06:55:26 Xroad2kd0
最近passかかってるのおおすぎ、なんでなん?

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 09:14:04 G1HvHUSz0
>>155
スレ違い

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 12:59:17 ZwFW+ucx0
PCにオラクルいれたらnyを起動して15分くらいで落ちるようになった、なおんないかな

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 14:42:06 0RBcpbSG0
      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \



        , -‐- 、__ 
      /O゚     \
     /           ヘ   人               +
      |i   ニ == 二   }  `Y´              {WWW}
.      {  , =、、 ,.=-、  jハ                  〈⊃::::::{ニ)
      {t! ィ=・  r・=, !3l        /ニYニヽ    |___{ニ)
.       `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐'        /( ゚ )( ゚ )ヽ  !   !
       Y { r=、__ ` j ハ.       /::::⌒`´⌒::::\ |  /
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      | ,-)___(-,| /
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ     ヽ、  |-┬-|  /
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!      / _ `ー'´ /
  /|   ' /)   | \ | \     (___)  /

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 20:54:26 ZN8fiCQH0
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/pen4 2GHz/512MB
【プロバイダ名/回線/速度】OCN / マンション光 / 100M
【FWの有無】F-secure
【モデム・ルータの型番】RT200-KI 無線バッファローAir stationWHR-AM54G54
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】
【具体的症状】
警告でまくりで強制切断。Air stationを入れる前までは症状は出なかった

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 21:04:57 RAoio4Mm0
報告乙

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 21:18:26 bfNpkJ350
>>159
…ルーターの設定はちゃんとしてあるのか?
ポトが開いているか確認して来い
話はそれからだwww

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 22:02:38 ULodfayV0
>>161
RT200-KIだけを使っていた時は警告も殆ど出ずにサクサク繋がってた
だが無線ルータを繋げてから全ておかしくなった
だからこのクソッたれルータを外してRT200-KIだけにもどして
設定しなおしたら今度は『このポートは既に他のアプリケーションで使用されています』
とでやがる。何がなんだかわからなくなってきた
だからRT200-KIを初期化してPCも再起動してみた。ダメだった

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 03:05:09 c9kk7e3P0
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/C2D E6850/2048MB
【プロバイダ名/回線/速度】OCN / マンション光 / 100M
【FWの有無】なし
【モデム・ルータの型番】VH-100
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【具体的症状】winnyを起動しようとすると、「Integrity check failed! this file has been modified. reason might be a possible virus infection!」
と出てそのまま立ち上がること無く終了してしまいます。
ウイルスにかかったかもしれないってことは分かるんですが、さっきOSを入れ直してもまだ出る始末・・・
検索にかけてもこれといった対処法がヒットしませんでした。対処法をお願いします。。。

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 08:33:25 1Qo391BG0
>>163
OS側ではなく、nyの実行ファイルが感染した可能性は?
エキサイトで翻訳した結果な
『保全チェックは失敗しました!このファイルは変更されました。理由は可能なウイルス感染であるかもしれま
せん!』
解凍したてのnyでも同じ事になるのか試すだけ試してみろwww

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 14:01:45 jA7+Q8/40
>>164
注:ID

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 15:25:48 WNUGpEYV0
動作が重くなると突然nyが出てくる現象は、
性能のいいパソコンを買う以外に解決する方法ないのでしょうか?

ありましたら教えてください

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 15:30:12 bAZXWJzt0
>>166
ウイルスです

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 15:42:28 WNUGpEYV0
どんなウィルスですか?

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 16:53:08 xLMvCvfc0
>>168
ウィルスじゃないから…
重くなったらnyタスクトレイから画面上に復帰するのは、nyの仕様です。
URLリンク(nylink.jp)

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 23:19:18 faElX5h70
テンプレサイトを読んだか?】とりあえず読んだ
【OS/CPU/MEMORY】xp HomePrem sp2/Core2 6320 1,86GHz/2GB
【プロバイダ名/回線/速度】NTT / マンション光 / 100Mbps
【FWの有無】無
【モデム・ルータの型番】 わかりません。
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】shareは順調に動いている
【具体的症状】

ポート番号を変える時の話なのですが、設定画面で
「ファイル転送に用いるポート番号」を新しいものに変更して
画面の指示通りWinnyを再起動すると、ポートが全く別の
番号になっています。
どうしてこんなことがおきるんでしょうか?
また系嘉悦方法を教えてください。


171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 23:33:20 e/M1x2V/0
>>170
【脱Port0】Winnyポート開放25【総合質問別館】
スレリンク(download板)
のテンプレを読んでみる

