07/09/16 10:05:50 5BaSUo8G0
なんか新パソにしてから転送速度がガク落ちした気がする。なんでやろ
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 12:10:39 vvujXyHU0
[かってに改蔵1~26]
すれ違いにスレ違いですが、支援お願いします。
ht URLリンク(bt.kaicn.com:8005)
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 12:18:42 aywXQN7c0
このスレももう終わりか…
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 12:21:00 H9PIE9UD0
何度でもよみがえるさ
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 13:02:46 0PM7S/by0
>>56
どうせ終わりだろうし、ついでこんなのはいかが
そのURIをちょっと工夫してググって見たらこういうのが出てきたw
URLリンク(bt.kaicn.com:8005)
コミックは読まないから支援はしないけどこのトレの偽虎だけ教えておくよ
(tcp) tracker.cnxp.com:8080 -> 偽虎
(tcp) tracker.btzero.net:8080 -> 偽虎
(tcp) bt.5qzone.net:8080 -> 監視虎
支援しないから完走出来るかはしらないけど。
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 13:09:51 a4EOrTya0
1<<乙
リンクからトレントファイル開くと
必ずフリーズするようになったんだけど・・・
スピードアップロ
アンインストールしたからかな?w
61:60
07/09/16 13:10:54 a4EOrTya0
↑補足
URLだったらおkだった
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 13:28:05 79ou5Jv70
偽虎の見つけ方、偽虎の弾き方教えて下さい。
μTorrent1.6.1です。
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 13:35:41 o8jGPI1f0
>>62
URLリンク(fenopy.com)などでさがすとか?
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 13:39:34 0PM7S/by0
>>62
監視虎は、倉とPeerGuardianの動きを定期的にヲチして判定する必要があるけど
偽虎は、単純にnslookup か pingをかければ判るよ。虎鯖アドレスだけ別のにミラーリングしてるのが殆どだし
弾き方は
・PeerGuardianやipfilter.datに偽虎・監視虎のIPを登録しちゃう
・トレのTracker一覧から目的の虎を行削除しちゃう
・偽虎・監視虎をFWで自主規制してしまう。
こんなとこ、対処法はどれでもかまわない。
監視虎に繋ぐと中韓系の警察や裁判所の人がIPを覗きに来ると思うから
悪質な監視虎サイトとかはhostsを書き換えの虫を忍ばせてる事もあるから注意が必要
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 13:54:24 79ou5Jv70
>>63-64 さん
即レス有難う御座います。
>>63 さんの教えてくれたサイトは
偽のtorrentを見つけるサイトですよね? 違うかなぁ・・・
そのtorrentをうpしてるサイトを弾けば良いということ?
>>64 さん
偽虎・監視虎のリストってあるんでしょうか?
PeerGuardianのスレで見たRIAAとMPAAはリスト登録したのですが・・・
一昨日ぐらいからでしょうか、通信が不安定で、一度止まって、暫く経つとまた繋がるんです。
以前、ルーターで詰まってるときは再起動で直ったんですが
どうもそういうのとは違う感じなんですよね。直ぐに止まってしまう。でもまた繋がる。
これって規制なんでしょうか?
ISPは禿、ADSLです。
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 14:02:19 o8jGPI1f0
>>63
→ッ川にFAKEとらっかーって掻いてあるでしょ(ここをはじけ!!)
左は偽者のハッシュがかいてあるの(DL前に確認)
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 14:08:58 0PM7S/by0
>>65
偽虎・監視虎のリストならBT系の過去スレにコピペした覚えがある
まぁBTの場合は安全系の虎鯖にだけ繋ぐようにすれば問題ないよ。
ktxp dmhy btfans datorrent d-addict greedland scarywater etc.. とか。
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 14:28:02 79ou5Jv70
>>66 さん
済みません、右も左も無いなーなんて思ってたら
標準ブラウザ(Donut)では左側しか表示してませんでした。
Operaで表示したら、ちゃんと観れました。有難う御座います。
リスト登録してみます。
>>67 さん
過去ログですね? 漁ってみます。
自分で意識して虎鯖に繋ぐってことが今一解ってないんですよね。
欲しいtorrentを図書館とかで探して落としてるだけなので。
有名所しか利用しないなら問題ないってことなんでしょうかね?
torrentによって幾つかの鯖に自動的に繋いでいるようなので
選んで繋ぐとか弾くとかってのが理解出来てないというか・・・
PeerGuardianに登録すれば弾けるようなので、しこしこ登録してみます。
有難う御座いました。<(_ _)>
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 14:53:26 zPLazK9l0
BitCometの監視ポートの設定で
ウィルスセキュリティZEROで設定がわかりません。
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 15:00:16 o8jGPI1f0
>>68
ロリフォックスの俺にはドーナツが原因だとはわからなかったorz
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 15:18:11 H9PIE9UD0
エロいなぁ~フォックスは(笑)
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 16:17:00 AAGZQ6IH0
普通にダウソするときいつも無駄に米がでてくるんだけど
あれってなんとかならないの?
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 16:18:13 0PM7S/by0
>>72
拡張子の関連付けを設定しなおせば解決するぉ
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 17:09:32 jhFT8He+0
偽虎・監視虎対策がめんどいので本スレに書かれている
トラッカーからしか落とさないようにしてる
これでOK?
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 17:11:14 iflkFBbL0
新しいファイルで健康度も800%くらいあるファイルなんですけど、
ダウンロードし始めてから3分ぐらいで勝手に×の印に変わってダウンロードが止まってしまいます。
止まるまでは普通の速度で落とせてるんですけど、
なぜ勝手に止まってしまうのかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃいましたら原因を教えていただきたいです。