07/10/17 23:51:00 NiYMtUH00
>>784
そこまでは行くんだ
その後WinRARで解凍したらエラーメッセージがずらーっと出て
空のSetupフォルダとDirectX本体ができた
それと少し疑問に思ったんだが
RARの時に解凍しようとして解凍先フォルダをデフォルトのままにしとくと
後の方で260文字以上とかでエラーが出る
でも解凍先フォルダ名のPart1だけ消して解凍するとエラー出ないからそれでやってた
これが原因なのかそれともファイル自体なのか・・・
ってレジ打ちのバイトしてるおさーんが涙ながらに語ってた