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 23:43:52 8Gsknp6K0
┏━━━━━━━━
┃・三次元の女達はお前に微笑んではくれない。
┃  あくまでもイケメンに対して微笑んでいるのである。
┃・三次元の女には温もりが無い。
┃  いざというときにお前を助けてもくれない。
┃・二次元の世界とは、現実を忘れさせ、                   -―- 、
┃  且つ永遠の幸福へと旅立たせてくれる至高の世界である。  , ‐'´         \
┃                           人          /            、 ヽ
┃                          .<. 。>         |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
┃                      バシ!! 彡V \          ljハ トkハ  从斗j │ ハ
┗━━━━━━━━━  彡 \         .l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
                                 \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
                                   {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
                                   ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
                                      7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
                                     /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
                                     ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
                                      |   .:.:::::::::::l  __ヾ\    ≧:::::::::'、ヽ {
                                     l_ .:.:::::::::/ >v'  l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
                                       ヽ.:::::::::V  |  ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 00:29:21 gSU8Q4pE0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Pentium celeron 1.8GHz/1GB
【プロバイダ名/回線/速度】oct/catv/
【FWの有無】avast,XP標準
【モデム・ルータの型番】わかりません。
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【具体的症状】 ポート開放確認をしました。開放されてましたが、
 検索リンク 下流が安定しません。またログ情報にエラーが出ます。
 アップフォルダファイル読み込み失敗
 初期ノードファイル読み込み失敗
お願いします。

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 00:40:15 rKZjAWYc0
>>173
>アップフォルダファイル読み込み失敗
>初期ノードファイル読み込み失敗

読んでないからこんな事を書く

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 00:44:49 S2zdpPzY0
>>173
…本当に読んだのか?
ながめただけじゃないのか?
nyの仕様をよく学べwww

検索リンクを安定させる方法は無い
アップロードフォルダの指定をするテキストはデフォでは存在しないので、作成しなければエラーログが出て当然
初期ノードファイルの読み込みに失敗は…間違ったノードが書き込んで有るんだろ?
>>1-9 とそのリンク先をもっと良く調べてみるよろしwww

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 03:04:08 uUY1YqAB0
>>175
>>174
はぁ?黙って役立てよ しなすぞボケ  
おまえらゴミが丁寧に答えてこそのスレッドだろうが
なんか勘違いしてないか_?

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 03:16:12 9RPdrcLS0
なんか湧いてきた

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 05:33:46 uUY1YqAB0
175はどっかこわれてるのか?wwwwwwwwwwwwって別に何もおかしくない
あえて言うならばおまえらの生活と人格、顔じゃないか。

おまえらすごいよね、不細工な顔を実際見せず、ネット上からそのキモさが伝わってくるんだからw
これマジですごいことだよ。半端ではない気持ち悪さって事だよね
性格も悪いのがここでは+になっているんだね

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 09:51:55 ikqcNUgP0
ポート開放のルーター設定で行き詰っています
ルーターはBUFFALOのWBR2-G54です。
アドレス変換入力 で全て入力し終えてルールを追加を押した後に普通は登録・保存 
が出るように書かれているのですが、こちらでは表示されません。
URLリンク(nylink.jp) こちらのサイトを参考にしています。


180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 09:56:42 x+hKVmHv0
全然落ちてこないッス
ポートもFWもおkッス
一瞬ダウンロードしそうになって消えるってパターンばっかッス
まじ悩んでるんで、レスキュープリーズ

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 09:58:13 x+hKVmHv0
>>178
おまえうるせーよ
黙ってここのみなさんが答えてくださるのを待ってろよ
まずテンプレを読め
その後、低姿勢で質問するのがコツだ

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 10:27:14 hrp4hW4W0
>>179
つ【説明書】

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 10:33:15 I+PUyNIzO
>>179
自分と同じルータだ

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 10:35:15 MbIE6kRD0
専用スレあるよ。

【脱Port0】Winnyポート開放25【総合質問別館】
スレリンク(download板)

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 10:39:15 tOkNgTRH0
質問なんですが、winnyの接続には NAT Raw Port0の三つがありますが、
漏れのつながる接続はほとんどNATです。明らかにRawの方が多いのに
Rawにはつながりません。調べたらRawは生接続でNATはルーターを使用している場合に表示
されることがわかったのですがなぜRawにつながってくれないのでしょうか?
URLリンク(www.omoroiyo.com)
こんな感じです。

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 11:21:13 hrp4hW4W0
>>185
相手は選べない(中の人が勝手にやる=偶然の巡り合わせ)
また相手がNATだからどうだとかRAWだからどうだとかなく
使う上では何の差異もないので気にする必要はない

それよりもいちいち画面を眺める行為こそ大問題
Winnyは放置(画面すら見ない、見たところでどうにもならない)

