07/10/10 20:17:42 XRTFU3kJ0
>>633
でもベストエフォートって必ずしも100M出るわけでなくお客様によって速度のMAXに個人差が~って話じゃないの?
今回のは装置まで投入して明らかに速度を抑制してるわけで、抑制してる理由であるP2Pは法的には違法とは
まだ判断されてないわけでしょ?結局速度を制限した法的な言い訳が立ってないと思うんだ。
「一部のお客様が帯域を占有して他のお客様に迷惑が~」ってくだりも、
そもそも個人個人に割り当てられた回線MAXまで使う権利はあるわけだからおかしな言い分だw