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 11:21:35 Cf2eHmVt0
ID:uUY1YqAB0←自身も違法ダウンロードをしている犯罪者であり、今なお、京都府警に対して挑戦的な態度をとっている。
また、ID:uUY1YqAB0は、このスレ→スレリンク(download板)を立てた犯人と目されており、
現在指名手配中でもある。
またID:uUY1YqAB0は、京都府警が特に敏感になっているPS2ソフトの違法ダウンロードを行っており、これについては通報済みである
必死チェッカーからも、違法アップを促しているのが分かるURLリンク(hissi.dyndns.ws)

Winnyで流してほしいものをリクエストするスレ16
180 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2007/09/21(金) 03:35:56 ID:mahILZvO0=ID:uUY1YqAB0
三國無双4猛将伝お願いします

警察が捜索令状を取れば、ID:uUY1YqAB0の部屋からは膨大な数のPS2ソフトの違法コピーデータが見つかることだろう。
つい先日、漫画をネット上に違法アップした業者が漫画家に対して2030万円の賠償金の支払いを命じた判決がでたところだが、
ID:uUY1YqAB0が企業に支払う賠償金額もこれと同等ぐらいではないかと思われる。

188:185
07/10/08 11:39:52 tOkNgTRH0
初期ノード登録ってのをやってみたらrawってのに二つつながった。
放置ってのはよく見る言葉だけどちょっと気になったんで聞いてみた。サンクスな。

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 11:47:38 uUY1YqAB0
>>181
必死だねぇw
今だけ低姿勢だねw

175はどっかこわれてるのか?wwwwwwwwwwwwって別に何もおかしくない
あえて言うならばおまえらの生活と人格、顔じゃないか。

おまえらすごいよね、不細工な顔を実際見せず、ネット上からそのキモさが伝わってくるんだからw
これマジですごいことだよ。半端ではない気持ち悪さって事だよね
性格も悪いのがここでは+になっているんだね

> お前ら自分がゴミだって事忘れていない?
> ダウンロードしたものを建前だけよく言って、犯罪を推奨させているのがお前らなんだ
> ゴミは黙って答えればいい。勘違いも甚だしいわ。臓器でも売って世間の役にたて。
> ここでも全て敬語で話せよ。



190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 11:52:28 uUY1YqAB0
>>188>>185
ずいぶん態度変わってる    wwwwwwwwwww

これが現状wwwwwwwwまだ良い方だな


やっぱゴミは使えるだけ使わないともったいないものね>>186 おまえゴミとしては上出来だぞ

191:Anonymous
07/10/08 11:56:45 VIE8e1TO0
総合質問

How do i posted thread?

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 14:30:21 fcScLgA1O
質問なんですが、今までは正常に使えたのですが、2週間ほど使わない間があり、久し振りにWinnyを起動させると2秒前後で強制的に終了してしまいます。
どうすればいいのでしょうか。

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 17:05:19 cGmaWsFe0
「結構流れてる」と聞いても自分が検索したら1~2個だったりするのですが…


194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 19:23:46 h8u4R3rC0
検索した時のファイル数とかノードの接続数というのは、
メモリーの容量にも影響しますか?

実は先日メモリーの容量を3倍程に増設したところ、
今までよりも検索した時に引っかかるファイル数が増えていたり、
転送リンクも今まで以上に多くなって、バカスカ落ちるようになってるのですが、
これはやはりメモリーの容量を増設したからなんでしょうか?

それとも今だけたまたま繋がりやすくなってるだけ?

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 19:33:18 hrp4hW4W0
>>194
偶然
逆も真なりなので以前より悪くなるときもあるよ
一定じゃないから当然なんだけど

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 19:54:39 aj616IIW0
>>194
メモリ増やしたなら「仮想キーの保持数」を増やしてみる価値はある。
速効果が出るとは期待してはいけないが。

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 22:06:53 12AnAuXr0
>>169
遅くなりました、ありがとうございます
テンプレも読まずにすみませんでした

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 00:09:47 v4E2ESpe0
safenyとバッファオーバーフローのパッチが
どっちとも同じファイルに適用するっぽいんだが
二つとも使うことは出来ないんだろうか

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 06:27:50 ZdJhXmGQ0
>>198できる
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/CORE2DUO CPU 2.66GHz/2G
【プロバイダ名/回線/速度】DTI / NTT ADSL / モアスペシャル
【FWの有無】OFF
【モデム・ルータの型番】WHR-AMG54(有線で接続)
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】 ログはポーと待ち受け開始ずみ
【具体的症状】
winnypもshareもPDも問題ないのですが、
winnyだけノード探索にさえいきません。
ポートは10000台ですが、両方openできています。
プロバイダ規制を疑っておりますが、
DTIの人で同じ状況に陥った方いらっしゃいませんでしょうか



200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 07:12:07 z0LVVHQL0
>>199
初期ノードは正しいか?
ポート待ち受け開始していても、ルーターでポートが開放されてないと外部との接続が出来ないような気がするのだが?

ポトが開いているのは何で確認した?

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 07:30:03 ZdJhXmGQ0
>>200
IEでURLリンク(www.genie.x0.com)

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 08:23:48 QmcXYPS00
NGID:ZdJhXmGQ0

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 08:38:21 ZdJhXmGQ0
NGID:QmcXYPS00

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 10:31:40 ztoAQQMj0
ID:ZdJhXmGQ0←自身も違法ダウンロードをしている犯罪者であり、今なお、京都府警に対して挑戦的な態度をとっている。
また、ID:ZdJhXmGQ0は、このスレ→スレリンク(download板)を立てた犯人と目されている。
またID:ZdJhXmGQ0は、京都府警が特に敏感になっているPS2ソフトの違法ダウンロードを大量に行っており、
これについては、マジに誰かが通報したらしい。ID:ZdJhXmGQ0さん、警察が逮捕するまで時間がありますのでその間違法ダウンを楽しんで
必死チェッカーからも、違法アップを促しているのが分かるURLリンク(hissi.dyndns.ws)

Winnyで流してほしいものをリクエストするスレ16
180 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2007/09/21(金) 03:35:56 ID:mahILZvO0=ID:ZdJhXmGQ0
三國無双4猛将伝お願いします

Winnyで流してほしいものをリクエストするスレ16
370 :[名無し]さん(bin+cue).rar[]:2007/10/08(月) 11:59:23 ID:uUY1YqAB0=ID:ZdJhXmGQ0
【鉄道】[運転室展望] JR北海道 特急スーパー北斗 函館~札幌.avi,,0,0,87d7ce70e0e2a98e44a173019ef61859,1
(同人ソフト) [070615] [ソフトサークル パルテノン] ふぇら・ふぇちっ!~Fella-Fetish~(bin+cue+rr3%).rar,,0,0,d40ec0ef4bc4fb8664b9df6c83e63b07,0
お願いします

上記のレスから、ID:ZdJhXmGQ0は、変態クレクレ厨であることが分かります。
また、ID:ZdJhXmGQ0は、こんなことも言っておりますURLリンク(hissi.dyndns.ws)

【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ182
421 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2007/10/08(月) 11:34:36 ID:uUY1YqAB0=ID:ZdJhXmGQ0
俺のどこが京都に対し挑戦的なのか?ww
まずswapmajic持ってるやつからいこうやw

swapmajicって何?ググってみたら、PS2の違法コピーソフトを起動するために必須なツール。
Q.ID:ZdJhXmGQ0さんは、何でそんなこと知ってるの?
A.ID:ZdJhXmGQ0さんが、PS2ソフトを違法ダウンして遊んでるから

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 10:49:16 ZdJhXmGQ0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/CORE2DUO CPU 2.66GHz/2G
【プロバイダ名/回線/速度】DTI / NTT ADSL / モアスペシャル
【FWの有無】OFF
【モデム・ルータの型番】WHR-AMG54(有線で接続)
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】 ログはポーと待ち受け開始ずみ
【具体的症状】
winnypもshareもPDも問題ないのですが、
winnyだけノード探索にさえいきません。
ポートは10000台ですが、両方openできています。
プロバイダ規制を疑っておりますが、
DTIの人で同じ状況に陥った方いらっしゃいませんでしょうか

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 10:55:03 Rz6srYJE0
つ接続ボタン

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 11:10:26 ND1aQcDW0
つ ID:ZdJhXmGQ0

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 11:58:43 Rz6srYJE0
失敬

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 12:06:26 ZdJhXmGQ0
つ ID:ND1aQcDW0

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 12:07:10 ZdJhXmGQ0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Pentium celeron 1.8GHz/1GB
【プロバイダ名/回線/速度】oct/catv/
【FWの有無】avast,XP標準
【モデム・ルータの型番】わかりません。
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【具体的症状】 ポート開放確認をしました。開放されてましたが、
 検索リンク 下流が安定しません。またログ情報にエラーが出ます。
 アップフォルダファイル読み込み失敗
 初期ノードファイル読み込み失敗
お願いします。

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 17:42:47 v4E2ESpe0
>>199
ども
1.02使えばいいらしいけどもうあそこ消えてたな
探してみるわ

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 19:07:25 AP7mZwDe0
>>210
氏ねばいいんじゃね

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 20:20:35 m2H/N2yT0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 X2 6000+/2GB
【プロバイダ名/回線/速度】地方CATV / CATV / 10Mbps
【FWの有無】XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC CM5530T/B + NEC Atem BR500(ip電話用)
【ver】7.1
【その他】ウイスルソフト NOD32
【具体的症状】
3日前からwinny起動後に
『ntdll.dllのアドレス7C9588FEAでアドレス00000010に対する書き込み違反がおきました」
とのメッセージで終了してしまいます。

①他ポートの割り当て
②ルータの再設定
③OS再インスト
④OS再インスト(windowsアップデート無し)ウイルスソフト無し

以上の作業をしましたが解決しません。
3日前までは問題ありませんでした。
ハード面の追加・変更はありません。

どなたかご教授を。。。

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 20:40:26 AP7mZwDe0
氏ねばいいんじゃねw

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 20:47:45 KvQEXBo+0
ID:ZdJhXmGQ0よオマエのプロパイダとPCはどっちが本当なんだよ

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 22:35:16 JD7sMMwI0
>>213
樹海に行って首吊って死ねばいいと思うよ^^v

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 23:50:20 BjYDo29F0
質問
DIONでwinny/shareは可能ですか?
なんか使ったらDIONから手紙やらメールがくるっていう噂をきいたんですが

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 23:54:56 3i80Q4H80
規制スレへ

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 00:25:19 aIlSJb+/0
検索ワードのタブを縦に表示する事はできんのか

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 00:33:53 Qa6hhYD40
メガネの人の画像はいったいなに?

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 03:28:00 GHoXTcX40
テンプレサイトを読んだか?】とりあえず読んだ
【OS/CPU/MEMORY】xp HomePrem sp2/Core2 6320 1,86GHz/2GB
【プロバイダ名/回線/速度】NTT / マンション光 / 100Mbps
【FWの有無】無
【モデム・ルータの型番】 わかりません。
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】shareは順調に動いている
【具体的症状】

ポート番号を変える時の話なのですが、設定画面で
「ファイル転送に用いるポート番号」を新しいものに変更して
画面の指示通りWinnyを再起動すると、ポートが全く別の
番号になっています。
どうしてこんなことがおきるんでしょうか?
また系嘉悦方法を教えてください。

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 06:35:55 KpjlHWWY0
スレリンク(accuse板)
>>88
いえいえ全然構いませんよ
むしろさも私物化していると勘違いしている障害者のような者こそが氏ぬべきだと思います
sageたらレスが遅いのにsageろだって?
どこのアホヴォケが考えたんだよ
とっとと氏ねや

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 07:09:19 GHoXTcX40
P2Pで大量落としまくり♪

溜めたははいいけど見る暇ねえしやる暇ねぇ

暇ねえとかほざいてる間に容量埋まってきたよやべえよ空けないと (実際はニートなので暇、言い訳にすぎない)

でもせっかく泥棒したし保存したい

毎日録っては焼いてのスパイラル (捨てるのが勿体ないと勘違いしはじめる)

結局泥棒したエロゲーも焼くだけでプレイせず

見ないAVを残して2-3年後、激しく後悔(なぜDVDを大量に購入したのか、別の使い道があったはず)

いずれ処分に困る+消えている+あのとき違う風にお金を使っていれば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

30超えて自分の愚かさに気づく


 *まぁほとんどこれじゃないでしょうか?*

Q2ちゃんねらー役立たないんだけど
Aクズだし使い道もないですねぇ 困ったものです


224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 07:09:49 GHoXTcX40
222見えるように頭使えよカス

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 10:43:35 sx/WYUMp0
基地外布巾布(笑)


226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 11:04:35 GHoXTcX40
職人たちへの命令 ちゃんと守ること
実写は容量多すぎる 200M 30分  400M 1時間 これぐらいにしろ 死なすぞボケ
ドラマとか特に多いわアホ

rar系は最高圧縮当たり前な!

1 rarは最高圧縮が当たり前 コメントに最高圧縮ですと書いておけ
2 txtでどれが本物か流せ
3 AVIなどで動画の容量が多すぎる なんだ2時間で2GBって 馬鹿か?
  「容量優先と画質優先2つ作れ」  容量が少なくてもほとんど画質かわらないやんけ だから容量優先だけで良いんだよ
  アニメと実写で多少容量に差が出るかもしれないが(知らんけど)
  30分 250MB  1時間 500MB   2時間  1GB もしくは700MB これくらいを基準につくらんかい
  「20分800MBとかなめてんのかボケ」  1時間  300MBほどこれぐらいがすばらしい
   3PASSエンコとかしてきれいにしろ
4  CGをコミックを流す際、bmpではなくjpeg、pngの低品質にしろ  十分読める みれる
   何だ  bmp20枚で200Mバイトって 死なすぞ  高画質にすれば細部までみれるwwww
   そんなこと思ってるわけ?TVや本で懸命にパンツを見ようとしてる変人と変わらないな

5  ゲームは説明書も一緒に流せ 操作方法がわからないものがたくさんあるだろ PSとか


以上守れよ

    ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  もっと工夫しろよ  エロゲマニアが
/     ∩ノ ⊃  /   アホSP  糞5K ふんばらんかい
(  \ / _ノ |  |     他のアホ職人もじゃ
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 11:06:38 TvvM8z/m0
ID:GHoXTcX40

布巾布(笑)
スレリンク(download板)

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 15:26:07 QIg7E+VX0
まとめサイトに、
「キャッシュフォルダ/ダウンフォルダに追加した覚えのないキャッシュ/ファイルがあるんですがこれはなんですか?」
というものがあり、回答ではwinnyの仕様なのでしょうがないとなっているのですが、
ダウンフォルダにファイルということは、
たとえば、.exeファイルなどが勝手にダウンロードされ、
ダウンフォルダにおかれる可能性があるということでしょうか?
勝手にキャッシュからファイルに変換されてしまうということなのでしょうか?

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 15:36:03 825CwwpE0
きんたまじゃないっすか?

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 05:13:25 MskQu5eQ0
ポート開放ができてたのに
OS再インストしたらできなくなりました。
ファイアーウォールは無理なんでしょうか?

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 06:18:30 RcfG3Nqa0
ポート開放もしてるしノードも新しくしてんのに検索結果がぜんぜん出てこないってなんでだよ

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 06:37:03 NtogZduW0
テンプレサイトを読んだか?】とりあえず読んだ
【OS/CPU/MEMORY】xp HomePrem sp2/Core2 6320 1,86GHz/2GB
【プロバイダ名/回線/速度】NTT / マンション光 / 100Mbps
【FWの有無】無
【モデム・ルータの型番】 わかりません。
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】shareは順調に動いている
【具体的症状】

ポート番号を変える時の話なのですが、設定画面で
「ファイル転送に用いるポート番号」を新しいものに変更して
画面の指示通りWinnyを再起動すると、ポートが全く別の
番号になっています。
どうしてこんなことがおきるんでしょうか?
また系嘉悦方法を教えてください。


233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 09:37:33 F/ypEeXd0
【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ182
スレリンク(download板:464-465番)


234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 09:52:39 NtogZduW0
>>233不規則でも
  ノノツ  // / / / ィツ / ノ }/:::`l~゙l  i  ヾi ヽl      /
イ ,r rf, {リ /  ,イ'´  _,/ /:::::::  ,lilリ ,イ  リ  l l     /
//  l{l l' l   //,r _,ィノ ,ッ':::::_,. -j―'´/ノ l   ,ィ リl!    /    ど  働   い
l {l .:.:il!  / ,ィi //´:. ̄´::::::::::: _rケ"´ '´ /l  /}! ノ   |    う   い   い
`'、_:.:.:.ll rf /:.:ljl/、,,_:.:.::::::::::.:.:__,,.z= '⌒メノ l ィ' リ 、|.    |    な   た  か
 ト、:.:.:L.li /:.:.:ニ=--―三イ'ー'i:、ミー--、‐リノ,ノ /^lヽ'、_  |    ん   ら  げ
_ノ, `ト:.:.:.lYl{!:.:.:.:.`ー‐彡:::::   } ト、``:._,r'ニイ /7 l } ̄_.ノ     だ      ん
ーイ{ リ:.:.:ゝミ、:丶- ''":.::::::::::、....ィ ,}、`ー、_.ノ /ノjノ / リ   ̄|    ?
 、t、 '、:.:.ミ 、ヽ:: イ´:.:.:.:.:::::'ーァ' `ニ、  {; {__ノ/    |
 ヾ、__ `' `'i:.l l! ,':.:,.ィ彡''_竺竺_"''ミゞ、  リ 、 しァ    '、
   ヽ二_:.l!:.l l :.:.´_'_´ィ ニニニ ュ_`'、:.:} { ,ト--‐'´     ヽ
     `ーォ、 .:'、:.:.:"'::ー―‐::'  .:  ノ h          \_______/
     / i:.、`丶、`":.:i:::'" ̄ ̄`'、  彡イ八_
    /.:.:.:::l:.:.ヽ::::::``丶'、     ,} ィ"  :/ }::ト、_
,. - '´...::::::::::l:.:.:.:\::::::::::::::`ー‐一' ,:'  /  ,!:.:l:ヾ丶、_
:.:.:.:.::::::::::::::::::l:.:.:.:.:.:\::::::::::::::r''´  ,:' /   l::.:.:l:.:.',:.:.:.:.``丶、
:.:.:.:.:::::::::::::::::::l :.:.:.:.:.:``丶:::::、  ;ノ     l::.:.:.:l::::l::::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
:.:.:.:.:.::::::::::::::::::ト :.:.:.:.:.:.:.:.:,.ヽ:::`"/,、     /:::::.:.:.l::::l:::::::::::.:.:.:.:.:.:.ヽー- 、

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 10:08:57 jlZwD9iD0
布巾布(笑)

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 11:27:22 6f18Ueco0
無視リストで除外に該当するものを入れても除外されないんですが、
Ignore.txtを読み込まないバグかなにかあるのでしょうか?
以前はちゃんと除外できていたのに、いきなり除外されなくなったので、驚いています。

ご存知の方がおりましたらご教示ください。
お願いいたします。

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 12:59:23 NtogZduW0
  ノノツ  // / / / ィツ / ノ }/:::`l~゙l  i  ヾi ヽl      /
イ ,r rf, {リ /  ,イ'´  _,/ /:::::::  ,lilリ ,イ  リ  l l     /
//  l{l l' l   //,r _,ィノ ,ッ':::::_,. -j―'´/ノ l   ,ィ リl!    /    ど  働   い
l {l .:.:il!  / ,ィi //´:. ̄´::::::::::: _rケ"´ '´ /l  /}! ノ   |    う   い   い
`'、_:.:.:.ll rf /:.:ljl/、,,_:.:.::::::::::.:.:__,,.z= '⌒メノ l ィ' リ 、|.    |    な   た  か
 ト、:.:.:L.li /:.:.:ニ=--―三イ'ー'i:、ミー--、‐リノ,ノ /^lヽ'、_  |    ん   ら  げ
_ノ, `ト:.:.:.lYl{!:.:.:.:.`ー‐彡:::::   } ト、``:._,r'ニイ /7 l } ̄_.ノ     だ      ん
ーイ{ リ:.:.:ゝミ、:丶- ''":.::::::::::、....ィ ,}、`ー、_.ノ /ノjノ / リ   ̄|    ?
 、t、 '、:.:.ミ 、ヽ:: イ´:.:.:.:.:::::'ーァ' `ニ、  {; {__ノ/    |
 ヾ、__ `' `'i:.l l! ,':.:,.ィ彡''_竺竺_"''ミゞ、  リ 、 しァ    '、
   ヽ二_:.l!:.l l :.:.´_'_´ィ ニニニ ュ_`'、:.:} { ,ト--‐'´     ヽ
     `ーォ、 .:'、:.:.:"'::ー―‐::'  .:  ノ h          \_______/
     / i:.、`丶、`":.:i:::'" ̄ ̄`'、  彡イ八_
    /.:.:.:::l:.:.ヽ::::::``丶'、     ,} ィ"  :/ }::ト、_
,. - '´...::::::::::l:.:.:.:\::::::::::::::`ー‐一' ,:'  /  ,!:.:l:ヾ丶、_
:.:.:.:.::::::::::::::::::l:.:.:.:.:.:\::::::::::::::r''´  ,:' /   l::.:.:l:.:.',:.:.:.:.``丶、
:.:.:.:.:::::::::::::::::::l :.:.:.:.:.:``丶:::::、  ;ノ     l::.:.:.:l::::l::::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 反映押してねーだろ  そこまでゴミどもも教えろって話だよ
反映を押さなければ何の意味もないんだから
本当にゴミども役立たず まるでリストに入れただけで反映されるようにしゃべるからな

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 13:27:41 +QjGTAyl0
デジャ物ってなんですか?

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 14:35:18 gNKXBLTQ0
なんかwinny立ち上げてしばらくするとNoderef.txtが

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "URLリンク(www.w3.org)
<html xmlns="URLリンク(www.w3.org)
<head><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=iso-8859-1" /><title>
winny node online casino bingo at nynode.info
</title>
<meta name="keywords" content="winny,node,online,casino,bingo,home,improvement,sell,property,auto" />
<meta name="description" content="ny 求人 学習 資格 マネー クレジットカード 旅行 不動産 リフォーム インテリア" />

で始まるhtml構文に書き換えられてソフト自体が落ちちゃうんですが、、、
エロイヒト解決策を教えて下さい orz

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 14:50:12 1giMKiEi0
導入初日にウイルス感染したー\(^o^)/

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 15:59:34 EeOYvPdH0
asahi-netが全国全鯖規制
asahi-net.or.jp 規制
スレリンク(sec2ch板:170番)



242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 16:46:29 6f18Ueco0
>>237
仰るとおり反映が押されてませんでした。
完全に忘れていて反省しきりです。
すばやいご指摘頂き感謝感謝です(TдT)

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 19:14:52 caPsVynM0
nyのキャッシュ専用120GBの外付けHDDが逝かれましたw
購入から1年半フォーマットすら正常に終了出来ない状態…
これだから牛製品は、困る!!
今度からは、牛製品は、避けて購入します。

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 20:09:50 P/2gXZFj0
120GB
購入から1年半
中古か?

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 20:18:15 4WKHBevl0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XPhome SP1/pen4 2G/256MB
【プロバイダ名/回線/速度】BIGLOBE/ NTT Bフレッツ光 / 100M
【FWの有無】XP標準のみ
【モデム・ルータの型番】PR-200NE GE-PON-ONU
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1001
【具体的症状】
起動させても5~10分ほどで強制終了してしまいます、接続は非常に安定しているし
shareは問題なく起動するのですがなぜでしょう?

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 20:44:07 caPsVynM0
>>244
(つд`゚)゚。中古は嫌いだもん中古じゃないやいw

247:244
07/10/11 21:01:23 4WKHBevl0
すいませんshareも同じように強制終了しますね。

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 21:47:39 qX/JAP2V0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】Vista Home/C2D E6600/2GB(1GB * 2)
【プロバイダ名/回線/速度】USEN/Gyao光 with フレッツ/100M
【FWの有無】Vista標準のみ。
【モデム・ルータの型番】GE-PON/BBR-4HG(バッファロー)
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1001
【具体的症状】
コネクション数限界エラーが多発する。
(Bit CometでTCPIP.SYSを調節して以来?元に戻したら少しだけマシになりました)

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 21:51:49 3B4SuHta0
>>248
ご報告ありがとうございます

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 21:54:49 q9awBg9S0
ウインドウズ98 のPCをもらったのでこれを隔離して
ウイニーしようと思っていますが、気をつけることって
なにか特別にありますか?

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 21:57:27 3B4SuHta0
EXEファイルをむやみやたらに実行する

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 01:00:50 XIIMVC460
久しぶりにnyやってみたら接続ができない。
ノード入れ替えて登録もしたけど繋がらない。
よくみるとnyの接続ボタンが押してない状態になってたから押したけど
ダウン条件とかファイル検索のタブに切り替えると、先ほどの接続ボタンが押してない状態に
戻ってしまう。
なにが原因なのでしょうか。本体入れなおしても直らないデス。


253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 01:18:48 h4GDqEVt0
ここは質問しても回答はないよ

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 05:35:00 qWVhbPNX0
>>252
お前が何も与えなかったから餓死したんだよ

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 06:30:37 VcPKaACo0
まとめサイトに、
「キャッシュフォルダ/ダウンフォルダに追加した覚えのないキャッシュ/ファイルがあるんですがこれはなんですか?」
というものがあり、回答ではwinnyの仕様なのでしょうがないとなっているのですが、
ダウンフォルダにファイルということは、
たとえば、.exeファイルなどが勝手にダウンロードされ、
ダウンフォルダにおかれる可能性があるということでしょうか?
勝手にキャッシュからファイルに変換されてしまうということなのでしょうか?

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 07:56:48 +/rChQEB0
>>255
ないから安心汁。

257:基地外布巾布(笑)
07/10/12 10:00:12 7YuCP66Y0
10/7 午前 URLリンク(hissi.dyndns.ws)
    午後 URLリンク(hissi.dyndns.ws)
10/8     URLリンク(hissi.dyndns.ws)
10/9 午前 URLリンク(hissi.dyndns.ws)
    午後 URLリンク(hissi.dyndns.ws)
10/10    URLリンク(hissi.dyndns.ws)
10/11    URLリンク(hissi.dyndns.ws)
10/12    URLリンク(hissi.dyndns.ws)

詳細
スレリンク(download板)

258:基地外布巾布(笑)
07/10/12 10:30:32 xsPAax0/0
つdeny=*.asahi-net.or.jp # ASAHIネット

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 10:46:26 oD3HMm2C0
検索結果を増やすのってどうすればいいんですかね?
UPファイルとノードが関係あるのですか?

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 12:55:12 J8/FkEzi0
a

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 15:22:05 j1nvybsG0
>>255
あるから心配汁。

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 16:16:04 MDdsyAtx0
ダウンロードは完了しているんですが、download フォルダに現れないものがあります
ファイルを右クリック→変換しても処理が行われません
このファイルは、ファイル名の中にバイナリコード(0x08)が含まれているんですが
そのせいで Winny がファイルを作成するのに失敗している、というようなことなんでしょうか?
何とかこのキャッシュを復号できないものでしょうか?

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 16:32:00 xXJ4IsGD0
>>255
「キャッシュフォルダ/ダウンフォルダに追加した覚えのないキャッシュ/ファイルがあるんですがこれはなんですか?」
というものがあり、回答ではwinnyの仕様なのでしょうがない

というのは、けして勝手に何かがダウンされるとかでは、なく仮にAさんが何を検索してBさんのキャッシュフォルダでヒットしてBさんのキャッシュからAさんがダウンする間にオタクさんのキャッシュフォルダを中継することがあるります…
オタクさんのキャッシュフォルダを中継した際にオタクさんのキャッシュフォルダには、Aさんがダウンしたキャッシュが、そのまま残りますという意味です。

↓ここで、nyのキャッシュを表示して削除したり出来るソフトがあるので使ってみるといいです。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
ソフト名は『Winnyキャッシュ表示ツール』ctri+Fで検索するといいです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch